1read 100read
2012年4月身体・健康151: 半端菜食主義=ベジタリアン part33 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
胴長ってつらいよね11 (877)
【二重あご】20年式健康法【消える】 (791)
便秘スレ 39 (639)
【坐骨神経痛】腰椎分離・すべり症【腰痛】 (755)
精力剤・促進、女性用媚薬を語ろう (741)
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part16 (858)

半端菜食主義=ベジタリアン part33


1 :10/06/14 〜 最終レス :12/05/03
●ビーガン(vegan):動物性食品を厳格に避けるベジタリアン
●ラクト・ベジタリアン(lacto-vegetarian):製品を摂取するベジタリアン
●オボ・ベジタリアン(ovo-vegetarian):卵および卵製品を摂取するベジタリアン
●ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo-vegetarian):製品や卵を摂るベジタリアン
●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン
●ビーフ・ベジタリアン:牛の肉を摂取するベジタリアン
●ポーク・ベジタリアン:豚の肉を摂取するベジタリアン
人類の殆どはベジタリアン
前スレ(容量オーバーでスレスト)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/

2 :
>>804
ついでだからベジタリアンの得意な捏造・印象操作・誇張を指摘しておくか
そうするとまた違う話を持ち出して誤魔化すんだろうけど
ベジタリアンてのは本当に心底浅い
間違いや印象操作・捏造・誇張を指摘されれば、反論することができなくなり
次から次へと話を変えて誤魔化すのが関の山なのだから。
実例http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/776
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/778
>貧富の差が小さく医療制度が充実しているからだ
国民総生産力が低く、医療制度が整っていない沖縄が長寿国に君臨しているのは無いことにしたいのが見え見え
>肉を食うようになったから寿命が延びた、なんてのは噴飯もの
本土に比べて多くの肉を食べてきた沖縄が平均寿命調査に加わって日本人の平均寿命が長くなったわけだけど

3 :
NHK ためしてガッテン
http://megalodon.jp/2010-0505-0055-09/cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100428
タンパク質の充実が長寿を作った!?
日本人の食事を振り返ってみると、戦後まもない頃までは伝統的な日本食、ごはん、みそ汁、漬け物、煮物、魚が中心でした。
しかし、これでは十分なタンパク質が摂取できていませんでした。
当時は結核や肺炎、脳出血で亡くなる人が多かったのです。
そのため、栄養改善活動が始まります。
肉や卵を油で調理するような「フライパン運動」や「キッJー」を使った洋食の紹介などが進められました。
日本人の食卓に洋食が徐々に増えていきます。
こうした栄養改善の成果もあって、結核や肺炎・脳出血の死者は激減、日本は世界一の長寿国になっていきました。
伝統的な日本食に肉や卵など少々の洋食が加わって、必要なタンパク質がとれるようになったのです。

4 :
高齢者が低栄養になる意外な理由
低栄養になってしまったAさんの食事を見てみると魚は食べているものの、肉は1週間に一度も食べていませんでした。
でもAさんは決して肉が嫌いなわけではありません。
ではなぜ食が偏ってしまったのか?
実はAさんも以前は肉や卵を食べていました。
それは息子や夫のために栄養や好み考えて、毎日料理をした結果でした。
ところがひとり暮らしになってからは、自分の好きな物しか食べなくなりました。
さらに、健康のため魚や野菜などを勧める健康情報もあふれるようになっていきます。
その結果、好きでも嫌いでもなかった肉や卵は食卓に並ばなくなってしまい、気がつかないうちにタンパク質不足になってしまったのです。
※肉や卵も偏食だとタンパク質不足になりやすくなります。
ある調査によると、低栄養だった124人中、112人がひとり暮らしか、高齢者世帯でした。
高齢者の孤食が「低栄養」の危険を高くするのです。

5 :
高齢者を元気にした食事法!
秋田県の旧南外村(大仙市)では14年前から、ある食事法を取り入れて高齢者の栄養改善を行ってきました。
その結果、低栄養の人が1/3に、そして動脈硬化のなりやすさが減少、
さらに以前は低かった村の平均寿命が急上昇、全国平均に追いつきました。
その食事法とは、毎日食べるべき10品目を表にした一枚のシートに凝縮されています。
これを使うと自然と必要なタンパク質をとれるようになり、低栄養が改善、病気になりにくくなって平均寿命も延びたのです。
※このシートを使うと、嫌いな物も食べようとするため、自然と食べ過ぎも抑制できると言われています。
<10品目シートの使い方>
1. その食品群を食べたら○を書き込み、○の数で1日10点満点、毎日の食生活を点数化していきます。
2. 量は少しでもOK!
(例:のりを一枚でも食べたら、海藻は○)
3. 牛は製品(ヨーグルト・チーズなど)も含みます。
4. 表は10日で100点満点、なるべく満点を目指しましょう!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/10hinmoku.pdf

6 :
1880年頃、沖縄では既に50,339頭ものの豚が飼育されていた。
http://www.choju.net/factor/
長寿村として知られる大宜味村の高齢者の健康像を血液生化学値でみると、
アルブミン、ヘモグロビン、血清総コレステロール値が東北秋田地方の農村の高齢者に比べると、良好な状態を維持していた。
食生活の面では秋田地方の農村に比べ、肉類(特に豚肉)の摂取量が3倍、
大豆に代表される豆類の摂取量が1.5倍、緑黄色野菜の摂取が3倍も多く、
食塩摂取量では秋田の13.8gに比べ9gと極めて少ないという特徴が見られた。
健康を支える「食の重要性」は今さら言うまでもない。
豚肉や豆腐、緑黄色野菜、海藻類の摂取量の高さや
食塩摂取量の低さは全国との比較に於いて現在もその特徴を留めている。
肉などを食べるようになって平均寿命が延びた。
しかしベジタリアンは医療制度があーだの、所得がこうだと適当な持論を述べて事実を受け止めない。
昭和50年という栄えてる時代において、日本人の平均寿命を一気に2歳以上も押し上げたデータがある。
それは、沖縄が昭和46年から平均余命の推移の調査に加わったからだ。
沖縄は昔から本土よりも多くの肉を食べている。
沖縄は、本土よりも医療制度が整っておらず、なおかつ所得が全国最低レベルであり、
ベジタリアンが妄想する医療制度云々というデタラメは通じない。
また、暖かい地域だから長寿云々も、他の暖かい地域や国で沖縄ほどの長寿でないことからも、
特有の脳萎縮思考で肉を否定することが目的で、そのためなら捏造・印象操作・ミスリード・誇張は当たり前に行うことが明らかといえよう。

7 :
>>822
だからモンゴルのがインドの1.5倍豊かだっつうに
一人あたりの国民総生産見やがれ
それだけ薬を買ったり病院に行ったりできるわけ
その差が3才と考えてよい

