1read 100read
2012年5月60歳以上76: 医療者の会:老人達は病院に一切来ないで下さい (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコン使える老人は… (586)
若いやつはとんでもない (145)
団塊世代は今の民主党政権が楽しいか? (423)
したい有名人 (922)
  日教組や国労の組合員の介護は拒否してよい   (366)
最近見に来てるから (309)

医療者の会:老人達は病院に一切来ないで下さい


1 :11/06/10 〜 最終レス :12/05/07
あなた方、大して役に立たない老人が、病院に来るため、日本の皆保険制度は崩壊の危機に立たされています。
病院には一切来ないようにしましょう。
重要なのは、一切来ないという点です。
「いよいよ麻痺が酷くなったから病院に行く」では、逆に医療費・社会保障費の増大に繋がります。
高血圧・糖尿病・心疾患・脳梗塞・癌は、テレビCMの健康食品と、ためしてガッテンだけで、全てをまかなってください。
これらの病気は全て甘えが原因です。
痛みや麻痺といった症状が出ても、それは全て甘えが原因です。
手術・リニアック・抗がん剤とやったが、癌が再発した。最新の分子標的薬をとお考えの方、1錠6000円以上する薬を、人のお金で、どれだけ飲み続ける気ですか?
末期癌で痛みが強くてを使うという方、張り薬デュロテップパッチは1枚2000円以上します。あなたなんかに必要ですか?
末期癌で痛みに耐えられないという方、今の学生さんの就職活動は、あなたの痛みの100倍以上苦しいです。
それを思えば、この程度の痛みには耐えられるはずです。まともな日本人なら。
人のお金で甘えないで下さい。

2 :
それって、ホリエモンがユキチカするようなものだろ

3 :
>>1
同意
認知症があってこの先何の改善も望めない老人に医療費が使われるのも???
家族がその老人の年金を当てにしていつまでも延命を望む場合もあって馬鹿を言うなと言いたくなる

4 :
医者になってから言え。
「あなたなんかに」
本業の医師になって言ってみなさいよ。

5 :
>>4
全額自費でやってるなら、医師・病院と老人患者の二者の問題だが、
費用の多くは一般市民が払っている。
これは社会全体の問題だ。
医師になってからとかいうのはガキの屁理屈。
老人の卑しさだけでなく、馬鹿さも露呈しているな。
自分の生きる社会的価値について、作文書いて発表してみては如何ですか。

6 :
今、沖縄県の病院で働いてるけど
沖縄で1みたいな事言ったら老人に怒られるぞ!
私は、医療関係者として病気になっても痛い思いせず長生き
してほしいと思う。
日本の保険制度は崩壊の危機に立たされてると思うけど
そりゃ仕方がない。
今の日本には老人が多いから。
沖縄は老人王国さ。
一度見に来てさー

7 :
HTBの「ユキチカ!」でコーナー始まるでしょ。

8 :
わしの母は単なる高血圧の薬をもらっていたに過ぎない。医療費なんか掛からなかった。
それを無理に重度の病気にしてバカスカ必要もない治療と称して薬をやたらに使い
さらに重症にして、もう老人は金かかるから死んでくれと言って、昇天させられた。
>>6医療現場にいるなら当然知ってるよねえ。こんなケース。それともさすが
沖縄は本土と違うか。薬の使いすぎ、無駄な検査、医者の失敗の後始末にも患者が、したがって
保険組合が金出すんだよ。当然医療費は天文学的だ。薬会社と結託してね。この日本、原発危機を教訓に
再出発しないと、ほんと日本はダメになるぞ。

9 :
老人の医療には金かかるけどしかたがない。
沖縄なんて離島からはヘリで来る患者もいるが
あのヘリ1回飛ばすのにも何万かかけ救急車よりもかかる。
離島には診療所があるけど本島にヘリで患者が来る時もある。
離島の診療所の医師、お手上げになったからってヘリ呼ぶな。
本土の病院のように自分が担当した患者は最後まで担当しろ!
って言いながら私は東京から地域医療を勉強しに沖縄へ来た。
まぁ、これ以上老人は増えてほしくない
日本もやつぱり原発事故、教訓にしないと
いけないね。
管直人(クズ)しっかりしろ!
(しっかりできない)

10 :
?

