1read 100read
2012年4月Windows85: Microsoft Update失敗したらageるスレ 28 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sleipnir1.66を使い続けるよ その4 (342)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part70 (869)
■ スティーブ・バルマー ファンクラブ ■ (129)
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (185)
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ (167)
Windows7 不具合報告スレ Part 4 (520)

Microsoft Update失敗したらageるスレ 28


1 :12/02/16 〜 最終レス :12/04/30
Microsoft Updateに失敗したり、インストール後に問題が発生したらこのスレで。
既に解決方法や回避策が出ているかもしれませんし、
親切な方が対処法を教えてくれるかも知れません。
WindowsやIEのバージョン(SP含む)、状況は詳細に書きましょう。
前スレ
Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1310207130/
関連スレ
Microsoft Updateしたらageるスレ 70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1325311156/

2 :
>>1


3 :
>>1

4 :
>>1おつ
関連スレも次スレに移行したのでリンク貼っとく
Microsoft Updateしたらageるスレ 71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1329402606/

5 :


6 :
いちおつ

7 :
itiotu

8 :
いちぼつ

9 :
WindwosXP SP3
IE 8.0.6001.18702の環境です。
昨日、重要でないアップデートをいくつかこなしていたら、
重要な更新に突然Visual Studio 2010 Service Pack1が上がって来ました。
でもこれは既に導入済みなんです。
おかしいなと思いながら更新を進めたのですが、
9割くらいバーが進んだところから12時間経っても終わりません。
キャンセルを押したら、今度は取り消し中のまま6時間が経過しました。
これはもう電源を切るよりないですかね?それとも終わるまで待つべき?

10 :
同じような状況になったがどうにもならずついに電源切ってしまったよ
普通に立ち上がったから安心したが、どうするのが一番良かったんだろうか
とはいえそのまま放置した所で永遠に終わらない気がしたからな…

11 :
スレチなような気もするけど…
最新のアップデートが成功するのよ。インスコまで。
でもすると立ち上がらなくなる。
最新のKB890830がどうも悪いみたいだ。
7のHome32bitだけど、スタートアップ解決もダメ。
復元して今ココなんだけど…。
一応報告。
解決策あんのかなあ…。

12 :
俺の環境ではKB890830は問題なかったが
IE8セキュリティ更新プログラムKB2647516をインスコしてパソコン再起動したら
CPU使用率が全開でアプリ起動もファイルにアクセスも受け付けなくなったので
セーフモードAdministratorのシステム復元で元に戻した

13 :
silverlightのアンインストールが出来ない
悪い事一度もしたこと無いのに

14 :
IEのアンインストールが出来ない
悪い事一度もしたこと無いのに

15 :
チョイと小技が必要なんでね
甘ちゃんには無理ってことサ

16 :
小枝はチョコだから甘いよね

17 :
XP Pro SP3 IE6でうpでとして再起動したら
タスクバーが出てこなくなっちまったよ。
どうしればいいですかね。

18 :
表示→ステータスバーにチェックじゃダメ?
ダメなら「IE タスクバー 消えた(or表示されない)」辺りでググる

19 :
>>18
IEのステータスバーじゃなくて、
デスクトップ画面下のタスクトレイやスタートボタンと一緒に並んでる
青い色のバーが表示されなくなったんです。

20 :
「デスクトップ タスクバー 消えた(or表示されない)」辺りでググるw

21 :
なんで単芝生やしてんの
当人は困ってるのに笑い事じゃないだろ

22 :
再インストール奨めてる人が多いみたいですね。
XPのPCはセカンドマシンなので様子見ながら
今回のうpデートのパッチ一つずつ削除してみようと思います。

23 :
>>21
IEと勘違いしたのを必死に誤魔化そうとしてるんだと思う

24 :
>>22
「タスクバーを自動的に隠す」に設定してるとかいう初歩的なミスじゃないことを祈ります。

25 :
>>24
そのような設定は一度たりともしたことはないんですが。
勝手に設定されたりするんですかね。
自動的に隠すだと、マウスポインタ持っていけば出てくると思うんですけど。

26 :
デュアルディスプレイとか?

27 :
タスクマネージャーを起動→プロセスタブのexplorer.exeを「プロセスの終了」ボタンで一回終了させます→
ファイルメニューで新しいタスクの実行でexplorer.exeと入力して実行でOKです。

28 :
>>27
これ、通知のカスタマイズ - 過去の項目 を削除する場合に行うな

29 :
OSはWindows7 Professional 64bitでIEは9.0.8112.16421です。
インストールが失敗してエラーが出ました。
800B0100というコードがでたので、検索をかけてシステム更新準備ツールというものを使用してみましたが
改善されませんでした。
対処法があれば教えていただきたいのですが。

30 :
ワロスw >>15 >>16

31 :
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

32 :
だいたい失敗する奴って自分の糞環境が最高だと思ってる残念な人種ですし
完全デフォで使ってるうちの親とかうpだて失敗してる履歴とか1件も無いわ

33 :
>32
お前の親は、やっぱ神だな

34 :
神の子。

35 :
macbookpro mid 2011でwin7pro64bitデュアルブートなんだが、
前回のwindowsupdate後、win起動中に画面を閉じてから開くとタスクバーがスタートボタンだけ残して消える。
スタートメニューは使えるしexplorer.exeは起動してる。なんなんだこれ。どなたか直し方わかりますか?

