1read 100read
2012年5月TCG89: 【遊戯王】マドルチェのお茶会【8杯目】 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】マドルチェのお茶会【8杯目】 (117)
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (312)
遊戯王OCGの不満点を挙げるスレ (751)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4843 (1001)
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part21 (261)
【遊戯王】TG/テックジーナス【リミッター解放LV10】 (348)

【遊戯王】マドルチェのお茶会【8杯目】


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/05/22
2012年4月14日発売のRETURN OF THE DUELISTで登場した「マドルチェ」について語るスレです。
前スレ
【遊戯王】マドルチェのお茶会スレ【7杯目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336269926/
遊戯王カードWiki - マドルチェ
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DE%A5%C9%A5%EB%A5%C1%A5%A7
遊戯王カードWiki - 【マドルチェ】(デッキページ)
http://yugioh-wiki.net/?%A1%DA%A5%DE%A5%C9%A5%EB%A5%C1%A5%A7%A1%DB
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
Q1:マドルチェって?
A1:相手によって破壊され墓地に送られるとデッキに戻る効果をもった地属性で統一されたお菓子の名前を持つカテゴリーです。
Q2:どういう風に戦うの?
A2:現在のところ除去効果を持つプディンセスにがんばってもらうデッキとガジェットの効果のマジョレーヌにがんばってもらうデッキがあります。
   回し方や相性の良いカード等は過去ログや上記のwikiの【マドルチェ】のページを参照してください。
Q3:マドルチェ関連カードで注意しないといけないルールはありますか?
A3:1:マドルチェのデッキに戻る効果は相手によって破壊されるなら場所(手札・デッキ・フィールド上)や方法(戦闘・効果)は問いません。神の警告等で召喚を無効にし破壊された場合も同様です。
   2:マドルチェがデッキに戻るタイミングはクリッターと同じで墓地を経由するので除外される場合は戻りません。
   3:プディンセスの効果が発動するタイミングは戦闘によってリバースしたリバース効果モンスターと同じダメージ計算後です。また、プディンセスは戦闘破壊されても除去効果は使えます。
   4:シャトーはダメージステップでも手札に戻す効果が発動します。また、マドルチェを手札に戻すかどうか決めるのはマドルチェのデッキに戻る効果の発動時ではなく効果解決時です。
   5:プディンセスのいる時にティーブレイクで破壊対象を選ぶのは効果解決時ですので対象を取りません。また、無効にするタイミングと破壊するタイミングは同時ではありません。
   6:マナーはダメージステップのダメージ計算時までしか発動できませんのでマドルチェが戦闘破壊されデッキに戻る時にチェーンして発動できません。詳細はwikiのダメージステップを参照。

2 :
「マドルチェ・シューバリエ」
星4 地 戦士族 1700 守1300
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
「マドルチェ・シューバリエ」以外の「マドルチェ」と名のついたモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
「マドルチェ・バトラスク」
星4 地 魔法使い族 攻1500 守800
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚に成功した時、フィールド上にこのカード以外の「マドルチェ」と名のついたモンスターが存在する場合、
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
「マドルチェ・マジョレーヌ」
星4 地 魔法使い族 攻1400 守1200
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、
デッキから「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
「マドルチェ・ミィルフィーヤ」
星3 地 獣族 攻500 守300
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚に成功した時、手札から「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
「マドルチェ・メェプル」
星3 地 獣族 攻0 守1800
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「マドルチェ」と名のついたモンスター1体と、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択した2体のモンスターを表側守備表示にし、次の相手ターン終了時まで、選択したモンスターは表示形式を変更できない。
「マドルチェ・プディンセス」
星5 地 天使族 攻1000 守1000
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
自分の墓地にモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。
このカードが相手モンスターと戦闘を行った時、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
「マドルチェ・シャトー」
フィールド魔法
このカードの発動時に、自分の墓地に「マドルチェ」と名のついたモンスターが存在する場合、そのモンスターを全てデッキに戻す。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「マドルチェ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
また、「マドルチェ」と名のついたモンスターの効果によって、自分の墓地からモンスターをデッキに戻す場合、デッキに戻さず手札に戻す事ができる。
「マドルチェ・マナー」
通常罠
自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を選択してデッキに戻し、
自分フィールド上に存在する全ての「マドルチェ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。
その後、自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す事ができる。
「マドルチェ・ワルツ」
永続罠
自分フィールド上の「マドルチェ」と名のついたモンスターが戦闘を行ったダメージ計算後、相手ライフに300ポイントダメージを与える。
「マドルチェ・ティーブレイク」
カウンター罠
自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。
魔法・罠カードの発動を無効にし、そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールド上に「マドルチェ・プディンセス」が存在する場合、さらに相手フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。

