1read 100read
2012年5月TCG62: 【人】MTG in 東北【いない】 (327) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】 獣族・獣戦士族総合スレ (476)
【遊戯王】ピケルとクランとエクスクルーダースレ4 (651)
【MTG】背景世界について【VOL.35】 (767)
関東圏のカードショップを語るスレ3くらい (277)
【KONAMI】ぬらりひょんの孫TCGスレ 2 (459)
周りにやる相手がいない人が集まるスレ14 (460)

【人】MTG in 東北【いない】


1 :10/07/04 〜 最終レス :12/05/21
これから始めようとしてる人から廃人プレーヤーまで、
情報交換、雑談なんでもどうぞ!

2 :
2get

3 :
岩手のMTGプレーヤーの皆さんヨロシク^^

4 :
山形でやってる人いる?
やっぱみんな仙台までいくのか?

5 :
>>4山形いるよー^^
でも場所無いから仙台行ったりするよねぇ

6 :
>>5
山形の人いたw
やっぱ仙台かぁ
下道で行くと意外に時間かかるんだよね
まだカードすら買ってない初心者なんだけど、今度仙台でカード買って来る

7 :
山形の人は仙台までどうやって移動してる?
資金が少ないので、何とか安くしたいのだけれど

8 :
>>7
車じゃね?

9 :
福島いないかな
いやはや東北はカードショップのラインナップが糞すぎて萎えるばかりだ・・・どっかいい店無いかな。

10 :
>>7
高速バスオススメ
まぁ俺が行ってる店が駅前だからってのがあるけどねぇ駐車代かかるし

11 :
仙台は人多いし、ホビステ出来たから隠れプレイヤーとかも表に出てきた気がする

12 :
やっぱ仙台辺りじゃないと人居ないのかな。
青森人だがギャザの取り扱い店少なくて泣ける。

13 :
青森は少ないよな、俺の地元はさらに田舎だから扱ってる店が一軒しか無い

14 :
>>13
よう同郷。おそらくだがその一軒は知ってるよ。
おもちゃ屋にカードコーナーがあるとこだったらアタリなんだが。
もしかしたら意外とすれ違ってるかもな。

15 :
誰だ、福島県の某玩具店でエルドラージ覚醒箱買いした奴
あとスリヴァーのデッキもだ、二箱も買いやがって

16 :
>>14
残念はずれ、俺の地元は青森市内ではないからな
最寄の店は個人がやってるちっちゃいおもちゃ屋

17 :
>>16
はずれか。ざんねん。
てっきり市内かとばかり・・・
さて地元には基本セット2011売り出されてるかなー。数日遅れは基本だしなー

18 :
>>17
青森市からそんなに遠いってわけじゃない
機会あったら会って勝負したいな
あと新セットは通販オヌヌメ、発売日より早く来たりする

19 :
山形はどうかな?

20 :
>>19
どこに住んでるんですか

21 :
>>18
やたら亀だがアドバイスさんくす。通販とかもやってみるわ。

22 :
>>20
いま気づいた\(^o^)/
住みは河北で、最近寒河江の平安堂内グーニーズでやってます

23 :
昔は駅前のEビーンズ喜久屋でやってたな・・・・

24 :
>>929
よう、俺
今ってだいたいどこらへんでやってんのかな。
しばらくMOに隠居してて、また紙束触りたくなったから喜久屋行ったら遊戯とWSしかいなくなってたっていう…
時間が悪かったのかもしれないけれど。

25 :
ミス。上は>>23宛て
929って日付だわw

26 :
ホビステにならいるんじゃない?
それかシータ

27 :
さぁ今日はミラディンの傷痕の発売日だ。
地元のショップは何日くらい入荷遅れるのかなー。田舎だもんなー(´・ω・`)

28 :
仙台こいよ!

29 :
仙台は最高や!

30 :
今週もファイナルズ予選

31 :
青森県民居ます?
公式サイト見て五所川原市にショップがあるのを知ったんですが、
そこって品揃えはどんな感じでしょうか?シングルとかありますかね?

32 :
31だけど行ってきた。
青森市内にはないバックやスリーブたくさんあって助かった。ただ店を出るまで警戒心剥き出しにされたのはちょっとやだった。

33 :
青森民です、五所川原にショップなんてあったかな?模型店のこと?
青森のMTGプレイヤーってどこで遊んでるんでしょうね・・・

34 :
誰か対戦しませんか?土日ならいつでもいいです。デッキも新旧問いません
青森市から1時間くらいまでのところなら場所と時間指定してくれれば行きますよー
八戸まで行くのは辛いんで誰か遊んでください・・・(-д-;)

35 :
青森市内中心の人見知り野郎で良ければ…とか思ったり。
ただ仲間内でしか遊んだ事ないからフォーマット完全無視なデッキしか無くてなぁーとか。
>>33
多分その模型屋さんです。
入ってすぐにカードの山が見えたんでついつい。

36 :
>>35
全く構いませんよ〜
市内だったら工藤模型が一番近いかな?