11 :
気軽に胃ろうなんか入れちゃうとあとが長い。
それで生活の質が上がる症例ならまだしも、
寝たきりで肺炎繰り返して・・・・・・生かさず殺さずコースというか、
病棟がそんな年寄りで埋まってる。
自力で食べられなくなったら終了、という選択肢はどうかね。
苦痛は取り去る、でも延命(点滴や胃チューブによる栄養補給)はしない、という選択。

12 :
あなたがたにお聞きしますが、今の日本の医療界は正常ですか?

13 :
ヒャッハー!
毎年 高額人間ドック検診ーー
1年2回のCTスキャンで被曝する線量は、日本の原爆投下時の爆心地から2マイル(約3.2km)離れた場所にいた生存被爆者が被曝した線量とほぼ同等
また、医師や病院が変わるたびに、同じ疾患に対して重複してCTスキャンを受ける患者も多いこともCTスキャンを増加させる原因の1つ
1年1回CTスキャンを受ける年齢が若いほど影響は大
健康志向は大丈夫と思ってるらしい さっさと消毒だぜ。
ちくり裏板 さっさと行け

14 :
>>11
家族にICする時、色々なリスクや可能性について当然説明するわけだが、
可能性(希望)があり、最善作と思われるものを家族は往々に選択する。
また希望はなくとも家族も「なら死んでいいです」と言うことには凄く抵抗がある。
その結果、呼びかけ反射ぐらいの意識しかない寝たきりの人にPEG入れて、だらだら延命になる。
医師のパターナリズムがあった時は、違ったんだろうか?
コミュニケーションが取れなくなった時点で、それ以降は全額自費で、身寄りがない場合は、延命しなくてもいいかも。
まぁ厚労省にも、ここまで言う勇気は無さそうだが。
「後期高齢者」で、あれだけ反発されるんだから。
>>12
正常かどうかなんて、人によって捕らえ方が違うからなぁ。どうとも言えないなぁ。
社会状況の変化・人々の意識は多様だから、正解というのは無いことは間違いないところ。
一番異常な点は、日本の富の大部分を有する高齢者が、
医療を一番利用するにも関わらず、負担が一番少ないということ。
充分払えるのに、受益者負担の仕組みになってないのは異常。
それで問題なく回ってるならいいが、今はそうじゃない。

15 :
糖尿病で医療費節約のため、
血糖値を測るセンサーを、二カ月分で25枚とか、
いつも少なく貰っていたんだが、
一日何回測るか医師の指示で、費用は決まっちゃうんだね。
センサーを少なく貰っても、
医師の指示通りにたくさん出してもらっても、
窓口で払う費用が変わらんのに驚愕した。。。。
これまで10年ぐらい損してたぞ。

16 :
認知症の老人うざい

17 :
チューブというチューブを自己抜去しまくったり、
たまにベッドから落ちていた、脳梗塞後のじいさん。
手足をベッドに縛られて、三度三度鼻から栄養送られて、
バイタルも血液データも良好。
でも、何で生きてるのかわからん。
じいさんは日々、何考えて天井見つめているんだろう。
いや、実は本人幸福感に包まれているのかもしれないけれど・・・。
自分がこういう老後を送らないためにはどうしたらいいのか考えると、
最終的に「延命はしないでくれ」になる。
元気なうちに、家族とも想いを共有しておくのが大事だと思う。

18 :
>>17
たしかに
私の病院に入院している爺さんも
脳梗塞で寝たきり。
きっと、なんで生きているんだろう 何しているんだろうと思っている
家族と話もできず、爺さんの妻はいつも暗い顔をしており
娘や孫も悲しそう。
早く元気にしてあげたいができない。
とても悔しく思う。
脳梗塞の爺さんは昨日亡くなりました。

19 :
名前:早稲田慶応東大 :2011/06/18(土) 01:31:01.31 ID:MVwRcMKk
さすが受験戦争を勝ち抜いただけあって、わしら凡人とやることが違う。
原発日本中に作ってもそれが事故で放射能で日本中一杯になっても、その中を
たくましく生きよとおっしゃる。世の中厳しいんだ。甘く考えるなとおっしゃる。
わしら鈍才には難しゅうて言ってること全然分かりませんがな。

20 :
>>19
私、慶應卒だけど、やること皆様と一緒です!
まぁ、原発は作りたくないです。
政治家ではありません

21 :
ヒャッハー!
甘い汁吸いすぎて メタボとチビかよ カス
悔しかったら 胸筋 出し惜しみすんな カス
さっさと日本猿は消毒だぜ。

22 :
年を取ると色々な所が、痛みだすでの
すぐ、病院に行くで、一割は、いいな、
血圧が、高いので、通院しておるがの
病院から、コレステロールが、高いで、次は
食事抜きで、きて下さいて、血を採って検査だって
当分は、死な、ないな、・・・

