1read 100read
2012年5月エアライン5: 【バーゲン終了】スカイマークBC33便【値上げの夏】 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JALとANA なぜ差がついたか……慢心・環境の違い (483)
【Asiana】アシアナ航空OZ003便【ICN・GMP】 (227)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (552)
【HAC】北海道エアシステム 4 (120)
KIX】関西国際空港(関空)-29@airline【RJBB (793)
【東日本震災】エアタリフについて語る147【応援】 (189)

【バーゲン終了】スカイマークBC33便【値上げの夏】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/17
<公式HP>
http://www.skymark.co.jp/
<スカイパックツアーズ>
http://www.skypaktours.co.jp/
<前スレ>
【6月日曜】スカイマークBC32便【一万均一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334151243/
7月1日はハッピーサンデー その他のルート別運賃
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/120430_press_fares_1.pdf

2 :
にゃ〜む。

3 :
そんな値上がってないだろ。例年通りだよ。
そもそも780円とか普通の客乗らないし縁がないから。
5800円とか8800円のバリューゾーンが広がってくれたほうが
みんなにメリットあるしいいよ。

4 :
パイロットにちゃんと求刑させてるのか?
居眠り運転してないか怪しいな。
しかし、スカイが死亡事故出してなにが信じられん。

5 :
>>4
と、ボッタクリANALのセレブ工作員が申しております

6 :
>>1


7 :
今夏の運賃高すぎだね。
改めてスカイはLCCではないと実感する。
成田便はJetstarとエアアジアが就航したら
この運賃では閑古鳥だね。
成田国内線撤退も現実味を帯びてくる。
関空割も値上げでピーチに負けるだろ。

8 :
↑なんでスカイがLCCなんだよ。
ピーチやジェットスターだよ。

9 :
値上げの夏、慎重の夏。

10 :
その前に給料上げてくれよ。

11 :
値上げの夏 愼一の夏。

12 :
次から次へと那覇空港に就航しているけど、1本しかない滑走路容量にまだ余裕あるの?
那覇空港の滑走路が閉鎖されたら混乱しないか?

13 :
那覇空港は沖合にもう一本造るという話は聞くけどね
滑走路も混雑
ビルも混雑
まず国際線ビルを移転新築しないと国内線ビルを増築できないしね

14 :
福岡やって那覇やれば滑走路はもうおしまいか
後片付けが始まるな

15 :
宮古も三社まとめて出発だと小さい保安検査場大混雑なんだが…

16 :
この時間になると、ついソワソワしてしまうな…

17 :
サイト軽いから祭が終わったのを痛感するな
まあ、ハイシーズンに5800円で那覇や千歳に行けるのは十分安いんだけどね

18 :
7月2日分からまた一万円均一じゃなくなってるじゃないか!
フェイント食らった!ちくしょう!

19 :
成田ー鹿児島は6800円でまだ買えるね。

20 :
7月からの運賃がめちゃくちゃ高いねね。
もうSKYなんか乗らない、タヒねよ西久保。

21 :
LCCとレガシーとの間で一体何をしたいのか

22 :
茨城=那覇
高いだろ。栃木県民は使わないな。交通費含めると成田羽田便使った方が安い。
茨城=新千歳
これも9800円じゃ茨城から乗る意味無い。

23 :
中途半端な航空会社だよな。
料金ではLCCにかなわなく、レガシー程安心感もなくて。

24 :
だからそれがSKYの立ち位置だろうに。
立ち上げ時から一匹狼で頑張ってるよ。
普通運賃の安さでもわかるだろ。
高速バスやJR特急に比べたら所要時間
、疲れ度考えたらずっと安いよ。
780円や5800に毒されすぎなんだよ。
じゃあどこ乗るのって話だわ。

25 :
今日は工作員が大暴れしてるな
それともテンバイヤーの逆恨みか

26 :
成田の断末魔だろ
不便だもんな成田

27 :
成田は羽田が無いとしても世界中の大空港と比べてもそんなに不便な場所ではない。
高速鉄道を一緒に開発しなかった国が悪い。羽田が便利すぎる場所にあるだけ。
ここで他空港の悪口言っても不毛な会話だ!