8 :
http://www.city.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=45&id=2352&page=2
今年度の市内のお年寄り(八十歳以上)の方々は三千八百二十九人で昨年より百四十八人増えている。
百歳以上は今年百七歳を迎えられた仲村カメさん(中央)をはじめ六十三人(男十人、女五十三人)の方々がおり昨年より五人増えている。
敬老の日、仲宗根市長、浜比嘉市議会議長ら関係者は新百歳の玉城ゴゼイさん、平良茂さん、渡嘉敷直守さんや百五歳の山内カメさん、砂辺孝良さん(百二歳)、仲濱伸子さん(百一歳)の家を訪問、祝状や記念品を贈り長寿を祝った。
カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。
孝良さん 牛と麺類が好物。
直守さん 三枚肉、さしみが好物。
伸子さん パンとミルク、プルーン
http://www.city.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=45&id=3257&page=6
フミさん 肉と豆腐とみかん。
ゴゼイさん 野菜が好き
皆さん動物性食品を食べてますね。
菜食主義長寿者が沖縄ですら多くないのは何故でしょうか
1930(昭和5)年 山羊の頭数
沖縄を除く本土 21,7189頭
沖縄のみ 139,917頭

9 :
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造
ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ
【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。
http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。

10 :
一般人よりも多くの食物繊維を摂るベジタリアンは大腸癌リスクが増加
大腸癌ハイリスク者が、食事指導に加え食物繊維を多く含む食品を食べて、
食事指導のみの群よりも腫瘍発生が増加した。
ガン化しやすい10mm以上の腫瘍の発生率4年目の調査では、普通食の人々には一人もいなかったが、
ベジタリアンが好んで食べる植物に多く含まれる食物繊維摂取郡からは7人も発生した。
これは小さな腫瘍ができた場合に、食物繊維が腫瘍を刺激して増大させたことが考えられるという。
欧米の臨床試験でも食物繊維が腫瘍を増やすという結果が報告されている。
世界で食物繊維を使った大腸がん予防の臨床試験は6件報告されており、
そのうち3件で食物繊維摂取郡の腫瘍が増えたと報告されている
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/209561.html
肉を良く食べる人でも、大腸がん発症リスクは高くならない
http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/outline/cohoto/0606eurjcancerprev.html
グループ@肉をほとんどとらないグループ(Q1グループ)
グループA肉を月に1-2日とるグループ(Q2グループ)
グループB肉を週に1-2日とるグループ(Q3グループ)
グループC肉を週に3-4日とるグループ(Q4グループ)
グループD肉をほとんど毎日とるグループ(Q4グループ)

11 :
>>8
@カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。(雑食)
A孝良さん 牛と麺類が好物。(ラクトベジタリアン)
B直守さん 三枚肉、さしみが好物。(雑食)
C伸子さん パンとミルク、プルーン(ラクトベジタリアン)
Dフミさん 肉と豆腐とみかん(雑食)。
Eゴゼイさん 野菜が好き(ビーガン)
ベジタリアン率5割じゃねえか?
これは驚異的な数字ではないか?

12 :
日本人は昔から菜食主体だったから消化しやすいように腸が長くなっているニダ!の真実
農耕民族の東洋人と肉食西洋人の腸の長さ比較
http://s03.megalodon.jp/2009-0118-1105-39/www.metapress.com/content/xp77g37764148821/
西洋人115人と東洋人114人を比較
西洋人 (median=114 cm(範囲68 159cm))を東洋人(median=111 cm(範囲78 161cm))比較
しかし総結腸の長さに関する有意差がありませんでした。
身長が高い外国人と身長が低い日本人の腸の長さが同じくらいなら、
比較すると日本人の腸が長いことになるニダ!も、やはり得意の捏造でした。
身長・体重・肥満度・に関わらず、長の長さに有意差が無いのも証明されている。
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jcoloproctology1967&cdvol=47&noissue=1&startpage=31検査対象は男性120例,女性112例
腸管に紙紐を使って盲腸,結腸の各部分,直腸の長さと内径を測定し,性,年齢,身長,体重,肥満度,横行結腸下垂,S状結腸挙上,症状に対する統計学的分析を試みた
「身長,体重,肥満度に対しては積極的関与はなかった」

13 :
>>11
>ベジタリアン率5割じゃねえか?
ベジタリアン率10割です。
付け加えるなら有名人が野菜食べていたら問答無用でベジタリアンです。
@カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。(ペスコ・ポーク・ビーフ・ベジタリアン)
A孝良さん 牛と麺類が好物。ダシはトンコツや魚系?(ラクト・ペスコ・ポーク・ベジタリアン)
B直守さん 三枚肉、さしみが好物。(ビーフ・ポーク・ペスコ・ベジタリアン)
C伸子さん パンとミルク、プルーン
 パンに付けるのもはベジタリアン愛用トランス脂肪酸マーガリン?
 砂糖は動物の骨灰を使っている(ラクト・ノンミート・ベジタリアン)
Dフミさん 肉と豆腐とみかん(ビーフ・ポーク・ポゥヨゥ・ベジタリアン)
Eゴゼイさん 野菜が好き=野菜しか食べない(ビーガン)

14 :
ベジタリアン食が子供の脳を未発達に また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021210/news021210_3.html
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。
菜食者の子どもの先天的障害確率 雑食者に比べて神経管欠陥確率が3倍 無脳症奇形確率は5倍も
http://s01.megalodon.jp/2009-0514-0019-23/www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/nioc-llo022509.php
肉や動物性の食物を食べない菜食者女性は往々にしてビタミンB12が不足している。
神経管の欠陥は脳や脊髄に悪影響を与えるほか、脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす可能性が高い。
菜食主義で育てられ脳が萎縮した実例多数
http://s04.megalodon.jp/2009-0514-2341-09/www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5204a1.htm
ビタミンB12欠乏による小児神経機能障害報告
女児15ヶ月齢時、成長障害、発達遅延、重度大赤血球性貧血と診断され入院。
 脳MRIでは全体的な大脳萎縮が認められた。
32ヶ月齢時、発達の進歩は認められるが依然遅延。特に発語と言語能力の遅延が顕著である。
http://web.archive.org/web/20071020173237/http://www.macrobiotics.co.uk/b12dilemma.htm
タバコもコーヒーもお酒も飲まず、定期的に運動もこなし、
自らも料理教室を行うほどの厳格な菜食主義を貫いていた彼女は、
栄養不足による脳出血が原因で倒れた。
菜食主義で病魔に蝕まれた12歳の少女
http://s01.megalodon.jp/2008-0927-0705-45/www.telegraph.co.uk/news/uknews/2094460/Couple-face-questioning-after-vegan-daughter-suffers-bone-disease.html
菜食主義で育てられた12才の少女は重症のくる病と何カ所もの骨折で入院した。
支障所の背骨は80才の老人ようだった。 完全菜食が彼女を苦しめた。

