1read 100read
2012年5月DTM191: 音楽理論書とマウス入力だけで音楽は作れるか? (630)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
YAMAHA QYシリーズ PART15 (873)
打ち込みで民族音楽やってる方 3人目 (391)
【熱く語れ!】KARAをサウンド、曲中心で語ろう (423)
小室哲哉を語ろう&小室のネタバラシスレ♪[10台目] (219)
Macのあれこれ in DTM板-001 (651)
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11 (252)
音楽理論書とマウス入力だけで音楽は作れるか?
- 1 :09/07/10 〜 最終レス :12/05/22
- ピアノやギターなど楽器経験の無い者が、果たして、MIDIキーボード無しに、
音楽理論書を片手に、マウス入力だけで”マトモな音楽”は作れるか?
証明してください。
- 2 :
- >>1
うーん、、マトモとか言われたらやっぱり楽器経験者のほうが上手いんじゃない?
でもレコンポーザという数値入力の特殊な武器を持ってる人は結構イケるんじゃない?
- 3 :
- いけると思う
- 4 :
- MIDIキーボードはありでもいいんじゃ?
リアルタイム入力なしとして
- 5 :
- 紙の五線譜とエンピツと音感があればじゅうぶんですよ。
- 6 :
- いくつ同じようなスレ立てりゃ気が済むんだ
- 7 :
- >>6
そう思うならなぜageたし
- 8 :
- マトモの定義も無しに
- 9 :
- >>1
>証明してください
....そんなもん 自分で確かめれ
ひとまかせにするな
- 10 :
- マウス入力だけだと相当熟練を要するよ。
最初の数年間は、へたれテクノかズンドコトランス、調性の無いドラムンベース程度しか
作れないと思われ。
- 11 :
- >へたれテクノかズンドコトランス、調性の無いドラムンベース
それなんて俺
- 12 :
- マウスにこだわる理由がいまいちわからん・・
鍵盤弾けなくてもMIDIキーボードがあると効率あがるよ
何回でもやりなおせるしね。全部マウスでとかダルすぎる
- 13 :
- >>12
まじ〜?
もっと説明してよ。
- 14 :
- ピアノ弾けずに理論書なしでやってたころの方が面白い曲書けたなぁ。
音感の力で節操なしにパクってたから。
まぁ全部パクりだったけど面白かった。
- 15 :
- パクリって耳コピのこと?
- 16 :
- 音感どうりにやると、ホント自殺もんの曲が出来る。理論どうりにやると自分の感と違う方に行くから作ってるときは苦しいけど、出来上がったときは、俺って天才と思う。みんなそうでしょ?
- 17 :
- 音感って音楽を聴くことでも 磨かれるんだよ
ハーモニーとか もう出尽くしてるんで
かならず誰かがやってる
気にせずパクれ
- 18 :
- プロとかはこの逆なんだろうか?だとしたら才能ないお蔭で色んな事がわかっていろいろ実験してた方がオモロイ。
- 19 :
- >>1
証明しようにも、楽器経験ないやつなんてほとんどいないから…。
ま、鼻歌歌える人なら、たぶんできるよ。
- 20 :
- 楽器弾けずに作曲とか天然記念物だろ
- 21 :
- 楽器習うと、既存曲を毎週毎週次々と弾かされるでしょ。
絵が上手くなりたきゃ描きたい絵柄に近いのをガンガン模写するでしょ。
まあ、文法書だけを片手に英作文できるかってくらい愚問ですね。
インプットなしにアウトプットはできんよ。
- 22 :
- マトモってのがどういうのを指すのかわからんけど
楽器できなくても10年ぐらいDTMやってたら自分では納得できるものが作れるようになった
コードって何?MIDIって何って状態からよく続いたもんだ・・・我ながら
- 23 :
- 微妙に>>1が読めてなかった。
>音楽理論書を片手に、マウス入力だけで”マトモな音楽”は作れるか?
↑コレは絶対無理。理論書なんかほとんど役に立たないと思う。
俺は耳コピと打ち込みを嫌というほど繰り返して少しずつ覚えていった。
楽器はできたほうがいいのは間違いないけど、無くてもがんばり続ければなんとかなる、と思う
- 24 :
- >>20
DTMでは 普通だろ
- 25 :
- マウスは楽器
- 26 :
- ペンタブ持ってたらココにいちゃ駄目っすか?