23 :
NHKが、在宅で死を看取ろう☆キャンペーン打ってる気がする。
そんな特集をよく観る。

24 :
どうしてお前らはそんなに馬鹿なんだ。わしの母が馬鹿医者どもの
餌食になってると言ってるのに、医療相談室の給料盗りは、両足切断なんて
あなたは初めてですが、私たちには珍しいことではないですよ。バカヤロー。
そんなこと言ってるんじゃないよ。手を打てばそんな過酷なことにならないのに
どうでもいいって態度は医療関係者に蔓延してる。世もすえだ。

25 :
どうでもいい老人相手なら、その対応でまったく問題なし。
手を打てばって、骨肉腫か?ひょっとして糖尿病で神経障害か?
後者だったらマジでクズだな。
これに懲りたら病院なんかには、もう二度と行かずに、民間療法でもやってたら?
餌食になってるんでしょ?
救いに行きなよwwww

26 :
おい!馬鹿。わしは新しいがんの治療法を発明しようと生物学
の勉強を始めた者だが、生物を勉強すればするほど人体の仕組みの
素晴らしさ、神の御技の偉大さを感ぜずには居られないのだ。しかるに
馬鹿よ、チミ等馬鹿医者よ、商売人にうまくおだてられ、金儲けのため
に人間様を金儲けの道具にしやがって。ホントなら商人共に、人間は
お前らが金儲けの手段に使うには、偉大すぎて、神に申し訳ないんだ。
と彼ら野蛮人に説教してやるべきなのに、一緒になって野蛮人に成り下がってる。
お前ら馬鹿医者はそもそも医者の素質がないんだよ。
わしはお前らはみんなクビにして、本場西洋から、優秀な医者を招聘して
もう一度明治維新の時と同じく医療界の教育やり直しせねばいかんと思うちょるんだ。
まず当面はヨーロッパEUの医学界に日本の医療改革をだな任せよう。
どんどんEUの医者を呼び寄せて、日本の公立の病院は外国の医者に任せるべし。

27 :
何が悲しくてヨーロッパから、ゴミクズの相手しにくる奴がいるんだよwww
結局、他人に寄生する。それが、甘えと言われるんだよ。
自分で開発するんだろ?医者なんていらないじゃん。
頑張ってねー。来ないでねー。

28 :
医療のおかげで簡単に死なないですみ長生きもできるようになった
だがそれは大きな罪だったのかもな 老人が死ななくなってしまった

29 :
そう言われてちったあ、反省しもっとちゃんと医者・医療をやろうと
思う気もないのか。甘えてるのはお前なんだよ。民衆の真面目さにタダ乗りしやがって
自分だけ上手くやればいいなんて無責任状態。こう言うのに限って世の中は厳しいとのたまう。
>>28
第三者的に話してるが長生きしてる君のことだよ。問題はそれは医療が発達することによって
当然解決せなばならない社会的問題で、どうしたら長生きしてもやっていける社会を築くかなんだよ。
科学や医療が発達すれば避けて通れない。老人を安楽死なんてのはごまかしで
問題の解決を先送りにしてるだけだ。社会を変えろよ。もういい加減に。これだけ矛盾が吹き出てるのにもうごまかすなよ。

30 :
>>27
お前みたいな頭悪そうなのが医者だとは思わんが、畏れ多くも国民の委託を受けて
医師免許を国が与えてるんだ。国民の期待に答えられないのなら開業することを国民の名において禁止する。

31 :
テレビである町医者が暴力団に頼んで臓器移植しようとしたと問題になってるが
わしは彼には同情的なんだ。自分の命の問題だ。なりふり構わずというのは仕方ない。
それよりか、そういう臓器に絡んだ暴力団の存在をそのままにしている
社会の問題だよ。責められるべきは社会特に行政だな。日本人は好きなんだよな。それでも
社会に甘えるんじゃない。自己責任だ。というのが。

32 :
>>24
お母様の意向はちゃんと聞いてる?
きちんと家族で話し合った?
切断が必要な足を「家族の意向で」温存した例を看取ったことがあるが、
患者本人は最期まで生き地獄ですよ。

33 :
自営業で国保です。
とうとう年間保険料が70万円を超えました。
自分はここ3年以上病院へ行ったことがありません。
保険料はまるで、一生懸命働いた人へ課せられる罰金のようです。
お金を稼いでる世代からむしりとらずに
医療費負担も税金も保険料も少ない時代に働いて、たっぷり貯蓄を持ち、
そこそこの年金を貰っている世代からも、沢山の保険料を徴収してください。

34 :
介護の奴が加わると70万まで行くのか こりゃあひでえもんだ。。。

35 :
「一切来るな」というから非難を浴びるだけであって、
「必要があるかを考えてから来い」なら正論ではないか?
「1割ですむから娯楽代わり」という愚行は「絶対にない」
と言い切れるのかな?

