1read 100read
2012年4月コンビニ10: ミニストップを語ろう! パート38 (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 6人目 (407)
女性店員の雑談スレ (317)
廃棄チャージ (365)
コンビニのサンドイッチ (192)
【売っても】おでん販売の利益について【赤字】 (205)
     弁当を暖めない場合の答え方       (454)

ミニストップを語ろう! パート38


1 :12/01/23 〜 最終レス :12/04/20
日本公式 ttp://www.ministop.co.jp
韓国公式 ttp://www.ministop.co.kr
アルバイト・パート採用情報
http://www.baitoru.com/op/14404/
前スレ
ミニストップを語ろう! パート37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1321359365/

2 :
まとめ
雑誌で他チェーンよりも利益率が高いことを売りにしているが
「利益率」が高いのであって利益が高いのではない
残る利益はむしろローソンやファミマに比べて同じか少ない
手間は断然多い
そのカラクリは厨房調理にかかる製造加工費(人件費)を原価に含めず
店が負担する契約だから。

3 :
売上同じなのに1人で済むところを2人必要
その分ロイヤリティが低いが人件費増加分をカバーできていない
何よりその増加した管理の手間に対するメリットが少ない
だからスタッフの時給も低くせざるをえず
総人件費が他チェーンより高いのにスタッフ1人の時給が低く
募集しても人は来ない
FFが豊富で利益になるとアピールしているが
そのFFを加工するのにかかる人件費は
製造原価としてロイヤリティに含まれていない
売れようが売れまいが1人で済むところを2人体制にする必要があり
それを365日続けるわけだから人件費が残った利益を大幅に削る
FFが豊富で利益が高いのは本部だけで
店はむしろそのFFのための人件費で利益が圧迫される仕組み
やってみればわかるがこのFF調理にかかる人員のおかげで売り場に手を付けることができない
スタッフが売り場管理も発注もする暇が無い

4 :
おにぎりの件でよりはっきりとした
今までレジ売り場のついでにFFをやらせていて
うやむやだった製造加工にかかる人件費
おにぎりの場合は衛生と手間のため
おにぎり専門でスタッフが必要となってくる
そしておにぎりの利益を計算した場合
当然スタッフの人件費を引けばほとんど利益は出ず
廃棄が出ればマイナス
本部はレジ通った時点で自動的に利益確定でおいしい
一番の問題はここ
厨房調理の食品の利益配分が
かなり不平等だということに気付かなければならない
慢性的な問題として
人手が常に不足していて
一人当たりの時給は低く
人件費総額は他チェーンより高く
一人あたりの労働量は他チェーンより多い
そして、それをやるだけのメリットが店に無い

5 :
しかも他チェーンより人が多いのに売り場がおざなりになる
3人いてもレジ2台あけてオーダー入れば3人目が厨房に入ることになる
ウォークイン、売り場なんか管理できるはずがない
終わってる
労働量あたりの利益計算したらミニストップは絶対に選んではいけない

6 :
建てるのがローソンかファミマだったら
仕事は比較的楽だし
人にも困りにくいし
少なくともレジ1台つぶれるほどの売り物をブチ込んでくることはない
(しかも発生する人件費は全部店が払えよとも言われない
過酷と言われるコンビニ営業でも
まだマシなほうだったかもしれん

7 :
さらに日販下がった時の人件費削減が容易だった
日販40万円台でも24時間 1人で済む時間帯なんて無いよ
FFのせいで

8 :
同じニッパンでも利益はかなり低い
まぁその点はセブンにも言えることか
労働量多くして利益は同じか少ないって
選ぶ意味ないから

9 :

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し   新スレですね >>1
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||      楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `

10 :
ミニストップ加盟店で食っていけるのは
S,SL契約店舗だけだよ
CL契約でギリギリ
MLは「蟹工船」な世界
契約期間が余所より短い7年なのを売りにしているけど
余所なら10年、15年続けられるところを
ミニストップは7年で燃え尽きちゃうだけなんだよな
阿部信行政権下の
店内調理強化路線で
セブンイレブン同様の
粗利分配方式は無理だよ

11 :
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<FF増やせば儲かるんだ!!!
    (つアベ丿 \____________
    ⊂_ ノ
      (_)