37 :
>>35青森、弘前くらいなら俺も参加したいな

38 :
>>36
そうですねー。工藤模型がちょうどいいかと。他にやれるとこ無いですし
>>37さんも来られるなら3人ってとこになるのかなっと。

39 :
じゃあ明日、土曜の午後1時に工藤模型に集合って事にします。
お二方の都合のいい日時があればそれに合わせたいと思います(^_^)

40 :
>>39
うい、了解です。とりあえず目印にペプシ持っていきますね。

41 :
>>39了解しました、少し早い時間に行って待機していますので見かけたら声かけてもらえるとうれしいです。
金髪でアイフォンいじってると思います。

42 :
>>40 >>41
分かりました、楽しみにしています!
自分は黄色い袋提げて行くつもりです

43 :
山形民頑張ろうぜ!

44 :
山形民ならここにいるぞ。近くにシングル取り扱う店無くてもっぱら福島まで行ってますが。

45 :
駅前とかに店あればいいんだがなあ

46 :
青森県民もいるもんなんだなあ。
最近ぎゃざに戻ってきたんだが一緒にやってるやつが
俺の青黒がうざいうざいと萎えまくり・・・・。
ならばとフルバーンで対戦したらそれもうざいって何なの・・・?

47 :
そりゃどんまいとしか…
ドラフト等で遊び方を変えてみては?

48 :
もう開き直ってフェアリーとか使おうぜ
それはともかくあなたも青森県民?

49 :
>>47>>48
ドラフトかあ・・・
貧乏学生で少しずつ買い足して遊ぶくらいなんですよねー。
吸血鬼が現役な限り吸血鬼をメインで行きたいっす。
はい。青森県民です。

50 :
青森人が集まりつつあるな、このスレ

51 :
また青森の話題で申し訳ないんですが
八戸のカードショップはシングルも扱っているんでしょうか?
今度五所川原か八戸どちらかの店に行ってみようかと思っているので
参考までに聞かせて欲しいです。

52 :
五所川原にシングル売ってないっす。

53 :
>>52
ありがとうございます。五所川原にはシングル無いんですね。

54 :
山大前のウキウキ新大陸のディエルスペース広くなってたな

55 :
>>53
ググッたらそれらしいブログは出てきたよー。
八戸住の人が居れば分かりやすいんだがなぁ。

56 :
八戸住みだけど、一応あるにはある。ラピアの3階。ただ俺は品揃えが酷くて高いと思った。ネットで買うのが無難かと。

57 :
>>55さん>>56さんありがとうございます。
今日仕事で八戸に行ったんですが、時間が少なかったこともあり
店まで辿りつけませんでした・・・・。
そのうち八戸の大会があるときにでも行ってみたいと思います。

58 :
山形で細々とスタンダードやってる

59 :
>>58
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

60 :
山形でスタンは意外と無理でもない……?
いや、自分は市内まで出ないので実情が違うかもしれないが

61 :
>>60
山形市内だったらTOMの大会は他の大会に被らなければ遊べると思う。
レガシーが10人強集まる状態。
スタンダードやる分にはやはり高速バスで仙台がいいですね

62 :
実家が福島だけど、やっぱし東北はMTGやってる人すくないのかな
スレタイが悲しい・・・

63 :
来週八戸で行われるプレリリースに行こうと思い調べていたら、
十和田に以前あったカードショップ(無くなったと聞いた)で
ロンチパーティが開催されるらしい・・・。
だれか事情に詳しい方が居たら教えてくれませんか?

64 :
八戸だったらレッドハウスでプレリありますよ^^
今年こそ優勝だ!!

65 :
岩手でMTGやってたんだが山形に転勤になってあまりやってないので、誰か対戦しませんか?ちなみにレガシーやってます!

66 :
大学近くのおもちゃ屋行けばたまに会えると思うよ

67 :
やっぱり東北って人いないんですね。復帰したいんだが微塵もルール覚えてないし周りにやってる奴もいねぇorz

68 :
青森なら教えられるぜー。
MWSならどこ住んでても一緒にできるぜー。

69 :
青森

70 :
青森はちょっと遠いんだぜ・・・
俺宮城住みだが、仙台まで電車で30分もかかる上にあんま行かないから店とかも分からんのよねorz
昔たまに行ってたショップは軒並み潰れてるし

71 :
パソコン使えるならマジックワークステーションを使ってみよう。
ついでにグーグル先生でMTG取扱店も検索だ!

