1read 100read
2012年4月プロ野球184: セパこんな奴をトレードに2012 part7 (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Bs】オリックス・バファローズ 924【SKY】 (578)
阪神とオリックスぐらい差があるものを挙げるスレ (620)
千葉マリーンズPart1212 (380)
【Fs6】 中田翔 part.58【It's show time】 (626)
【中日】田島慎二応援スレpart1【浅尾二世】 (127)
嫌なやつを挙げるスレ(小笠原以外で)2 (138)

セパこんな奴をトレードに2012 part7


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/04/26
このスレは11年オフ〜12年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
前スレ
セパこんな奴をトレードに2012 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331877294/

2 :
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
関連スレ(殿堂板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
ボツになったトレード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250992976/
トレードで運命が変わった選手について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272278072/
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1324696565/

3 :
11年オフに成立した交換トレード
武山(横浜)⇔後藤武(西武)
上園(阪神)⇔松崎(楽天)
橋本(ヤクルト)⇔楠城(楽天)
金子圭(オリックス)⇔高橋秀(ソフトバンク)
嶋(広島)⇔江草(西武)
楽天球団が新しく誕生した04年オフ以降のトレード実績
ウェーバー公示によるもの、FA補償、分配ドラフトは除外
(岩隈に関してはオリックスから楽天への金銭トレードの形式であり、実績とみなす)
×=0件、△=1,2件、○=3,4件、☆=5,6件
\中燕巨神広横鷹日西牛楽千
中\×△△×△△△△×△△
燕×\×××××△△×☆×
巨△×\×△△△☆☆△○△
神△××\△××△△△○△
広××△△\△××△○△×
横△×△×△\△△△○△○
鷹△×△××△\××○△×
日△△☆△×△×\×△×△
西△△☆△△△××\△△×
牛××△△○○○△×\△☆
楽△☆○○△△△×△△\△
千△×△△×○×△×☆△\

4 :
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html

5 :
涌井救出トレードを考えよう!
@⇔東野
A⇔多村

6 :
西武オタはいい加減あきらめろよ。
西武の都合なのに西武に有利なトレードとか無いから。

7 :
>>990
それは西武側が現状の涌井(絶不調)を無視して高値で売り付けようとしてるな
賞味期限明日までの黒毛和牛を値引きせずに売るようなもんだ
どうしてもブランドだけでいうなら辻内(ドラ1左腕)+大田(ドラ1大砲)という
現状無視したブランド品と交換になる(俺が推奨してるわけじゃないぞ)
マジメな話、巨人で例えるなら東野とサシかなぁ
涌井は使い減りとFA取得までの期間考えると東野でも勿体ないかも知れんが
涌井…現状30点(一軍無理)、復活したら90~95点(ローテ1,2番手)
使い減りの不安15%、FAで逃げられる可能性35%、となると実績から持ち直すだろう可能性50%
東野…現状50点(一軍ローテはおk)、復活したら70~80点(ローテ3番手)
復活すれば一昨年並み、最低でもイニングイーター
先発余ってる巨人は候補より軸が欲しいと考えれば復活にかけるのもありかな

8 :
東野は2軍で続けて打たれてる状態だから、現状は涌井以下だと思うぞ
おそらく巨人ファンじゃないから知らないんだろうが。
とりあえず、荒れるだけだから涌井と巨人のトレード案はあんま挙げて欲しくないな
現実味ないでしょ。不調だからって生え抜きエースを即トレードとか
あんな状態が一年二年続いたならともかく

9 :
涌井とか東野を出してる馬鹿に
真面目に反応する馬鹿が居るから驚き

10 :
涌井が巨人へ行っても先発ローテに入れる余地がないと思われ

11 :
イ・デホ〓金チャン球団のファースト

12 :
☆細山田+吉村⇔鯉岩本
☆細山田+吉村⇔薬川島
☆細山田+吉村⇔珍森田

13 :
武田勝⇔石川雅

14 :
だから涌井を出す場合というのは西武が、というより
ナベQがゴミ捨てをしたいだけなんだから、釣り合い無視での交換か
金銭(こっちの可能性大)しかないっての