12 :
本部がね。

13 :
ミニの収益試算が詐欺すぎる
他チェーンと人件費を同率で計算して出したら
単純にロイヤリティ小さいほうが大きく見えるだろ
一番の費用は人件費だよ
その人件費を1.5〜2倍使わすから
収益なんて吹き飛んで管理コスト分マイナスだっつんだよ

14 :
試算見て本当に他チェーンに比べてミニが収益高いんだーって加盟するやつはマジモンの馬鹿
業界5位だからロイヤリティがお得なのかな?とか勝手に納得しちゃってる馬鹿
実態は一番費用のかかる人件費が
売上の少ないFFにほとんど持っていかれてしまう
働き損

15 :
>>10
実はMLで全国平均売上より高く売っても
残る利益はローソンの最低保証の店と同じなんだぜ
びっくりだろ
そのカラクリは月の人件費がどんなに抑えても90万超えること
ローソンファミマだったら絞ろうと思えば60万で済むってのに

16 :
フリーザーの保守点検清掃
食材管理、調理、清掃
誰がするんだよ?スタッフだろ
その費用がFFの製造原価に入ってないってことは
そのスタッフの労力をタダで使えってことだぞ
ふざけんな

17 :
衛生保守管理の負担

18 :
たとえばミニストップで1億8千万円売っても
売上1億円のローソンと残る利益は同じなんだぜ
セブンのCタイプが高日販の割に残る利益がアレなのは有名だが
ミニも酷い

19 :
だからSAってどこか内臓が悪そうな顔色してるやつ多いんだな。

20 :
ミニストップのいう原価って
「原材料費」だけだもんね
・売価−原材料費=「利益」
・まず、利益の半分よこせ
・残り部分で人件費、光熱費、廃棄損などの捻出をしろ
コンビニ会計ってホントあくどいね
底辺の商業高校生でも
「原価計算における製造間接費の費用按分」とか習うのにね
上場企業にお勤めのイオンピープルな人たちは
ホントひとでなしだね
イオンピープルに搾取されるだけの
加盟店はお先真っ暗だね

21 :
利益配分だけで済んだらいいが
店舗維持管理の手間がヤバイ
その上24時間365日だろ
複数店舗管理とかかなり無理がある
人たくさん使えばできないこともないが
ファミマ、ローソン、サークルKサンクスのほうがミニストップなんかよりずっと簡単にできることは明白

22 :
特盛ミートソースのレンジアップ1分30秒て正気か
おもいくそ変形したぞ

23 :
キム・ヒョンジュン日本公式サイト
http://kimhyunjoong.jp/index.php
イオンCM起用終わった!!!

24 :

  /""""""""""彡
  /  _____イ
 | /  三三三 |      ___________
 | | "\ ノヽ/ヽ    /  お前等なんて
 | / ( ・> 〈・ ) |  <   廃棄食ってボロ着てても
  (6      (、_)   |   \ ...氏にやしない!
  ||  ____)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || /  /
  | \ヽ__ヽ
  |  \__ノ
 /      \

25 :
ワープアをこき使うことによって得ている給料で飯を食うのはうまいですか?

26 :
スマコレの結果と平均日販をみてもFFが足を引っ張っているとしか思えないw

27 :
マクドナルドがなぜ店内にCVS商品を並べないか
セブンイレブンはなぜ、
高い値入が期待できる
手の込んだFFを導入しようとしないのか

28 :
コンビニのFFなんて片手間というか
レジ脇のいちご大福とおなじく
売上プラスオンな存在で充分
ちゃんとしたもの食いたきゃ
本業でやってる店に行くし
FFなんて、みんなを不幸にしてまで展開するもんじゃない
店員に調理加工させるという発送じゃなくて
機械操作をさせる方向でオペレーション簡略化しろよ
ポテトやら唐揚げなんざ
トップバリュのレンジアップなアイテム流用で充分
G-DOGは工場で作られた完成品(冷凍)を
店で焼くだけに
コーヒーも高速道路のPAにあるような
カップ式自販機で廃棄ロスを極限までカット
少子高齢化、人口減少ってのは
お客の数が減っていくということだけじゃなく
店で働く人の確保も難しくなるということだけど
A部とかF本とかバブル時代経験組のおっさんたちは
わかってんのかね