15 :
1999年2月26日のAFP通信は、母親が菜食主義者(ベジタリアン)である場合、
子どもが陰茎の奇形である尿道下裂になる可能性が高いことを伝えています。
研究者は、特にベジタリアンはタンパク質が豊富な肉を食べず
植物エストロゲンが多く含まれる大豆を摂ることの関連を示唆しています
尿道下裂児
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004780595/
農薬の影響でベジタリアンの母親からの児に尿道下裂多いと考えられている
ベジタリアンの母親 尿道下裂児出産割合が高い
http://www.nihs.go.jp/edc/houkoku12/12-kishi/2.pdf
尿道下裂とベジタリアンが一般人よりも多く摂る食餌性植物エストロゲンや
ベジタリアンが一般人よりも多く摂る農薬との関連が示唆されている

16 :
結局 肉も野菜もバランスよく摂れというのはどうだろう?

17 :
ゴゼイさんはやっぱりビーガンだったのかw!
ゴゼイさん最強

18 :
DL Archer(フロリダ大学食品科学栄養学科)は、J Food Protection 65(5):872-875 (2002)
唾液中の亜硝酸塩は、摂取した野菜中に含まれる硝酸塩に由来します
小腸から吸収された硝酸塩の約65から70%は尿として排泄されるが、残り約25%は唾液中に分泌される。
その約5分の1(5%)は、口腔細菌によって亜硝酸塩に還元される。
http://www.ne.jp/asahi/hokkaido/kunsei/hozonryo01.htm
腸で吸収された硝酸塩が唾液に分泌され、口腔細菌により硝酸塩から亜硝酸塩が作られ体内に吸収された。
亜硝酸塩の原料は硝酸塩である。
硝酸塩は野菜に大量に含まれ、生産性を上げるための過剰な施肥によってますます含有量が増加しています。
硝酸塩は、ごく普通の健康体であれば、一定量は小水として排泄されてしまうが、
多量に摂取すると、排泄が間に合わず体内に残留してしまう。
そして、硝酸塩を体内に取り入れたために、死亡事故もおきている。
WHOによれば、第二次世界大戦から1968年まで約2000件の中毒事故があり、160人の幼児が死亡している。
1950年から1965年ごろにかけて欧米ではホウレンソウが原因で幼児の中毒事件が相次いだ。
全米で1600の症例が報告され、83の論文に死亡例が出ている。
肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。

19 :
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l
WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)
野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_ysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html
野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)
同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article
1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf
肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。
人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、
日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.
高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。

20 :
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
一方で ある種の癌リスクが高いことは隠している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
勿論うまく考えているという具体例は皆無で、病気になったり死んだら「うまく考えられていなかっただけ」と言い訳すればOKです。
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
魚はベジタリアンが食べることができないので、ナッツ類、種子類だけ頻繁に食べた場合の健康被害は考えません
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。食べ過ぎずに量を制限するだけです
もちろん野菜ばかり食べるベジタリアンはコレステロール生産が足りずコレステロール不足になり寿命を縮めることは隠します
 http://www.nstimes.info/01-2003/special_report.htm
動物性脂肪の代わりに植物性油を積極的に取ってもらうようにした研究では、
植物性油に切り替えたグループのコレステロール値は確かに下がったが
心筋梗塞による死亡例が高かった。
http://www.fukuai.com/kenkou54.html
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html

21 :
日本人の肉消費量は一日80グラム程度
有害な生大豆400グラムのタンパク質とほぼ同量
生大豆換算週2,8キロ  生大豆換算年1トン以上
考えただけでイソフラボンで癌になりそう
動物性食品からタンパク質を摂れないベジタリアンに健康被害高リスクが直撃
タンパク質摂取源を大豆に頼るベジタリアンの危険性
厚生労働省が定める大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値70〜75mg
【たんぱく質推奨量(60g)を賄う場合の必用量】 ●摂取イソフラボン量(アグリコン換算)
【凍り豆腐(乾)121g (約10個)】●107mg   【納豆 363g (45g入り約8パック)】●267mg
【大豆(茹で) 375g】● 270mg   【おから 1250g】● 131mg
【豆腐 1220g】● 248mg   【豆 1660g】● 413mg
米調査 大豆製品が精子の数を減らす可能性
http://web.archive.org/web/20080730030509/http://sankei.jp.msn.com/life/body/080726/bdy0807261312002-n1.htm
国立がんセンター発表 18年間の調査でイソフラボン摂取とすい臓ガン罹患率の関連
大豆製品をたくさん食べる女性は、あまり食べない女性に比べて肝臓がんになる危険性が3〜4倍
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236698861
大豆食品消費で腫瘍が肥大
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2041

22 :
>10
実験で使われた食物繊維=グリコの小麦ふすまビスケットw
食わねえよ
>14
妊婦はビタミンB12を補いましょう
>
マグロの催奇性のが高いて
>
硝酸塩は肉と反応してニトロソアミン(最強の発癌物質)

23 :
表1 http://www.vegefund.com/yasaijoho/joho/0410/joho01.gif
市販されている野菜について、女子栄養大学上田成子等(1998)の付着細菌数を調査した結果を表1に示した。
一般細菌数や大腸菌群が10,000〜100,000(104〜105)個と非常に多いが、
これは自然界では一般的に見られる付着数で、あまり心配はない。
問題は糞便系大腸菌群の検出である。
これは病原大腸菌だけでなく、サルモネラ菌等の汚染の可能性も示唆している。
これらの野菜は市販されたものであり、生産あるいは流通のいずれの過程において
何らかの不衛生な取り扱いにより汚染されたものと考えられる。
なお、細菌付着は養液栽培葉菜類、土耕葉菜類ともにほぼ同数の一般細菌や大腸菌群が付着しており、
また、糞便系大腸菌群もほぼ同じ程度検出されている。
養液栽培は、土を使わず、温室という比較的隔離された衛生的な環境で栽培が行われるが、
出入り口や天窓・側窓の開閉を頻繁に行うので、衛生管理から見れば、本質的には露地の土耕栽培との違いもあまりないとも言えよう。
http://www.vegefund.com/yasaijoho/joho/0410/joho02.gif
肉や魚の切り身の中に異物混入は通常有り得ないが、農作物なら当たり前にある。
肉や魚は寄生虫云々とベジタリアンらしい誇張を主張した場合、
野菜には卵の卵やサルモネラ菌あり、
さらに雨に溶け込んだ有害物質を豊富に蓄えた土から吸い上げて育つ環境下がある。
つまり野菜を多く食べるベジタリアンは高確率で大腸菌汚染や異物混入が直撃 となる

24 :
>>23
野菜は普通洗う
肉や魚は普通洗わない
おわり

25 :
肉や魚は普通に焼いて料理するわけだが

26 :
焼くとニトロソアミン大発生しちゃうよ?
豚肉も生で食ったほうがいいな

27 :
何故、そこまで必死にベジタリアンを否定したいの?
ベジタリアンの人も極端な考えだけど、それをこんなにまで必死に否定するのも
かなり偏った考えじゃない?
何でそこまで頑張るの?畜産関係の仕事とかしてる人?