36 :
老人が集える設備を整える。それも申し訳程度ではなくしてね。
それだけでも必要のない医療費を抑えると考えればお安いもんだ。
考えればいろいろあるよ。われわれ頭は伊達に付いてるんじゃない。

37 :
医者も商売だで、今度コレステロールを
見ましょう、食事しないで、来てだって、
風邪の季節も終わり、暇だで、老人調べれば
色々病気かかえているで、いいカモかの
年寄りの一人ごとだで、・・・

38 :
先生肝臓に一千万円、本人は、40万円
すごい、ピンハネだな、俺も売るかの
少し使い古しだが、どうかの、何も残せ
ないでの、五百万ほど、ダメだな、
最近↑見たい一人ごとが、多くなったな、

39 :
刑事コロンボ、ピーター・フォーク氏死去、
自分がコロンボであった事も忘れ
アルッハイマーがかなり悪化していた
コロンボは、お金あるからいいがな、俺など
何もしてやれなかった、親だで、せめて借金だけは
残したくなか、やはり、安楽死が、必要だな、
病院に来るなと言う前に安楽死を法制化しろて、
それから、云え、

40 :
なぬ、本人は、40万円か、
貰わないのか、まあ、明らかになって
良かったな、先生は、最後の最後まで、
脅迫されるな、家もなくなり、最後は、
自殺しか、道がないの、警察にも言えないな、
と、我が輩が、推理するが、どうかの、

41 :
>>33
はげどう。
山ほど薬もらって「これとこれとこれは飲んでないのよ」と
自己判断で毎日ほとんど捨ててる年寄り。
なんで「要らない」って言わないの?
何故無料なのか、誰が支払ってるのか考えたことないの?
なんで病院来んの?

42 :
いしゃというのはね〜。
団結力あんのよ。
変なこと言うとな〜
どこでもまともに診てくれなくなるんだ。
わしの母。それでおっちんだ。みんな医療裁判戦うんだ。
日本の医療を救え。

43 :
>>42
今まで見てきたが、「どこでもまともに診てくれなくなるんだ。」

44 :
誤って送信してしまった。失礼。
>どこでもまともに診てくれなくなるんだ。
こういう人間は、どこか人との関わり方に問題がある。
だから今まで問題を起こして、周りに迷惑をかけまくってる。
医療としてではないことで手間が掛かるから、団結なんてしなくても、みんなから、拒否されるようになる。
わざわざ、1人のために、なんでみんなで話し合って団結して追い出すなんてことはしない。
要はあなたはみんなから嫌われているだけ。

45 :
病院も商売だで、そろそろ、コレステロールの
検査をしましょうだって、年取るといろいろ出るで、
まあ、暇つぶしだな、行くかの、
半身麻痺とかが、あるとな、家族に迷惑かけるで、
安楽死を法制化すれば、遺書で、この辺で、安楽
お願いて、いいな、本当は、朝風呂で、朝酒が、好きでの
やはり、安楽死が、必要だな、好きに死なせて欲しいな、

46 :
>>6
>日本の保険制度は崩壊の危機に立たされてると思うけど
そりゃ仕方がない。
今の日本には老人が多いから。
それで、日本の保険制度が崩壊したらどうするの?
老人が多いから仕方がない?どうしてそこまで老人を甘やかすの?
物には順序があるんだよ。より若い人間に生きる優先権を認めるのが
最も公平だと思わないの?
俺は沖縄は大嫌い。老人天国沖縄がどれだけ政府から補助金を
受け取っているのか知っているの?