15 :
>>13
石川は4年契約してるしチームにとって必要な選手だと言えるし武田勝も実質エースで血の入れ替えもする必要が無いから誰も得しないトレードだよ

16 :
>>6
このスレにしかいなかったみたいだし、ただの愉快犯にも見えるけどな
自分の案を推し進めたいが為に、屁理屈並べたとも
http://hissi.org/read.php/base/20120416/Z09XYzJVQ2gw.html

17 :
涌井なんていう銭闘士はいらん
FAで即出ていくんだから巨人が引き取ってやれよ。

18 :
高森⇔野原
阪神は緊急時用の壁を獲得
横浜は何かの間違いで開花したらラッキー程度の期待値で

19 :
阪神が捕手を狙ってるらしいが、余ってるのいるのかね?

20 :
>>19
日高
加藤
武山
細山田・高森
今成
田上
てきとうにピックアップしてみた。

21 :
鷹は堂上もかな

22 :
涌井投手なら中日なら復活すると思うから。
西武は出血大サービース覚悟で、
尚、来年のナカジ選手のFA見据えて、
涌井(西武)=金剛投手<埼玉出身>・岩崎恭兵内野手・柳田内野手(中日)
1対3のトレードはどうでしょう?
中日は、シンジンタイシャ目的で。

23 :
>>18
野原+林⇔高森+黒羽根(細山田)くらいでもいいかな。
捕手はいくらいてもいいし、林も阪神ではもう使ってもらえないだろうし…
横浜ならまだまだレギュラー狙える。寂しいけど

24 :
>>22
同じ中日ファンとして恥ずかしいわ
死んでくれ

25 :
涌井はチーム変えたら普通にエースに戻るだろうな
ハムに来れば良し

26 :
>>23
おい
黒羽根>>>>>>細山田
頭ダイジョウブ
細山田ならタダでもらえるよ

27 :
涌井はスランプだけだろう
調整失敗でミニキャンプで復活するわ

28 :
>>26
横浜ならまだまだレギュラー狙える。ってところにも突っ込んでやれよw

29 :
阪神森田出せる?

30 :
>>26
実力がどうなのかは知らないけど、
名鑑見ながら選んでたら同年代でポジション被ってたから
どっちかひとりはいらないんじゃないかなぁと思った
>>28
一時期はレギュラー候補だったのに
ポジション的にも年齢的にももう阪神では厳しいのは事実だと思うんだけどなぁ

31 :
>>30
出すなら細山田。黒羽根は無い。
ただ、細山田なら投手が欲しいとなる気がする。
阪神の投手、何か厚いし。

32 :
日高⇔森田
日高に関してはスペック説明不要 一塁もできる FA持ちなのでオフに戻させることも可能
二軍では一塁もやってるのでその穴埋め+内野の左大砲候補がいないため森田
多分阪神が断るか

33 :
捕手が人数的に余ってる球団なんて
楽天しかねぇっての
もしくは育成選手込みで西武
アホか

34 :
横浜は捕手6名+育成2名(西森・松下)+元捕手1名(高森)+捕手可能な野手3名(一輝・中村・内藤)

35 :
SB6人:高谷 山下 細川 山崎 堂上 田上(育成4人:猪本 拓也 笹沼 飯田)(経験者:中西)
F8人:鶴岡 中嶋 大野 尾崎 近藤 荒張 今成 大嶋
L6人:星孝 炭谷 岳野 上本 武山 荒川(育成2人:中田 藤澤)(経験者:星秀 米野 駒月)
Bs7人:伊藤 日高 辻 鈴木 斉藤 庄司 横山(経験者:高橋)
E8人:岡島 小関 嶋 井野 伊志嶺 山本 小山 河田(経験者:銀次)
M7人:里崎 小池 田中 江村 金澤 青松 的場
D7人:谷繁 前田 松井雅 小田 福田 吉田 田中(育成1人:赤田)
YS7人:相川 川本 西田 新田 福川 中村 水野
G6人:阿部 實松 加藤 中谷 鬼屋敷 市川(育成2人:河野 芳川)(経験者:伊集院)
T8人:城島 小宮山 清水 藤井 原口 岡崎 中谷 橋本(育成1人:廣神)(経験者:狩野 浅井)
C6人:上村 石原 白濱 倉 磯村 会澤(育成1人:中村亘)(経験者:中東)
DB6人:鶴岡一 新沼 高城 細山田 岡賢 黒羽根(育成2人:西森 松下)(経験者:高森)

36 :
ゲンダイによると、虎が、オリの日高狙い射ち。
オリファンの人、虎の誰が欲しいの?
久保田投手ぐらいで、商談まとまりそう?