28 :
>>26
>焼くとニトロソアミン大発生しちゃうよ?
ニトソロアミン?
昔から日本人が食べてきた魚と野菜の組み合わせが最高に大発生するんだけど?
で、ニトソロアミンがどうかしたのかな?

29 :
>>27
ベジタリアンが肉が悪いように印象操作・捏造・誇張・ミスリードをしつつ
菜食で都合の悪い部分は隠蔽、菜食の害を指摘すると肉屋認定するから叩かれるだけ
常識で考えてみなよ
社会からはみ出たような行動をする珍走団やDQNを容認して何の得があるのかと

30 :
>>28
日本人の胃癌罹患率は世界一
昔も今も
焼き魚のニトロソアミンが怪しい

31 :
他人の食の好みなんてどうでもいいんだけど、単なる食にとどまらず
愛護だの環境だのの道徳観の押し付けをするベジは嫌い。

32 :
>>30
じゃあニトソロアミン化が少ない魚肉以外の肉を食べる方が良いってことじゃないか

33 :
まあ、捏造や誇張は聞き飽きたからw
まずは野菜から生み出されたニトロソアミンが最強の発癌物質というソースを出してもらえるかな

34 :
野菜(硝酸塩) + 肉魚(2級アミン) = ニトロソアミン
だからバランス良く肉魚野菜を同時に食べないほうがいい
焼き魚に大根おろし
旨いものには毒がある

35 :
じゃあ葉っぱ野菜除いた野菜と肉をバランス良く食べるのが最良だな
葉っぱ野菜には硝酸塩が大量に含まれている
葉っぱ野菜の硝酸塩にはブルーベビー事件を引き起こした猛毒がある

36 :
: 人口10万人当たりの死亡者数
年 : 1995-2000年
データ入手国数 : 29ヵ国
1 日本 39.8 d
2 ポルトガル 26.5 b
3 韓国 25.4 d
4 ハンガリー 21.6 a
5 イタリア 20.6 d
6 ドイツ 16.0 b
7 ポーランド 15.6 b
8 スペイン 15.5 c
9 オーストリア 15.2 a
9 スロバキア 15.2 b
11 チェコ 15.0 b
12 ノルウェー 13.0 d
13 ギリシャ 12.6 c
14 アイスランド 11.9 e
15 イギリス 11.7 bg
これ胃癌の死亡率な
日本が突出してる
食塩が原因という説もあるけど他の食塩摂取量が多い国は上位にない
おれは魚が怪しいと見る
白人は焼き魚をあまり食べないらしい
特に焼き魚が怪しいと思う

37 :
>>29たしかに極端なこととか言う人もいるし、良くないこと言う人もいる。
マナー守らない奴もいる。
けどそれはベジタリアンの中の一部の人だけでしょ?
それにベジタリアンの言う全てが印象操作・捏造・誇張・ミスリードってわけじゃないでしょ?
間違ってないこととか考えさせられる意見とかもあるんじゃない?
だからベジタリアンそのものを否定したりベジの意見を片っ端から否定しなくてもいいんじゃない?

38 :
>>37
極端なこととか言う人
良くないこと言う人
マナー守らない奴
もしかして俺のことか?
俺は極端だとは思わないし良くないとも思わない
マナー違反かもしれんが
極端なことを極端でないと言い、
良くないことを良くないことではないと言うこと
どうやらこれがマナーのようだから
屠殺は極端に残酷である
死骸の解体は極端にグロテスクである
その最終生成物が肉である
これを言わないことがマナーだ
けったいだなあ
マナーってやつは

39 :
>社会からはみ出たような行動をする珍走団やDQN
もしだ、珍走団が世界征服したらどうなる?
もはやそれは珍走団ではない
清く正しい一般市民だ
そして、珍走できないやつ、珍走したくないやつ、珍走に反対するやつは馬鹿呼ばわりされる
社会からはみでたDQN呼ばわりされる
残酷を残酷と言ったら基地外呼ばわり
グロテスクをグロテスクと言ったらDQN呼ばわり
まさに末法の世である

40 :
>>38>もしかして俺のことか?
全然全くそんな気ありません。
ただ馬鹿ベジ叩きがあげ足取りするだろうから予防線で言っただけ。
俺は100%ベジタリアンの味方!あんたのことも支持するぜ!

41 :
あらそうでしたか
失礼した

42 :
>>37
まず根本的なことから理解してほしいんだ
>たしかに極端なこととか言う人もいるし、良くないこと言う人もいる。
逆に、雑食でで都合の悪い部分は隠蔽、雑食の害を指摘されると農業工作員や八百屋認定するような人がいたかい?
>マナー守らない奴もいる。けどそれはベジタリアンの中の一部の人だけでしょ?
一部だろうね。多くても一部。便利な言葉だ。
マナーを守らないベジタリアンをベジタリアンが指摘するような例をあまり見ない(或いは敢えて無視)
このあたりにベジタリアンが叩かれる要因があるんじゃないか
それを反省するならともかく、こっちも駐車違反しているのになんでアッチだけ!という言い訳は無いでしょ
もちろん全てのベジタリアンを否定なんかしていない
自分ひとりで勝手にやっていればいいだけの話

43 :
>>42一応ここはベジタリアンのスレ。
ベジタリアンが気に食わないのなら何でわざわざここにくるの?
来なきゃいいでしょ?こんな所来なきゃいちいちムカつく必要もないよ?
何でわざわざ来てベジタリアンを不快にするようなこと言いに来る必要があるの?
どっかでベジタリアンから嫌なこと言われたのならその場で
その人にだけ文句言えばいい。
関係ない人の所に来て不快なことばっか言うなよ。
普通にベジタリアンと話したいのに否定とか叩きのレスばっかりでうんざりだ。
普通に疑問に思ったことを聞きたいとか意見を聞きたいとかならいいけど
あきらかにただ叩きたいだけ、否定したいだけ、ベジタリアンを馬鹿にしたいだけ、
ってのが多すぎる。
凄い迷惑だ。

