1read 100read
2012年5月バンド56: 真面目にベースはバンドに必要なのか議論するスレ (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
友達いないやつでバンド組もう 2 (589)
バンド名が決まらない… (790)
お前らって何で音楽やってるの? (199)
【6/21】SPLAYについて語ろう【デビュー】 (111)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2010 (301)
売れるバンド売れないバンドの条件 (632)

真面目にベースはバンドに必要なのか議論するスレ


1 :07/11/08 〜 最終レス :12/05/22
ベース要らないだろ

2 :
それじゃベース抜きのバンドに入ればいいことだろ、人を巻き込むなよ
本当に要らなかったら存在してないだろ

3 :
>>2
議論を放棄するの?

4 :
音スカスカでオモンネ
終了

5 :
低音足んないと音が物足りないでしょ? どうすんの?
オルガンでもシンセでもピアノでもギターの低音域でもいいけど
「ベースパート」はオンガクに絶対に必要だよ。

6 :
一概にいらないとはいえないだろ
曲によって変わってくるし

7 :
音楽にベースは必要
>>1に音楽は不必要
以上。

8 :
前にモーフィンてバンドいたな
ドラムとサックスとベースの三人編成

9 :
どっちかというとギターよりベースのが必要

10 :
ベースってのは曲によるが
その曲の雰囲気ほぼすべてと言っていいくらいのポジションだよ
たしかに低音だから意識して聴かないとわからないけど
無意識のうちに聴いているんだよ

11 :
┏━━━━━━━━━┓
┃ メタルギター  ┃
┃>メタルベース(笑)┃
┗━━━━━━┏━━━━┓
       ┃ つかう┃
       ┃>すてる┃
       ┃ わたす┃
       ┗━━━━┛

12 :
ベース不必要ってか!
 
 
おまえ正気か?

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=jtwy2XlFGzs
http://www.audioleaf.com/bass6/
↑こいつら好き?
ベースってボトムを支えてなんぼじゃない?
バンドにベースは必要だけど、こいつらはいらん。

14 :
>>9
どのパートも必要だろ

15 :
>>13
バンドの「ベースパート」担当としてその人たちはいらないかもしれないけど、ソロならいいじゃん。というか、ソロ楽器としてベースを使ってるだけじゃん…。ベースイルイラナイとぜんぜん関係ないような…

16 :
>>14
ギターバンドじゃなければ、ギター無しは余裕で可能。

17 :
正直、バンドに於いてギターは最もいらないパートの一つ

18 :
>>13
ベースでメロも弾いてるけど
普通にベースパートも弾いてるじゃんよ
一緒に出来て凄いだろって人らだろ?

19 :
アコギ
ベース
ドラム
がいいと思います!!

20 :
>18
なんか腕自慢っぽくない?
僕はこんだけ弾けますよ〜すごいだろ〜みたいな
はぁ?それってなんかメリットあんの?って感じ

21 :
>>20
そんな事言い出したら音楽なんぞにはメリットねーだろ
そりゃぁ腕自慢もあるだろうよ
でもソロベースってジャンルは結構昔からあるし別におかしくは無い
そんなもん本人に言えよ
>>13はちゃんとボトムを支えるって役割もこなしてるよ

22 :
腕自慢の何が悪いんだ

23 :
リズムはドラムよりベースに合わせてるよ

24 :
↑ベースはドラムに合わせてないのか?
ヒドイバンドだな

25 :
ギタボ「ベース弾いてみて」
俺、弾く
ギタボ「なにそれ?何て曲?」
俺「○○○○(皆でコピー中の曲)」
ギタボ「ふ〜ん(軽笑」

26 :
>>25
応援してるぞがんばれ
無知ってこわいよな

27 :
自分ギターでバンドではツインだけど、ギターはあくまで飾りだよなやっぱり
V B D がいりゃとりあえず成り立つからな。

28 :
極論で言えば音楽やる上でどの楽器も必要不可欠とは言えない
ただ、ロックやるならドラムは必要だと思う
それ以外は工夫しだいでどうにでもなる

29 :
ギターで10バンド以上組んだ俺の結論
一定以上の上手さ・経験を持つ奴がすぐ募集出来る順(いらない順)
Vo > Gt = Ba > Key = Dr
ボーカルなんざゴミ
楽器弾ける奴のほうがカラオケいったら上手かったなんてザラ
幾らでも代わりはいるし、歌なんかクチ付いていれば歌える
Drは超貴重
機材フルセットを自宅で揃えるのが困難なことを考慮すると
止まらないで叩けるだけで上等

