1read 100read
2012年5月DTM113: 【新世代】KORG Monotron 1VCF【MS-20直系VCF】 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」2 (424)
DTM初心者専用 質問・議論スレ (290)
FM音源、大好き!でしょ? Part12 (514)
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ7 (337)
【印税・年収】DTMerの金銭事情【借金・ローン】 (133)
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】 (115)

【新世代】KORG Monotron 1VCF【MS-20直系VCF】


1 :10/05/29 〜 最終レス :12/05/30
アナログモノフォニックシンセサイザー KORG Monotronについて語るスレです。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotron/
FAQは>>2以降。

2 :
よくありそうな質問
Q. 音程が安定しません。
A. そういう楽器です。安定した音程が欲しいのであればサンプラーでサンプリングしてください。
Q. MIDI制御改造はできますか?
A. している人はいますがキット化までこぎつけていないようです。
Q. ツマミをスライダーに改造したりmodスイッチを変更できますか?
A. 可能です。ただし改造にはMonotronがもう一台変える金額になります。

3 :
演奏方法についての質問
Q. 指が滑らなかったり、痛くなったり、演奏しづらいです。
A. 指にハンカチを巻くと滑りやすくなります。付け爪やスタイラスペンでもいいと思います。
modスイッチを激しく切り替える場合(モドガチャ奏法)は改造するといいと思います。
Q. ハンディー型電動マッサージ機を使うとどうなりますか?
A. CODENMA買ってないので未確認です。連射になるか不明です。
Q. 歯ブラシを使うとどうなりますか?
A. 演奏しやすくなりますが奇抜なだけで意味はありません。
Q. ドリル奏法は可能ですか?
A. ドリルの先端にやわらかいブラシを装着することで理論上は可能です。音は未確認です。
Q. 歯リボン奏法は可能ですか?
A. 可能でしょうがリボンコントローラを損壊する原因となり衛生上好ましくありません。
  部屋を明るくしてMonotronから離れて脳内で演奏しましょう。
Q. 日本刀で演奏できますか?
A. 古代武器や殿方の夜明け型スタイラスペンは確認されておりません。ご報告お待ちしております。

4 :
よくなさそうな質問
Q. 〜tronと突いているので3体変形合体可能ですか?
A. 人類皆AUX兄弟。お金とヘッドルームが許す限り可能です。貴方のお好みのものをAUXに合体してください。
Q. 嬌声にVCFかけるとどうなりますか?
A. 萌えません。激しく萎えます。普通にボーカルにかけましょう。
Q. 16連射可能ですか?
A. 16分音符連射なら...。
以上です。

5 :
いつも行くお店に山積みちゅうか鈴なりに吊るされてまぁ〜す。
売れてないんじゃないの?
コルグが悪いのか店が欲をかいて大量購入したのかはわからにゃい。

6 :
公式のDemo Play2がシュールでワラタw

7 :
>これからシンセサイザーに触れる人にとっての入門機として最適です。
とはいえ、いくら何でもシンプル過ぎる気がするんだが

8 :
衝動買いしなくて良かった・・・ 音太いし、通常演奏ができればまた違ったかもしれんが

9 :
使い道がわからん

10 :
サーキットベンダーが好きそうな音だから海外では結構受けると思う。
出てから1ヵ月しか経過していないから本当に使いこなそうとしている人は色々試行錯誤しているんじゃないかな。
シンプルなのはされていない暴れ馬を乗りこなす楽しさといった感じだと思う。奥が深いんだよね。
ただまあ、完成されたプリセットだけを使ったり従来の手法で曲を作るという人には向いてない機材かもしれない。
受身では使いこなせないシンセだと思う。

11 :
>従来の手法で曲を作るという人には向いてない機材かもしれない
っていうか 作った音をサンプラーに取り込んで使うとか
改造するとか  ピロピロ音を出して満足するとか
うーん...
正直 8モジュールくらい使って フツーにポリシンセ作って欲しかったよ

12 :
アナログのVCAって廉価でつけるの難しいのかな?SX-150にもついてなかったよね

13 :
>>10
まあ所詮オモチャだわな。

14 :
>>8
Tune It![ http://tuneit.free.fr/Site/Home.html ]でチューニングを試みたものの、
各種ノブの設定とリボン鍵盤の打鍵位置でキー変わってしまうから完全なチューニングは人任せ。
本格的に演奏したいのであればチューナー見ながら練習するか別途キーボード組むしかなさげ。
幸いトイキーボードでItalian KAERU cultureという反転鍵盤あるから回路さえ組めれば問題はなさそう。
>>13
そのままでは...ね。

15 :
これステレオで録れたりする?

