1read 100read
2012年5月ハード・業界135: 産経:ドコモ、画面表裏から操作のスマホ (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かりんとう工場 5/24に「龍が如く5」発表か (323)
祝 Diablo3発売 (529)
ドラクエ11って3DSでの発売がほぼ確定してるよな (488)
【E3】任天堂カンファレンス総合スレ (336)
ファミ通は総合誌を名乗るな!99号 (369)
バンナムが倒産への道を進んでいる件18 (234)

産経:ドコモ、画面表裏から操作のスマホ


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/05/22
ドコモ、画面表裏から操作のスマホ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120522/bsj1205220502000-n1.htm
NTTドコモは21日、背面まで透けてみえる「透過型ディスプレー」の
表と裏の両面にタッチパネルを搭載したスマートフォン(高機能携帯電話)を
開発したと発表した。
一度に両面での操作が可能になるのが特長で、操作性の向上や、
新たなアプリ(ソフト)の開発に貢献することが期待される。
ドコモが開発した「透過型両面タッチディスプレイ端末」は表面でアプリの
アイコン操作、裏面ではホーム画面での上下左右の移動(スクロール)操作
などができる。
表裏で操作を分けることでスクロール時にアプリを起動するといった誤作動を
防げるほか、片手での操作の幅も広がる。新しい「操作感」で、
これまでにないゲームアプリなどの開発につながる可能性もある。
30日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まる国内最大級の無線通信見本市
「ワイヤレスジャパン2012」に出展する。

2 :
これは新しい
たぶんヒットすると思うで(暗黒微笑)

3 :
> これまでにないゲームアプリなどの開発につながる可能性
つなげてから発表するという発想はないのだろうか

4 :
VITAちゃん

5 :
なにこれ新しすぎる
開発者天才だと・・・(move)

6 :
馬鹿だな

7 :
さわさわしてる時に自分の指が見えるなんて誰得

8 :
VITA先輩の痕を継ぐ家電の鑑

9 :
真のVITAきたああああああああああああああああああああああ

10 :
新しいな!
しかしもしもしでゲームはちょっと

11 :
スマホでスクロールだけ裏面に徹するならいいかもな
スクロール中にリンク踏むとか結構あって困る

12 :
やっと本気だしたか

13 :
移動は裏、クリックは表って感じなのかな
便利そうだ
新しいね^^

14 :
まあ富士通のFOMAで背面についた指紋センサーで昔から背面操作はできたんだが
とても使いにくくて買ったその日にオフされるというクソ機能だった

15 :
ソニエリの古い機種
Xperia pureness
http://www.cellphonestalk.com/wp-content/uploads/2010/02/Sony-Ericsson-Xperia-Pureness.jpgbe_.jpg
http://www.cellphonestalk.com/wp-content/uploads/2010/02/Sony-Ericsson-Xperia-Pureness.jpgb_.jpg
http://www.cellphonestalk.com/wp-content/uploads/2010/02/Sony-Ericsson-Xperia-Pureness.jpg
http://blog.gsmarena.com/wp-content/uploads/2009/11/xperia-pureness.jpg
http://www.gadget.pdamu.com/wp-content/uploads/2009/09/New-Sony-Ericsson-Xperia-Pureness1.jpg

16 :
>>11
ぶっちゃけ全部ボリュームキーでスクロールできるようにしてくれたほうがありがたい

17 :
使いにくそーw
何処持って操作すんだよw

18 :
>>1の画像
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120522/bsj1205220502000-p1.jpg
>>3
1機種だけ奇をてらった端末出したところでな
こういうことは標準的なプラットホームとして定着させてから言えよなw
iモードでプラットホームビジネス成功させた会社の言葉とは思えん

19 :
これってもうちょい透明にすれば電脳コイルみたいなメガネ作れんじゃね

20 :
これノVITAくんの背面タッチ()ってやつとどうちがうの

21 :
えーと、裏からだとスカートの中が(ry

22 :
本能寺がやっと見えたかwwwwwww
なぁ国際犯罪テロ組織さんよwwwwww

23 :
なぜか真空波動拳て単語が浮かんできた
…竜巻旋風脚だっけ?

24 :
>>20
前面からでも操作が視覚的にも見えることじゃね?
ユーザビリティの面では大きく違うでしょ
それがどう有用に使えるかは別の話だろうけど。
あとこれ背面透過型っていう性質上カラーじゃないだろうし

25 :
ソニー「やめるんだ、死に急ぐな!」

26 :
なにこれ、なんで透過してるんだ

27 :
>>26
透明なディスプレイ自体は新しくも何もなくね?