44 :
>>42>逆に、雑食で都合の悪い部分は隠蔽、雑食の害を指摘されると農業工作員や八百屋認定するような人がいたかい?
知らないけどあんまいないんじゃない?
ただし菜食者で都合が悪いと隠蔽、肉屋認定なんて人も見たことない。
特に肉屋認定は一度もない。ただしベジタリアンのスレ見始めたの最近だから詳しくないけど。
めんどくさくなかったらどんな感じの隠蔽か教えてくれ。簡単でいいから。
>マナーを守らないベジ・・
これは良く分からない。現実世界でベジタリアンを見たことがないから。
ネットの世界でも2ちゃんくらいでしかない。でも少なくともその人達はベジタリアン専用のスレにいるから
他の人には迷惑かけてないと思う。
でも関係ないスレで暴れる奴もいるのかもしれない。
だったらその場でそいつにだけ文句言えばいいだけじゃないか?
マナーと言えばあきらかに、間違いなくベジ叩きの方が守ってないだろ。

45 :
捏造・印象操作・誇張って言うけどいろんな説、研究結果などがあるのだから
はっきりとどっちが正しいってのはないんじゃない?
「こういう調査結果があるから肉を取った方がいんじゃない?」
「いや、でもその調査はあれがこうだからああなんじゃないか?」
「別の調査ではこうだった。」
「でもそれはこうじゃない?」
「なるほどそんな調査結果もあるのか」・・・・
みたいな感じでいいんじゃない?
マナー守って話あってればベジに不利なこと言われても喧嘩にもならんと思う。
短絡的に
「こんな調査結果が出た!だからベジはバカで間違いなんだ!」
とか言うから不快になるし荒れる。
マナーを守って皆が気持ちよく話し合えるようにしよう。
特にここは身体、健康板のベジタリアンスレでベジが多いのだからベジに対して気を使おう。
どうしても菜食オンリーが心配なら優しく忠告する。
あるいは菜食じゃ健康に悪い!と思うのなら来なきゃいい。

46 :
>>42
農業工作員とか言う人はいないけど偽善者認定は日常茶飯事。
宗教とか言われるのもしょっちゅう。

47 :
>農業工作員とか言う人はいないけど偽善者認定は日常茶飯事。
宗教とか言われるのもしょっちゅう。
事実を言ったまで。

48 :
>42それのどこかにベジを叩いていい理由とか>>37の言う
ベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・誇張・ミスリードと決め付けることや
ベジタリアンそのものを否定したりベジの意見を片っ端から否定しなきゃならない理由があるの?
マナー守らないベジがいるのならそのことをその人にその場で指摘すればいいだけのことだろ?
関係ない人達の所でマナーとは関係ないことで暴れるなよ

49 :
>ベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・誇張・ミスリードと決め付けることや
やっぱりというか、ベジタリアンの誇張・捏造・ミスリード炸裂か
どこでベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・ミスリードと説明しているかね?
そうやって全てのベジタリアンを否定する雑食者などと印象操作するわけだ
ベジタリアン自身はそういう体質が体に染み付いていて、自分のやっている行為に気づいてないのだろうけど。
ソース無しで捏造だって平気でやっているわけだし
最強の発癌物質がニトロソアミン?
ベジタリアンが菜食のメリットを誇張して布教するときに出てくる国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)が
硝酸塩の摂取によるニトロソ化と発がんリスクとの間に関連があるという証拠にはならないという見解を発表しているんだけど
雑食者を叩く為に都合が悪いからスルーで、ソースもないのに最強!最強、もうね、どう見ても中ニ

50 :
>世界保健機関(WHO)が
硝酸塩の摂取によるニトロソ化と発がんリスクとの間に関連があるという証拠にはならないという見解を発表しているんだけど
IARC発がん性リスク一覧は、国際がん研究機関 (IARC) による発がん性リスクの一覧である。
1 Group1
2.1 Group2A
2.2 Group2B
3 Group3
4 Group4
N-ニトロソジエチルアミン (N-Nitrosodiethylamine)
Type2BからType2Aへ昇格
N-ニトロソジメチルアミン (N-Nitrosodimethylamine)
[編集]Group2A
(ヒトに対する発癌性がおそらくある (Probably Carcinogenic)、化学物質、混合物、環境[2]

51 :
ニトロソアミン、Group2A(ヒトに対する発癌性がおそらくある)じゃん?
ようは動物実験で発癌性が認められたってこと
Group1じゃないから大丈夫?
まあ確かに大丈夫だ
肉食ってニトロソアミン発生させてすぐに癌になったりはしない
継続は力なり
馬鹿ザツよく言うよな?「ベジには量の概念がない」って?
そういうこと
「小さなことからコツコツと」
チリも積もれば山となる
毎日だぜ?
毎日毎日ニトロソアミン発生させてんだぜ?おまえら肉食は?
タバコだって同じ
タバコ吸ってすぐ癌になるやつなどいない
毎日毎日毎日吸うからやがて癌になる
ニトロソアミンが最強の発癌物質たるゆえんはそこにある

52 :
肉食とかベジタリアンとか両極端でしか考えられないところが単細胞だな

53 :
>>48めんどくせ・・
またあげ足取りかよ・・
「全て」ではないけど片っ端から否定してんだろ。
こんだけたくさん言ってるのに(>43〜48)
唯一あげ足取りできたたった一箇所のみに食いついて得意になるとかどんだけだよ・・
ベジタリアンが嫌いなら来なきゃいいだろ?
来るのならせめて最低限のマナー守れ。
>>45で言ってるのにさっそく無視して>>49ww

54 :
>>53
間違えた。>>48じゃなく>>49


55 :
で、ニトロソアミン最強!というソースはやっぱり捏造だったということですか
ベジタリアンは捏造しないと生きて行けないんだろうか

56 :
51 :病弱名無しさん:2010/06/19(土) 08:29:22 ID:xQOP0k4XO
硝酸塩の害毒はブルベビー事件しかりヤギ死亡事件なり
ようは人体でも動物でも致傷性が認められたってこと
即死1じゃないから大丈夫?
まあ確かに大丈夫だ
野菜食って亜硝酸発生させてすぐに死んだりはしない
継続は力なり
馬鹿ベジよく言うよな?「雑食には量の概念がない」って?
そういうこと
「小さなことからコツコツと」
チリも積もれば山となる
毎日だぜ?
毎日毎日亜硝酸発生させてんだぜ?おまえら野菜食い緒は?
タバコだって同じ
タバコ吸ってすぐ癌になるやつなどいない
毎日毎日毎日吸うからやがて癌になる
亜硝酸が最強の致傷物質たるゆえんはそこにある

57 :
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造
ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ
【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。
http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。