47 :
子供は絶対に殺してはいけない。
老人が死ぬのは極めて自然な事。
老人天国など狂気の沙汰。

48 :
75歳以上の個人負担10%ってのが悪の根源、20%で良い。
医療費が安いから、老人が気分転換で病院にたむろしてるようだ。
それまで70歳以上が個人負担10%だったが、自民党が後期高齢者医療制度で75歳にした。
これで、自民は老人票を失い政権交代へと流れが変わったと言っても良い。
一度甘い汁を吸わしてしまうと、老人に負担を強いるのはどの党でも政策的に難しいが。

49 :
過疎地の国保病院とかだと
安楽死カルトのすくつになっていたりするよ
とくに痔血医大出とかでいやいや勤務してる奴
寒誤師にしたって、待遇の不満が保険のムダって方面に向かうのな
そもそも普通の医療従事者が心配することじゃないだろw
医療とは別の世界に踏み込んでるよね

50 :
僻地の赤字国保病院等は要注意
おかしな言動の職員はいないか
安楽死、放置死のウワサはないか

51 :
>>49>>50
素晴らしい。僻地・過疎地にこそ真の偉人が存在するということか・・
安楽死万歳 放置死万歳
爺婆の大量札処分こそ最大の景気対策。

52 :
長寿国日本を妬む
劣等短命DNAのちょn
おまえIQも51だろ

53 :
>>48
いつも問題だと思うのは、圧倒的多数のお金持ち老人から金を取れないことだと思うわ。
マスコミは必ず、少数の困ってる老人を取り上げる。
弱者に焦点をあてる。それがメディアの仕事だとは思うが、
でも圧倒的多数のお金持ち老人には、もうちょっと負担してもらっていいわけで、なんかいい方法ないかな。
>>52
レス番号と絡めて煽るのは珍しいw

54 :
「手のかかる」認知症患者は彼ら専用の施設に送られることになる。そこは、
精神病院だ。
一部の精神病院は、重度の認知症患者を少人数のスタッフで管理できるよう
拘束し、劣悪な環境に放置することで収益を上げている。家族はそのことを
知っているが、強制退院を恐れているので、見て見ぬふりをしている。
知人の精神科医は、こうした精神病院を「人間倉庫」と呼んだ。
日本はこれから、人類史上未曾有の高齢化社会に否応なく突入していく。
65歳以上の人口は約3000万人、すでに国民の4人に1人は「老人」になった。
いずれこの国に、膨大な数の認知症患者が溢れることになる。

55 :
>>52
老人が多すぎることにうんざりしている日本人が多い現実を
まだ直視出来ないのか?
敬老精神など、とっくの昔に日本人から消え失せているんだよ。
後期高齢者医療制度を創設したのはチョンでも日本人のクソガキでもなく
日本の厚労省の官僚だよ。
7

56 :
分るな、言い分は、年寄りも
好きで、長生きしている訳ではないで、
多くの老人は、寝た切りになったら、
喉のに穴開けたり、胃に穴開けてまで
長生きしたくないで、安楽死を希望して
いるで、せめて遺書ある人には、安楽死
を認めて欲しいな、

57 :
>>55
だから、メンタルにバランス崩れてる
あちこち書き散らしたレスを自分で読み返してみなよ
2ちゃんによくいるただの基地外だわw
その不浄なDNAでは55年以上長生きするのはむずかしそうだね
自分で思ってるほどアタマよくないから余計な心配しなくていいよw

58 :
>>57
お前より不浄なDNAの持ち主が居るとでも思うのかね、妖怪ジジイw

59 :
遺書のある人だけ安楽死を認めたら、いいがな

60 :
借金・社会保障費・貧困層・非正規雇用激増
外国人(特に中国・朝鮮人)優遇
格差・拝金・競争・無縁・不況・少子高齢社会
自民党を長年支持
老人優遇政治
テレビ・新聞を鵜呑み
大金貯め込む
紅葉マーク批判
先が見えない(閉塞感がある)社会
これらの事をやって来て、日本をおかしくしたのも老人たち。
こんだけやって来たんだから、恨む人間が出てくるのも無理は無い。
そのせいでここ十数年、日本全体は苦しんでる。
老人が増えるにつれて、日本は衰退して行ってる。
今の時代、長生きは悪だ。

61 :
無能な働き者ってのはそんなもん
間違っていることでも気づかず延々とそれをやり続けそれが正しいと思い込んで
自分を省みることができない
日本が傾くのは当然だったし必然だったわけだ
団塊の世代なんか9割五分がそんな奴らだろ

62 :
透析もほとんどが医者の忠告無視して不摂生した結果やってる人がほとんど。
しかも透析を受けられるだけでもありがたいのに、透析やってるってだけで
たくさんお金もらえるからね。