16 :
>>15
モノフォニックゆえに出入力はモノラル(ステレオプラグ使用可能)

17 :
8台使ってスーパーソーぐらいしか用途が思いつかん

18 :
簡単にドローン作りたい、発振バキバキノイズ作りたいとか意外といける。
ただ真面目にシンセ・・・は微妙だよねw

19 :
過疎ってますね
ところで、modをpitchとcutoffの中間に置いたら少し変わった音が出るんだけど、
どういう状態なんだろうか?

20 :
なんでこんなガラクタ有料で売り出したんだ?

21 :
http://www.angryoctopus.co.nz/synth9/synth.php
見つけたんで疑似体験をどうぞ。

22 :
MTMでの改造Monotron集だと。
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotron/welove/

23 :
>>18
本当にその用途ですと行けますねぇ。
あとはMonotron Ω → WIDI Audio to MIDI → MIDIシンセ(尺八、モノリード、ベース類)
とかもリボンコントローラの特性を生かせるんで意外といけますね。
ほかにも狭い音域で擬似アルペジエーターとしても使えます。
ただしWIDIはトライアル版で使おうとするとストレスたまります。
1時間ごとに再起動が必要なタイプの制限なら良かったのですが。
>>21
音は実機と違いすぎますね。これは仕方ないかと。

24 :
http://www.youtube.com/watch?v=dF8skIOXp24

25 :
これはw
上げておこう。

26 :
改造を推奨しておりません
とか言っちゃって、思いっきり推奨しているように見えるんだがw

27 :
これスピーカーつけない方が評判良くなったかも
近所の店では珍しくデモ機をアンプに繋いで鳴らしてたけど
そうやると普通にアナログシンセの太い音なんだよな
大抵は素のまま置いて本体の音で判断されちゃうんだろうと思うと勿体無い

28 :
>>24
やはり改造厨のおもちゃだなw
どう考えても一般人には使い道が無い。
ステレオラブみたいに、バンドサウンドのうしろにおもちゃっぽいシンセ音を入れる時くらいかな。それすら普通の人はしないし。

29 :
>>27
スピーカーの変わりに、もうひとつノブか拡張入力(オプション用鍵盤)欲しかった気がする。
>>28
> どう考えても一般人には使い道が無い。
ん?そう思い込んでいるだけでは?
購入して無改造で2ヶ月毎日のように使い続けているが
AUX→VCFでいろいろやったり、キック作ったり、即興でドローン作ったり、
アナログテレビの映像入力につなげたり、WIDIでMIDIコントローラにしたりと色々できるよ。
まあ開発者のYoutubuデモが前衛的過ぎて欲しいと思わせるには弱いってのは同意するけど。

30 :
これはひどいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rhhit86OaiQ

31 :
これは流石にちょっとパラメータが少なすぎるな
計算の簡単のためにツマミが128段階だとすると、
音のパターンは
128^4*2 = 536,870,912通り
1秒1音とすると17年と8.784日しか遊べないじゃないか

32 :
アナログシンセなのに128段階って根本からおかしい計算

33 :
>>32
じゃあ、ツマミを1/128だけ回すのに1秒かけると思ってくれ

34 :
monotron + Electribe + KAOSSILATOR関連
KORG新製品デモセミナー 7/4 2:00PM (石橋楽器 御茶ノ水ANNEX)
http://www.ishibashi.co.jp/sale-event/3355
http://www.korg.co.jp/Event/

35 :
ああダメだわ
あるシンセMに2つのツマミA,B(それぞれのパラメータの値について0≦A≦1, 0≦B≦1)があって
Aを128秒で回しきれるとしても、
Bとの組合せを考えると以下のような仕方が考えられて、
B=1 かつ 0≦A≦1
B=1/2 かつ 0≦A≦1
B=1/3 かつ 0≦A≦1
B=1/4 かつ 0≦A≦1
  …
B=1/n かつ 0≦A≦1
  …
などとすると、いくらでも異なるBの値をとる組合せが出来る。(∵Mはアナログシンセ)
したがって、全ての音のパターンを試すのにかかる時間は
形式的に書くと ∞×128[s] = ∞[s]
i.e. 全ての音のパターンを試すには無限の時間が必要となる
つまり、シンセMは下手なVSTiなんかよりもはるかに可能性が多いということになる
なんてこった!

36 :
3日で飽きる俺も居る

37 :
シンセなんて飽きてからが本当の付き合いっすよ。
俺はMONOTRON持ってないですが10年以上の付き合いの機材が何個かあります。

38 :
>>35
つ ゼノンのパラドックス

39 :
>>38
Bの値に関わらずAを回しきる時間は一定(128秒)だから
別にパラドックスでは無いのでは?