3 :
◆デッキ診断をお願いする前に(必読でお願いします)
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

4 :
テンプレは以上ですマドルチェについて平和に語りましょう

5 :
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

6 :
これも貼っておくよ
-分かりにくいルール(裁定)について-
Q.マドルチェっていつデッキに戻るの?
A.墓地に送られた時で、クリッターなどと同じタイミングで発動します。
墓地に送られなければならないので、マクロコスモスなどで除外されてしまった場合はデッキに戻りません。
Q.じゃあマドルチェがデッキに戻る時、それにチェーンしてマドルチェ・マナーを発動できるの?
A.できます。
マナーで破壊されたマドルチェを戻した場合は、そのマドルチェ自身のデッキに戻る効果は不発になります。
Q.よし、戦闘破壊されたマドルチェをマナーで戻して、場に残ってるマドルチェを強化だ!
A.それはできません。
確かにマドルチェ・マナーは攻撃力を変化させるカードで、ダメージステップに発動することができます。
しかし、攻撃力を変化させるカードは「ダメージ計算時(オネストやクリボーの発動タイミング)」までしか発動できません。
マドルチェの効果はその後、「戦闘破壊された時(リバース効果やリクルーターと同じタイミング)」なのでマナーで戻せないのです。
詳しくは、遊戯王wikiの「ダメージステップ」のページを参照してください。

7 :
やっぱり可哀相なマドルチェデッキじゃだめだ!!
. /‐┐|   ヽ ┴r┴  |  l l      |   -/─
/ \|. |\  ̄| |三三|  |-─   ── |\  /`><
. _ノ |    ノ、二二  l__        |    (__
 / .‐┼‐ ー|7     |  |  ──ァ _j__   / ヽ ┼‐ ヽ  ─
/| l二l二l  |/⌒l ー|─┼   /  ‐┼‐   /--、 /| ̄`ヽ  ̄`ヽ
.|>く_ /|  __ノ   l__  (__   {_ノ __ノ し  _ノ   __ノ

8 :
マジョリーナって誰だよ

9 :
ググったら現行のプリキュアの敵幹部だということがわかった
とりあえずマドルチェとは関係がないようだ

10 :
>>1000取りじゃないと思ったら斜め上を来たか…

11 :
マドルチェ・マジョリーナがいるならマドルチェ・ウルフルンも欲しいところだ
エアトスは0〜1枚でいいかなあ。墓地レスの縛りは辛い、ヴェーラーとか入れにくくなるし

12 :
エアトスいるか?
モンスターはマジョとサンダーバードとカーDヴェーラーだけしか入ってない。

13 :
エアトスいらんだろ
メェプル、シュー、SSできるやつ、姫全部ピンでいれてるがそろそろ限界だわ…
姫とシューは残してもまだ使えるが他は…

14 :
ついさっきメェプルが抜けたわ
純マドルチェ目指してたけど、メェプル引くならミィルの方がいいってね
…畜生

15 :
姫はもう天使ビートに入れた方がいい気もしてきた…
魔女3、姫、バトを天使ビートに出張させる
SSしないしクリスティアの妨害も受けないと思うし悪くは…悪いか…

16 :
>>12
フォトスラとかバードマンとか入れないの?つよいぜ?