30 :
>>29
そんなんだから10バンドも組んで(解散を繰り返して)全く売れてないって気付こうな

31 :
Vo=こいつがいないとデモCDは売れない
Gt=こいつがいないとライブの音が超寂しい
Ba=こいつがいないとデモCDの音がスカスカ
Key=いなくても良いけど、作曲理論とかデモCDの作り方に長けてる
Dr=こいつがいないとCDもライブもテンポバラバラ
結論:みんな必要

32 :
>>29
コイツ超バカだw

33 :
この手のスレ定期的に立つな

34 :
どうせベースのやつに、いじめられたんだろ

35 :
>>29
実際、数だけならやれるやつは多いかもしれないけど、
バンドのキャラクターをいちばん分かりやすく示すのはVoとGtだろ?
とくにVoは巧い下手じゃなくて、バンドの顔になれる個性があるかが重要なわけで。
すげ替えても何ら変わらないようなVoやGtと組んでる時点でダメじゃん。
というか、曲は誰が書いてんだ?
曲の出来とVoで50%くらいは決まっちゃう気がするんだが…。
バックの演奏力なんて、聴き手からしてみれば演奏者側のーにすぎないことがけっこう多い。

36 :
必要だろ…俺ギターだけどギターより遥かに重要なポジションだし、むしろギターいらね

37 :
ライトニングボルトみたいなベースの音だったらギターなんていらん

38 :
上手いボーカルは鉦や太鼓で探したって
そうそう見つかるものではない。
バンドの個性を左右する重要なファクター。
はっきり言ってしまえば
野球におけるピッチャー。
ピッチャーなしで試合ができるか?
できませんよねえ?

39 :
>>38
あほか
それ言ったらどのポジションがいなくても野球はできねぇよ

40 :
不利になるけど出来るだろ

41 :
上手いドラマーには金払ってもいい
と思うほどドラマーが希少な件について

42 :
voやgtも一緒だよ。数だけならいくらでもいるが、それなりに能力のある人間を集めるのはやっぱり簡単じゃないよ。

43 :
まぁギター ドラムのバンドもいるし
ようは工夫だよね

44 :
>>24
ドラムもベースに合わせてんだよボケ

45 :
1がどんな音楽を聴いてるのか俄然興味があるw

46 :
ベースがないとスカスカ

47 :
vo→おかず
gt→飯
ba→ふりかけ
d→みそ汁

48 :
ベースがないと悲惨だよ。
スカスカどころじゃない。
ノリが出ないんだもん。
ベースとドラムのコンビネーションがバンドのノリを決めるし
上もの楽器はベースを聴いて音を出してるのだ。
特にボーカルはベースの音を聴くことでコードが取れるわけで。
ベースなしの状態ではまともに歌うのは非常に困難。

49 :
別にベースいなくても弾けるけど

50 :
弾くだけならできるが
違和感ありありだろ?
ベース抜きのサウンドはやっぱどっか気持ち悪いよ。

51 :
いないと違和感ある度
個人的には
ドラム>ボーカル>ギター>ベース
まあ低音出ればなんでもいいね

52 :
音楽センスなさそう笑

53 :
音楽センスって何?

54 :
ごめん。話しても無駄っぽいからやめとくわ。

55 :
楽器の構成に文句言う奴は終わってると思うけどね
ベース3人にドラム1人のバンドはさすがに違和感あったけど

56 :
答えはここです つJAZZ
gtやP,key等装飾担当はどちらでもよい。
ドラムやベースは特殊なタイプにgt,VoやP,Voの組み合わせが存在するため
外れる事もあるが基本はDr,Ba+上物の何かって組み合わせ。
ベースがいなくていい音楽も存在するかも知れんがそんなもの一握り、
ギターがなくてもいい音楽など腐るほどある。JAZZとかテレビで見たことぐらいあるだろ?
ギターいるときといないときあるだろ?
それがギターという物。残念ながら自分もギタリスト。
まぁ特殊な例でテクノやトランス考えてみ?あんなジャンルでもベースは絶対存在するだろ?
弦楽器のベースではなくても。 ヒップホップにいたってはラップが装飾なんだから
それこそリズムとベースがあればできちゃうんだよ
ベース=弦楽器のベース じゃないの。パートとしてのベース。
みんながいってるのは弦楽器のベースがいらないってだけで、あなた達が聞いてる音楽に
ベースのパートを担当してる何かが存在してるから笑 頭の中にもね。
人間がコードを表現しようとしたらどうなる?声で歌ではなくいつも聞いてる様な
音楽のバックを再生してみて。 オケを唄うの。ギターのフレーズとかは抜きね。
ね 自分でベースしちゃったでしょ? ベースのパートがいない音楽聴いてる
時知らず知らず頭の中でルート音たどって脳内でベースしてるんだよ。