58 :
一般人よりも多くの食物繊維を摂るベジタリアンは大腸癌リスクが増加
肉を食べるとガンになるというベジタリアンの捏造も明らかに
大腸癌ハイリスク者が、食事指導に加え食物繊維を多く含む食品を食べて、
食事指導のみの群よりも腫瘍発生が増加した。
ガン化しやすい10mm以上の腫瘍の発生率4年目の調査では、普通食の人々には一人もいなかったが、
ベジタリアンが好んで食べる植物に多く含まれる食物繊維摂取郡からは7人も発生した。
これは小さな腫瘍ができた場合に、食物繊維が腫瘍を刺激して増大させたことが考えられるという。
欧米の臨床試験でも食物繊維が腫瘍を増やすという結果が報告されている。
世界で食物繊維を使った大腸がん予防の臨床試験は6件報告されており、
そのうち3件で食物繊維摂取郡の腫瘍が増えたと報告されている
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/209561.html
肉を良く食べる人でも、大腸がん発症リスクは高くならない
http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/outline/cohoto/0606eurjcancerprev.html
グループ@肉をほとんどとらないグループ(Q1グループ)
グループA肉を月に1-2日とるグループ(Q2グループ)
グループB肉を週に1-2日とるグループ(Q3グループ)
グループC肉を週に3-4日とるグループ(Q4グループ)
グループD肉をほとんど毎日とるグループ(Q4グループ)

59 :
日本人は昔から菜食主体だったから消化しやすいように腸が長くなっているニダ!というベジの捏造
農耕民族の東洋人と肉食西洋人の腸の長さ比較
http://s03.megalodon.jp/2009-0118-1105-39/www.metapress.com/content/xp77g37764148821/
西洋人115人と東洋人114人を比較
西洋人 (median=114 cm(範囲68 159cm))を東洋人(median=111 cm(範囲78 161cm))比較
しかし総結腸の長さに関する有意差がありませんでした。
身長が高い外国人と身長が低い日本人の腸の長さが同じくらいなら、
比較すると日本人の腸が長いことになるニダ!も、やはり得意の捏造でした。
身長・体重・肥満度・に関わらず、長の長さに有意差が無いのも証明されている。
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jcoloproctology1967&cdvol=47&noissue=1&startpage=31検査対象は男性120例,女性112例
腸管に紙紐を使って盲腸,結腸の各部分,直腸の長さと内径を測定し,性,年齢,身長,体重,肥満度,横行結腸下垂,S状結腸挙上,症状に対する統計学的分析を試みた
「身長,体重,肥満度に対しては積極的関与はなかった」

60 :
日本人の肉消費量は一日80グラム程度
有害な生大豆400グラムのタンパク質とほぼ同量
生大豆換算週2,8キロ  生大豆換算年1トン以上
考えただけでイソフラボンで癌になりそう
動物性食品からタンパク質を摂れないベジタリアンに健康被害高リスクが直撃
タンパク質摂取源を大豆に頼るベジタリアンの危険性
厚生労働省が定める大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値70〜75mg
【たんぱく質推奨量(60g)を賄う場合の必用量】 ●摂取イソフラボン量(アグリコン換算)
【凍り豆腐(乾)121g (約10個)】●107mg   【納豆 363g (45g入り約8パック)】●267mg
【大豆(茹で) 375g】● 270mg   【おから 1250g】● 131mg
【豆腐 1220g】● 248mg   【豆 1660g】● 413mg
米調査 大豆製品が精子の数を減らす可能性
http://web.archive.org/web/20080730030509/http://sankei.jp.msn.com/life/body/080726/bdy0807261312002-n1.htm
国立がんセンター発表 18年間の調査でイソフラボン摂取とすい臓ガン罹患率の関連
大豆製品をたくさん食べる女性は、あまり食べない女性に比べて肝臓がんになる危険性が3〜4倍
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236698861
大豆食品消費で腫瘍が肥大
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2041
イソフラボンは最強wの有害物質ですw

61 :
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l
WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)
野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_ysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html
野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)
同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article
1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf
肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。
人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、
日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.
高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。
野菜は最強wの有害物質ですw

62 :
同じコピペばっかり貼るなよ
全部論破済み
新しいの貼れ

63 :
亜硝酸の急性毒性は比較的低く、亜硝酸濃度の高いほうれん草を食べることによる成人の健康被害は実質的にはないだろう。
しかし生後1ヶ月以内の児は亜硝酸感受性が高く酸素欠乏になりうる。
しかしこの時期の赤ちゃんが亜硝酸を含む食品を食べることはほとんどない。
しかしながら亜硝酸濃度の高い食品を長期間大量に食べることには問題がある。
体内のアミンと反応してNニトロソ化合物を作る可能性がある。
Nニトロソ化合物の多くが動物でがんを誘発する。
そのためBfR(ドイツ連邦リスク評価研究所)は亜硝酸摂取量はできるだけ削減すべきだと考える。

64 :
62 :病弱名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:29 ID:+sZrbbFSO
ベジタリアンに不利な記事ばっかり貼るなよ
全部ベジが反論できないと論破され済み
新しいベジタリアンに有利な記事を貼れ
>長期間大量に食べることには問題がある。
長期間大量に食べたらなんでも毒になる
>>63のように、ベジタリアンは肉が対象なら誇張して印象操作を行うのことがよくわかる事例だな
こういうことだろ?
しかしながら硝酸濃度の高い野菜を長期間大量に食べることには問題がある。
FAO/WHOの国際基準は、1日摂取許容量3.7mb/体重1kg
硝酸塩の単独致死量を4,000mg日本の野菜は硝酸塩含有量に上限が無い。
硝酸塩実験などで動物の硝酸塩中毒死を誘発する。
そのためWHOは酸摂取量はできるだけ削減すべきだと考える。

65 :
最近のラーメンてトッピングにホウレン草よく乗ってないか?
ニトロソアミン麺だな
ホウレン草(硝酸塩) + チャーシュー(2級アミン) + 豚骨(2級アミン) = ニトロソアミン
脂があるとさらに大発生
背脂ギトギトはラーメンファンにはこたえられない旨さ
ラーメンは日本文化ですらある
そして日本人の胃癌罹患率は世界一
ラーメン万歳

66 :
日本人の胃癌云々とニトロソと結び付けてまだ印象操作続けているのか
本当にベジタリアンは捏造・誇張・ミスリード・印象操作好きだな
少しでも知識があれば日本人の胃癌の多くはピロリ菌が原因だとわかるだろうに
まあ・・・ベジタリアンは脳萎縮による思考能力の欠落がセットだから仕方ないか・・・

67 :
 ピロリ菌の感染率は、衛生環境の整のっている先進国では30%前後。
 発展途上国では80〜100%と驚異的な感染率です。
 日本は先進国と発展途上国の中間的なピロリ菌感染率です。
 日本ではピロリ菌感染のとても興味深いデータがあります。
 それは、小児期に衛生環境の整っていた年代では先進国並みの低い感染率ですが、50代以上の年代では80%以上の高い感染率を示します。
なぜ日本人が胃癌罹患率世界一かの説明にならないな
他に原因があるってこと
でなきゃ50歳代の日本人の80%が胃癌になるがな