63 :
人間の屑・透析患者を東京湾に叩き込め。

64 :
読んでるうちに何いいたいか忘れたよ。
ただ人間の命をこうも軽々しく考える
日本の国民性はいったい何に由来するんだろうか。
目的のためなら湯水のごとく人命を捨て去る恐るべき
野蛮な国民性。

65 :
潔く死ぬ事を重んじる高貴な国民性こそ、日本人の誇り。
人間の命?老人は人間ではない。

66 :
確かに血圧が、高いので、通院していたら、
先生コレステロールを計りますので、次は、
食事抜きで、きて下さいだって、老人は、一割だで
いい、カモかも、いやとわ云わんで、
やはり、安楽死の法制化が、必要な、時代だな、

67 :
僻地の赤字公立病院あたりで
「お医者様もコスト意識を持っていただきたい」とか言われると
ドクター・キリコのできあがり
「もっと働け給料ドロボー」とはっきり言ってあげないとだめだよねw
精神鑑定が必要なくらい自信過剰で
皮肉もなにも通じない相手なんだからさ

68 :
こないだ、足利日赤循内部長
高橋暁行の尻穴舐めてあげてたら
なんか白い1cm幅位の紐みたいなのが出て
きてさ。ビックリしたよ。慌てて口濯いだ。
蟯虫でしょ。こっちの舌で卵
舐めて取ってあげて、お腹に貰ったって
ことでしょ。本人に言わなかったけどさ。
やんわりと別れたよ。んで、即効
病院に駆除剤貰いに行ったよ。
もう絶対好きとは付き合いたくない。
とてつもないトラウマ残しやがって。
恨んでやる。

69 :
老人の医療も3割負担が当たり前だよな。いや、もっと取ってもいい。
医療費が安すぎるからひまな老人が病院に行き過ぎ。

70 :
考えさせられるな、・・・
若い者に負担かけたくないで、
安楽死を、法制化して、ちぅ

71 :
医療の進歩のおかげで、死ななくなったな、
せめて、寝た切りになったら、死なせて、
ほしいな、安楽死が、いいの、殺して、とか
息子とか、妻が、殺していて、殺人罪は、コクだな
本人が、死を希望したら、安楽死がいいな、

72 :
歩けて元気だと、長生きしたがの
寝た切りでは、死んだ方がいいで、
安楽死の法制化をお願いしたいの、

73 :
医療の精神を忘れた金の亡者。いずれヨーロッパEUの医学界による
明治以来の再度の医学教育をやって精神の入れ替えをお願いします。

74 :
左脳教育は受験勉強に始まる。徹底的に左脳を鍛え上げられた左脳エリートが
東大に、医学部に行く。日本の高学歴社会のトップは彼らが君臨している。
彼らは左脳障害者だ。医者の彼らにとっては深刻な問題だ。なら右脳はどんなふうに
考えるのか、訪ねてくれれば喜んでこんな風に思ってますよ。と答えただろう。
協力もした。しかし彼らは小さい時から蝶よ花よとおだてられ、愛の水中花で育てられた。
そこにエロ大王参上。金の力でゴリ押しだ。

75 :
四人に一人が、老人かの、やはり、
延命治療が、良くないの、遺書ある人は、
早めに行ってもらうのも手だな、
やはり、安楽死の法制化が、必要だな、

76 :
結局、高齢者の医療加護が無闇に寿命を延ばしていると思う。
75歳以上は1割負担で高度の医療を受けられる。
それに、低所得者だと4万円強/月、中所得者だと8万円/月の上限がある。
医者にとっては長患いをしてもらうほど収益があがる。
生かさず殺さずの療養が死ぬまで続く。
まー何れ、75才も3割負担で上限の撤廃が施行されるだろうと思う。
経済的負担に耐えられる老人はそう多くはないとも思う。
本来なら、死ぬべき者が自然の摂理に従って淘汰される。
医療費もそう増えない。

77 :
↑そんな考えではEUから相手にされませんぜ。
もう日本も世界の潮流を見極めて人権第一といきませう。

78 :
ここは人間の世界じゃ。
役に立たなくても人間であるだけで生きる権利があるんじゃよ。
それを人権と言うんじゃ。西洋で発見された人間の第一原理じゃ。
人間の権利のために学問を発展させ、文明を発展させてきたんじゃ。
商売やるために発展してきたんじゃないぞえ。東洋人はこれだからいかん。