28 :
ツアーバスの次は航空機、たぶんスカイだろうな。
落ちても保証は少なそうだよな、スカイって。
だとしたら怖くて乗れんな。

29 :
乙!
愉快犯。

30 :
機長は外国人ばかりだし、むしろ運行乗務員側には無理は聞かせられないんじやないの?
どう考えても売り手市場でしょ?
機長判断に社長が介入して国土交通省に怒られてさほどたっていないし。

31 :
>>28
お前の会社は一度に520人も殺したくせに、よくそんなことが言えるな
税金ドーピングで大儲けしてる会社の工作員は黙ってろ

32 :
>>28 >>30
わざわざここに来て書き込んで。いやならのるな!乗って欲しくね!もう来るな!!!!!
オレもスカイは一度も乗った事ねぇ。以上。

33 :
こんな板に来て工作員ってwそんなに全く2ちゃんは影響力ねぇだろ!

34 :
今日は雨だからかウジ虫がいっぱい湧いてるな。
なんでそんな嫌味をカキコして喜んでるんか意味不明だわ。
他にすることないのか??ww

35 :
ANAL工作員なんているの?
教えてスカイオタクさん逹www

36 :
SKYお宅の俺が来ましたよー、只今SKYに搭乗回数85回です。
心からSKYを愛してます、そして西久保信者です。

37 :
もういいから、、お・や・す・み

38 :
これから909便で新千歳帰るけど、40分遅れていますよ。
908便乗る方、おつかれさまです。

39 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134695223
>キャンセル料がぼったくりなので出品します。関空6月4日、午前発。帰りは翌日5日の午前発。往復です。送料無料です。 SKY経験者のみ。自己責任でお願いします。男性20代です。

40 :
>>39
違反通報しました!
おまけにガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォームでも通報完了です!

41 :
予約、購入の取り消しがあった場合はすぐにWEBへ反映される?
それとも特定の時間に空席情報が更新されるの?

42 :
>>35 やりたくて好きでやってる奴はいない。皆ヤトワレばかり、

43 :
>>41
このネット時代にリアルタイムじゃなきゃ商売にならないよ!

44 :
工作するだけ価値あるのかよ!2ちゃんの書き込みなんて。
ほとんど飛行機に縁のないヤツが半分以上or8割以上じゃね?

45 :
茨城ー那覇7月より季節運航。あまり格安でないけど、これで埋まればウハウハだな。
茨城の人たちは結構利用するかも。。。。

46 :
那覇線は観光客メインで、平日と休日とで搭乗率かなり違うと思うから、どう出るかねぇ
電車みたいに、平日・土休日別にダイヤ組めればいいんだろうけど…
個人的には使い勝手が良かった、昼の成田→那覇便の減便は残念

47 :
rakuten620
多数出品中ごらんあれ!w
ヤフオクです!

48 :
最近いろいろと迷走してるよ!!ちゃんと計画通りに北九州増便と仙台線やれ!茨木那覇なんてだれが乗るんだよ?!

49 :
909便 サッカーの澤選手にそっくりのCAさん、いました。

50 :
>>45
いまのところ就航初便の1日・2日とも最安値が取れる。
茨城からだと必ず沖縄で宿泊しなくちゃいけないし、那覇発が朝早くて正直使いづらい。
夏休みの実績次第では定期運航にはならなそうだな。

51 :
朝早いと使いづらいって言うけど
那覇線は長距離で空港も混雑してるから早朝だと定時率が増えてその意味ではありがたいと思うよ

52 :
茨城−那覇線は開港当初から要望が多かった路線だし、県民の旅行先分析を見ても夏休みは結構いい感じになりそう。
9月以降は修学旅行で沖縄に行く高校が多いらしいから、そういう需要も取り込めれば赤字路線にはならないだろ。

53 :
現状ではスカイマークが修学旅行の団体客を取ってくるのは難しい
修学旅行は人数が多いこともあって半年以上前から予約を入れてくるので、
スカイマークがそれに対応できるのかという点が一つ
スカイマークの機材が小さい(177席)ので大人数の団体客に
対応しにくいという問題もある

54 :
宣伝乙

55 :
修学旅行丸ごとチャーターでも良くね?
前もってスケジュールたてられるし。

56 :
>>55
全席包括旅行運賃だと採算は厳しいのでは?

