1read 100read
2012年5月自作PC182: RADEON友の会 Part260 (423)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 140台目 (267)
PCIのビデオカード 22枚目 (493)
【富士山】静岡県自作事情115【お石様】 (477)
群馬の自作事情 Part11 (498)
鳥取県の自作PC事情 Part2 (194)
S3 友の会 Part24 (948)
RADEON友の会 Part260
1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/30 AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する話題、質問、雑談を扱うスレッドです。 【メーカーサイト】 Advanced Micro Devices (Japan) ttp://www.amd.com/jp/ ■過去ログ、関連リンク、FAQ等■ RADEON友の会(旧名称 ATiWiki) ttp://radeon.pcdiyweb.net/ 【前スレ】 RADEON友の会 Part259 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334321248/ 【初心者・質問者の方へ】 質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。 よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。 また、ドライバは最新という表現はやめて必ずバージョンを明記する事。 質問は>>6 にある報告用のフォームを利用の上、「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。
2 : 【公式ドライバ Catalyst】 ■AMD ttp://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx ■AMD GAME ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspx 12.1からはCCCは多言語版になりCatalyst Software Suiteに統合されました ■Latest Package Catalyst XP(32bit) ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-32.aspx#1 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp.aspx Catalyst XP(64bit) ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-64.aspx#1 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp64.aspx Catalyst Vista&7(32bit) ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-32.aspx#1 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista32.aspx Catalyst Vista&7(64bit) ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-64.aspx#1 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista64.aspx ■Motherboard/Integrated Video Drivers ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/downloads.aspx Catalyst XP ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_mce-xp.aspx ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_xp64.aspx Catalyst Vista ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_vista32.aspx ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_vista64.aspx Catalyst 7 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_vista32.aspx ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/integrated_vista64.aspx
3 : >1 乙です
4 : >>1 なぜ重複スレを再利用しないのか
5 : 何故今更そんな事を言うのか
6 : 重複スレ使いきれや。 なんでこんな自己中なんだよ。 RADEON友の会 Part255 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323863771/
7 : 自己中っていうか、今更そんなスレ押し付ける方が少数で自己中なんじゃね? どっちがマイノリティかっつーとお前の方だと思うけど。 おれはどっちでもかまわん。多数派に付く お前の言うとおり、 自 己 中 は良くないしな
8 : >>6 そこは避難所だ 次スレが立つ前に>>1000 行った時などが役目 5つも前のスレ番号だぞ 使うつもりならとっくの昔に使っている
9 : 何が避難所だ馬鹿か。 RADE関係何スレあると思ってんだ。 どこでもいくらでも臨時で使えるわ。 いつまで使わないスレ放置してるつもりだ。 責任持って処分しろ。
10 : 自分の思う場所に移動すればいいじゃないですか 私はここでいいです
11 : 前スレ、part255、ここでも変なのが粘着してるな 自演って楽しいのか?
12 : かまってもらえるのが嬉しい、寂しがり屋さんだからなw
13 : >>1 乙です
14 : 次スレここでいいのかな? CatalystSweeper64v2a.zip ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/344978.zip&key=radeon Catalyst 12.4 Hotfix入れてみたらなんかキーが増えてたんで、その削除を追加 気付いてなかっただけかもしれないけd
15 : 自分がうっかり立てた重複スレがいつまでも残ってるのが恥ずかしいんだろ察しろ
16 : >>14 ご苦労様です ありがたく使わせて頂きます<(_ _)>
17 : ウイルス?
18 : 世の中のソフト全部ウィルスだよ
19 : Catalyst 2.4入れた途端スリープから復帰した時にHDMIサウンドドライバが有効にならない(音が出ない) 上に探してもデバイスが見つからない。 まだパッチ出てない?
20 : 前スレに同じ症状何件も出てたから参考にすればよろし
21 : その頃のにはHDMIドライバー入ってないな
22 : 2.4てRageあたり?