79 :
だから高齢者優遇は若者の人権を侵害していると言ってるんだよ
ジジババは自分のことしか考えてねーな

80 :
医者の、老人患者に対する本音とは
研修医:臨床をマスターするための実験台、勉強の道具だ。
ベテラン:早く。医療費の無駄遣い。こっちはへとへとなんだよ。

81 :
日本の多くの医師は開業医だ、年寄りのお蔭で彼らは人並み以上の収益を
あげている。保健があり自己負担が少ないから彼らは心行くまで診療を
受けている。保健の最も恩恵を受けているのが医師なのだよ。
もちろん、公営の月給制の医師にとってはわけの分からん老人は少ないほうが
落ち着いて診療もできるだろうが、そうしたのは少数だよ。
高齢者も3割負担で、上限制を撤廃の方向へもって行けば、医療費の社会負担
なんてあっという間に解決するよ。
75歳以上も3割負担、医療費を人並み以上に使うので、75−85才は
15万円/月までは自己負担、86−99才は25万円/月までは自己負担、
100歳以上は、やはりよく生きたご褒美で医療費は無料とすべきです。

82 :
>>81
嘘をつくな。勤務医のほうが開業医より多いに決まってんだろ。
医療者でもないのに出しゃばるな。

83 :
プリントに表記ミスがあったようですので改めて訂正させていただきます。
あくまでもプリントミスなのでその辺りをご配慮願います。
日本の多くの医師は開業医だ、→ 日本においては比較的多くの医師は開業医だ、

84 :
社会保障費の増加の多くを医療費が占めている。
老人が増え、低自己負担の制度が増加を招いている。
そのおかげで、医療関係は繁盛し多くの人々が恩恵にあずかっている。
しかし、それにも限度がある。
医療費の多くは成人病が占めている。
その多くは自己責任の面が強い、暴飲暴食、夜更かし、不摂生、運動不足が
殆どだ、逆に言えば、これらをなくすと成人病は激減する。
そして、老人は社会的使命を終え、若年層ほど社会に必要とされなくなっている。
そこで、医療の制度を下記のように改める。
10歳まで:医療費無料
25歳まで:1割負担、4万円/月以上は無料
50歳まで:2割負担、8万円/月以上は無料
65歳まで:3割負担、12万円/月以上は無料
65歳以上:3割負担、無制限
100歳以上:医療費無料
ただし、成人病は何人も自己責任の要素が強いので下記のとおりとする。
国は年一回以上の成人病予防検診を実施する。
糖尿病、心臓病、脳血管障害、ガンは食事、運動、たばこ、アルコール類が大きく
関係しており、これらは、お腹まわりや血液検査、尿検査からも推察される。
聞き取り調査と上記の結果を併せて、成人病者、予備軍には今後、一年間の
生活指針を作成し忠実に守らせる。その順守は次の検診で明らかになり
履行されていない者は、全て、3割負担、無制限の医療費自己負担とする。
これにより、医療費の増加は確実に抑制でき、節減にもつながる、結果、
医療関係者における大量のリストラに繋がるが、そんなことは知ったことではない。

85 :
あほの小宮山は医療費を1%上げると言っている、マニフェストの公約だから
との理由で、マスメディアも何の抵抗もなく垂れ流している。
少子高齢化で、益々、医療費がかさむ中での値上げだが、元のパイが大きいだけに
1%でも金額は大きくなり、将来の累積を考えれば自殺行為だが、そんなことは
関係ない、取れるところからとるのがエスタブリッシュメントというものかも
知れないな。

86 :
金の無い老人に安く医療を提供するのはいい。
だが多くの老人は金を持ってる。
にも関わらず、多くの医療サービスを受けながら、医療に金を落とさない仕組みが問題。
せめて外来では、1割負担の人間は、現役世代よりも待ち時間とか冷遇したらどうだ?
後から来た現役世代の診察が終わってから、1割負担の人間は診察を受ける。
現役世代は早く診察が済んで、仕事にもすぐ戻れる。少ない余暇を楽しめる。
それに不満の1割負担の老人は、3割負担すれば、現役世代と同等の扱いにする。

87 :
>>86
年寄りの診察が終わるまでおとなしく待ってろ。

88 :
>>87
年寄りに対する医療は枯れ木に水をやるようなもの。
お前は枯れ木に水をやっているのか?