17 :
>>16
>>12ぐらい効率重視したモンス厳選デッキだともうフォトスラ、バードマンあたりは入らなくなってくるんだわ

18 :
モンスターがマジョだけでもマドルチェって言えるのだろうか?

19 :
マドルチェ組みたいんだが どうゆう構築が強いんだ?
とりあえず姫様はあんまりいらないということは分かるが…
ガチ寄りだとやっばマドルチェ自体あんま入らないのね

20 :
>>18
ご隠居とシエン入れただけで六武名乗ってたデッキもあったしいいんじゃない?
>>19
調べたならそれで自分が思う構築で回してみなよ
一応今のところ除去マジョが最有力な感じ
だが俺は姫軸を諦めない

21 :
マドルチェ全3積みでデッキがつくりたい

22 :
フォトスラ入れれば【フォトン○○】になるご時世、言ったもん勝ちよ
俺はマジョ3バトラ1シュバ1フォトスラ2バブル1エアー1

23 :
魔女3姫2猫2執事1騎士1羊1
フェーダー3Genex Ally Birdman3ブリザード・プリンセス1
明らかに無駄があるがマドルチェ部分は変える気がない

24 :
散々バカにしてきたけど、ブリプリもありなのかなと思ってきた
代償とマジョあったら最後に激流チェーンサイクシャトーとかもあるし
最初にマジョからブリプリ出せれば強い気がしてくる

25 :
俺もブリプリ考えたけど上級は事故る・・・
かといって召喚補助入れると除去入れにくいジレンマ

26 :
ネクロガードナーはオススメ

27 :
ミラクル・コンタクトを売り飛ばしながら思った。
こいつらコンタクト融合しろよ、と。デッキに戻る共通効果持ちでいいからさ

28 :
サンダーバード2枚しかないがEXにオピオン入れておいた方がいいかな?
EXまだ全然決まってないからスカスカなんだよね

29 :
>>28
オピオンは汎発ないと強さ半減だからいらないと思う
そもそもサンダバは基本エクシーズ素材にしたくないし

30 :
魔女3バトシュバが無難なのかなあ
姫には宮殿で眠ってもらおうかなあ
純が組みたいのに

31 :
姫はせめて☆4だったら・・・
5なら場にマドルチェがいるとき特殊召喚くらい持たせろよ

32 :
まじでエマコとか訓練所みたいなのほしい
でも出たら出たでATK1000以下とか変な制約付きそう

33 :
>>28 オピオンは絶対に入れとけ
ラヴァルとかオピオンだして守るだけで勝てるし、デュエル終わらせる時もゴーズトラゴ警戒しなくて良いから強い

34 :
オピオンのサーチ先と守る為に汎発入れよう

35 :
>>34 反発はいらない
マドルチェとサンダバで相手のバックを削っていって、確実に通せる所だけでオピオンを召喚すれば大丈夫

36 :
シャトー発動時にチェーンサイク打たれた場合、デッキに戻る効果は発動するのだろうか?

37 :
サンダバ2で2体揃う時ってほとんどないからエクストラにオピオン入れとくのは勿体ない気もする…

38 :
どの道マドルチェじゃ枠は余り気味だからオピオン入れても全然問題ないと思うんだが

39 :
シンクロ込みのマドルチェに空き枠など・・・ッ!

40 :
そこでカストルヘリオ兎ですよ

41 :
おとなしくラギア使っとけよ・・・

42 :
それもうヴェルズじゃないですかーやだー!

43 :
オイシイオ シカオ

44 :
オイイワカ ェチルドマ

45 :
オイタベタ マサメヒ

46 :
>>45
トッオ ゼーネセサワウソ !
ダノモノレオワマサメヒ!!