23 : 12.4でATT動く人っている?あれ入れるとOS起動直後にブルスクってしまう
24 : ノ
25 : >>1 乙 また重複の1の人が暴れてたのか 過去にも重複は天プレ案のスレにしたりして残したことはあるんだし 残せばいいと思うよしばらくしたら埋まるしどうせ
26 : 12.4で起動時にFuel.Service.exeのエラーが出てるんだが どうすりゃ治る?ググるとただ単に止める方法しかないが どうなんだろう
27 : ATTはautorunからスタートアップに移して色々試してみたら?
28 : それよりもAODDriver4.1なんたらかんたらのエラー改善をはよ
29 : カタ12.4入れたらHDMIサウンドドライバ認識しなくなったんだけど 解決法しらないかな?
30 : >>29 AV板へどうぞ
31 : ごめん前スレ検索してたら全く同じ症状の奴がいた。 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1334321248/#373 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1334321248/#422 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1334321248/#431 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1334321248/#502 こういう症状がむしろデフォって話には少し驚いた。12.4以前は通常に 使えていたからなぁ 過去のドライバに入れなおしてみる。 http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html これありがたいね。 ところでDriverSweeperはVer3.2が最新なの? OfficalからのDLリンク切れてるっぽいんだけど
32 : >>31 最近CNETから落としてきたのが3.2.0だから多分最新だと思うけど
33 : >>32 ThanksDLしてきた。 一度12.3に戻してみるよ。
34 : どっちも普通に落ちてくるけど? ttp://phyxion.net/Driver-Sweeper/Driver-Sweeper/Version-3-2-0/
35 : ドライバを12.4→12.3に戻してみた。 結果からいうと”以前の様にモニタ電源落としてもデバイス見失わなくなった” 12.4を通常アンインストールしてからDriverSweeperで掃除、12.3再インストールで 見失うこと無く使えるようになった。世は満足じゃ。 環境書いとく Windows7 Pro x64 Intel Corei7 2600K ASUS P8Z68-V PRO Corsair 4GB*4 Radeon5850 BlackEdition MITSUBISHI RDT233WLM こんな感じでおまん
36 : >>35 もしかしたらCにAMDフォルダが残ってない? 11.7→12.4にして起動時のDos窓が気になって11.7に戻したら 今までなかったAMDフォルダできてて驚いたんだが
37 : C:\AMD(C:\ATI)はCatalystインスコ時にファイルを展開するために使われるだけで インスコ後は存在する意味が無いからとっとと削除するがよろし
38 : あれなぁ いい加減、インストール終わったら消す仕様にすればいいのに
39 : 固有の問題かも知れないが、 DVDを再生してる状態でモニタ電源落とすとモニタ復帰しても何も映らなくなる これがちょっと残念な症状なんだよな(´・ω・`)多分モニタ側の問題なんだろうけど
40 : >>39 エロDVD見てる時に、かーちゃんが来て切ったの?
41 : HD6450DDR3 1G使ってるが動画再生で CCCでノイズ除去をした状態で「強制的に滑らかなビデオ再生を実行する」 のチェックをはずすと再生支援使ってavc1080p60fの再生がカクつく CCCのノイズ除去はずした状態だとカクつかないが HD6650のDDR3くらいならカクつかなくなるかな?
42 : >>40 いや、妹が急にドア開けたから焦って切った 何も言わずドアを締められた ちなみにエロアニメのDVDな
43 : 最悪だなw 親の方が良いわ。 親だって同じ道通ってきたはずだし。
44 : >>41 GPUじゃなくてCPUじゃないのかそれ?