68 :
ベジの主張 肉を食べる量が増えている

野菜や魚を食べる量が減る=ニトロソアミン発生激減→ガンが減る
しかし現実には胃癌が多い
ニトロソアミンで癌化wが簡単に否定できる
一一方で、ピロリ菌+塩分過多癌化はこれほど解り易い理由はない

69 :
国民1人・1年当たり供給純食料  単位:kg
魚介類計
1911-15
1921-25
1930 13.7
1939 12.7
1950 14.8
1960 27.8
1970 31.6
1980 34.8
1990 37.5
2000 37.2
2005 34.4
(資料)農林水産省「食料需給表」「食糧需給に関する基礎統計」
魚消費量減ってないがなwwww

70 :
発展途上国のピロリ菌感染率は90%以上
日本をはるかに上回る
なぜ日本が胃癌世界一か説明してくれ

71 :
>なぜ日本が胃癌世界一か説明してくれ
日本人に胃がんが多いわけ
日本人に胃がんが多い理由はおそらく単一ではありません。
胃がんになりやすい民族的な遺伝的素因の存在、日本人独特の食生活(高塩食)などの関与は想像に難くありません。
一方、cagA 遺伝子の解析から、日本人に感染しているピロリ菌が保有するCagA タンパク質は、
日本にくらべて胃がんがはるかに少ない欧米諸国に蔓延しているピロリ菌が保有するCagA に比べて、
胃の細胞内シグナルネットワークをより激しく撹乱する能力を有していることがわかってきました。
すなわち、日本人に蔓延するピロリ菌はより胃がんを引き起こしやすい悪玉ピロリ菌であり、
これが我が国における胃がんの多発と密接に関連していると考えられます。
ベジタリアンはビタミンB12不足で脳萎縮だから調べることもできないから仕方ないか・・・

72 :
>魚消費量減ってないがなwwww
もちろんその魚摂取量と胃癌患者人口は比例しているんですよね?wwwww

73 :
あと、ピロリ除菌治療が胃がんの予防として保険適用の拡大を要望していた
厚生省が保険適用の対象範囲を広げたことからも
ピロリ菌と胃癌は密接な関係が認められているのが常識とわかるだろう
ビタミンB12不足による脳萎縮で思考能力が欠落しているベジタリアンでなければ・・・

74 :
>>73
あれれ?
対策してきた割に胃癌罹患率減らないね?
ピロリ菌うようよの発展途上国よりも日本のほうが胃癌発生率が高いのはなぜですか?
早く答えなさい

75 :
>>74
>対策してきた割に
あれれ?遺伝子レベルで違うピロリ菌なのにどう対策してきたの?
>日本のほうが胃癌発生率が高いのはなぜですか?
都合の悪い情報は見えないってかw>>71
で、>魚消費量減ってないがなwwww
もちろんその魚摂取量と胃癌患者人口は比例しているんですよね?wwwww
またベジタリアンの得意技やっちゃいました?w

76 :
>対策してきた割に胃癌罹患率減らないね?
まあベジタリアンは、やはりビタミンB12不足による脳萎縮で情報が一切入ってこない
(入ってきても脳萎縮ゆえに覚えてられない)ということがよくわかるな
厚生省が保険適用の対象範囲を広げる通知を出したのは18日
2日間対策してきた割に胃癌罹患率減らないってかwww

77 :
結局、最強wというのも捏造だったし、魚消費量と胃癌患者人口の関係も説明できないし
ベジタリアンは話を誤魔化し続けるだけじゃないか
だから捏造・印象操作・ミスリード・誇張・肉屋認定がベジタリアンの5ツールと言われるわけだ

78 :
君って荒らしだよね?完全に。凄い迷惑なんだけど何とかならない?

79 :
>>71
見てなかったw
@遺伝?
A塩分?
B悪玉ピロリ菌w?
@日系移民の胃癌罹患率を調べなさい
A日本人なみに塩分を摂る国の胃癌罹患率を調べなさい
B悪玉ww 発展途上国のも悪玉らしいが

80 :
79はピロリ菌の種類も知らないんだ?w
北海道大遺伝子病制御研究所の畠山昌則教授らの研究で存在が明らかなのに
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw08042701.htm
だけど脳萎縮で知恵も無いベジタリアンが反論する状況(苦笑
>>79が論文なりの科学的根拠もなく喚いても
珍走団が騒音を撒き散らしてるようなもの。なんの意味も無い

81 :
>>77
> 結局、最強wというのも捏造だったし、
発癌リスク Group1にはどんなものがあるか教えてやる・プルトニウム
・ダイオキシン
・太陽光
・日焼けマシーン
意味わかるか?
太陽光が最強の発癌物質だと思うか?
朝から晩まで照射されればそりぁ皮膚癌にもなるだろうよ
そしたら最強の発癌物質だ
ニトロソアミンはGroup2Aに分類される
だがおまえらはだ、朝から晩までニトロソアミンを発生させている
朝は大根おろしに焼き魚、昼はマクドにサラダ、夜はトンカツにキャベツ
2級アミンと硝酸塩のバランス良いハーモニー
だからニトロソアミンは最強の発癌物質なのだ

82 :
その超悪玉ピロリ菌とやらは太古の昔からいたわけで
確かにピロリ菌を退治すると胃潰瘍が治り胃癌にもなりにくくなるらしい
がその反動で食道癌になりやすくなるらしい
元も子もないではないか?
胃癌の対処法は他にあるんじゃないの?
たとえばニトロソア(ry

83 :
トンカツにキャベツの食べ合わせは、
キャベツのビタミンCがニトロソアミン生成を抑制するから素晴らしい
なんてのがいっぱいヒットする
ビタミンCがニトロソアミンを抑制する
これを信じてる医者は多いようだ
トンカツはヒレよりロースのほうが旨い
脂が旨いんだよ、特に日本人にとって
トロや霜降り肉を喜ぶ外人は少ない
日本人は脂大好き民族

84 :
◎脂肪がなければ、ビタミンC はニトロソ化種を酸化窒素に変換することで、
2 種類のニトロソアミンのレベルを 5 〜 1000 倍以上低下させて、他の 2 種類を完全に除去しました。
◎しかし、 10 パーセントの脂肪を加えると、ビタミンC は、これら発ガン物質の生産を 8 〜 140 倍に増加させました。
◎脂肪は食後しばらくは胃の上部に残っていて、脂肪は胃の内側の細胞のかなりの部分を覆います。
◎ビタミンC が胃酸による酸性の環境で亜硝酸塩と反応するとき、酸化窒素が形成されます。
しかし、胃の中に脂肪が存在していると、この酸化窒素は脂肪の中に拡散して、酸素と反応して、発ガン物質のニトロソアミンの形成を促進します。
◎この研究結果は、ビタミンC サプリメントが、ガンのリスクを減少させることに失敗するという最近の報告に関連しているかもしれません、
と研究者は述べています。