- 27 :
- そもそも曖昧な部分が多すぎて議論にならん。
"まとも"な音楽の定義もそうだし、楽器が"弾ける"というのがどのくらいのレベルからなのか、とか。
鍵盤叩くだけならうちのネコにもできるわけだし。
- 28 :
- >>20
DTMでは真逆だろ。
楽器が弾けないから打ち込みなんだよ。
- 29 :
- 作れない事は絶対無いと思うが効率作業が深く関わるDTMに効率を抜きにした仕事は無駄が生じる。
だからマウスだけで曲作ってますとか言っても、だから何?馬鹿なんだなぁこの人ってことになる。
- 30 :
- T-X-W-Tとか普通に使われてるの見ると、
理論書も全部はカバーできないなと思う。
- 31 :
- 「acidで作ったのが音楽?pgr」とか言うだけだろ
- 32 :
- わけあって理論とマウス入力だけで作る機会があったけど、
こんな感じのショボ曲ができたぞ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/234105
やっぱキーボードがあったほうがメロディとかはいいものが浮かびやすいよ
- 33 :
- >>30
T-W-X-Tと間違えてT-X-W-Tを使ってみたら
いい感じだったので愛用してますが、何か?
T-X-W-Tはブルースに使われる事があるコード進行で
理論書でもコード進行のルールが正しいとは限らない
時もある と書いてありますが、何か?
- 34 :
- コード進行よりフレージングのほうが大事じゃないか?
- 35 :
- メロディーとアレンジ次第でどんな進行だろうがごまかせることに最近気づきつつある。
- 36 :
- 楽器弾かずに理論書を理解するってかなり苦痛だろ
- 37 :
- >>36
かなり同意。
- 38 :
- なんで鍵盤楽器が弾けない奴がMIDIキーボードを買うんだろ?
- 39 :
- >>36
そうだよな。でも普通の人が鍵盤やギターを鳴らしながら理論書確認しているのを。
マウスを使ってソフト音源で確認すればいけそうじゃないか?
なんかDTMも一種の楽器みたいだが
- 40 :
- >>33
いや、だから理論的にし辛いでしょその進行。
4度上行が強進行で、D-SDは基本的にNGって
書いてあったら、大抵混乱するよ。
- 41 :
- ポピュラー系なら普通に3コード進行のバリエーションとして取り上げてるよ。
例曲はトップオブザワールドな。
順進行と逆進行をとりあえず全部の可能性で試してみて
頻出の進行
たまにある進行
めったにない進行
に分類したりするし。
連続5度とか出てくるずーと前の
長調、短調のとこできちんと演習積んでれば
いちいち理論書にお伺いを立てなくても感覚的に大丈夫なラインは
身につけられると思うが。
まあ、独学の人とか早く先に進みたいから感覚的に刷り込むところまでやらないけどなー。
理論書があれば曲は作れるよ。音が出るシーケンサーがあれば超楽勝でしょ。
ただ、難点は多くの理論書は独学には向いてないような作りになってること。
- 42 :
- Let it beのが感覚的に解り易い気がするけどな。
しかし、マウスだけのオペレーションで感覚身に付くほど
演習こなす人なんて、かなり少数な気がするけど。
- 43 :
- >>1
お前の言うマトモの定義ってなんだよ、プロレベルってことか?
- 44 :
- プロレベルだろ、多分。
- 45 :
- できるかできないか?
そんなもん作る人によるとしか言えない。
- 46 :
- >>33がズレてる気が
- 47 :
- 理論書読んでる暇があったら一曲でも多く耳コピやら譜面コピーやらした方がずっといい曲が書けるようになると思う。
それに気付いたのは最近になってからだけどね。
- 48 :
- >>47
両方やった方がずっといい曲書ける事に気付いた方がいいよ
- 49 :
- >>47
耳コピなんかは相当な熟練が必要だよ。
素人がすぐ出来るもんじゃない。
- 50 :
- 耳コピは向き不向きがあるから。
なんも練習しなくても、そこそこ出来ちゃうやつもいたりする。
- 51 :
- 要するに訓練が嫌なんだろ、マウスのみに固執してる奴って
それとソフトは無料でも何とか出来てもハードは実質無理なんでその出費が嫌とか
DTM板初期から何度も沸いてくるヘタレなんだな>>1は
- 52 :
- ↑
ハードメーカーの工作員
- 53 :
- >>52
ばーかw
音楽は自動車なんかと一緒で、実技と理論双方を弊習して成り立つんだよ
理論だけなら音感すら必要ないから誰でも学べるんだぜ
凡そ一通りの技法を再現出来る点で鍵盤が圧倒的にになってしまうけど
別にギターでも、それこそ単音だけって言うならリコーダーでも別に本人が良ければ良い訳で
和音が欲しければブルースハープ(ハーモニカ)とかクロマチーナだけだって良いんだぜ
そう言う意味じゃマウスだけってのも否定はしないけど
楽器特有の「打てば響く」の感覚は、所詮シミュレーターのコンピューターでは
習得出来ない
っつかね、楽器がないなら鼻歌が有るじゃない
その代わり音叉だけは買ってくれ、頼むから
音痴はキモイんだよマジで
- 54 :
- いやいや、鍵盤では一通りの技法なんか再現できないよ。
鍵盤で出来るのは鍵盤の技法だけ。
オクターブ奏法すら出来ないだろ?