37 :
>>36
今の檻ならリリーフ投手は獲らないでしょうは

38 :
そうは言っても久保田奈良申し分ないんじゃね?

39 :
そうは言っても久保田奈良申し分ないんじゃね?
>>35
一軍経験と言う意味では日高と田上だな。
枚数という意味ではやはり西武が目立つ。
前スレの上本よさそう。

40 :
オリなら年俸がアホみたいに高い久保田なら若手か有望な左投手か若手左スラッガーが欲しいわ
具体的には年はいってるが小嶋とか若い藤原、野手だと森田とかそのへん

41 :
右打者なら浅井でもいいよな

42 :
個人的には、阪神坂選手内・外野両方守れるのでおすすめ。
オリックスファンの方どうでしょう。

43 :
今のところ小宮山でもなんとか勝てているのだから藤井復帰まで小宮山で我慢するかと。
あと、日高獲ったら35歳の捕手が3人もいることになるから日高獲りは無いと思うな。

44 :
>>42
坂と同タイプの梶本、野中などいるから必要ないと思う

45 :
もう一人足しも、アリかも。
例えば、筒井投手のプラス1で。
日高(オリックス)と坂・筒井(阪神)
1対2のトレード。
オリックスファンの方、どうでしょう?

46 :
それなら>>40で書いた選手が欲しい

47 :
田上(鷹)と久保田(虎)
阪神の出血大サービス?もありそう

48 :
小嶋投手・森田内野手(虎)の1対2のトレードなら釣り合いそう?

49 :
その二人ならどっちかでいいとおもう その二人貰えたら完全な詐欺トレードだわ
正直1対1でも阪神損なのに

50 :
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/17/0004980456.shtml
ちなみにこれ見る限りはトレードはないように見える

51 :
阪神が、損してでも欲しい捕手は誰?
それとも、ジョーの捕手復活、現実的?
又、岡崎・コミヤマの成長の放物線を描ける?
藤井の存在は大きい。

52 :
伸び悩みの若手どうし
大嶺⇔齊藤悠
坂田/鵜久森+根本⇔岩本

53 :
鷹 摂津、本多、ファルケンボーグ

巨 野間口、加地前、リッチギー高木、加藤健、辻内、古城、ボウカー
杉内くれてありがとう、新しいのが欲しいので、こちらの選手を6人もつけました

54 :
>>35見てて思ったんだが、米野の西武での立ち位置って、どんな感じなんだろう?
それによっては、
米野(西武)⇔川崎(阪神)
とか、どうだろう?

55 :
米野は結果残してる今はない
西武で出るとすれば岳野か荒川だろう

56 :
正捕手里崎がいて的場がいて若手で小池が良いロッテがいいかも
青松田中の近畿出身の2人。ただ彼らの捕手としての能力は知らない
まあロッテ7人だから出したらマズイでしょう。
>>31
阪神の投手厚くないよ2軍には残念ながら誰も居ない

57 :
正直捕手経験者でどうにかなるなら苦労はしないわな
トレードに絡んでくるのは、いつも抜けて問題無さそうな捕手だし

58 :
阪神が欲しいのは主戦力としての捕手ではなくて緊急時の二軍捕手要員なのではないかと。
それこそ >>18 レベルの。

59 :
阪神が欲しいのは、主戦力にもなる2番手捕手だと思うぞ。
今の正捕手小宮山選手が故障したら代わり務められる
捕手が他に居ないのが現状なんだから。
とは言っても藤井捕手がどのくらいで戻ってこれるのか
わからないと、どこまで動いて良いかどうかわからんなぁ。

60 :
捕手離脱してるチームでも欲しい捕手のレベルは違うわな
二軍の捕手が1人になってて、急遽IL派遣を戻した広島だと壁でいいから欲しいくらいだろうし

61 :
八木・尾崎(ハム)⇔小嶋・田上(阪神)