89 :
年寄りなんて、どうせシップの張り替えと雑談しに
病院きてるんだから一番最後に診察でいいよ
しかも税金払ってないんだから、ぜんぶ自由診療
扱いでOK。そうすりゃ、税金のムダ使いも減る

90 :
これ見てみろ酷いだろ?
老人がいかに贅沢してるか良くわかるデータ
借金 = 老人への所得移転 だったことがよくわかるデータ
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

91 :
>>90
何が酷いのかよくわからないよ。
資産というのは1年や2年で溜まるものでもないだろう。
若いころより貯蓄をして積み重ねていけば、当然、年配者ほど資産の
額が大きくなるのは当然だろう。
ただ、年配者の資産も二極化していて、貯蓄が100万円以下というのも
二桁台でいる。生活保護の多くは老人だよ。一人で何億の資産を持っている
人が平均値をあげていることも確かだよ。

92 :
>ただ、年配者の資産も二極化していて、貯蓄が100万円以下というのも
>二桁台でいる。生活保護の多くは老人だよ。一人で何億の資産を持っている
>人が平均値をあげていることも確かだよ。
 じゃあ、若い人たちにタカるのはもうやめて
 世代内扶助すべきが当然だよね

93 :
>>92
その通り。
助け合いの心が一番足りないのが老人。

94 :
>若いころより貯蓄をして積み重ねていけば、当然、年配者ほど資産の
額が大きくなるのは当然だろう。
だったら老人の医療費の自己負担割合を現役並の3割、いや、現役以上の
4割、5割にするもの当然だよな?

95 :
早く、安楽死を法制化すれば、問題解決だな、
俺も寝た切りで、10年間もいやだ、極楽に行きたの、

96 :
ttp://www.nhk.or.jp/chiba-news/
やっぱ赤字の国保病院はこわい

97 :
若いヤツがそんなに不満ならさっさと政府を替えてみろ。
そしたらおまいらの不満は解消するだろな。
年金もらってるジジ世代は自分の年金を減らすような
政府に投票しないからな。

98 :
ジジイ・を診察しなければ助かった命もあるはず。

99 :
日本で一番1人当たりの老人医療費が少ないのが長野県
ですが、長野県が一番の長寿です。逆に1人当たりの老
人医療費が一番多いのが福岡県ですが、福岡県の平均寿
命は平成17年で、男31位、女23位です。
また一人当たりの医療費が一番多い県は高知県ですが、
高知県の平均寿命は平成17年で、男44位、女21位で
す。
さらに先進7カ国でみても、GDPに占める医療費の割
合が一番多い国はアメリカですが、G7で一番短命なの
もアメリカです。その逆にG7で一番GDP に占める医
療費の割合が少ないのが日本ですが、一番長寿なのも日
本です。
結局日本人は概ね健康であるため、医療費は少なくすん
でいるのです。
【肥満度と医療費、寿命との関係】
【先進国の肥満度(高い順)】
アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、イタリア、フランス、日本
【先進国の1人当たりの医療費(高い順)】
アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、日本
【先進国の平均寿命(短い順)】
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、イタリア、日本
※ 肥満度と平均寿命との相関関係は、かなりはっきりとしている。
http://www.jmari.med.or.jp/research/dl.php?no=422
医者が仕事しないほうが国民は長生きします
医者が、少ない医療費で平均寿命世界一達成なんていかに的外れた自慢かわかりますね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太平洋戦争の思ひ出 (256)
空気 (117)
高齢者講習どーだった? (279)
最近見に来てるから (309)
若者よ人生金じゃぞ (304)
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】 (167)
--log9.info------------------
アーマード・コア4攻略スレ2 (256)
期待はずれなモンスターハンター2 (617)
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ18 (279)
川のぬし釣りワンダフルジャーニー 3投目 (537)
コンフリクト・デルタU湾岸戦争1991  (383)
ファーレンハイト (316)
【SIMPLE】魁!男塾THE怒馳暴流【2000】 (386)
【ゲームキューブ】どうぶつの森+ 専用スレ (182)
PS版バイオハザード攻略スレ part2 (458)
Marvel Ultimate Alliance 総合攻略スレ (680)
バーンアウト2 ポイントオブ インパクト (370)
【ファイプロ】マッチメイク【リターンズ】 (373)
終わりが無いゲーム (166)
【無人島】デザーテッドアイランド【探検】 (255)
バイオハザード5 LOST IN NIGHTMARES (274)
ゼロディバイドについて語るスレ (473)
--log55.com------------------
ごめんなさいテストですするーしてください。。。。。。。。。。。。
てすと
【ガチホモ】やる夫は売り専で働くことにしたようです【アッー!!】2
TEST
アザラシの娘たち
■世界制服をたくらむモララー〜69着目〜■
【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 9【文明のはじまり】
(*゚0゚;;)を飼いたいんですが…7’