- 55 :
- >>54
>オクターブ奏法すら出来ない
それじゃ鍵盤楽器で月光すら弾けないじゃんw
大丈夫か?w
- 56 :
- 耳コピ苦手ならスコアでも買って譜面コピーしてればそのうち楽に出来るようになる。
理論は基礎の基礎だけやって深追いせず、あとはひたすらコピってくのが一番の近道だと思った。
- 57 :
- >>55
お前オクターブ奏法わかってないだろ?
エレキギターの話をしてるんだが?
- 58 :
- 理論書もなかなか良いもんだよ。
あと生身で隕石は受け止められるか?みたいな物理的に死ぬようなアレじゃないなら
何とでもなると思うよ
- 59 :
- >>57
いいから、お前オクターブ奏法の定義言ってみw
- 60 :
- もう君達黙りなさい。
争う事に価値はない。
- 61 :
- できるけど金と交換は無理だとおもう
- 62 :
- >>57
ウェス位聴くから知ってる
で?話摩り替えるのはヘタレだからか?w
- 63 :
- クラシック理論とジャズ理論は違うぞ
- 64 :
- そう言う問題じゃねーだろw
どうした?もう終わりかヘタレww
- 65 :
- 人類はもう進歩しすぎた、作曲するにも色んな知識を学ばなければならないし、かといってそこで人が感動する訳でもない、ただの常識知って当たり前の事。このハードルが高杉音楽に関わらず。まあ後3年でリセットされるから関係無いけど。
- 66 :
- リセットって何?
ハルマゲドン/ラグナロクのこと?
- 67 :
- フォトンベルトでは
- 68 :
- >>59
定義とかじゃなく楽器によってやり方が違うから再現はできないと言ってるんだが。
無制限のスライドは鍵盤ではできないだろ?言ってる意味がわからんか?
>>62
すり替えも何も鍵盤で一通りの技法が再現できるとか言ってるお前がまず狂ってるんだが。
人並みに演奏できる生楽器を言ってみ?どうせピアノだけだろ?
- 69 :
- >>68
ピアノから入ったギタリストだがそれが何か?
楽器固有の技術と音楽技法を混同してるお前に何が語れるんだ?w
試しにギターで12音のクラスターをやってみろよ、出来無いだろ?
同じ様にピアノじゃチョーキング・ビブラートもピッキングハーモニクスも実質出来ない訳で
そう言う各楽器固有の技術の事は最初から言って無いんだよカス
楽器固有の技術と音楽技法くらい区別付けろ
鍵盤楽器が弦楽器単体より伸びた理由は
対位法や例えばインヴェンションなどの複旋律モノが
容易に再現できたからだよ
ギター単体で三声以上の対位法やフーガが出来るか?
イングヴェイが前にG線上のアリアをピッキングハーモニクスを織り交ぜて
演奏したのは大したもんだと思ったが、実音じゃあの跳躍すら実現できないって証明にもなった訳だろ
カスはカスなりにちゃんと正しい理屈を勉強しろ
- 70 :
- >>68
>無制限のスライドは鍵盤ではできないだろ?
オクターブ奏法とスライドは別の技術だろバカ
ギターじゃ複合させた方がスムーズに動けるから一緒くたにお前は見てるんだろうがな
要するに観察不足なんだよお前は、カス故にw
- 71 :
- >>凡そ一通りの技法を再現出来る点で鍵盤が圧倒的
だから、スライドすらできねーのに何言ってんだと。
- 72 :
- まあDTMなら何でもありだと思いますが…
オルガン音にピッチベンドをかけたりしたって良いんですよ。
- 73 :
- >>71
お前の言うスライドはギターのスライドの事だろ?
