1read 100read
2012年4月アトピー200: 広島で良い皮膚科ありませんか? (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)15個目 (724)
穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合 (353)
顔のふけや皮をきれいになくすぞ。 (221)
【地上の】自分のアトピーを晒すスレ【楽園】その12 (813)
【最強】【最強】リンデロン【最強】【最強】 (348)
あなたの化粧ポーチの中身を教えて@アトピー板 (211)

広島で良い皮膚科ありませんか?


1 :05/11/24 〜 最終レス :12/04/08
どうでしょう?

2 :
2げと

3 :
広島の人間です。もうながーいことアトピーです。
大学病院に行ったりもしましたが出す薬は同じでした。
もうながーいこと病院に行ってません。
ある化粧品屋さんからステロイドは塗らなくてもアトピーは治る
ことを教えてもらいました。
それでよくなったり悪くなったりを繰り返してます・・・が
イロイロ化粧品を変えながら今はロコペースリベアと酢でかゆみ止め。
と普通のとってもしっとりタイプのローションとクリームを使ってます。
夜は良く眠れますよ。インスタント食品も避けましょう。

4 :
広島市内だとアトピー治療で有名なのは3つだね。

5 :
>>4 教えてください

6 :
>>5
http://www.zero-dr.jp/clinic/034/pf034dp026.html
お好きな病院をどうぞ

7 :
>>4 教えてください

8 :
こういうところで書き込んじゃうと
患者が増えて待ち時間が長くなるからなぁ。

9 :
岡山へカモン

10 :
大手町にある、さち皮ふ科クリニック。女医の隅田先生が診療されてます。脱ステ患者が多いクリニックです。

11 :
この病気では、長距離移動はしたくないよ
岡山市なんて無謀だ

12 :
東広島の病院さがしてみんさい。

13 :
中区の沼田はどぉ?

14 :
俺も沼田に行きよる!! もう何年か経つけど、あそこは良いよ☆ ていうか俺はアトピーが生まれた時からあって20年付き合っとるけど、治らんのかなぁ? 毎日毎日薬塗ってさ たまに嫌になるね この時期なぜか少しひどくなるし

15 :
沼田、わし行きよるで。
体の部分ごとに種類のちがう塗り薬を処方されたわ。
やっぱりラナ○インじゃダメなんじゃのう。
ほいじゃがあっこはいつ行っても
患者がギッシリ診察待ちしよる。
人気があるんじゃのう。

16 :
広島弁ぢゃん
感動してしまいました!!うちも広島人のアトピー。
みんながんばろう!携帯から失礼しました!!

17 :
沼田10年通ってやめた。
だいたいなんで診察の前に薬のこと聞くの?
なんで当たり前のように診察の後ステ塗りたくるの?(顔にも)
同じ事の繰り返しで先が見えなくなってやめた。
今は漢方で脱ステしてます。
リバウンドきてきつかったけどすこしづつ回復してきてる。
なにより、先のないステ治療より精神的に前向きになれた。

18 :
そ。病院行ってもステ塗るだけ。行っても治らない。
いい加減気がつけばいいのに。気がついても薬と手が切れない人が
多いのにはびっくり。
ステ塗っていたらいいときも悪い時もなくて年がら年中かゆいよ。
やめたほうがいいのに。弱いやつばっか・・・

19 :
沼田は若いお姉さんの患者が多いよね。
あの人たちはみんなアトピー患者なのかな?
それにしては化粧はポッテリ、香水プンプンなんだけど・・・

20 :
美容治療じゃない?
レーザーとか、ビタミンC導入みたいなやつ。

21 :
沼田ってステがんがんに使ってるけど、それでもよければどうぞ。ステ派にはいいんじゃ。

22 :
女性は嘘に弱いからね
美容整形がよい例

23 :
漏れは沼田はいいと思う。
初診のとき、
「ステロイドってどんな薬ですか?」って質問したら
ステの即効性や有効性、医師の指示するとおりに塗れば
まったく怖くない薬であること他をたくさん話してくれたよ。
症状はステで抑えて、たっぷり睡眠とって皮膚の再生を促す方が
普通の生活を送れると思うけど。

24 :
場所代高そう=売れなきゃね
だと思うよ

25 :
ガイドラインに沿った説明では駄目だなぁ。
真面目で優秀なセールスマンというだけじゃん。

26 :
アレルゲン検査したら、全滅だった。
流動食以外、思いつくものが無い。
どーしよーかなーーーーーーーーー
希死概念が、無くなったよ。
私の体に、取り込まれたくないヤカラ(敵)が解ったから・・・

27 :
俺は安佐南の○村行ってるけど、あっこはいかんほうがええよ。
顔の通りやる気がなさす。
変えようとは思うんだけど、あまりいろんな人に肌見せたくないんよ(´・ω・`)

28 :
アレルゲン検査、血液検査と皮膚テストはあまりあてにならないんでしょ?