62 :
>>59
そういう選手は通常足元見られるから、覚悟があるかだろうな。
それこそ細山田⇔鶴 or 福原というレベルの釣り合わなさ。

63 :
広島だけど独立リーグから橋本も呼びたい

64 :
>>62
微妙な実力ではあるが、細山田も去年100試合近く出てる捕手だから
どの2人なら釣り合わないってほど釣り合わないって感じはしねえなあ

65 :
>>990だけど別に愉快犯ではない
鷹兎→FAで逃げられないだけの資金あり(銭闘士)
星→横浜高出身で大枚はたいても取る価値あり
まぁ確かにシーズン中のトレードは現実味が薄いが
猫の過去を振り返ってみると可能性は有るんじゃないかと思っただけ
とりあえず猫のシーズン中トレードはありそうなんだよね
上本⇔蕭or小嶋なんてどう?

66 :
単に捕手の評価が低い人なんだろう。
上本なら長期スタンでも使えるから堂々と買えばいいし、日高なら買い手もそういないから一方的に詐欺られることもないだろうし、足元見れるかどうかもケースバイケースだよ。
もちろん小宮山まで壊れてからとかになると、それこそ足元見られるだろうけどね。

67 :
城島に見切りを付けるなら足元みられるのを覚悟で
SB山崎
ハム大野
一軍で小宮山の代わりになるのがいないのが、今一番の問題なんでしょ
このクラスになると現実的にはオリ日高w
ありえないけど、巨人加藤、横浜細山田黒羽根
この他になると、他も余裕がなくて絶対だせない
実現可能でも一軍では使えないクラス

68 :
>>67
代わりを飛び越えて正捕手とろうとしてるぞw
大野なんて高いどころか阪神支配下の誰出しても相手が納得しないレベル。

69 :
榎田でも用意するか

70 :
>>68
せやでw
藤井も後どれだけもつか分からんから中途半端なトレードしない案ね

71 :
>>70
そこまで育成を諦めるのも清々しいなw

72 :
阪神の捕手問題は藤井次第でどっちにも転べるから様子見が妥当だろうな
仮にトレードになっても、捕手で頭抱えてる球団が阪神以外にもあるっぽいし出てくる選手も限られるだろう

73 :
>>71
だから、別にこの案がすべてじゃなく
選択枠はこの2通りしかないでってこと
本気で捕手を取りにいくなら、
博打で一軍クラスを取りにいくか
日高を取って今シーズン繋ぐかのどっちか
現実的には下の案なんだよ
ただ、山崎大野を取りに行くのも面白い

74 :
>>53
巨人にはksしか居ないのか
苦労してるな

75 :
>>73
あぁ、やっぱり阪神ファンは馬鹿なんだな
日高ですら繋ぎと考えてやがる
ホントの繋ぎってのは河田とか井野とかの事を言うんだよ

76 :
>>67
年齢的には大野より鶴岡のほうが取りやすいんじゃないの?
と言っても、今季鶴岡絶好調、大野絶不調ということを考えれば、どちらも出さない気がする。

77 :
まだ20代の正捕手と第二捕手は出さないだろう
捕るなら先発で一年回せる若手投手と交換だろう
過去に1軍実績あっても今は2軍窓際捕手は1軍ギリギリ中継ぎで取れるよ

78 :
虎・藤井彰、目など異常なし…リハビリへ
朗報が届いたことで、球団も捕手の緊急補強は一時“封印”。
回復が遅れ、長期離脱が避けられない状況ならば、トレード補強に踏み切る可能性があったが、
南社長は「(現時点で)補強はない。7月まで時間があるわけだし、
大慌てで出血覚悟でということはない」と緊急性はないと判断した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120418/tig12041805050010-n1.html
トレードはなさそうだな

79 :
虎・城島はもう捕手やらないの?
阪神ファンの方教えて。

80 :
>>79
お前中日ファンのクセに他球団の事をガタガタ聞くなよカス

81 :
川崎(虎)⇔横山(檻)ってのはどう?