40 :
いっそのことMS-20の復刻版みたいのを、出しちまえばいいのに……

41 :
素人が手を出せないように自作キットで出して欲しいな。

42 :
このmonotronリリース自体がなんかの前振りの気がしてならない。

43 :
これ回路図ってある?誰かがおこしたものでもいいけど。

44 :
公式ホームページの特徴の所にあるブロックダイアグラムじゃダメ?
DS-10に触発されて買ってみたけれど、なんつーかネチネチ遊べる大人のオモチャだな。

45 :
ブロックダイアグラムは回路図の代わりにはならんのです

46 :
>>40
つLegacyCollection

47 :
20年位前だと、こういうのは自作キットで売ってただろうな。

48 :
やっぱりフィルターはいいね

49 :
http://www.youtube.com/watch?v=TCutPgIZkOo

50 :
Love your demos, you really show off? the capabilities? nicely in all your videos.

51 :
monotronの回路図を公開しました
ttp://www.korg.co.jp/Support/Manual/download.php?id=512

52 :
こりゃ太っ腹だな
安いコピー商品が出てもお布施買いで磐石のコルグ大本殿ってことか
ギターで言うTS808みたいな存在になるかもな

53 :
基板のパターンからすでに回路は判明してるけど、コルグから公開することに意義があるかな。

54 :
ちゃんとニーズを把握してるんだなぁ

55 :
次は組み立てキット販売してくれ。

56 :
チップ部品じゃろ?

57 :
次があるとしたら組みたてキットではなくて機能が追加された
完成品を出すのではなかろうか。
EDPのWASPみたいなやつを1万円ちょいで出してくれると嬉しいんだけど。

58 :
まんまMS-20の音源にシーケンサーもついてるのに
DARK ENERGYよりだいぶ安いみたいなのたのんます。

59 :
>>51
改造するなよ、絶対するなよ

60 :
http://www.korguser.net/ims20/html/help/ja/about.html

iPad をアナログ・シンセ・スタジオに変貌させる「KORG iMS-20」
パッO可能なアナログ・シンセの名器「MS-20」を完全再現
16ステップ・アナログ・シーケンサーによるサウンド・コントロール
モノ・シンセと6パート・ドラム・マシンによる音楽制作環境
KAOSS PAD 機能による感覚的な演奏とコントロール
音楽配信共有サイト「SoundCloud」での楽曲の公開/共有

61 :
スレ違い

62 :
58の要望がさっそくかなった。価格もmonotronよりはるかに安い!
同じ時代にこの二つのものが、各々の値段で販売されているのが不思議な感じがする。
純アナログとデジタルだから全く別物だ、と言ってしまえばそれまでだが。

63 :
いや、面白いよね。KORGのこの感覚は好きだ。温故知新。

64 :
DS-10の流れからするとこれがくることは予想できたけど、
俺のばあいはデジタルもんはもう何がきてもワクワクしないな。
iphoneとかipadいじってるやつより
ナカミチの3ヘッドカセットデッキでダビングしたテープを
ソニーのウォークマンで聴いてるやつのほうがカッコいいだろ?

65 :
地下鉄ででかいヘッドフォンしてカオスパッドきこきこやってる奴のほうがかっこいいぞ。
友達にはなりたくないが。

66 :
マニアックなほうがカッコイイと思う感覚は、時に危険
カッコいいと思う、ならともかく、カッコいいだろ?はちょっと痛い

67 :
まあ、家電にしてもデジタル化してるし。実際、テレビもアナログに戻る必要ないだろう。
シンセもアナログの音を完全に(本当にパーフェクトに)デジタルで再現できれば、
アナログは必要ないはずなんだが… できないんだろうなあ。

68 :
極論を言えば部品一つ一つの特性を全く同じにしなければ
同一機種だって同じ音は出ませんよ。
デジタル、アナログ、関係ありません。

69 :
マニアックじゃなくてアナログのほうがカッコイイという感覚だろ。

70 :
そろそろage

71 :
>>10
んで何かやったの?
教えてよwwww

72 :
目指してる 未来が違うwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/reoasa/statuses/28750429173055488

73 :
なんかおもしろい遊び方おシエロ

74 :
http://de-bug.de/musiktechnik/archives/4764.html
変な方向に進化してんなー

75 :
>74
エレクトライブのスレでは歓迎されているようです。

76 :
わからん… アナログ回帰そのものがウリなのか?決して便利でないし、表現の幅も狭い。
(ピンポイントでは絶妙なのかもしれんが)

77 :
>>76
部屋でひきこもって遊ぶにはいいんだろ?
「プチプチ」みたいで、やってる側は飽きないだけ
その程度

78 :
http://www.youtube.com/watch?v=LuqJfAWkN2c
http://www.youtube.com/watch?v=WE6_o7sSjtA
TB303とか好きな人が異様に反応してるみたいだね
アナログリズムはビンテージかブティック系だけで金かかるしな今
電子工作的な視点で見てた人には期待はずれな方向性かも
DTMer的には単にMonotoron+MIDI-IN端子で良かった

79 :
電子工作系の人の次のターゲットはwavedrum miniのクリップセンサーだぜ!!!