オクターブ奏法とスライド奏法の区別も出来てない輩が何言ってんだ?w あ?
況や技術と技法の区別も出来て無いのに何を言う、だよw
っつかお前、ギターしか出来ないんだろw
それも中途半端なんじゃないのか?
練習しろ練習w
- 74 :
- >>72
ドローバーオルガンならアップは改造しなきゃ無理だが
ダウンは一応出来るよ、不正確だけどね
ジョンロードが良くやってた
- 75 :
- >>71
お前が言いたいのはつまり
>凡そ一通りの技法を再現出来る点で鍵盤が圧倒的
の「一通りの技法を再現」ってのがスライドも出来ない癖に矛盾だ
と言いたい訳だろ?
いいか、普通ここで技法と言えば「音楽理論」に基づいた「作曲技法」の事を暗黙に言うんだよ
お前の言ってるスライドはギターのスライド奏法の事を言ってるんだろ?
それは楽器固有の技術の話、それがピアノじゃ出来ないからってオクターブ奏法が出来ない事にはならない
おわかり?
スライドしなくてもオクターブ奏法は成り立つ訳で、ギター小僧にはそれすら理解出来ないのかw
お前、才能無いと思うよw
音楽やるには「理論」と「技能技術」を習得しないと伸びない訳だが
それを支えるのは「探究心」と「根気」ともう一つ、「観察力」が必須
お前には観察力が全然無い、音楽やめた方が良いと思うよw
- 76 :
- あと、最後に書いとくけど
音楽の理論書がどれを差すのかは知らんけど、それとマウス入力だけでも
楽器ソフトが同梱されてるDAWソフトが有るなら作曲出来る筈
理論書とやらがちゃんと理解出来れば、の話だけどね
楽器経験のスキルと作曲力は別の話って事
以上
- 77 :
- >>74
いやいや、ここ楽作板じゃねーから。
ソフト側で色々できるからね今は。
大体>>51の時点でおかしいのは「マウスのみに固執してる奴」なんかいないってこと。
そうではなくて、マウスだけで作曲できるのか?を考えるのがこのスレの趣旨だから。
>>75
いちいちレスの長い奴だな。まぁマジメに返すと
スライドしなくてもギターのオクターブ奏法は成り立つなんてのはある種の言いがかりみたいなもんだろ。
その瞬間瞬間で成立しても楽曲としては成立しねーよ。観察力がないのはお前の方だろうが。
俺は音楽やるのに必要なのは才能と努力だと思うよ。
柔軟性と根気がその次くらいに大事だが、探究心なんかは続けてれば芽生えてくる。
仮にお前の言う観察力が必須だとして、観察したものを再現できるなら細かい理論などどうでもいいこと。
まとめると、お前は頭がかたすぎる。お前が音楽やめろ。
あと俺は別にギター小僧ではない。
- 78 :
- >>77
>その瞬間瞬間で成立しても楽曲としては成立しねーよ
本当にそう言えるのかな?w
スタンリージョーダンは成立させてるぞ?
あれも紛う方無きギターでの演奏だろw
屁理屈は達者みたいだがまだまだだなw
- 79 :
- >>77
お前はギターの可能性すら検証不足
まだまだ修行が足りないんだよw
- 80 :
- ギターの可能性とかどうでもいいから。
- 81 :
- 打ち込みに限らず音楽素人で
マウスのみでは学習面・作曲面で効率が劣ると痛感し、
最近ギターをがんがって勉強しています。
コード進行とその上でのメロディ付けについての学習や製作に関して、
ギターのような楽器の使用は効率upに貢献しますが、
奏法云々は作りたい曲の種類に依存するように思います。
エレクトロニカやトランスのコード進行(そんなものがあれば)を
ギターで土台作っても別に問題ないのではないですか?