47 :
つ 暗闇を吸い込むマジックミラー

48 :
ダイ☆グレファー「姫様かわいいお」

49 :
>>48
つ 奈落の落とし穴

50 :
XENO「姫様食べたいお」
(^q^)

51 :
逆に俺は姫様に食べられたいね

52 :
猫同士でエクシーズしたら直後の攻撃でミラフォで落とされたんで、やけになって次のターンに魔女召喚→マナー2枚発動+シャトー貼ったら植物デッキに勝てたよ
マドルチェでの初勝利だったから感動したわ

53 :
団結マジョマジョマジョシューバリSSシューバリに団結オラア!
実際バックさえちゃんとできれば↑の布陣は普通に強いと思う
ヒントはシューバリの効果

54 :
やっぱ魔女は強いよな

55 :
>>53
団結+マジョ マジョ マジョ 騎士 SS騎士+団結ってこと?
これって代償有り前提の話なのか?
どゆことー

56 :
今の環境じゃ普通に弱いから安心しろ

57 :
種族統一さえされていれば結束が使えるのに…

58 :
>>53
団結装備したシューバリエにしか攻撃できないよーシューバリエの効果さえなければ突破できるのにーってか
いや、ねえよ

59 :
らめぇっ!シューバリエに攻撃しちゃう〜
⇒自爆ってこと?

60 :
キミのデュエルはちょっと自分勝手すぎる

61 :
地属性ビートっぽくガイアパワーとか鉄はどうなんだろうか?

62 :
鉄はまだしもガイヤパワーは・・・さすがにシャトーでお願いします

63 :
もちろんシャトーも入れるけど来なかった時用にね

64 :
シャトーを守る為に魔宮の賄賂を入れたいんだが、どうなんだろう?
やっぱりドローさせるのは厳しいか?

65 :
>>64
シャトー以外も守れるから悪くないと思う
相手にドローさせるのが嫌な人は入れてないけど俺は悪くないと思う

66 :
どうせ結構手札は余るからマジックジャマーにしてる
賄賂は罠も止めれるのが魅力だが、どうしてもそのワンドローで逆転されることも多いんだよねぇ

67 :
というかビート系が流行ってる環境にディスアドがきつすぎる
サンブレとかも手札あふれてる状況ならなんともないけど序盤とか使いにくいし使っても使わなくてもアド差でそのまま負けることも多い
何が言いたいかというとマジョサーチかサイク制限はよ

68 :
剣闘や聖刻みたいに強いテーマばかり汎用サーチ与えられて悲しい

69 :
ということは汎用サーチのあるトゥーンも実質準ガチ・・・!

70 :
諦めるなよ!!次にはサーチ来るよ!きっと来るよ!

71 :
>>68
氷結界さんも忘れないであげて

72 :
マドルチェはマジョさえくれば強いけど剛健とか高いから
巨大ネズミでシャトー貼っといてサーチしようと考えたが
シャトーある時破壊してくれないし結局もぐらか姫持ってきて苦手な高打点シンクロエクシーズ除去ることが多い・・
ちなみに姫の800アップはあんまし気にしないことにしてる。

73 :
突然ですまないが、少し聞きたい。
フォトスラ入れる予定だった枠にマンドラゴはどう思う?
サンバは既に3枚だが…
エクスカリバーもヴェルズエクシーズも捨てがたい

