1read 100read
2012年5月アクアリウム226: 【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉県の熱帯魚屋を語るスレ11 (379)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目 (259)
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 16灯目☆☆☆ (152)
海水初心者 質問厨のためのスレ47 (429)
【頑固なコケ】 苔対策研究室6 【嫌い】 (501)
★メタハラ★  メタハラ専用スレ ♪10灯目♪ (707)

【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】


1 :09/10/26 〜 最終レス :12/05/11
ホムセンの熱帯魚コーナーに必ず売られているこの2つのシリーズ、
値段はロカボーイの勝利だったが、ロカボーイプロでは水作エイトよりも高価に。
果たして性能はどうなのか!?
1戦目はスレ開始早々にして水作エイトの勝利だったが、
なんと負けたロカボーイはロカボーイプロに進化してリベンジに挑む。
従来のロカボーイではマット埋め込みだった活性炭を
ロカボーイプロでは分離し、一段と使い勝手が向上したらしい?
注目の2戦目、勝者はどちらになるのか!?
・水作エイト
http://www.suisaku.com/products/p0101.html
・ロカボーイプロ
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/rokaboy_pro.html
・関連スレ
【凸】 投げ込み式フィルターの夕べ part3 【凸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188530532/
水作14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252757997/
【目が…】GEXワールド6【目がぁ〜】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211028147/
【GEX】金魚のお部屋セットを語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213543095/
・前スレ
【ホムセンの】水作エイトvsロカボーイ【対決】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130555444/

2 :
水作エイトの圧勝

3 :
>>1
何で完結したのに立ててるの?
マジキチなん?
さっさと削除依頼出して来いカス

4 :
前スレはロカボーイ、ここはロカボーイプロだろ?
まだ勝敗は決まってないじゃん。

5 :
>>1
水作エイトさん、もうやめて!!ロカボーイさんのライフはゼロよ!!

6 :
>>1
いろいろ言われてるけど乙。
ロカボプロの性能はまだ未知数だからね。

7 :
それでも、なぜか伸びるこのスレ
ホムセン対決ってのがよくわからないけど

8 :
金部屋についてたロカボがコケてきたので洗浄したのだが、
カバーの内側にある凸部分が邪魔で洗浄しにくい。
水作エイトと同様に歯ブラシで擦ってもきれいに取れない。
しかし、一番困ったのはマットだよ。
いったいどうやって洗うんだ、この濾材は・・・
代わりに待機させてたエイトを大磯に埋めたけど、やっぱりこっちの方がしっくり来るね。
エイトは活性炭カートリッジがない方が物理濾過の能力が高そうなんだけど。

9 :
おれはエイトのカートリッジは付けないで使ってる
プラストーンから踊るように広がって上昇した泡が煙突で再び収束する様が美しい
カートリッジを付けるとこの様が見られない

10 :
なんか対決するほどのものではないけど
濾過能力が優れていると さかなのエサも安心してあげれますね
チビチビしなくてすみます

11 :
ロカボプロもダメダメらしいぞ。
櫓材ゆすいだだけで崩れるそうな。

12 :
らしいって、試して結果をうpしなよ

13 :
軽くすすぐだけで崩壊するストロングマット
http://crayfish0705.blog46.fc2.com/blog-entry-74.html

14 :
「どこがストロングやねん!」と、思わずツッコミを入れるわけですねw

15 :
>>9
理系の方ですか?

16 :
ロカパルなど水作以外のろ材が駄目すぎる。

17 :
13
水作エイトの中の濾材は一年は持つよ。
洗っても崩れない。
ロカポーイみたいなのよく使うなーってつくづく思う。

18 :
GEXはロカボプロにしたときに、ろ材の種類と本体ケースを変更したらよかったのに。
柔いのに名前だけストロングマットとか、どんだけ詐欺る気満々なんだか。
すでにロカボを持ってる人は交換ろ材の変更だけでプロ化できる。
活性炭ケースに好きなろ材を入れたりできるし、工夫の幅は広がるよ。
まあ、すでにロカボを使ってる人は改造済みだと思うがw

19 :
>>18
ロカボーイにリングろ材入れたとしてもやっぱり水作のほうが上なんでしょ?