57 :
ジャズのパートに基本的にギターいねーし
音としてのベースパートはいるだろ
音としてのギターパートなんか存在しないし

58 :
>>57 はどういう意味?56に対して違うと言ってるのかそれもあると言ってる
のかどっちかわからないんだが。
JAZZに基本ギターがいないって事はないよ そしたらjAZZの生みの親である
ブルースどうなるの? ブルースって結構ギターばっかじゃないか。
なんでJAZZでギターがいない事が多いのかは、ギターがピアノやオルガン
に変えてもいいパートだからでしょ 基本的にギターはいないなんて事はないよw

59 :
ジャズにおけるギターのポジションってロックバンドにおけるバイオリンみたいなポジションじゃない?
いてもいいけど王道ではないみたいな
ギターメインのジャズはジャズというよりもジャズギターってジャンルだし
ボーカル二人にギターとドラムと、あとキーボードが2人とアコーディオンって編成のみたいなバンドやってるけど、
ギターをベースに変えるとバンド感なくなるよ
音楽的には問題ないけど

60 :
そうそう、言いたい事は結局一緒だよね。
結局ロックとかでギターが目立つ存在だから同じ弦楽器のベースなんかいらんと
スレ主は思ったんだろうと推測してるんだけどロックにおいてああいうフレーズや歪ませて
雰囲気をだすのにギターが一番的してるだけで結局はベースがいないと成りたたないんだよね。
でもどんな楽器もそれぞれ個性や存在する価値があるんだからベースがいらないってのはあほ
すぎると思った。 弦楽器のベースがいなかったら結局ピアノなんかがベースのパート
担当するだけでベースというパートとしての存在が消える事はほとんどないよ

61 :
音としてのベース(低音)は必要だろ。
一番わかりやすいのがソロピアノ。右手(高音)のみだとスカスカすぎて物足りない。
これはみんな理解できるとおもう。
バンドも同じ。
そりゃ低音をシンセでやってもいいんだけど結局低音を弾くということはベースは必要ということ。

62 :
ベース無しですごいロックといえば、
PILのFlowers OF Romanceだなあ。
でも、あれをアルバム何枚分もやられても飽きるだろうな…

63 :
もういいだろこのスレ…
また前みたいに無限ループさせて1000目指すってのか?

64 :
ベースがいるかどうかは知らんが、ベースがいないバンドはまず聞かないだろうな・・

65 :
曲にもよるが
ベースはぜってえ必要だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ベース最高。

66 :
確かにパートごとに重要性に差はあるけどバンド内でベースなりギターなりをいらんとか軽視するバンドは音楽やる意味ないよ

67 :
どう見ても大多数が必要って言ってるね
じゃ終了

68 :
音楽に関して多数決で決めるような奴はやめちまえって感じ

69 :
ツインベースのバンドをちょっとやったが
ベースが一人欠けただけでえらく音がスカスカになったなあ…

70 :
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、
友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?

71 :
レズだったらどうすんだよ!

72 :
>>68
ベースがいるか、いないかを議論してる時点で音楽やめた方がいいと思うけどね。

73 :
いないか→いらないか
しくった。ごめん

74 :
俺はベースボーカルなので
自分の弾いてるベースの音を聴いて音を取りながら
歌っているわけ。
で、ボーカルだけに専念するときは
ベース弾いてる人が遅れたり間違えたりすると
とたんに歌えなくなる。
ベース音を聴いて曲の流れをつかんでいるわけなので
これがないと非常に困る。
あーもう自分が弾くわって言いたくなる時がある。