その上で適切な音を配置すればいい。
本来の奏法と同じ打ち込みをするということが目的であるなら、
オクターブ奏法云々の議論があってもいいでしょうが・・・
- 82 :
- >>81
スレの趣旨には反するが、そういう用途なら鍵盤の方がわかりやすいとは思う。
たぶんDTMやってる人にはそこに行き着くまでのいろんなタイプがあって。。
楽器経験が全然ないまま製作を始める人もいれば、バンドがデモを作るために導入する場合もある。
本当は作曲やるならある程度色んな楽器はできたほうがいいんだが、
例えばドラムを打ち込むにしても実際の叩き方を知らないと不自然になったりするし。
まぁ楽器経験のない人は自分の作ってる曲に合わせて奏法を学んでいくというのが良いのかな。
別に極める必要はないから、広く浅くでいいと思うよ。
エレクトロニカをギターで作ったりするのは普通にみんなやってると思う。
- 83 :
- >>82
尤もらしい事書いてるけど、本当に解ってるのか?お前w
試しに打ち込みに於いてのギター風のスライド且つオクターブ奏法の再現方法書いてみ
- 84 :
- >>83
今は コード進行とその上でのメロディ付けについての学習 の話だろうが。
コードとメロディを簡単に同時に奏でられる鍵盤のほうがわかりやすいだろうって話。
オクターブ奏法の話なんかしてないんだよ。
- 85 :
- >>84
お前逃げてばっかだなw
はい論破www
- 86 :
- 伸びてるなー、と思ったら…
- 87 :
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; キーボードにはトレモロアームがない
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
http://www.youtube.com/watch?v=gEQ2ia1bP0g
- 88 :
- オクターブ奏法の意味を知らずに調子乗っちゃった奴がファビョってるんですね
- 89 :
- ほんで最終的には何が正しいの?
喧嘩は見苦しい
知識だけを書いてくれると助かるんだが
- 90 :
- 質問!
弾けない香具師がMIDIキーボードを持ってるのは何故?
- 91 :
- 類似スレ
ピアノ歴とかギター歴とかって作曲に関係あるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234681137/
- 92 :
- まぁ、抽象的な話なんだけど
その人の音楽レベルの変化で音楽的な事象に対して感じる裏表は常に変化していくんだよ。
ロックが好きでも次の日にはクラシックを好きになってるかもしれない。
昔は超絶技巧派を目指してたけど今では人の心に響く一音を探してるとか
それを他人が否定することは出来ないし、否定されても考え変わらないだろう?
自分から変わりたいと思ってれば別だけど。
だからこの話は結論出ないよ、どうせ
増してこういう話のレベル低いしこの板
- 93 :
- いまどき香具師って・・。弾けなくても打ち込みが楽になるから持っててもいいんじゃないかな
- 94 :
- >>89
タダで済まそうとするなよセコイな
突っ込んだコツを単刀直入で得たければ金が必要なのは常識
面倒くさい部分を他人に背負って貰うんだから対価を払え
それが嫌なら全部自力で調べ学ぶんだよ
- 95 :
- 対価が見苦しいレスの応酬では払う気にもならんだろw
- 96 :
- >>95
2ちゃん中心でしか考えられないってのが既に終わってるぜ?
- 97 :
- 何のための2ちゃんだよw
- 98 :
- >>90
DAWとか付属ソフトがいっぱい付いてきたから
- 99 :
- >>90
ただのボタン
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章 (185)
個人輸入のすゝめ 4台目 (702)
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 46投目 (909)
【MPC】パット叩く練習しようぜ【Trigger Finger】 (845)
【数値】レコンポーザ・STed2 Part3【ST/GT】 (398)
【最強】Buzz総合スレッド 7 【フリー環境】 (387)
--log9.info------------------
【神奈川】高校の軽音楽部【限定】 (601)
アコギの弾き語り (610)
名古屋のバンドpart2 (302)
痛い社会人バンドのHPアドレス交換しましょう (623)
バンドメンバー募集情報 (222)
ジャンヌコピーとラルクコピーどっちが痛い? (421)
【熊本】バンドメンバー募集板【探そう】 (363)
真面目にベースはバンドに必要なのか議論するスレ (958)
正直、スピッツが難しすぎる・・・ (495)
!福岡の音楽・ライブハウス! (514)
お前らが使ってるベースの値段を晒すスレ (147)
バンドで忍法帖 !ninja テストスレ (120)
大阪のライブハウス事情 (641)
■今や世界で最も有名な日本バンドはラルク■ (130)
軽音学部に入らなかった人のスレ (474)
マックショウ (405)
--log55.com------------------
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ128
【McLaren】マクラーレンF1【10台目】
【HONDA】F1ホンダエンジン【283基目】
☆フェルナンド・アロンソ Part79☆
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 339●
【McLaren】マクラーレンF1【11台目】
□■2018□■F1GP総合 LAP1750■□ハンガリー■□
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 29【Red Bull】
-