72 :
やっぱりみんなMWSやってるんですかね?
やってた当時も入れてたけどほとんどやらずに消しちゃったんだよなぁ
意外と近場に取扱店あってびっくりしたわ。明日行ってみる

73 :
最寄りの店にゼンディカー無くなった・・・。

74 :
もし青森だったらあやまる。

75 :
>>73です。
青森の店ですね。自分もちょくちょく買ってたんで、仕方ないっす。
エルドラージ無くなった時に店員さんにお願いしたら入荷したんで、
一応今回も話はしておきました。

76 :
なんかすまんね。
とりあえずいいカードが出る呪いをかけといてやんよ( ・ω・)

77 :
呪いのおかげでスラーンあたったー!
・・・売るか。

78 :
>>70
「ホビーステーション仙台駅前店」「コムロードシータ仙台店」に人が集まる。
仙台の大会に出るならSENDAI MTGWIKIを見よう

79 :
雪降り過ぎワラタ

80 :
同じく吹いた。
必死こいて店にいってパック買ったのにレアがファイレクシアのハイドラだった…

81 :
皆さんご無事で?

82 :
カードショップは通常営業しています

83 :
いいなぁ。
こっちは近所で扱っていた店が閉店中…orz
おまけにカードが崩れて何枚か見つかんない…スキジリクス…

84 :
仙台、ショップは営業再開してたけどさすがに明日のFNMは中止か
沈むのも疲れたし気分転換にでも行こうかと思ってたけど、残念

85 :
通販しようと思っていたところに地震で配達不可・・・。
手札全部捨てて春の儀式じゃあああああああああああ

86 :
ショップ行きたいけどガソリン無くて行けない…

87 :
海外から空輸で荷物をレガシィスタン合わせて45000くらい買ったけど、半ば諦めてるわ。
住まいが東北だし、カードどころじゃないもんな…
初めてのデュアランはまたの機会に買うとして…職場早くはじまんねーかなぁ…

88 :
東北は交通網が壊滅的な上に回復未定だからなあ
近場にショップが無いから通販頼りな身にはツライ

89 :
このタイミングで地震と広がりゆく海、津波4積みして不謹慎デッキとか言ってたら物理的にボコボコにされるな間違いなく。
フィニッシャーは生きている津波で。

90 :
地震を使わないのがせめてもの良心か

91 :
地震なんか打ち消してやんよ!

92 :
4/3の五城楼杯はやるの?

93 :
こんなスレあったのか。山形住んでるけど東根付近でなんか良い場所無いのかな.

94 :
>>93
天童にホビステができたよ

95 :
>>94
わんぱくでしょ?シングル価格も人気ないレアが投げ売りされてて良いよね。
只、皆遊戯王しかして無いから........ね......

96 :
やっぱり日本人は日本産TCGが一番楽しめるのかねー
と思ったが単純に漫画で広く知られている
ってのが大きいんだろうな

97 :
遊戯王やヴァイスも面白いけど、戦略性に欠けると言うか、MTGのドキドキ感が足りないんだよな…ちっさい子にはシステム的にも資産的にも難しいし、しょうがないのかな

98 :
少し前にWotCの方針変更で小さな大会がやりづらくなって
今回の震災の避難所関連でイベント休止
被災地が落ち着いても地方MtGはますます衰退するんじゃないかと心配

99 :
仙台の環状線沿いにある本屋の二階がちょい前にカードスペース作ってMTGとかの大会も開いてるみたいだけど、需要あるんかな?
久々にMTGやりたいから気になる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヴァンガード】開封報告スレ グレード3 (963)
【MTG】ヴィンテージ その11【Vintage】 (876)
遊戯王 お前らのデッキの切り札晒せ (296)
デュエルマスターズ隔離雑談スレ 9ズの溜まり場 (888)
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ【Lv27】 (186)
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】 (141)
--log9.info------------------
【PE'Z】楡原【ニレ】 (492)
ウェイン ショーター Wayne Shorter Part 4 (668)
【キタキュー】ジャズat北九州【日本のデトロイト】 (187)
フィリー・ジョー・ジョーンズ! (689)
デューク・エリントンの名盤教えてくれ (622)
ジャズ板自治スレッド2 (348)
ニーナ・シモンって素晴らしい!! (672)
[Herbie] 東京Jazz2004 [Hancock] (917)
ドン・チェリー (396)
【超絶】ぱくよんせ Part 2【技巧】 (130)
みんな譜面の調達どうしてる? (724)
NHK-FM ジャズトゥナイト☆2  (253)
【プップゥ】本多俊之の素敵な演奏 act.1【パーパッパ】 (163)
由紀さおりの「1969」ga 世界的にヒットした【1969】 (114)
Branford Marsalis (117)
【Blue Note】RVG Edition Part 5【Prestige】 (938)
--log55.com------------------
プロ野球の視聴率を語る データスレ23
【球界再編問題】自治新党その1【新秩序】  
WBC〜少年野球をやらせてる子供がいる親御さんへ
東京ドーム捨て日本の技術力を結集した天然芝球場で
野球はなぜ五輪から削除されたのか?
野球界国際化計画の失敗
【サッカー嫌い専用】プロ野球の視聴率を語る
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退