75 :
>>74は割と良いボーカルと見受ける

76 :
>>68
完全に勘違いしてんなこいつ

77 :
ベースライン変えるだけでガラッと曲の雰囲気かわる

78 :
バンドなのにベースいなくてどうすんの(呆)
今ごろ1が発言の恥ずかしさに悶えてればいいけど
開き直ってたらダメだね…

79 :
ていうか逆に考えてさ
クラシック音楽の時代からずっとベースの役割を担う楽器は使われてるわけで、
そんな大昔から依然消えてないのはそれが必要だからだろ。

80 :
てか正直このスレ>>28で終わってるだろ

81 :
ヴォーカルの立場から言わせてもらうと ベースなしでどうやって音とるんだ
歌ってるときはほぼベースの音だけに集中して耳を傾ける

82 :
>>80
それでもまだベースは必要無いとか言う奴が現れるから無限ループになる

83 :
しゃべる相手がいないから相手になって欲しいんだろ

84 :
そもそもベース擁護派の奴が言ってることもなんか間違ってるのが多すぎる
ベースないとボーカル取れんとか言う奴多いけどなんじゃそりゃ
別にベースはボーカルのためにある訳じゃないしボーカルがないと音楽が成り立たん訳でもないだろ

85 :
俺は曲を聴くときベースが効いてるほうが好きだ
いるいらないってのは決まらないよ
要は個人の好き嫌いの問題なんだから
それでいいじゃん

86 :
フリーとか好きなベースはマジでいらない

87 :
ドラムとベースないと曲にならないだろ。キーボードとかボーカルとかギターは飾りだけど

88 :
>>1
ベースのパートがない曲を言ってみろ

89 :
ベースが無いと、
・低音域が薄くなる→ぺらっぺら
・ルート音を指示する奴がいなくなる→Voが歌いにくい
・柱が無くなる→Gt、Drばらばら

90 :
待ってたぜこのスレ!
ベーシストのマジレスがたまらんのよ

91 :
 ★ ☆ ←Vo←Gt
━┳━┳━←──┐
 ┃ ┃←ドラム├ベース
━┻━┻━←──┘

92 :
しまったずれた
 ★ ☆ ←Vo←Gt
━┳━┳━←──┐
  ┃  ┃←ドラム ├ベース
━┻━┻━←──┘

93 :
いや、必要か必要じゃないかどっち?って言うなら必要ではないだろ。まぁ全パートそうだけど
ただベース使った方が気持ちいいってだけ。で、そう思ってる人が大半ってだけ
自分がしたい表現にベースいらんって言うなら使わなきゃ良い話
実際ベースレスのバンドも無いわけじゃないし、その中にかっこいいのもある

94 :
ベースレス
☆ ★
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃

95 :
>>93
おまえの長文ーレスは部屋の隅で唱えてなさい。

96 :
長文が駄目って、三行くらいで論旨まとめないと意見として受け取られないの( ̄△ ̄;)?
シビアすぎて議論できないじゃん

97 :
議論もクソもねーだろアホか
ベースいらないならそうすれば?
それで終わり
駄論に共感求めてくんなよ
勝手にやってろ

98 :
まぁ落ち着いてスレタイ読めよ

99 :
ベースいらないね
そう思ったからバンドやめたよ
正直ヘビーなギターとユニゾンするだけの、ツーバスドコドコメタル系バンドなら全く必要なし
自分ですら弾いてる音まともに聴こえないし
俺いる意味なかったよ完璧

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【作曲】バンドコンポーザーが息抜きに書き込むスレ (388)
岩手県って (703)
【大阪】阪神間のスタジオを語る【神戸】 (236)
打ち上げとか面倒くせー (175)
【神奈川】高校の軽音楽部【限定】 (601)
 好きなバンド教えろ (568)
--log9.info------------------
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 22 (651)
【ACV】アーマード・コアX【816機目】 (1001)
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10 (154)
銀装騎攻オーディアン参戦応援スレ (804)
【Xbox360】ガンダム オペレーショントロイ Part159 (393)
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目 (672)
第2次スパロボZ 再世篇 性能運用談義スレ15 (179)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part59 (929)
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会17 (481)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part330 (1001)
スーパーロボット大戦MX part3043 (1001)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.337【EXVS】 (1001)
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart28 (335)
獅子王凱がすやすやと寝ていたので 3度寝 (150)
スーパーロボット大戦L Part209 (819)
スパロボ図鑑 2513冊目 (1001)
--log55.com------------------
【SKE48】末永桜花応援スレ☆18【おーちゃん】
【SKE48】倉島杏実応援スレ☆3【あみちゃん】
【SKE48】古畑奈和応援スレ☆69【なおちゃん】
【SKE48】江籠裕奈応援スレ★54【e(・G・)o】
SKE48研究スレ2
【SKE48】野島樺乃応援スレ☆35【かのファミリー】
【SKE48】竹内彩姫応援スレ☆30【さきぽん】
・Θ・)ソーユートコオッサン?74