29 :
時給がローソンファミマより低くて人が集まるわけない
なのに店はローソンファミマより人件費払ってる
売上の割に人数増やすのを強制されているんだね

30 :
廃棄補填じゃなくて人件費補填をしてほしいよね
ロイヤリティ5%下がったところで
1日1人多いだけでどれだけ人件費かかると思ってるの
厨房の什器多いだけでどれだけ管理の手間かかると思ってるの
それらをロイヤリティ引く前の原価に充当しない限り割に合わない

31 :
だいたいピーク時等を平均すると
ローソンに比べ年額で600万円は人件費が多くかかるところを
無理して300万円まで抑えている
大してロイヤリティ率をローソンと試算すると300万円の違いがある
無理して収支トントン
管理の手間はずっと多い
ローソンのほうが楽して儲かるってことだな。

32 :
ちなみにこれはローソンのチャージ率C5タイプとCLタイプを比べてのこと
MLタイプだとさらに100万弱ほど利益は下がる
CLの場合は老朽化してきた内外装費を店持ちにさせて修繕費払わせるので罠

33 :
いくら売っても儲からないコンビニの代名詞だよミニストは
単純に売れないコンビニはたくさんあるけど
ミニストの場合は売っても儲からない
FFの利益配分が不公平すぎる
厨房や器具清掃、期限管理して水道光熱費払って
調理するクランキーチキンが1つ198円としよう
80円の粗利が発生したとしてロイヤリティを払うと店に残るのは45円だ
しかしこのオーダー後調理のFFを売るために1時間700円でスタッフに来てもらっている
1時間に16個売れてはじめてプラマイ0
利益出すためには1時間に16個以上売らないといけない
6時間で販売金額にして1万9千円売った後、さらに売ってはじめて利益が出る
(水道光熱費、管理費、清掃費含まず)
毎日6時間でオーダー後調理FFで2万は売れねーよ
普通のコンビニで朝なんか1人で済んでるような低日販店でミニは2人必要だから。
毎日が収支0だよ
収支0の1万9千円売った場合 加盟店は利益0なのに対して
本部は6時間で3360の利益
管理費人件費、保守点検費かけさせる分で儲けが少なすぎるんだよ

34 :
しかも客が来てもこなくても2人体制という地獄

35 :
人がだいたい1.5倍は必要だから
いらねー不良人員までかかえなきゃならん
当日欠勤するゴミとか
風呂はいらねーおっさんとか
そんなのまで雇わなければならん
ミニストはマジで地獄と言われるコンビニの中でさらに地獄だ

36 :
月100万近く人件費出してるのに
時給低いとか言われてさ
その時給低くなってる差額は本部が持って行ってんだよ
理解しろよ
一人で済む時間帯なら一人で1000円とか払えるよ?
二人置かなきゃならないからどうやっても無理だろ
土日でレジ2台しかないのに3人入れて時給低いとか
ふざけんな
仮に700円としてレジ2台しかねーコンビニで
1時間2100円払う店がミニスト以外にどれだけあるよ

37 :
払う金額だけじゃない
常時2人だからシフト埋めるのにもかなり窮している

38 :
1時間60人ほど来てレジ2台でFFやってる時は
まだスタッフ1人あたりの仕事を増やす(厨房清掃、店内調理)ことで
利益が出ているようにごまかすことができる
さすがに1時間60人だと販売だけしている他チェーンでも2人は必要になるからな
ただし他チェーンのほうが1人あたりの仕事が楽
(売り場管理に専念できる)
ところが土日昼のピークで1時間75人ほど来る時間帯に3人入れたとしよう
そうするとFF調理のためだけに一人雇ってる状態なわけで
先に述べたFFの原価に調理にかかる人件費が含まれていないことが浮き彫りになる
普通のコンビニはレジの数以上の人員は必要無い
厨房ある分の利得が本部にはあるが
加盟店には無いどころか損失にさえなるのがミニストップ

39 :
24時間365日営業ってだけできついってのに
厨房調理も
24時間オーダー承りますって看板
マジでキチガイの発想だろ
即効剥がしてたけど
お前店に24時間それだけ負担させるなら
利益配分見直せや