57 :
7月は新千歳関空の780円無いのか。
先日携帯でゲットできたけど、それが最初で最後か。
これからは庶民はピーチに集中するだろうな。

58 :
個人的に仙台〜小松間就航して欲しいな
仙台は実家、現在金沢に単身赴任。
空自の人なんか小松基地〜松島基地とか羨ましす。

59 :
毎週908乗ってた俺だけど、今週は帰りの日程が土壇場で変わって青をマイルで取ったんでレポなしです(ノ∀`)
今から903乗るところ
30日はほぼ定刻だったから、今のところ2勝2敗1分

60 :
5800円は高いけど、ギリギリしがみつくラインかな〜
なによりキャンセル、変更が安いのが大きい。
とりあえず、SKY押さえておいて予定変わったら直前安売りで桃に買い換えるのが最善手かな

61 :
>>48
この会社が自社発表を無視してしまうのはいつものことなので驚くには値しませんが、
こんなのを繰り返していると結局会社の信用を落とすことになり、長期的には大きな損になると思うのですが・・・・
フットワークが軽いなんていってほめる人もいますけど、結局は調査能力不足の場当たり主義のように思えます。

62 :
http://is.gd/MMmoQs
西久保真市アンチ御用達ページ

63 :
>>57
7月はない というより7月以降はもうない

64 :
関空、成田は遠からず撤退しそう
ピーチ、ジェットスター、エアアジアには対抗できない

65 :
>>64
どっちもあり得ない
あれだけの大口叩いといて関空から撤退したら、鹿児島の比じゃないほどのバッシングを受けるし、
9台も設置されたチェックインマシーンが、スカイの関空への本気を物語っている。
成田に至っては、撤退したらA380どうすんの?って話になって、
今更キャンセルもできないし、成田以外でどこから飛ばすの?ってわけで。

66 :
仙台は神戸線だけでもいいから早く開設してくれ

67 :
>>58
採算獲れないのに、就航するわけねーよ。
ツアーバスでも乗っとけ。
Skymarkは安い料金で羽田と神戸の枠持ってることが一番の強みだろ。
関空や成田なら、そりゃ安いさ。

68 :
自分勝手な就航希望がこの頃激増だなww
確かに仙台は就航必要だ 関空でも神戸でも

69 :
中部、神戸、新千歳から仙台に飛ばせばそこそこ需要ありそうなのに
週末はJリーグ遠征組が重宝するだろうし

70 :
野球組も!復興ボランティアも!

71 :
成田はsky国際線乗り継ぎ利用の場合、大手同様
成田までの国内線無料で対応したら良いのでは?
北は旭川、南は石垣民まで巻き取れる。
微々たるものだろうけど

72 :
>>63
えっ?

73 :
>>69
それ俺じゃん。
今まで伊丹からANAって選択肢しかなかったしね。
Skymarkが神戸から就航してくれたら、絶対に利用するよ。

74 :
>>73
甲子園球場へのアクセスも実は神戸>伊丹>>>関空だよね。
空港内の移動距離も極めて短くすぐポートライナーに乗れるし。

75 :
伊丹空港から阪神電車はかなりキツイわなw

76 :
モノレール→阪急→阪神がそんなにしんどかったら
甲子園で応援なんてとても出来ねえぜ。
特に灼熱の夏の高校野球www

77 :
伊丹から甲子園なら直行バスだろ
モノレールなんぞ乗ってられるかよ

78 :
最近の機材繰り一覧は誰も作ってくれないのかな?
神戸→長崎143便はどこから神戸に来た機体を使うのかを知りたいのですが。

79 :
羽田ー神戸ー長崎

80 :
>>78
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

81 :
一人はみんなの為に、みんなは一人の為に。

82 :
茨城ー那覇便 15800円に賛否両論だろうが、北関東に住んでいて駐車場無料
だと羽田−那覇便のそれより全然いいわ。車でいけるのがBEST!