36 :
再起動でなおるだろ

37 :
>>36 画面閉じるたびに再起動すんのかよ・・・
こういうのって更新プログラムアンインスコすれば元通りになんのかな?
むしろ更新プログラムってアンインスコして大丈夫なんですか?

38 :
画面(カバー)を閉じたときに「シャットダウン」に設定しとけば再起動楽ちん

39 :
┏━━┳┓  ┏━━┳━━┳━┳┓
┃┏━┫┃  ┃  ━┫┏┓┃┃┃┃
┃┗━┫┗━┫  ━┫┏┓┃┃  ┃
┗━━┻━━┻━━┻┛┗┻┻━┛
        ┏┳━┳┳━━┳━━┳━━┳┓  ┏┓
        ┃┃┃┃┃  ━╋┓┏┫┏┓┃┃  ┃┃
        ┃┃┃  ┣━  ┃┃┃┃┏┓┃┗━┫┗━┓
        ┗┻┻━┻━━┛┗┛┗┛┗┻━━┻━━┛

40 :
>>38 すまんカバーって言ったほうが良かった。でもそうすっといちいち時間かかるやん?手間やん?

41 :
てすと

42 :
1週間止まってたのかwww

43 :
先月すべて新パーツで1台組んだら、Microsoft Updateの失敗が頻発して何度もやり直すことになった。
構成はいまどきH55チップセットとLGA1156のコアi3ね。
そのうちブルースクリーンが出るようになって、さすがにハードウェアの故障を疑って調べたら、
メモリーが1枚故障してた。おそらく初期不良だったんだと思う。
で、このPCはMicrosoft Updateが失敗してもやりなおせば成功したし、ブルースクリーンを出すまでは
ネットを見たり2ちゃんを見たり、特に問題なくできてたんだよね。
Microsoft Updateがそんなにハードウェアに負担をかけるとは思えないんだけど、なぜかうまくいかないという人は
パーツを疑ってみてもいいと思う。

44 :
まあそれはある。トラブってるやつらの8割は自作だしな

45 :
えっ

46 :
残りは2割は知ったかで設定をカスタマイズしてる奴か

47 :
完全デフォで使ってる親とかのPC見てみ
アップデート中は何もやるな触れるな、って言っとけば失敗なんてないから

48 :
その代わりつまんないことで呼ばれるんだよな
・エロサイトの宣伝が消えなくなった
・ネットに繋がらない(接続設定が消えてる、何かのおりに多分自分で消した)
・年賀状の印刷が出来ない(つないだだけで、プリンターの設定をしてない)

49 :
definition update for windows defender (definition 1.121.1421.0)

50 :
Windows7 Home x64
Update for Games for Windows Software 3.5
エラー:コード80070643 Windows Updateで不明なエラーが発生しました。

51 :
>>50
俺もそれだわ
試しにググって出た対処法であるFramework4を修復インストールしてみたけど
意味なかった

52 :
>>50
俺もそれだ大分前のFrameworkの更新でこけて再度更新しようとして駄目と思ったら次は更新から消えてたが
あそこで何かあったか

53 :
>>52
と思ったら前回こけたのMicrosoft Silverlight のセキュリティ更新プログラム (KB2668562)これだった
関係ないな

54 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

55 :
みんなもか
マイ糞ソフトちゃんとやれや

56 :
Games For Windows Live Update Problem (Error: 80070643)
ttp://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_7-windows_update/games-for-windows-live-update-problem-error/84cdb7d5-f41b-4cee-aeaf-421f425dcdbc
海の向こうでも死屍累々・・・。

57 :
Windwos Live Essentials が悪さをしてるらしい。めんどいけど以下の手順でどうぞ。
自分は成功したよ。
Windwos Live Essentials をアンインストール

Games For Windows Live のアップデート

Windwos Live Essentials の再インストール(必要な物だけ)
http://windowslive.jp.msn.com/special/new/essentials/

58 :
Windwos Live Essentials なんて入れてません

59 :
>>50
自分も同じ症状で来ました!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2744507.jpg
これが更新できませんでした
>>51
自分もエラー調べて一般的な解決方法と思われる
Framework4を修復をしてみましたがダメでした
>>57
おっしゃるとおりでした!
Windwos Live Essentialsを全部削除してから再起動してアップデートできました!
ありがとうございます!

60 :
Windows Live Essentials をアンインストールすると
Games For Windows Live は無事アップデートできたが
もう一度 WLE をインストールすると、また GFWL アップデートが更新にエントリされるという
無限ループにハマり中!キャッホー!!