40 :
週1でフリーザーの分解洗浄するけどさ
これソフトクリームの粗利分配でどう計算されてんの?
この費用原価に含まれてないだろ
これするために人雇ったら
人件費だけで最低2700円かかるよ
この人員を雇って配置して教える手間や費用かかるのに
売価に材料費引いた額から粗利分配って
店に儲け出るわけねーだろ

41 :
まぁ仮にミニストで1億8千万円売って純利900出たとして
ローソンだったらはるかに下の売上で純利900出るよ
一番の費用が人件費だもの

42 :
コンビニの中で一番人件費がかかるコンビニ
人件費増加分は厨房人員だけど
その厨房FFは厨房人員を払えるほどの売上が立たない
(そういう利益配分になっている)
売り場と違って最低保証も無い
通常の人員が厨房業務までやってはじめて利益が出る
それでも1.5倍ほどは人件費の増加は避けられない
どんなに客がいなくても2人体制にしなければならないから。

43 :
仮に厨房分、小さな屋台として利益配分計算したら
3日持たないね

44 :
たとえばアイスクリーム売ってるサーティワンで
仕入れ原価に利益載せてた時代でロイヤリティ1%
それを減額してロイヤリティ8%だよ
ミニストはコンビニだから平均45%
それがFFにかかるから。

45 :
ああサーティワンは売上からか粗利からかかるかで
だいぶ違ってくるな
この話題は無しw

46 :
×間違い 他チェーンよりロイヤリティがお得!
○正解  ロイヤリティの差額利益より人件費と手間のほうが多い… 

47 :
売れてるミニストップ→累進ロイヤリティでローソン50%よりも鬼畜な低利益率に
売れてないミニストップ→人件費地獄で最低保証でバイト以下の生活

48 :
今後ローソンのチャージアップで
他チェーンに加盟者が移行する流れだが
この利益配分の問題をどう解決するんだろう
厨房管理分の人件費出して利益出るように
利益配分の方法を変えてもらいたい

49 :
まぁここまで言えるのは
地代抜きで1500万程度払ってるからなんだけど
実際儲かってなくて地代場所代本部持ちだったら本部利益はこうはならないからな

50 :
ロイヤリティだけなら2000万超えるよ

51 :
明らかに払いすぎの部類の店だわー
つれー

52 :

     ⌒  ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  '
     /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
    / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
    |    i  ;     ...::i/
   ,ヽ、        _::::;;イ
    ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/

53 :
地獄のミサワがいるけど
避難所つくる?

54 :
セブイレが、競合店として脅威と思っているのは、
ローソンよりミニストップなんだったよ。
元セブイレOFCだったというケントの営業が力説してた。

55 :
>>24
おがわって容姿からみて阿部と同期か同年齢くらいなのかね?

56 :
おにぎり導入前の説明会で、
小西が「加盟店が儲かるシステムでないとやる意味がない」
とかイオンタワー店とかの売上資料をプレゼンして言っていたが、
既存のFFが既に利益を根こそぎ横からかっ攫うシステムのくせに、
どの口がほざきやがる。

57 :
ヒント:偏差値氏の同期に同じ大学卒が3名いた。

58 :
ヒント2:偏差値氏の先輩に同じ大学卒が1名いた。

59 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

60 :
>>54 そうかもな。形振り構わんというか加盟店の犠牲を何とも思わん戦略で来られたら堪らんわな。

61 :
手作りおにぎり発案者が出世する会社だぞ。
手作りおにぎりなんて例えるなら、鵜飼いの鵜の首のロープを更にきつく締めるみたいなもんだろ。

62 :
獣医学部の社員がいた。

63 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

64 :
>>24
今回の人事異動におがわ君は入ってませんね。
もうこのまま閑職で定年を待つのみですか?