29 :
でもね
顔が固まってるんだよ
口が開かんし、薬を変えたりしても効果が知れてる理由だと思ったんだ。
今日から、流動食なんだよ。
入院したいけど、お金ないし、病院でたらリバウンドになるの解りきってるし、
顔に出ない人が羨ましいです。

30 :
顔はつらいよね。
私は頭がハゲて目がボヨーンと腫れ上がった事があって嫌だった。
もちろん顔や耳たぶも湿疹まみれ・・・
一年ちょっとかかって、何とか治ったから良かったけど。
流動食は肌に良いと聞くよ。早く良くなるといいね。

31 :
俺は顔が一番ひどい。
いつも真っ赤で爪で軽く引っかくとそこだけ白くなるよ。
おでこに「肉」とか書かれていぢめられてる。
今は顔にもステ使ってるけど、やっぱり顔には使わないほうが
いいのかな?
前に出てた、さち皮ふ科クリニックってどんな治療するんだろ?
一気に脱ステするのかな?

32 :
さち皮膚科はウェブサイトを持ってたと思うから見てみるといいよ。
大人のアトピーについては本人の意向を尊重するみたいよ。

33 :
昔 広島大学医学部病院皮膚科に高路先生という人がいました。

34 :
今さち皮膚科に通ってる

35 :
今稲田皮膚科通ってるんだけど、
ココ行ってる人いるかな??
アトピーで有名らしいんだけど。
顔の薬にプロトピック出さそうになっててちょい焦った…

36 :
稲田はステもプロトピックも出すよね。私も焦った。
おまけにステがチューブじゃなくて使い回せる容器に入ってるから
封筒に入った処方箋を見るか、薬剤師に聞いて確かめるかしないと
何という薬だかもわかんなかった。
他にもいろいろ疑問な点があったので、通院やめてしまいました。

37 :
>>36
稲田先生の所は、ステ使いたくないって言ったらそうしてくれるんじゃないのかな?
アトピーに良さそうな事は試してくれるし、僕はここでアトピーを結構コントロール出きる様になったから良かったよ。
少なくともステ出して終わりっていう皮膚科よりは遥かにマシ。
難点は待ち時間が長かったところかな。今は県外に住んでいるので現在どうなっているかはわからないけど。
選択肢の一つとして考えても損はないと思います。

38 :
>選択肢の一つとして考えても損はないと思います
これは>>36さんじゃなくて病院探している人に対しての言葉でした。
最初の1行だけ書こうと思って、色々余計なことまで書いちゃいました。すいません。
どんな病院でも合う合わないがあるので、誰でも納得して行ける所が一番ですよね。

39 :
かばちたれが!!

40 :
確かに、ステ、プロ含めていろんな対処法を試せる医師はいいね。
あと、医師が穏やかなのもいい。看護師さん優しいし。
子供の頃行った医院は初診時に、いきなり母を
「わりゃ〜、この子(私)をつもりなんか!」
と怒鳴り、前肩を強く弾くように押した。
湿疹がひどかった事に怒った事もあるし、治療の主導権を
医師の側に持っていきたくてパフォーマンスしたのだとも思う。
あれはサイアクな光景でした。
おまけに治療は、説明なしステ漬けで更に印象わろしだった。
15年前の出来事だけど時々ひょっと思い出してはムカムカするよ。
N区のN皮膚科。中区の沼田ではありませんw

41 :
顔が痛くて外出できないよー
買い物いきてー

42 :
サンタさんへ
健康な体をください。
アトピーはもうイヤです。

43 :
サンタさんへ
健康な体をください。
アトピーはもうイヤです。

44 :
広島といったら19!いいよねぇ

45 :
>>43
>>42
わかった。願いをかねえよう。

46 :
沼田 さち 稲田 の他にはないですか?
また、広島市以外の情報もお願いします。

47 :
海田の菊川も有名だね

48 :
何で土佐の方が、保湿力あるの?
広島大学医学部ガンバッテヨー!
結局、元の木阿弥ジャン。
患者の私が実感してるのですよ。
医者や薬剤師は、土佐のやつvaパクッチャエ!