28 :
真のVitaか

29 :
背面透過って誰も使わねえよそんなもん

30 :
>>24
>>18の画像だと分かり難いけど、ピクトグラムはカラーっぽい

31 :
>>30
カラーっぽくも見えるけど裏のお姉さんの顔の影響じゃないかなぁ?
使えるならメニュー含めドロワー?部分も使ってるだろうし

32 :
正面画面のアプリを少し透過させておけば、画面切り替えずに裏面のアプリ操作できるじゃん。
以外と使いやすいかもよ。

33 :
100000000000000000万個買ってみる!

34 :
おい、携帯は嫌でも外で使うだろ…
ガラパゴも大概にしとけよ
バカ機能付けるから日本製品は売れねえんだよ
バカ企業は海外製品パクるとこからやり直せる

35 :
>>31
こっちの方が分かりやすい
http://docomo-exhibition.jp/wj2012/sp/detail_04.html

36 :
>>32
全面でやる必要はないな
むしろ昔の折り畳みサブ液晶的なので一部分だけ透過させるとかの方が効果的に感じる
>>34
ヨーロッパ向けでこういうのが出てるんだぜ
http://www.gadget.pdamu.com/wp-content/uploads/2009/09/New-Sony-Ericsson-Xperia-Pureness1.jpg

37 :
>>33
カゴいれ詐欺やめなよ

38 :
とりあえず、ボカロ信者さんがミクで○○してみた的な動画をうぷするだろうからそれ待ちだな。

39 :
普通の液晶の上に透過を重ねるんだよ
疑似3Dみたいな表示になる

40 :
サムスン製やらexperiaやらよりマシだな

41 :
>>35
d
普通に出来るんだな
http://docomo-exhibition.jp/wj2012/pc/img/panel_04_1.png
http://docomo-exhibition.jp/wj2012/pc/img/sub_04_1.png
背面タッチのAPIを追加してってのはいかにもAndroid的だな
ドコモがキャリアコンテンツとして囲い込みしなきゃ意外と普及するかもなこれ

42 :
>>40
開発って言ってるけど実際に作ってるメーカーはいるわけで
今のドコモだとそのサムチョンだったりするぞ

43 :
おー透過型で背面タッチなら直感的だな
流行るとは思わんけど、これくらいはしてほしいってレベルには達してる感じがする

44 :
透過性ってことは色ないのか?

45 :
背面タッチ搭載のスマホ待ってた
だって前の画面が汚れないんだぜ?最高じゃないか?

46 :
>>45
前面も使うから…

47 :
おいこれ絶対落とすだろ
流石ガラパゴスやなw

48 :
カバー着けれないやん
要らねーよ
落としたとき怖い

49 :
>>19
近すぎて焦点合わないんじゃね?

50 :
日中の屋外で使い物になるの?これって

51 :
左上のボタンを左手で押せるのか

52 :
透過型ディスプレイちょっとかっこいい
けど、暗いところで使えんの?

53 :
スマホはマウスホイールつけてよ
ほとんどの操作でスクロールしてるんだから
もうついてる機種あるかもしれないけど

54 :
で、なんでゲハにこんな糞スレたってんの?
ゲーム関係ないだろ、業者のゴミども

55 :
こんな小さいタッチパネルで細かい操作できるわけないだろ。

56 :
手段と目的が入れ替わっちゃった感がすごい

57 :
昔の液晶のゲーム機でこういうのあったよな。
なんか30年くらい昔に見たようなガジェットだわ。

58 :
VITAの背面タッチに
時代が追いついたか(MOVE

59 :
通常片手で操作するのに裏表でタッチパネルとか無理

60 :
この機能搭載したゲーム機作ればソニーは3DSに勝てるな(迫真)

61 :
真のVITAか
使い方によっては使いやすいのかもしれんが、未だにVITAで背面タッチが成功してないだけになあ

62 :
ケータイって言わずに何でスマホって言っちゃうんだよ。普通にケータイでいいだろ、ケータイで。

63 :
お前らこんな製品欲しがらないけど>>1の後ろのお姉さんは欲しいんだろ?素直になれよ

64 :
ロクな使い道も考えないで新たなアプリの開発が期待されるとかアホか

65 :
これはそう悪くもないんじゃね
スクロールで指紋つけないですむ
欲しいかってきかれたらふつうの二つ折り携帯でいいってなるけどw

66 :
凄いアイデアじゃないか
ゲーム業界も取り入れるべき

67 :
透過型ってどういうことだ?
スケルトン?