20 :
>>19
カスタム具合による

21 :
ロカボーイはがんばればデキる子なの?
それともがんばってもデキない子なの?

22 :
>>21
> ロカボーイはがんばればデキる子なの?
> それともがんばってもデキない子なの?
買ったままだとウン子ですが、
中身を全部捨てて自作すれば間違いなくデキる子です。

23 :
>>20
カスタム方法教えてちょ

24 :
エイトの濾材の骨組を
すこしイジればロカボに入るけど、
なんかしっくりこない・・・。

25 :
ロカボプロの濾材を活性炭カートリッジに差し替えて、サブストを
突っ込んだらエイトを超えられるかな。

26 :
ロカボプロの交換用ろ材は活性炭が入ってない分だけ安いはずなのに、
なぜか価格がロカボの交換用ろ材よりも高い。
ケースもロカボと同じものを流用してるにもかかわらず、
なぜあれほどまで価格差があるのか疑問。
この2種類で価格差別するほどの差が到底あるとは思えないのだが。

27 :
GEXの本拠地、大阪ですが、ホムセンに行くと、とにかくみんな価格の安いGEXを欲しがります。
水作はスペースパワーフィットSを800円で提供出来れば、一人勝ちは可能です。

28 :
>>27
エイトの価格が不当に引き上げられてるように見える。
まあ、買ってからの維持費がエイトより大幅に余計に掛かるロカボなんだがw
改造して使うのを前提に買うならロカボもありだな。

29 :
>>28
ロカボはランニングコスト(ろ材)からくる利益を見込めるので、安く売ることができるのかもしれません。
それにしてもなんでGEXのフィルターはすぐ破れるんでしょうか?水作もスペースパワーフィットの
活性炭は2週間でだめになるらしいですが。

30 :
SPFに活性炭なんてついてたっけ?

31 :
SPFで活性炭ということは別売りの活性炭カートリッジのことかな

32 :
>>30-31
説明不足ですいません。活性炭カートリッジです。あの存在感は異様です。
カートリッジよりも、オプションのメッシュケースに活性炭をいれたほうがいいですよね。

33 :
ロカボをいれて1週間
なんかもうフィルターが茶色く変色して濾過力が落ちてきたようです
フィルターの寿命はこんなにみじかいですかね ふつうはどのくらい使えますか

34 :
生物濾過は茶色に変色してからが勝負なのだが。

35 :
ホムセン行ったらエイトが無くてロカボだけが塚になってた

36 :
ちゃんとした店だと、エイト、ロカボ、ろかドームくらいは揃えてるものだがな。
ニッソーのロカパルを置いてる店は限られると思うが。

37 :
>>35
水作は人気が高いせいか、売り切れになっている店が多い。
SPF-S買うときも売り切れ続出で3軒目でようやく見つけた位だ。
水作ベビーなんか市内のほとんどの店を廻ってもなかった。

38 :
今度は濾過ボーイにする
濾材入手が悪いのはやはり不便 
結局水換えするし物理濾過なら優る濾過ボーイのがメンテは楽だ

39 :
>>37
エイトが売り切れで妥協してロカボを買うやつがいるとは思えないw
在庫管理がいい加減な店は販売機会を逃してるね。
>>38
ロカボーイのろ材は自作するものだ。
純正ろ材を買うやつなどいない。

40 :
>>39
いや、生産が需要に追いついていない気がする。
水作の規模からして、ガンガン大量生産できるとも思えないし。
それだけ凄い商品、ってわけだ。

41 :
エイトもロカボもタイで生産されてるみたい。

42 :
アクアだけに鯛か

43 :
ロカボは改造してナンボ

44 :
水作エイトvsナンボーイプロ

45 :
エイトが売れてるとして、しょっちゅう壊れる物じゃないのに1日何個売れるんだろ?
GEXのロカボのろ材が崩れるって事は上部式フィルターのろ材もヤバイの?