49 :
土佐を侵攻セヨ!

50 :
福山だと、どこの皮膚科がいいのかなぁ?
福山の人、いませんかぁ?

51 :
荒木!ステもプロも問題ないと言う

52 :
>>50
自分が行っている、わだクリニックが良いと思う。
ステは使うけど、基本的に減ステ進行。
なにより先生自身が@pっぽい。直接聞いたことはないが、
手とか首に湿疹がある。

53 :
荒木はダメっしょ
あそこだけは行くなって言われる
わだクリニックって松永の?今津だっけ?行ったことないけど、確か診療が午前だけだよね
不便すぎるよぅ…

54 :
福山はダメかぁ

55 :
いっそ岡山へ

56 :
岡山遠い

57 :
やっぱアレルギーは、一種の癌みたいなもんだよね。
完治は多分無い。
医師を捜し求めて、心が傷ついて、表情も悪くなる。
抗がん剤かモルヒネか、家族皆悩むんだけど、
どうして良いか結論出ない。
ほんとどうしたら良いのか・・・・・はうあ

58 :
↑同感

59 :
荒木はやはり駄目なの??通ってるよ〜

60 :
何かの本で荒木の発言を読んだが、ステに抵抗を示す患者を
意地悪な言葉で一刀両断していたのが印象悪かった。
十年近く前のことで、どの本に書かれていたか忘れたのがorz

61 :
59さん
荒木に通ってどうですか?
人それぞれだしね
私は、荒木だけはやめた方がいいと言われたので、行った事はありません

62 :
荒木は 治療代・薬代が高い。おれは一回行くと、6000円から7500円くらいだった!  だから やめ

63 :
病院行っても治らないよ。気長にやるしかない

64 :
広島市内にある、広島赤十字・原爆病院の皮膚科で、重度のアトピーが日常生活まで治りました。

65 :
そんなに高いの荒木…
うちが行ってるとこは診察代は600円くらい
薬は量が多い時で4000円かな
今は2週間に1回行ってるから、1ヶ月に1万ちくらい
これでも高いなぁ
病院によって、診察代とか違うよね…
なぜだぁ!?

66 :
64さん
今は薬は使ってるの?
日常生活取り戻したい

67 :
退院してしばらく通院しながら、そのとき処方された塗り薬のプロトピック、アンテベード。飲み薬のアレグラを半年使用してました、今は自己判断で薬は使ってません。

68 :
67さん
自己判断で薬やめるのは、どのようにやめていきましたか?
徐々に減らしました?
今は塗り薬も飲み薬も全く使ってないですか?
症状はどうですか?

69 :
さちの土曜日にあるお話会に来い来いって言われるんだが
行った人いる?
なにを話すのやら・・・

70 :
↑そんなんあるんやぁ
アトピー会なんかな?交流できるのは良いね
今まで交流できる病院なんてなかったよ

71 :
薬は自分の症状に合わせて使ってましたました。症状が落ち着いたら飲み薬だけにするとか(^_^;)とりあえず入院するまでは地獄でした…(-_-)
今は少しでてますけど、そこまで目立たない程度です。

72 :
↑うまくやめられたんですね!
私はなかなかうまくやめれません…
精神が弱ってしまって薬塗るのすら、しんどいです
だから、塗ったり塗らなかったり、飲んだり飲まなかったり…
精神がまともなら、ちゃんと塗れて、徐々にやめれそうなのになぁ
退院した後、薬外すのに、どのくらいの期間かかりましたか?
おおまかでいいので、教えて欲しいです☆
心療内科に行くべきかなぁ…

73 :
71さんへ
もし良ければメールしませんか☆
いろいろ話が聞きたいです; Missing@vvne.jp

74 :
なるほど。そうくるのか。

75 :
ステロイドを絶対に使わない医者。。。
半年位で治してくれる医者を良い皮膚科と言います。
私も探しています、良い皮膚科
ステで誤魔化して、結局治らない医者を藪医者と言います。

76 :
完全に使わなくなったのは退院して一年ぐらいですね。
やっぱりすごいむずかしかったです。
ひきこもってた二年間…今はもうもどりたくない…

77 :
ラコール効いてるぞ!
内科へ、行こう!

78 :
ラコールって?