80 :
MIDI-INついてたらソッコー買ったのに

81 :
簡単にMIDI改造できるならアリなんじゃないか?
俺にはそんな知識無いけど

82 :
J-POP系で、最後の大サビ手前のシンセソロで
これを使うと面白そう 盛り上がると思う 狂乱シンセソロ

83 :
このスレ的にはmonotribeは無視?

84 :
無視どころか4月5日の第一報からmonotribeの話しかしてない訳だが

85 :
4chパラアウト付いてれば…とやはり思う。
今時ミキサーは安いのだし。
monotribe+が出ることを期待。
今KORG単体コンパクトエフェクター出てないし無理かなw

86 :
モノシンセになんでパラアウトがいるんだ。

87 :
リズムマシン付いてるから外部エフェクターかけると、シンセ音声とリズム音声がまとまった形でエフェクターかかるぞ。
それはそれでかなり面白い効果になるけどね。
でもモノシンセにパラアウトのアイデアも良いかもね〜。

88 :
モノトライブはさておき、モノトロンの出力にパラボックス繋いで
ダイレクト音とエフェクト数種用に分けてつかうと楽しいよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/chuya-online/2017/

89 :
2000円もすんのかそんなもんが!
自作しろ自作。

90 :
ジャックに箱代考えると2000円くらいになるんじゃね。
エフェクターも基本Arionの改造した方が遥かに安くて楽だしな。

91 :
monotron開発チームさ、のツボ分かってるだろうからシューゲイザー狙いでアナログ回路のストンプ出しちゃえよ。
多少S/N悪くても大丈夫っすよw
個人的にはDECIMATOR単体機とかでもいいがな

92 :
素人の電子工作レベルのものに何を言うか

93 :
新しいの。
http://www.youtube.com/watch?v=wSkHczPEhjM

94 :
続き。
KORG monotribe まるわかりビデオ Vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=rNXIFSUDWjQ

95 :
スレでも此処でもどっちつかずなんで専スレ立てといた。
【トロン】KORG・monotribe・モノトライブ【】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306261723/

96 :
コルグ モノトライブ ブロガー向け発表&体験会
http://www.youtube.com/watch?v=IEsUjSshcsM

97 :
アナログシンセはドイツの方が進んでる感じするな。
飽きられないものつくり。

98 :
ドイツのはぼったくり感がある感じする

99 :
安いのに?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】 (769)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0 (368)
- ギターの打ち込み 10弦目 - (347)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.55【3歳児】 (268)
YouTube (Google) 気が狂ったか!? (188)
【S2.0】 TOONTRACK 総合 その6 【EZD】 (643)
--log9.info------------------
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_3493 (1001)
YOSHIKIって何がすごいの? (640)
もりもり食べよう 食事動画専用スレッド (121)
雑談 エイリアンVS風間三姉妹 (1001)
DQN画像貼るスレ 確か4 (455)
昭和47年(1972)生まれの毒男集合 part17 (621)
雑談 怪物料理の名コックだけど質問ある? (1001)
30以上オサン中国韓国北朝鮮が嫌いな毒男5 (409)
毒男のツイッター初心者スレ3 (657)
イケメンだけ来やがれぇ! (150)
【終日】美を鑑賞し語り合う【20目】 (442)
【1982-83】昭和57年度生まれの毒男キタレ【PART 17】 (309)
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 81万円目 (385)
30以上オサンB級グルメスレ (381)
堀北真希ちゃん可愛いですよね?【in毒男板】3 (606)
おまいら休みの日は何してんのYO?6744日目 (827)
--log55.com------------------
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★7 [1号★]
【福井】休業応じぬパチンコ店、車満杯 「することない」「独身だから迷惑掛けない」 [Lv][HP][MP][★]
【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 ★2 [中山富康★]
武漢の入院患者ゼロに 中国全土で新規感染11人―新型コロナ [アルヨ★]
【武漢肺炎】インターハイ史上初の中止、規模縮小検討も開催困難 [アイスのふたの裏★]
フィジーに取り残された日本人留学生ら約170人、チャーター機で帰国 費用は自己負担 [ばーど★]
【愛知】1人で遊ぶ…海水浴場近くで小2男児が車にはねられ死亡 路肩に複数の車 運転手の発見遅れた可能性も [どどん★]
【スイス研究/武漢肺炎】「全身の血管内皮に感染する」血管を守るためにできることは健康維持 [ちーたろlove&peace★]