65 :
残念ながら・・・

66 :
W田さんが残っていればなぁ。

67 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

68 :
厨房併設のコンボストアっていうのは
売るほうからしても買うほうからしてもいいと思うんだけど
本部と店の利益配分が悪過ぎ
FFで人件費立たないから
時給同じなのに他より忙しいコンビニになって
人材確保も出来ないし
他チェーンより人件費多く払ってるのに時給は他チェーンより低い状態が続いてる
FFをレジのみで済む簡素なオペレーションにするか
FFメニューを増やし、利益配分を見直して人件費出るようにしてほしい

69 :
チェーンの利益試算では出てこない人件費増のカラクリ
FFで高日販でおいしいのは本部だけ
そのFFを作るための人員、手間、保守管理料で利益は激減

70 :
>>68
前スレで簡素化店舗フォーマットに触れたレスあったでしょう。
その上、本部と店の利益配分見直さなければ駄目だよ。
これから生き残るには・・・

71 :
小川くんの話が出ると、すぐAAで茶化そうとするあたり
余程都合が悪いのだろうかw
いえい〜ハッスル小川部長、見てる〜?(aary

72 :

  /""""""""""彡
  /  _____イ
 | /  三三三 |      ___________
 | | "\ ノヽ/ヽ    /  お前等なんて
 | / ( ・> 〈・ ) |  <   廃棄食ってボロ着てても
  (6      (、_)   |   \ ...氏にやしない!
  ||  ____)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || /  /
  | \ヽ__ヽ
  |  \__ノ
 /      \

73 :
!ninja

74 :
「えっ、もうチョコソフト終わっちゃったの?何でよ〜まだ食べたかったのに〜」
知らんよ、本部に直接言ってくれ

75 :
なんで手作りおにぎりのクーポン出さないでGドックのクーポン出すんだろうな。

76 :
今回のベリーパフェはいまいちだった、アイスにもヨーグルトを使う拘りが欲しかった。
残念30点。

77 :
秋葉原に缶詰バーがオープンwww もはや何でもアリかよwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327493760/

78 :
「いちごミルク」って言われるとミックスと間違えそうになる
いちごソフトにしときゃいいのに

79 :
朝鮮・丑三つ時の販促物が
気持ち悪すぎて笑ってしまう

80 :
丑三つ時わろたw

81 :
202 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 11:05:06 ID:Vj4SJHgE
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー 価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー 価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■フィレオフィッシュ(寄生虫混入事件あり)←new!
価格…260円〜270円 原価…42円 ■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M) 価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)価格…100円 原価…35円
■コーラ 価格…100円 原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)価格…240円〜260円 原価…5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)価格…120円 原価…2,5円
■野菜生活100 価格…100円 原価…74円
■マックフルーリー 価格…300円 原価…80円

82 :
このちらのYという社員は最低です。性格本当悪いですよ。表向きは良く見えてすっごい悪いです。

83 :
母娘2人夜逃げ、路上生活までしたサラ金地獄
「キャベツ食べ信心しろ」と創価学会員
娘と埼玉県川口市のJR川口駅近くでホームレスをしていたときでした。
雨でびしょぬれになり、寒さをしのぐ親子の前を傘をさして家路へと急ぐ
会社員や若者たち。
「ひもじくてもじっと耐えている娘。切なさが胸に迫った」。

 「娘を売り飛ばせ」「じん臓売れ」「目ん玉売れ」と脅迫のとりたてが川名さんまで及びました。
亡くなった夫は、本人が知らないうちに妻の名義でもサラ金から借りていたのです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-08/15_01.html

84 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1326374746/804-807

85 :

     ⌒  ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  '
     /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
    / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
    |    i  ;     ...::i/
   ,ヽ、        _::::;;イ
    ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/

86 :
【乞食速報】1/30〜2/3マックポテト全サイズ150円 【(L)571kcal】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327628573/

87 :
イオンは1月26日、カナダの出版社コーポレート・ナイツ社やブルームバーグ社等が共同で調査している
2012年「Global 100 最も持続可能な100社」に選出されと発表した。
世界のあらゆる事業分野の企業3500社を対象として環境、社会、コーポレートガバナンス等の企業価値を評価し、
持続可能性の高い企業として上位100社を選出するもので、1月25日に開催されたダボス(スイス)での
世界経済フォーラムで発表し、アジアでは16社が選出された。
イオンは、消費財部門でアジア最上位となる40位。
ミニストップは最も持続可能なコンビニということ。

