1read 100read
2012年4月プロ野球181: 斎藤佑樹を馬鹿にしていた解説者たちwww (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウラディミール・バレンティン2HR(  ゚Θ゚・) (505)
【バニキ】トニー・バーネット投手3【イケメン】 (171)
【巨人正捕手】阿部の配球のウマさについて その19 (754)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135 (142)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!135 (142)
東野(巨)のグローブ投げつけ行為 2回目 (951)

斎藤佑樹を馬鹿にしていた解説者たちwww


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/04/25
見る目ないやつ晒し上げwww
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag4644.jpg

2 :
1試合ではしゃぐな

3 :
プロ野球解説者って当たらないのばっかりだよね

4 :
つうかエースってさあって話だよ

5 :
一試合たまたまいい投球をしただけでエースになれるのか
どんだけ選手層が薄いんだ?

6 :
去年より球威がちょい増して制球がぐう良くなってスライダー切れてた
でもあと1球種は欲しいな

7 :
開幕で完投www

8 :
あの投げ方で絶賛する奴の方が異常だわ

9 :
1試合打たれたら…斎藤なんてこんなもんw 栗山はアホwww
1試合抑えたら…1試合抑えただけだろ!
アンチ涙目すぎるだろwwwwww

10 :
まあダルが9失点もするのが開幕戦ですから

11 :
持ってるね

12 :
ttp://xepid.com/src/up-xepid24064.jpg
さすが青い稲妻

13 :
解説者のほとんどが斎藤否定してたよな?土下座謝罪マダー

14 :
ダル3年連続開幕失敗をあっさり最初でクリア
ハンカチ>>>>>>ダル決定ww

15 :
昨年大石、今年涌井を評価し斉藤をボロクソ言った達川

16 :
ナベQはハンカチ警戒してたんだけどなぁ…

17 :
わ        ろ            た

18 :
いやいや、「日本ハムのエースは斎藤佑樹だ!」に○をつける解説者の方が、どうかしてるって。
エースって、エースって、エースって?

19 :
>>18
開幕戦を完投勝利で飾れる人・・・かな

20 :
>>15
内弁慶シリーズも追加よろしく

21 :
オレの全力のジョージアポイントが瞬く間に消えた…負の感情♪

22 :
9回を110球の省エネに加え4安打4四球でWHIPも0点台か
西武打線で打ったのはヘルマンとナカジ?
うん、何度でも言えるスマンかった

23 :
http://www.youtube.com/watch?v=XnPSLbzvQPM&feature=relmfu
1分20秒から
インテリ「前へつっぱるのさえ、修正できればUちゃんはかなりのところまで行く」

24 :
>>18
ん〜
やっぱ開幕戦を完投勝利で飾れる人かな

25 :
>19
な、なるほど。
その条件は、条件の1つとしてのもう。
それだけじゃ、今年は、石川と斎藤の二人だけになっちゃうし、
ダルビッシュは開幕戦で本気出さなかったのに、
「日本のエース」とか言われたわけですよ。
マジレスか!オレ、マジレスか!
よし、稲葉の2000本安打の時に、しっかり勝てる投手→斎藤 なら認める って決めました。

26 :
>>18
強いて言えば
開幕戦を完投勝利で飾れる人 だな!

27 :
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 21:17:22.79 ID:HBRv+Qu4 [1/2]
ハム 08年 42,126人
    09年 42,328人
    10年 42,002人
    11年 38,968人 ←売り切れてたが震災で延期
    12年 36,149人
頼みの綱の阪神も今年満員じゃなくなったな野球やばいんじゃね

28 :
斎藤の実力はよう分からんけど、「佑ちゃん、持ってんな…」と純粋に思った。

29 :
東尾は終わったあとも馬鹿にしてた

30 :
毎年西武優勝予想しデス杉本が弟分の東尾

31 :
>>12
岩本でさえ×じゃん
仕込み企画乙

32 :
オタがこういうスレをすぐ立てるからハンカチは叩かれる

33 :
開幕についてはダルビッシュより上

34 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2810830.jpg

35 :
斎藤佑樹は、エースって言うより、今のところ「スタァ」なんだよねぇ。
スタァにしては、お立ち台のおしゃべりが下手っぴだけど。
重さは同じなんだろうけど、背負ってるものの、何かが違う気がする。