74 :
あまりヴェルズエクシーズ作る意味無いしサンダバをエクシーズしたくない
フォトスラのが汎用性あるしエクスカリバーにもなれる

75 :
オピオンは汎発サーチしてなんぼだからな
そこまで枠を割くことも無い

76 :
てかサンダバそんなに強いか?
結構すぐ割られるんだけど・・・

77 :
逃げて1950以上の打点は全部罠で潰す
以上

78 :
墓ルチェ作ろうと思ったがフィールド魔法被る…

79 :
サンダーバード割られることはほとんど経験したこと無いが単純に打点がな・・・
守ってやれないデッキなら入れない方が良い

80 :
フリチェ多いデッキならサンダバも大活躍なんだがなあ。
リヴァは要注意。

81 :
スキドレ暗黒界とやったらボロ負けした……
脱出きかないし姫様無効にされるし打点高いしで無理ゲー
スキドレ無くても厳しいのに

82 :
サンダバが割られる時って大抵1アドは取れてるから、割られるから弱いって事は無いと思う

83 :
>>81 サイドから暗ミラ、幽閉、因果切断入れて対策すれば2戦目からは勝てるよ
1戦目は奈落とサイクロンをどれだけ引けるかの勝負になるけど

84 :
>>83
やっぱりサイチェン後か……
サンクス
友達とフリーだったからかなり厳しかった

85 :
フリーでスキドレ暗黒とかマジキチすぎる
友達とならまあいいけど

86 :
除去ルチェにヴェーラーって何枚入るかな?
てかヴェーラーの打ち所がいまいち分からないんだ

87 :
>>86 俺は3枚だね
主に打つ相手はダンセル、センチ、兎、カーD、ガジェ、アトゥムス、IFのダグレとかその他もろもろ
暗黒界、HERO相手にはサイドで抜いた方が良いね

88 :
>>87
結構ガチなのに使えるんだ、控えめで2枚積んでみよっと
暗黒界は分かるけどHEROもあまり刺さらないんだ

89 :
スキドレ暗黒界はサイチェンしないと基本どのデッキでもかなりつらいよな

90 :
フリーでマドルチェの他にIF、TGサイキック、ガスタでスキドレ暗黒界を相手にした時はIFでしか勝てなかった
やっぱサイチェンしないと積むね
因果切断がどうしても欲しかった

91 :
IFならブレイクバリアで何とかなるけど、他のデッキには万能除去がないからな
スキドレあると効果モンスターに頼れないし

92 :
魔宮、サンダーブレイクをサイドに詰め込むしか無いなぁ
スキドレで動きがピタリと止まる

93 :
サイチェンなしなら最強のデッキは暗黒界だと思ってる
俺のラクダマドルチェはラクダに雷とかガンガン撃たれてきつい
グラファもノーコスト蘇生に近いことしてくるからアドも取りにくい

94 :
ラクダか・・・アンデットと混ぜてマドルチェ作ってみるか

95 :
純マドルチェの構想はできてるけど実際のカード持ってない…
給料入ったらマドルチェ作るよ

96 :
IF、10軸リチュア、遊星シンクロ、マドルチェ使ったけど
スキドレ暗黒に勝てたのはIF、遊星シンクロ、リチュアだけだった
やっぱりスキドレ貼られる前に勝つしかないんだけど
マドルチェだと速さが……

97 :
しかも唯一の除去持ちモンスターが姫様という

98 :
そりゃマドルチェみたいなメルヘンのお国の住人が暗黒界の住人に勝てるわけないだろ!好い加減にしろ!

99 :
【マドルチェ暗黒界】
むしろ、暗黒界を取り入れる!!無理か・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人】MTG in 東北【いない】 (327)
【MTG】背景世界について【VOL.35】 (767)
【D0】ディメンション・ゼロ Part.43【全最予選】 (258)
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart79 (294)
【モンコレ】コラボレーション総合スレ (564)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart385 (305)
--log9.info------------------
同志社大学vs立命館大学 7 (362)
■法学部を上から10位並べてほしい (461)
☆★東海vs明学vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆109 (373)
早稲田学内誌での社学の扱われ方がヒドすぎる (439)
京大が東大に勝ってることってあるの? (352)
神戸、筑波に次ぐ地方国立NO.3は広島?横国? (694)
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校Part2 (491)
法政だが難易度の低い同志社を馬鹿にしている (169)
2013年最新偏差値を首を長くして待つスレ4 (121)
京大農 vs 駅弁医 (331)
明治大学 vs 同志社大学  第13試合 (233)
常にワンセットにされる大学と言えば何? (256)
明治が志願者数1位になったワケ (346)
進学校の平均進学先part2 (264)
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E (510)
東大・京大・医学部に入れない奴って負け組だよな (556)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所