45 : 俺もヘッドフォンしてAV観てた時「な〜んか音が篭ってるなぁ」と思ったらイヤホンジャックが刺さってなかった時は死にたくなったな・・・。 ヘッドフォン外したら爆音で堤さやかの喘ぎ声が響いてた。
46 : >>42 >ちなみにエロアニメのDVDな 同情すらできんわ・・・
47 : >>42
48 : 最近はエロDVD見てると死ななきゃいけないのかw
49 : >>47 そこは「」じゃなくて「生きろ」と言うべきだろ >>42 妹に見せつけるとはやるじゃねーかお前
50 : 前スレ part259 の977でVPU Recoverエラーの相談した者です その後落ち着いたと書きましたが、翌日PCを起動すると問題再発生しました 初期不良ということで返品扱いになりました
51 : >46>47 妹相手の羞恥プレイがそんなに羨ましいのか
52 : GCNなRadeonてEyefinity以外でのマルチモニタってサポートしてないのね。 映るには映るけどバグが多すぎて使い物にならない。
53 : HD6450→HD7750で質問した者です。結局OS再インストールをやってみましたが、自分の環境ではどうにもならず 更にはCata12.4でHD6450で不具合がなかったのが同じ現象が起きてしまい 結局取って置いたCata11.12の3ファイル(CCC/Hydra/Xcode)を入れてようやく元に戻りました これから考えられるに、やはりドライバかxcode周りに何かしらの不安定要素が潜んでいるような気がします 但し動くという人もいるのでどうにか最初から手順を踏んで頑張りましたが無理でした ゲームも計画していましたが、もう諦める事にしました。 助言を下さった方、感謝します。ただ解決できなくて残念です。
54 : >>43 でもだいたい部屋に入ってくる親って親父じゃなくてお袋だよな
55 : 12.4ってなんでHDMIから音声出力できんのだよ
56 : 12.4はおかしいから12.3に戻した。これでいいや。
57 : >>54 それこそ同じ道を通ってきた証拠だろう
58 : >>53 さようなら
59 : 娘にやられてみろ、再起不能になるぞ
60 : >>54 よく考えてみろ。 母親はすでに部屋掃除する時にエロ本とかビデオを見つけてはずだよw
61 : 俺なんて中学1年の時にエロ本見つけられたわ。 もう30年も前の話だが。
62 : さて死にたくなる月曜日が来たな 今週も頑張って死ぬか
63 : 今週はDiablo3 Week・・・
64 : AMAZONで売り切れたから来月からだ俺は
65 : >>30 なんでドライバ導入の話なのにAV版誘導なんだよ。 なんだかこの間から文章も読めないHDMI厨が張り付いてるな。
66 : みんなスルーしてるし、しかも既に終わってる話なのに何でわざわざ触りに行くの?
67 : くやしいんでしょ
68 : スルーできない位馬鹿なんだろうね
69 : お みんなでさわれば こわくない
70 : >>69 おまえは、みんなに触ってほしいのか?
71 : 俺はみんなに触って欲しい
72 : できればやさしくおねがい
73 : かたくなってきた
74 : なにこのポークビッツ
75 : Cドライブ直下にあるAMDフォルダとATIフォルダって、catalystのファイルであることはわかるんだけど、 過去の更新分が全部残ってない? 全部で1GBぐらいあるんだけど、これ普通に削除したらまずい?
76 : インスト用のテンポラリだ
77 : |ラリ
78 : >>75 自作のハードルも下がったもんだ・・・ 意地悪しないで答えると、そこのは ただ単に解凍したインストーラーだから、インストールしてからそっこー消してOK。
79 : >>69-74 >>76-77 俺のペペ返せ
80 : 月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
81 : askまだですか?プンスカプン
82 : 次ではオーディオ出力の問題が直ってるといいなぁ
83 : 11.0のまま放置してたのを12.4に入れ替えたらHDMIオーディオドライバとかいうのもインストールされたんですが これなに?おれがPCにイヤホン挿してエロ動画鑑賞してるときにテレビからも音漏らそうというの?
84 : は?