88 :
コンビニの時点で持続不可能だしぃ

89 :
「FFの咋対が前年割れしまくりなので
FFの値引きセールを連発して売上増を狙う」
とSAが言ってたけど
前年割れの原因は
商品をお客さんが買わないというよりも
加盟店がおにぎりで疲弊してしまっているか
必要以上にFFに取り組んでも
馬鹿らしいことに気付いたかのどちらかだろ
実際、SAの煽るままに食材を発注し、
冷凍庫内がしっちゃかめっちゃかになって
苦労するの加盟店だし

90 :
モバイルとかでFF30円引きしても
その30円そのまま加盟店が身銭切ってるだけだしな。

91 :
最近、おにぎり単独で
儲かる儲からないという話ではなく
「おにぎり導入で
店全体の売上総利益率を押し上げる効果が云々」と
本部サイドは表現を変えてきたな
売上総利益率がどうこう言うなら
別におにぎりじゃなくていいじゃん
リスキーなおにぎりじゃなくてさ
今のコーヒーを発展させた
ドリンクスタンドを展開するとかさ、
手間がかからずに値入れのいいやつにしてくれよ
本部のヤツらって
肝心なとこはダメダメなくせに
無駄なところに注力するの大好きじゃん
カリフォルニアの日差しをさんさんと浴びた
超上級なオレンジで作られたジュースを並べるとかどうよ

92 :
うちの店のカレンダーに来週のとこに浄水器の設置が書き込まれてたんだけど
ひょっとしておにぎりがうちでも始まるのかな
ちなみに愛知です

93 :
>>92
コーヒーや中華まんのスチーマー用にも使うからおにぎりに限ったもんでもない。
おにぎりのスタートは当初の計画より遅れるんじゃないかな?

94 :
「持ち帰り寿司」とタイアップという企画は北東北すでに失敗しています。

95 :
おにぎりやら寿司やら迷走企画ばっかりだな
こんなんだからセブンイレブンが
30,000店出店計画とか言い出すんだぞ
あれ、業界で約50,000店
ローソン10,000
ファミマ9,000
サーKサンクス6,000
残りカス25,000
セブンイレブン(13,000)がカスチェーン25,000店分のパイは
喰ってやるってことだからな
「セブンイレブンは
これ以上どこに出店するつもりなんでしょうね」なんて
のんきになって世間話してる場合じゃないぞSA

96 :
イトーヨーカードー店舗内とか・・・いやマジで・・・

97 :

  /""""""""""彡
  /  _____イ
 | /  三三三 |      ___________
 | | "\ ノヽ/ヽ    /  お前等なんて
 | / ( ・> 〈・ ) |  <   廃棄食ってボロ着てても
  (6      (、_)   |   \ ...氏にやしない!
  ||  ____)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || /  /
  | \ヽ__ヽ
  |  \__ノ
 /      \

98 :
元ネタ貼れよ

99 :
>>98
ヲガワ伝説のことでつか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(セブン)弁釜応援スレッド(ベンダー) (693)
ローソンストア100 Part2 (305)
【売っても】おでん販売の利益について【赤字】 (205)
コンビニの入り口に灰皿を置くのをやめてください! (383)
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (309)
宮城県のコンビニ 8   (179)
--log9.info------------------
【がんばれ】福島県の学習塾・予備校【受験生】 (120)
木原太郎 (422)
Z会東大マスターコース (338)
【志望】代ゼミ神戸PART31校【死亡】 (783)
【モグたん】畠山創7【K子】 (944)
東進の東大合格実績捏造の証拠キター (440)
合宿について語ろう。早稲田アカデミー。 (647)
古文の神・西村ゆきの (518)
【自習室】代ゼミ本部校part93【女子専用席】 (155)
河合塾MEPLO総合【メプロ】 (304)
【夢の中で】西谷昇二【君がはじまる】 (843)
【ありす】河合塾新宿校17【ありす】 (228)
河合塾福岡校 26 (303)
【ぶらり】代ゼミ京都校17【京散歩】 (831)
【来年も】代ゼミ岡山寮2日目【よろしくね】 (884)
【代ゼミ池袋校】代々木ゼミナール池袋校No.9 (258)
--log55.com------------------
カエルスレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1664【アフィ
【GET】FomoJP - マネーゲーム【ETH】
すす採掘場
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1665【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1666【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1666【アフィ
すすりスレ
2012.11.10/1:18:28
ミニストップ