85 :
江戸時代はトロ捨ててたんだよな
人間の食い物じゃないって
犬の餌だって
それが今はどうだ?
馬鹿どもが嬉しそうにヨダレを垂らしてるよ
犬のように嬉しそうにヨダレをたらしてるよ
刺身に、つまの細切り大根合うんだよな
あと大葉も最高
脂の乗ったサンマに大根おろしも最高
2級アミン + 硝酸塩 + ビタミンC + 脂肪 = 胃癌
江戸時代の人は笑ってるよ

86 :
野菜なら何でもかんでも硝酸塩が含まれているわけじゃないが
ベジタリアンは何が何でも肉を叩く為に誇張して伝え・印象操作を行い・ミスリードを誘う
大根にどれだけ硝酸塩があるのかを問うと話を誤魔化すか、
大根でも硝酸塩含有量はゼロじゃないだろ!含まれているのは嘘じゃないニダ!
ゼロじゃないからガンになるニダ!というところか
そしてただ一人の妄想理論で最強認定www

87 :
>>86
はいはい
最強認定するニダ
おまえは最強ニダ
腹が痛くなってきたニダ
新ネタまだ?
論破し尽くして退屈ニダ

88 :
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l
WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)
野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_ysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html
野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)
同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article
1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf
肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。
人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、
日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.
高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。
野菜は最強wの有害物質ですw

89 :
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造
ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ
【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。
http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。
・ジャガイモなどのイモ類 ブドウ糖などの還元糖と大量に含まれるアスパラギンを120度以上に加熱すると、人体に有害な発癌物質アクリルアミドが生成される
・低温(2〜4℃)で保存するとデンプンの一部が糖へと変化し、加熱調理で多量アクリルアミドが生成されるようになる
・イモを揚げた菓子などは軒並み含有量が多い。フライドポテトのアクリルアミドの含有量は、 環境保護庁(EPA)が認めるコップ1杯の水に含まれる許容量の少なくとも300倍
・発ガン性については、長期生物試験等の結果に、アクリルアミドで汚染された飲料水中で飼育したラットには、
オスに甲状腺及び精巣の腫瘍の発生し、メスに腺中枢神経系、子宮の腫瘍の発生が見られた。 
最強wの発癌物質アクリルアミドがベジタリアンを直撃

90 :
また同じコピペかニダ
同一スレで2度同じコピペするなニダ
新作コピペはまだかニダ?

91 :
フライドポテトのアクリルアミド 抽出数:1
やはりベジタリアンはビタミンB12不足による脳萎縮で文章の認識ができないようだな

92 :
ここはキチ雑隔離スレになりますた
また同じコピペ貼って喜んでなされ

93 :
キチガイなのはベジタリアンだろう
ビタミンB12不足で脳に問題がある可能性の高さから容易に判断できるだろ

94 :
ベジタリアンはミスリードや捏造が大好き
卵や摂っているのに菜食主義(苦笑)と呼ばれたいんだからw
あげくのはてにベジタリアン食よりも魚を食った方が健康だと完膚なきまでに論破されて
恥を知らないというか、ベジタリアンではない魚食いをベジタリアンに仕立てようとする始末
こんな奴がす好かれるわけがない
同じベジタリアン教信者は別かw

95 :
>>94
白米とか精製小麦とか芋とか喰っていれば、60才前で成仏の可能性が高いわけだが(苦笑

96 :
>>95
まったくその通り
菜食をメインにしていた宮沢賢治は、たまに肉を食べても菜食が体に与える悪影響を軽減できなかった
そして40歳前に死亡
アインシュタインも菜食を始めて1年ほどで死亡
菜食の害=体へのマイナス効果を肉類の栄養=体へのプラス効果で中和しないとすぐに死ぬ

97 :
栄養論もいいが命を頂くという意味を人間は考え続ける必要があると思うのだ
強要は良くないが思考停止も良くないと思うのだ

98 :
植物を食おうが動物を食おうが命を頂くということで全く同じ
しかし植物で腹を満たす為には数え切れないくらいな大量の植物の命を奪うことになる
茶碗一杯のご飯で3000もの命を奪う
米や豆の命を奪わないようにしても、生活に必要なカロリーを満たす為に植物の大量の命を奪う
命を頂くという意味を人間は考え続ける必要があると思うのだ

99 :
またおまえか
菜食は肉食の1万倍残酷君か
まあ2chでなら良いがリアルでは言うなよ
大爆笑されるから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (202)
】【本態性振戦】緊張すると体や声が震える人 (111)
金縛り (456)
身長に失望した俺が意地で伸ばす (239)
網膜色素変性症情報交換スレ Part7 (572)
便秘スレ 39 (639)
--log9.info------------------
島田晴香とゆかいな仲間たち3.1 (162)
田中れいなこと田中麗奈ちゃんを応援しようPart742 (490)
【5月7日】モーニング娘。佐藤優樹 聖誕祭 狼看板変更議論スレ 【13歳】 (129)
ごまコンスレ総合(一人でもG-Emotion)743 (949)
ハロプロのCD/DVD売り上げ予想・雑談スレ vol.495 (776)
数女でモべキマス+αの人気順が発覚www (398)
動画本スレ24388 (168)
貧に悩むだーいし 10ぱーいし (299)
【SNSD】狼のK-POPファン 全員集合セヨ!【KARA】 (834)
岡井千聖応援スレ Part127.1 (951)
嗣永桃子と須藤茉麻のすももラブな人ちょっと集合Part13 (383)
【鈴木愛理】お嬢さんズが好き・7【中島早貴】 (935)
【嗣永桃子】フルーティーズ応援団・9.4【菅谷梨沙子】 (137)
嗣永桃子と鈴木愛理のカップリングが好き Part36 (396)
井上敏樹vs押尾学vs水嶋ヒロvs石橋貴明vs松本人志 (339)
【食肉目+爬虫類限定】━野生動物強さ格付け2━ (161)
--log55.com------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.48924■■
【コンパ三本立て】今月のフリープレイが豪華すぎてスイッチ死亡!
【ただいま】海腹川背新作「海腹川背 Fresh!」 あのハードで発売決定
PSP3のスペックはこうすることで絶対にSwitchに勝てると断言する
青沼「ゼルダの伝説の新作をSwitchで出す可能性はあるかもしれません」
任豚のスパイダーRンプがマジで酷く無い?
【朗報】「R-Type」のリメイクがあの最新ハードで2018年冬に発売決定!
【悲報】任天堂信者さん、「R-TYPE Dimensions」が新作だと勘違いして大喜びしてしまうwww