36 :
>>34
いい画像wwwwwwwwwwコラなのにたつかわwwwww

37 :
常識的に解説者は正しい!
当日は常識を超えてしまっただけ…。

38 :
すげぇよ!タッツーに日本沈没するとか予言して貰うべき

39 :
完投したの斎藤だけ

40 :
いくら払ったんだ斎藤w

41 :
滅多打ちに会うとおもってたけどなあ。
ホントNPBの選手は口だけだよなあ。

42 :
>>40
0円じゃない?

43 :
松本って誰?

44 :
1戦で喜ばれても…

45 :
イチローに勝利宣言を繰り返すイボータみたいなスレ

46 :
>43
昔、中野ってやつとつるんでたやつだよ。
阿部も仲間にして。
確か、クラッシュなんとかってチームと敵対関係にあって…。
うろ覚えですまん。

47 :
正直スマン ハンカチ野郎のことこの世で最低のプロ野球選手と思ってた
俺の目は節穴だった ハンカチ野郎、いや斎藤投手は一流だ

48 :
>>44
開幕前の0戦状態から馬鹿にしてた解説者w

49 :
>>1
笑顔で○出してるカッケーの誰?

50 :
>>49
松本匡史

51 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120320-00000003-nkgendai-spo
日本ハム 斉藤佑二軍へ落とせ
日刊ゲンダイ 3月20日(火)10時0分配信
「今日は0点!」
 16日、日本ハムの栗山監督が斎藤佑を酷評だ。DeNAとのオープン戦に先発、6回8安打3失点に、「頭にきて見てなかった。コントロールミスしちゃダメ
なところでミスするからダメ」と怒りを爆発。前回(3日のヤクルト戦)も5回8安打3失点と結果を残せず、「開幕投手候補」と話す監督の期待をまたも裏切った。
 吉井投手コーチも「あの場面であの球なら、小学生の4番でも本塁打が打てる」と吐き捨てた。三回に2ランを放ったラミレスはあの場面をこう振り返った。
「前回(去年3月6日のオープン戦)、札幌(ドーム)で当たったときとあまり変わらなかった。今回は特にストライクゾーンにボールが集まりすぎだった。
もともとスピードのないピッチャーだから、どうしてもコースを突いたりコントロール重視にならざるを得ない。だから、ちょっとした失投が大量失点につながる」
 ラミレス弾の直後、右前打を放った小池も「初めて対戦したけど、テレビで見た限り、もっと真っすぐにキレがある投手だと思っていた。
ストライクとボールがはっきりしていたから見極めやすかった」と言った。
 開幕投手について聞かれた栗山監督は、「今日決めようとしたんだけどね。もう少し待とうと思ったけど、投手コーチからもう待てねえって言われた」そうだ。
 斎藤は「完全な失投。ブルペンではよかったけれど」と暗い表情。こんな投手は開幕どころか、今すぐ二軍に落とすべきだ。
(日刊ゲンダイ2012年3月17日掲載)

52 :
やっぱり持ってるな

53 :
> 52
持ってるんじゃねぇ、背負ってるんだ!
って、言ってました。

54 :
>>53
カッケーwww

55 :
ゆうちゃんかわいい!

56 :
>>53
女霊を?

57 :
1試合好投しただけとか言ってるけど開幕はただの1試合とは違うとか言ってなかった?

58 :
素晴らしかったね〜

59 :
ヤク石川みたいにコントロール重視ならそこそこ勝てそう。

60 :
てか涌井が酷すぎた

61 :
>>34
斎藤佑樹がエースでハムの順位が4位以下。
エースがいても勝てないって事か。
橋本って桑田よりも年下だよね。

62 :
斎藤ってそこまで酷い成績でもないのに
あそこまで叩かれる意味がわからんよな。

63 :
球数少なっ どうしたんだ?