79 :
ここ3年くらい通院してるけど俺以外@p患者を見たことない。
@p患者って何%くらいなんだろう?
と素朴な疑問を抱いた俺は福山人。。。

80 :
私も福山です
アトピー患者にばったり会う事はあんまないけど、けっこう福山にもおるよ
病院にもよるよね

81 :
あげ

82 :
>>78 商品名ラコール  経腸栄養剤400ml(経管、経腸両用)イーエヌ大塚製薬
要するに、寝たきりの患者が使う流動食です。
これがあれば、野菜以外は食べなくても大丈夫みたい。
口を開けると痛いので、出してもらってます。
ゆっくり、潤い感が増してるよ。やっぱ栄養失調も、持ち合わせてたみたい。

83 :
福山人けっこういるんだね。
とくもってどうですか?

84 :
とくもは…私には最悪だった
女の先生だから、最初はいいかなぁと思ったけど、だんだん本性あらわしてきた
二度ととくもには行かない

85 :
福山で、二度と行かない病院

うらべ
鍋島
三愛
とくも
田中
赤木
奥野
他にもあるけど、忘れた

86 :
広島市内の情報もplz

87 :
荒木は無理にステ‘プロ使えとは言わないが
ほかの方法も教えてくれないアドバイスがない

88 :
85さんは結局どこに行ってますか?
僕は福山人ですが、上述の病院にはどこも行っていないです。

89 :
私は藤井小児科皮膚科に行ってますよ
88さんはどこの病院に行ってるんですか?

90 :
来週中には病院行かんとなぁ
薬がない…

91 :
>>89
ぼくはわだに行ってます。
特別な理由はなく近いからです。

92 :

わだは行った事ないなぁ〜
近くがいいけど、近くに皮膚科なぁい;
アトピーの状態はどうですか?

93 :
尾道の浜中クリニックは良かったです。場所は新尾道駅の近く。

94 :

行った事はないけど浜中良いって聞いた事あるよ!
先生が、なんか病気してるから、病人の気持ちをわかってくれるみたいだよ
心のケアは大事だね☆
近くやったら、行ってたと思う

95 :
がん患者としてテレビにたまに出てるね。
そのテレビでの様子が怖かったのと、同じくテレビに映った診察室に
ステロイドがずらっと並んだ標本みたいなものがあって
「どこにでもいる推ステ医ならイラネ」と思い、ノーマークだったけど
良い先生なのかぁ。
今度症状が悪化したら行ってみるかな。

96 :
意外と近所の人が多いのにびっくりw
俺は和田クリニック行ってたな
3年前くらいに脱ステ成功したけど、それ以来症状が変わらないから
ここ1年くらい漢方系の広中内科行ってる
広中はアンチステで漢方中心だけど西洋薬も組み合わせて出してくれるよ

97 :

和田クリニックで脱ステしたの?
どんな風に脱ステしましたか?

98 :
広中内科は、変な噂しか聞かないから、行った事ないなぁ
広中内科どうですか?

99 :
アトピーの状態は上半身を中心に全身乾燥系@pです。
薬はアレグラ、マイルドステ、ワセリン+ヒルドイド。
治療はガイドラインに沿ってステ出します。
傷→ストロング
炎症のみ→マイルド
96さんは脱ステ成功されたんですね。
僕もがんばります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★30代アトピー女性・結婚について★4 (890)
重症アトピーでもできる仕事 (278)
尻・ケツのアトピーについて語るスレ2 (293)
とにかく運動 (431)
アトピーの彼女とSEXするときに気をつけること (709)
 やっぱりルミンが効いてるとしか思えない  (777)
--log9.info------------------
湿潤療法による皮膚炎の治療 (149)
彼氏彼女募集スレ (157)
みんなの雑談 15 (901)
1日1食にしてみようと思う。 (512)
コーヒーは、やはりだめか (818)
今日の食事をUPするスレ (911)
アトピーはミネラルウォーターで治る (185)
治すためにはもう運動しまくるしかなくね??? (145)
【オススメの】全国の病院情報【病院は?】 (401)
顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌 (728)
ステロイド出す皮膚科医は犯罪者 (749)
まだNHKはステロイドで治すとか言ってんのかよww (326)
岡山で良い病院を教えて (786)
思いきってナンパして、女性に声かけます (640)
酸化コレステロール (155)
漢方で悪化した人 (248)
--log55.com------------------
40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7853」
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ91
【中華】エミュ機総合 Part21【in1】
GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・266
【悲報】バトルガールハイスクール、サービス終了へ
コロプラ、『アリス・ギア・アイギス』と『バトルガール ハイスクール』コラボ開催 ★4確定スカウトやキャラ配布など盛り沢山の内容に
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 57【SE・VR】