68 :
これといいNOTTVといいわざわざ金ドブしてるのは王者の余裕なんすか

69 :
スケルトン好きの俺にはかなり魅力的だわ

70 :
決して悪くないアイディアがある(正解)

思いつきでハードを作ってみる(どちらとも言え無い)

ハードはすごいがソフト開発はあまり注力しない(不正解)
日本の電気屋「なんでうれない?」
消費者「どうして売れると思った」

71 :
ついにスカウターが

72 :
つかスマホの画面が透明になってなんかいいことあんの?
ネットも動画も見辛くなるだけじゃ

73 :
まあスマフォとしては使い物にならないだろうけど
操作デバイスとしてはもう少し流行ってもいいな
何でもかんでもソーシャルげーに結びつける結論がいかにも産経らしいオチけどw

74 :
GBの通信はとりあえず付けて大成功だったね

75 :
こんな出オチみたいなもんもしもし全盛時代ならともかく今時騙されるやつおらんで

76 :
ほんとだったらすごいとは思う
年末商戦に間に合えばいいんだけどw

77 :
あーものみたら、本体部分とわけてある感じですね
ちょっと面白いなとはオモタ

78 :
でもこれケース入れられないよね?

79 :
以外といいんじゃない画面暗そうだけどね
少なくともVITAよりは考えられてるでしょ

80 :
>>65
ドコモの想定してる感じだと背面タッチはサブ的に使う感じで
メインは前面っぽいけどね
>>72-73
解像度!!とかで煽ってる限り、あまりウケないタイプの製品だわなw
補助的に使うにはとてもいいデバイスだと思う

81 :
こういう独自規格みたいなの載せたらOSアップデート遅くなったりとAndroidじゃ敬遠されんじゃないの

82 :
なんで日本のメーカーはどこもかしこも
ソフトの入ってないガラクタを作りたがるんだ

83 :
独自規格が過ぎるとだれもついてこんて。で、自前でアプリもそんなには作るつもりないんだろ。
vitaの背面タッチと同じにおいがする。
〜がしたいからしたのではなく、思いつきでやってみた感が凄い。

84 :
ここの反応も面白そうだが買わぬだもんなw採用するメーカーおらんだろ

85 :
VITAちゃん・・・仲間だと思ってたドコモにまで・・・

86 :
Vitaもそうだが
これで何をしたいのかまったく考えていないのが笑える

87 :
もしかしてこれってどんなもんがディスプレイに映ってるか向こう側からも全部見えるのか

88 :
こんなものよりスカウター作ってくれよ

89 :
さすが反撃してもいいですか?のDocomoさんだ!イカス!
そういえば携帯電話をWiiコンみたいに振って遊ぶ機種とか出してたっけな・・・
・・・ぶっちゃけSCEよりもアレじゃねドコモってw

90 :
ここまでゲーム&ウオッチ クリスタルスクリーンシリーズなし

91 :
必要性が感じられない

92 :
実機に触ってみないと分からないけど、半透明の画面って見やすいのかな

93 :
これ、なんで半透明なんだ?
普通に使う時見づらいじゃん。
そこまでして、背面使わせる意味無いような。
まぁ、背面タッチさせるのに背面が見えないアホ仕様なハードよりマシではあるがw

94 :
真のピロピロ?

95 :
冗談抜きでこれ誰に需要があんのよ
新しい機能を搭載した物作っても、使い辛かったら意味だろ

96 :
上の方の年寄りが何でも良いから凄いのって無茶振りした結果みたいな

97 :
野外の日差しの下でも画面が見えるのなら良いけど…

98 :
モノクルみたいに使うなら買ってた。

99 :
何年か前に2画面で下画面がタッチパネルの携帯出してたのは、あれもドコモだったかなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY過去最大の5200億円赤字!ゲーム部門が重荷★6 (667)
文末に 「著:清水鉄平」 と入れるとオーラが変わる (552)
景品表示法が改定。ステマブログもアウトか? (385)
浜村「Vita半年で160万台見込」…残り2ヶ月★2 (351)
【360】「虫姫さま」5/24発売【ケイブ】 (149)
ファミ通は総合誌を名乗るな!99号 (369)
--log9.info------------------
バードウォツOに使っている車 (130)
ガビチョウ!? (125)
この板の名無しさんは・・・ (502)
レース鳩777(アラシ) (364)
★  鳥屋のスレッド  ★ (115)
おまいら笠井トレーディングについて語ってください (149)
アオバトのスレ (145)
【図鑑作成】野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう! (185)
【標識】バンディング調査について【足輪】 その2 (347)
野鳥から考える環境問題 (180)
日本イヌワシは絶滅する運命なのか。 (763)
☆よくいるよね! こんなウォチャー ☆ (158)
野鳥観察板自治巣れっど (409)
あなたは野鳥を獲って食べることに賛成?反対? (687)
成田高速鉄道計画反対! (191)
雷    鳥 (101)
--log55.com------------------
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜156〜
【印旛部】ダブルインバース9【ベア】
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜153〜
負けてるブログ教えてくれ219
【孤独】無趣味無友人な専業の生活@52年目
☆アセアソ株★マレ一ツア・イソドネツア・夕イ★
買えばー(^o^)/ 2
【フジタコ】o(^o^)o【文教堂】