64 :
>>63
5球で3つもアウトを献上したアホがいた

65 :
マスゴミが持ち上げすぎたのと、ビッグマウスがアンチ生みすぎたのかなぁ。
去年だって炎上したのはオープン戦の対阪神だけだし、シーズン終わってみれば安定した好成績を残してた。
マスゴミの持ち上げが無くなった今、アンチは幻影と戦ってる状態。

66 :
まずは10勝してから騒げや。

67 :
>>62
何度か昨日の開幕を勝った石川の名前が出てるけども
このまま順調ならまさにこの石川みたいな成績になるよな
つまり立派にエースと呼ばれる存在にはなれる

68 :
10勝はしんどいんじゃね
今後も基本的にエースと当たることになるだろうし

69 :
>>65
いや去年は良くは無かっただろ
防御率以外は酷いもんだぞ

70 :
安定って何を持って安定なのかさっぱりわからんな

71 :
>>69
ボロクソに叩くほど悪くもねーだろ
新人投手としては良くやった部類

72 :
あんな手投げ立ち投げでよく完投出来たな

73 :
>>69
得点圏での被打率はかなり低いんじゃなかったか?ダルマーよりいいとか
ピンチ(大舞台)に強いってのはエースの条件足りえると思うよ

74 :

■斎藤佑樹を馬鹿にしてた自称野球通w(キリッ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333134047/

75 :
炎上もせずローテ守って3失点前後に抑えるってのは良い投手だろ。
能無しだが保身に走って代えすぎただけで完投できるスタミナはあるし。
6回3失点の試合も栗山が監督なら9回3失点。

76 :
打たせて取るスタイルだから早打ちが多いチームとの相性はいい
けど制球がとりたてていいわけじゃないから待たれるときついかもな

77 :
まぁ今とやかく言っててもしゃあないな
田中との投げ合いが楽しみ

78 :
そもそも去年だってルーキーにしちゃ当たりの成績だったのに叩かれすぎ
持ち上げられすぎて斎藤が可愛そうだったし、今年はタイトル取って見返してほしい

79 :
こんな凄い投手は早くアメリカリーグへ行ってもうらうべき

80 :
今年の斎藤は投げ終わったあとに突っ込むのが若干改善されてたな。
それにより球威が増すし腕もよく振れるので変化球でも振ってくれる。
あとは球種の球速にほとんど差が無いから打ちづらいんだ。
まあ試合全く見てないからあてずっぽだけど

81 :
急速に差がないほうが楽に打たれる

82 :
去年も悪くは無かったって言ってる奴は本当に成績見てるのか?
被打率、被出塁率、被長打率、奪三振率、与四球率、K/BB
WHIP、QS率、死球数、暴投数が全部悪くて
まともな数字なのは防御率と被本塁打率とLOB率ぐらいだぞ
まあ今年はどうなるか知らんしさほど興味も無いが

83 :
投手同士を比べるときは何とか値みたいないろんな要素が大事になるけど投手としての成績、実力を見る時は防御率が最も重要だろ?
どんだけヒット打たれても要所で抑えて点さえ取られなければいいんだから。
一年目で被本塁打率、防御率、得点圏被打率が良い数字出てるんならそれで十分なんだよ。

84 :
去年は自責点にならない失点が多かったから
失点率だとリーグ平均以下だけどな

85 :
>>83
防御率詐欺という恐ろしい方法でだまくらかす俺達とかいう集団もおるから
一概に防御率を信用するのもどうかとは思うが概ねその認識だよな

86 :
2桁勝ったことのない投手をエース?快速球も剛速球もない投手が
エース扱いされるのは変だ。北別府学、星野伸之、山本昌、西本聖みたいな軟投派は2桁勝ってから
エースって呼ばれたんだよ。斎藤雅樹もそう。入団時は騒がれてなかった。
ダルビッシュが斎藤佑樹とか中田翔を嫌ってたのは仕方ないと思う。
ヤクルトの石川だって2桁勝ってからだよ。
斎藤佑樹をエースって言うなら、メジャーに行かせてもいいって事だな?
成瀬とか武田勝はメジャーから一目おかれて、岩隈はむしろ
メジャーから見離されてたんだよ。肩の故障でね。
まあ、今日の杉内は見物だけどね。