83 :
>>62 サンクス

84 :
仙台線って、なぜSKY開設しないんだろ?

85 :
>>78
ttp://www.flightradar24.com/
これで一週間記録を取りつづけたらわかるでしょう。
そこまでやらなくても、SKYは便数が少ないから、時刻表を見れば90%わかると思うけど

86 :
>>85
就航時間中ずーーっと「Flightradar24.com」を見てたらとても良くわかる。w

87 :
飛んでるのずっと見なくても機材ごとに今までレーダーに写った分が見れるからそれからほとんど割り出せる

88 :
長崎便て全部無条件で便名は変わるけど
羽田/神戸/長崎だろ??
長崎から乗ったとき”羽田へ行かれるお客様は待合室でお待ちください”
ていつも案内してるけど

89 :
経由便の意味がわかれば簡単。

90 :
そういやあんまり話題になってないけど
7/1から羽田-神戸経由-長崎 が4便に戻るね
6/30までは長崎-神戸は4便だったけど羽田まで行かないで神戸止まりがあった

91 :
今夜の那覇行き深夜便、なぜか10分ディレイ。
この便の機材て、どこからくるやつなんだ?
1時間も先の出発なのに、早々とディレイだなんて。

92 :
>>83
該当ページはANAL工作員御用達でも有る罠。

93 :
>>91
昨日は
SKY116(神戸→羽田)→SKY525
今日のSKY116は遅れてるから10分遅れなのかな

94 :
>>84
仙台なんて基本的に全国から見て旅行先でもないし
ビジネスも人口的にも規模が小さいから需要が無いだけ。

95 :
そんなことはないわ

96 :
>>94
仮にそうだとして、伊丹仙台は旅客数上位の路線でANALがぼろ儲けしてるんだから、そこに割って入る余地は十二分にあると思うけどね

97 :
>>94
おまえはほんっとにバカだな。昔から。

98 :
以前は夜の再放出時間帯に980円780円席がぽろっと放流されるから楽しみだったんだけどな〜
たまになぜか2週間ぐらい前の席が放出されたりしてたよ

99 :
俺も随分放流してやったぜ、1泊2日がなかなか取れなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
堀井管制官が出たらAGEるスレ (236)
空港で食べられる(゚д゚)ウマーな食べ物 1食目 (227)
【KMQ】小松空港と能登空港 その4【NTQ】 (361)
★実質倒産会社更生法のJAL (241)
【ANA SFC】ANAとJAL Round 1【JAL JGC】 (395)
ピーチ・アビエーション 0012便【Peach/MM/APJ/桃】 (308)
--log9.info------------------
【美女】ホクレン女子陸上部【揃い】PartU (679)
千葉真子(千葉ちゃん)について語るスレ Part2 (329)
★☆ HONDA  ☆★ (120)
【眞弘】赤松姉妹応援スレ【弘佳】 (284)
第23回出雲全日本選抜駅伝競走 part2 (929)
女子中学生長距離・駅伝総合スレ「第3区」 (623)
2011箱根駅伝MVP (285)
女子体操総合スレPART3 (404)
日本男子体操を語るスレ5 (544)
徳洲会体操クラブ (504)
☆寺本明日香☆ (106)
【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報 12【新体操】 (174)
☆☆新竹優子☆☆ (320)
ヴィクトリア・コモワ (208)
すみれ  (710)
世界の男子体操 Part1 (594)
--log55.com------------------
温泉大好きな人集まれ6
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 7冊目 新
日本秘湯を守る会スレ2
【群馬】草津温泉【日本の名湯】 Part.2
別府八湯温泉道を語ろう
【ワニ】百穴温泉春奈の思い出【ワニ】
山形県温泉スレッド9
●東京の温泉について語ろう 8●