82 :
吉見 古谷(ロ)⇔北川(オリ)

83 :
>>77
ハムは賞味期限に厳しいからケガや美味しい話でもあればすぐ放出するよ
大野放出ならそれこそ今成使う口実にもなるだろうから賛成する球団幹部派閥もあるだろう。

84 :
>>83
そもそもハムにとって大野以上においしい選手が阪神に居ないだろう。

85 :
>>83
むしろ今成を「出してやる」べきだと思う
正捕手に鶴岡、第二捕手(勝ウルフ多田野用)に大野、育成枠に近藤で
コンバート含みでも大嶋…出番がない

86 :
>>84
いることはいるけど出せる選手には確かにいないかもしれない。
阪神に居ても出番がない選手複数⇔大野ではダメなのかな。
阪神としては空き枠が減らせて捕手が取れる、ハムは選手が増えるというメリットがある。

87 :
>>86
ハムは少数精鋭(笑)型。二軍戦で出番を与えるため
必要最低限の選手数
怪我やインフル(苦笑)のとき困るけど

88 :
阪神が捕手不足で困ってるのに、なんで他球団の足元を見てる形になってるんだ?

89 :
>>86
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
まさにこのパターンだろ。
実際大野より価値が高そうなのって、せいぜい榎田くらいだろ。
FAまで時間があって使えて年俸が安いのなんて、ほとんどいない。

90 :
>>86
阪神に居ても出番がない選手と交換できるのは、ハムに居ても出番がない選手だけ

91 :
ってか阪神は出血をしてのトレードはまずしないって報道が出てるんだし
大野がどうとかのレスは完全にずれてるからスルーすりゃあ良いだけのこと

92 :
マジな話で尾崎辺りは捕手でも十分やれるから阪神にやれば良いのにな
一軍でしかも甲子園で出来るんだから尾崎も本望だろ

93 :
>>88
阪神ファンが馬鹿だからに決まってるだろ

94 :
秋山(L)⇔白仁田(T)
外野の層が薄いトラ
粋のいい投手がほしいレオ

95 :
今の西武の外野のひどさ知ってるんですかねぇ……(呆れ顔)
秋山は貴重なレギュラー候補なんだから出るわけがない

96 :
高山か佐藤なら出していいよ

97 :
涌井のアレといい阪神に大野といい着眼点がズレてるとどうしようもないな

98 :
東野で.240打てるショートかセカンドください。

99 :
数の不足の問題だから直接は影響しないが、何気に藤井より小宮山のほうが働いてるなw。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤクルト 不良外人 ミレッジ 応援スレ (260)
東京ヤクルトスワローズpart749 (617)
巨人に与えても良いハンデを考えるスレ (304)
【横浜DeNA】 中村紀洋応援スレ 【白ノリ】 (135)
2012年中日専用ドラフトスレ5位 (328)
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その91 (417)
--log9.info------------------
福田茂師匠は強過ぎる (257)
【逃げます】飯塚のツインターボ釜本和茂 (400)
岡部幸雄だけどオートレースを楽しませてもらおうか (505)
広木幸生という名のパチスロ機 (168)
レース場の美味しい食べ物2 (412)
ハンデ調整してそうな選手 (104)
3度の飯よりオート好きな奴 (132)
【弾丸】篠崎実 【ミッキー】 (159)
【伊勢崎来期S級】金山周平【がんばれ】 (494)
オートレース 珍しい事故 (549)
信用ならんレーサー (822)
あなたが一番好きなオートレーサは誰? (842)
別府敬剛 (170)
☆☆☆重富大輔★★★ (724)
【糞スレ】オートレースあるある【ケテーイ】 (122)
【あるある】オートレース【探検隊】 (106)
--log55.com------------------
【ガチ左翼】ライターの星野智幸さん「お前らネトウヨのせいで日本人第一の応援になってて嫌だ!」
【過去の大関候補】妙義龍☆泰成スレPart.9【今は十両】
大相撲の観客の民度は正常 その2
【悪行を重ね】裏金顧問 K林慶彦★2【角界追放】
金星配給所日馬富士
優勝者・三賞予想総本舗7
バカ「外人力士の〇〇が伸び悩むのは師匠と部屋が悪い!」
照ノ富士またカド番・ハチナナ(x回目)