87 :
まさかの完投だもんな
そりゃ良ければ6回ぐらいまで行くと思ったけど
予想してなかったよ

88 :
>>86
今日は杉内は投げないけどね
巨人の先発は澤村だ、そう考えると東野も実績はそこそこなのに全然右のエースと呼ばれないな

89 :
レベルの低いパに入ってよかったな斎藤は

90 :
いつまであのフォームで投げるのかな
体うまく使えてないし、しなやかじゃないのが気に入らん

91 :
江本がとんでもない記事書いてたらしいな。

92 :
>>89
それを言うなら12球団随一のP有利球場+鉄壁守備陣+有能捕手
間違ってもパが低レベルはない、まぁ低レベルって事にして交流戦見るのも構わんが
正直菅野は惜しい事をしたと思うよ、巨人に今年指名されるかもわからんし

93 :
斎藤をだしに西武をバカにしてんだろお前ら(笑)

94 :
たまたま抑えただけ これから長い 置きに行く球でこのまま勝たせてもらえない

95 :
05三浦見たいにタイトル取るくらい活躍したら面白いんだけどな
あの時の三浦は148キロくらい出てたから斎藤もある程度の球威も身につけてほしい・・

96 :
一番評価するのは去年やオープン戦みたいに投球イニング以上より安打を打たれなかったとこでしょ
いつもランナー貯まってハラハラさせなかったのが感動した
高校から大学二年までの躍動感が戻って欲しいのが理想だけど
戻らないなら昨日のような投球で頂点目指してほしい

97 :
斎藤がプロ入りする前から、俺の周りの野球通たちは「絶対に通用しない」って
言い切ってたし、オイラも通用しないと思ってた。
だけど…この男、「持ってる」としか言いようがないな。スゲぇぜ。

98 :
・開幕投手
・チーム最多勝
・チーム最多投球回
・チーム最優秀防御率
2個以上満たせばエース
今のところ一つクリア

99 :
>>97
まだ一試合終わっただけだが・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年12球団ドラフトスレpart28 (582)
【ヤクルト】七條祐樹【チリガミ王子】 (809)
■■■球場について語るスレPART35■■■ (749)
【中日】高橋周平☆4【次世代ミスタードラゴンズ】 (200)
山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ2 (311)
【待ち焦がれた】松中信彦☆19【鷹の四番】 (673)
--log9.info------------------
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (381)
【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】 (491)
邪悪最悪ドライバー対決ウェーバーVSハミルトン (610)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】 Part2 (267)
長坂アナウンサー、セクハラで左遷ww (380)
懐かしのJTCCを語ろうlap1 (600)
■■■トヨタ!F1今年限り!撤退決定!!■■■2 (464)
F1 トヨタが初優勝するまでオナ禁するスレ (213)
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】 (255)
□■ロバート■□F1GP総合 LAP708□■out■□ (336)
久しぶりに時東ぁみを見た (269)
モタスポ的にエリア88 (162)
【フォーミュラBMW】桜井孝太郎【まだ16歳】 (503)
ビタントニオ・リウッツィ part5 (300)
FSWF1撤退喜んでる奴って (271)
【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】 (451)
--log55.com------------------
【巫女】月天・花心・六明館・すしミュー【女袴】
不二家での出来事
ファミレスで相席にいる奴がジロジロ見てくる件
バイキングで食いまくるには
長野県のファミリーレストラン
 飲食店の店長って馬鹿でもなれるのな(笑)
【お客様は】招からざる客【神様じゃない】
【American】 T.G.I. Friday's 【Cuisine】