85 : Afterburner 2.2.1 Added reference design AMD RADEON 7850 series graphics cards support Added NVIDIA GeForce GTX 690 series graphic cards support Added big editions of default and legacy skins Updated localizations ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=2562
86 : サファの7850だとafterburner起動するとなんかおかしくなっちゃってたんだが 使えるようになったよ afterburnerのOSD使いたかったからありがてぇ
87 : >>50 です 初期不良で返品し、HISの6850 1Gに変えたところ問題は解決しました あれだけ苦労して時間かけて調べたり検証したりクリーンインスコしたのが嘘かのように スムーズに1発でなんの問題もなく稼動してます
88 : HD77xxスレ住人がちゃんとスレ立てろよ 俺は違うカードだから立てないからねー
89 : RADEONはカード全長が長く小型のケースだと入らない場合が多いよな 特に5970や6990は全長が30センチ近くあるためにケースを選ぶ 最近はフルサイズPCIカード(全長312o)が入らないケースが多い
90 : まな板使っとけ
91 : そのへん使う人はケース大きいんじゃねえかな
92 : Z9+とか厨二御用達ケースじゃなきゃ普通は大丈夫な世界
93 : >>89 フルサイズPCIが入らない、規格ガン無視ケースが糞なだけで、 カード側は無関係でしょ。
94 : CCC12.3でメモリクロックを固定するにはどうしたらいいですか? 追加した”○○”.xmlを開いてもクロックなどの項目がなかったので Plofiles.xmlにあるものをコピペしてみたのですが上手くいきませんでした・・・。
95 : その場合は、%LOCALAPPDATA%\ATI\ACE\Profiles.xmlを直接編集しないとダメじゃね
96 : CCC.exeが起動してるとなぜか書き戻されることがあるからタスクマネージャでプロセス終了してから
97 : 眺めてると一分間隔くらいで更新されてるよね
98 : >>93 フルサイズカード対応ケースは右側にガイドレールがある 昔使ってたFMV-DESKPOWER S165がそうだった
99 : >>94 グラボはなに? 6870だけどプロファイルで固定化できてる
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Lian-Li の PC ケースを語るスレ 16台目避難所 (784)
【土下座】AMD Bulldozer告別式会場【絶賛火葬中】 (540)
【AM3+】AMD FX総合 12台目【Bulldozer】 (550)
【Athlon64/X2】AMD K8 CPU総合2【Sempron/Turion】 (102)
【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part14【GF104】 (306)
【ウンザリ】自作板暴言スッドレ224【SAN値ギャグ】 (585)
--log9.info------------------
長澤まさみと佐々木希、どっち可愛い (347)
吉川将司 vs 坂井輝久 マジキチ対決 (131)
【食肉目+爬虫類限定】━野生動物強さ格付け2━ (273)
柏原崇vs金玉山鉄二vs三浦春馬vs岡田将生 (210)
沢尻エリカと佐々木希、どっち可愛い (186)
ダイの大冒険強さ談義スレ107 (537)
大学ランキング (377)
松本潤と二宮和也人気対決 (164)
香里奈と松下奈緒と北川景子。美人だと思う順番は? (140)
戸田恵梨香と堀北真希どっちが美人? (242)
【尾田のパクリ】真島ヒロVS水嶋ヒロ【松本潤のパクリ】 (205)
赤西仁vs押尾学vs水嶋ヒロvs堀江一眞vs西野亮廣 (235)
スター・ウォーズ強さ格付け3 (197)
全ジャンル作品最強議論スレvol.108 (431)
福山雅治 vs 押尾学 どっちが上? (383)
頭の悪い芸能人 (231)
--log55.com------------------
【軍事】マクロス 第伍拾漆船団【技術】
陸自装輪装甲戦闘車両91
アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ4
【J-20】中国軍兵器総合【003型】 part16
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ39
民○党類ですがそんな昔の事は忘れました
民凹党類ですが石破茂支持です
民○党類ですがGUYサン要求です