61 :
同じくループ
鬱陶しいなーもー

62 :
>>57の方法も駄目だな
確かにインスコは出来るけど結局update候補から消えない

63 :
これはMSの修正待ちだな

64 :
Games For Windows Live 失敗
俺だけじゃなかったのか安心した。

65 :
ほんまマイ糞ソフトのヘルプはアテにならんのぉ

66 :
>>17
時計の左あたりのことならググっても解決策でなかったな
たまに時計しか出なくてびっくりするんだがw
再インスコがはやいと思う

67 :
ゲームを卒業しろってことか・・・ハロワいくか

68 :
>>17
【解決】タスクトレイのアイコンが表示されない
でぐぐったら出たけどこれかな?
違ったらごめん

69 :
自分も無限ループでした・・・

70 :
しばらく非表示にでもして様子をうかがえって事か
実害はないけど失敗表示が並ぶのって気分的に嫌だよねw

71 :
だからWindowsLive関連は入れるなとあれほど

72 :
俺だけじゃなかったのか安心した

73 :
update for Games for windows Software 3.5できねぇぞ おらぁ
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Windows-Update-error-80070643

http://support.microsoft.com/kb/KB976982

むりぽ

74 :
ほんと、エラーが出てヘルプ読んでその通りやって成功した試しがないわ

75 :


76 :
Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2639308)
が何回インストールしても候補から消えない

77 :
Update for Games for Windows Software 3.5
うぜえ何だよコレ

78 :
更新プログラムから消したいんだけどどうやんの?
xpだと非表示にできてたけど

79 :
WUのリストから消されたからもう出ないはずなんだけど
放置してしばらくたってからやってみたら?

80 :
結局7もダメOSだったってことだ
Vistaはなにも問題ないのに

81 :
どうせまた環境のせいだろ
うちは5台あるPC、どれ一つとして問題なんて出てないし

82 :
Windows Live Essentialsなんて何で入れるのかなぁ
脳の命令系統に脆弱性があるのか?

83 :
Update for Games for Windows Software 3.5ってなんなの?

84 :
Update for Games for Windows Software 3.5消えてすっきりした
ちゃんとテストしてうpしろやksg

85 :
うむ
やはり検出率も低ければユーザの民度も低いな
ゴミだねMSE

86 :
トゥース!!  皆さん、来月の更新に期待して下さい!

87 :
Update for Games for Windows Software 3.5消えてるね
よかったよかた
たぶんwin8用なのに7にいれてたんだろう

88 :
よかったけど後味悪いな。オプションの言語パックでも入れまくろうかw

89 :
Win7+ATOK2012 使ってたけれど、3/15のアップデートしたら
言語バーに韓国語なんてものが勝手に増えた
コンパネの入力言語には韓国語なんて入ってないんだが、どうなってるんだ
みんなの大丈夫?
システムが吹っ飛ぶくらいの UPDATE 失敗くらいなら許せるけど
よりによって韓国語が勝手に入るとかシャレにならん

90 :
ハングルは許せないよねぇ

91 :
>>89
別におかしかないだろ。
今や公共の標識なんかにも
英語・中国語・韓国語表記は普通になってきてる。
時代は変わっていくんだよ。受け入れろ。

92 :

キムチワルイ

93 :
× 韓国語
○ 朝鮮語

94 :
このアップデートの後、なんかゲームの立ち上がりがすごく遅くなったんだけど・・・

95 :
ハングルはキモいんでフォントも削除してる

96 :
>>91
在日乙

97 :
>>91
同意

98 :
チョンコロ

99 :
むちゃくちゃ日本が嫌いなのに
寒流を流行らせようとしてる事が違和感というか異常さを感じる
この異常な二国間にただただキムチ悪さを感じる・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18 (408)
Windows Internet Explorer 9 Part2 (229)
Windows8 葬式会場 (225)
【モズク酢】VISTA優待アプグレインスコ (151)
Sleipnir1.66を使い続けるよ その4 (342)
XP起動時のアニメーション(ピロピロ) (765)
--log9.info------------------
新しい日本の国歌を考えるスレッド (178)
洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ (809)
ベルギーのスレッド (121)
[キングレコード?]民族音楽のCD総合スレッド[JVCその他] (282)
【祝来日】コンサート情報スレ【@ワールド音楽板】 (131)
■□■古箏奏者ウー・ファン(伍芳)のスレ■□■ (127)
Ethiopia, the Sudan, and Mali (145)
【ZERO】横浜レゲエ祭【中華】 (951)
大阪ミナミ レゲエ好きな人 (455)
JAPANESE SKA/ROCKSTEADY (238)
-----アンケート-----レゲエと言って思いつく人物は? (568)
TERRY THE AKI-06 (329)
FIRE BALL (306)
【レゲエ】オススメの曲教えれ! Part3 【REGGAE】 (624)
サウンドクラッシュ(soundclash) Part10 (660)
情報◆◆レゲエ系 レコ屋サイトへの希望・要望スレ◆◆交換 (195)
--log55.com------------------
RaCoupon WiMAX、WiMAX6+
【PDA】とにかくPIM!!【手帳】
【モバイラー】鞄の中見せてくれ【チェック】
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】
【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part8 [Tegra]
モバイル板ニュース速報 1
【docomo】Wi-Fi STATION L-01G/L-02F