46 :
ロカボなんて改造しようないだろ?

47 :
>>46
ロカボプロを全段活性炭カートリッジにしてサブストを突っ込む。
一度濯いでペチャンコになる濾材は困りものだからね。

48 :
ロカボプロも使えなさすぎ…
自前のウールやろ材を詰め込んで使う分にはいいのだが。

49 :
>>45
とりあえず一人あたりMを2個、Sを2個、ミニを1個買うとすると結構売れてるんじゃないかな?

50 :
それらがヤフオクで叩き売り出品されてるやつか。
あれは社員が自分で買ってたんだな。

51 :
あぁ、ロカボではなく水作エイトのことだったか。
ロカボと勘違いしてたわ。

52 :
使ったことがあるひとならわかると思うけど、
gぇxのお徳用の活性炭5袋入りを濾過機に
いれると水槽内が黄色くなってくる。
このことからウールマット以外買わないことにした。

53 :
>>52
使ったことあるけどそんなのお前だけだし、他の人も普通に使えてると思うよ
てか、活性炭とか不安定なモノは水槽に入れないようにしてる
立ち上げ初期とかリセット後は使ったりするけど、
活性炭とかソイルとか、時間経てば性質変わってくる物に依存する環境はよくない

54 :
何が“プロ”だよw
活性炭を詰め替えできるようになっただけだろ。
活性炭を埋め込んでたこれまでのロカボが異常だっただけ。
しかも、プロとか名前を変えて便乗値上げしてるし、本当に酷いメーカーだよな。

55 :
水作エイトは値上げ改良しなくても プロ です

56 :
なんでそんなにプロが羨ましいのかわからない

57 :
プロと冠して詐欺るなよw

58 :
60cm水槽なのでロカボーイにしようかと思ったが水作Mにして正解だったわ。
メダカ50匹くらい居るけど余裕。

59 :
>60cm水槽なのでロカボーイにしようかと思ったが
これがわからない。
何かセオリーがあるの?

60 :
>>59
単に、ゲッ糞をコケにしたいだけだろ。
っつーか、水作と濾過ボーイなんて比較にならないよ。

61 :
>>59
Mサイズ同士で、
メーカー推奨サイズが
ロカボは60cm
水作は45cm
だからなないかと

62 :
>>58
60水槽で水作エイトMだとサブフィルターですよね?
メインとして使うなら2個は必要だと思うのですが。

63 :
>>62
俺は水作エイトMメインとして半年以上使ったぜ。しかも海水だ
魚は一匹だけどなw

64 :
>>61
さすがにロカボの表記は誇張しすぎだなw

65 :
だけどなぜにホムセン、総合ペットショップにはボーイの
ほうが取り扱い多いの?
水中フィルターの棚を半分以上ボーイが占拠って
初心者やったら絶対誤解するよね

66 :
>>65
GEXの元が商事会社だからかな。
そういう売り方を条件に店に安く卸すのさ。

67 :
仮にエイトが廃盤になってしまったら、
ロカボが恐ろしい価格で売られるようになるんだろうなw

68 :
ロカボの付属の濾材を全部抜いてサブストラット等の多孔質濾材を
詰め込めば幸せになれる。

69 :
>>59
>>61が書いてくれたがロカボーイMは60cmまで対応で水作Mは45cmまでと書いてたので迷ったんよ。
>>62
メインです。前からあった水作Sと合わせて使おうかと思ってたけどM1個で充分な感じ。

70 :
>>58
正解ってのは、どういう意味?

71 :
連投ごめん。わかった。
60cm水槽なのでメーカー推奨だとロカボーイのみ正解だが、
45cm水槽までしかメーカー推奨してない水作Mでも大丈夫だった。
こう言いたかったんだな。

72 :
>>65
定期的な濾材購入ってのは店側からすりゃ旨みがあるからな
エイトは消耗品で稼げないからねぇ

73 :
ビジネスとして破れたのか。ホムセン対決
もう勝ち目はないの?

74 :
>65
近所のドンキはアクア系の大半が水作だったw
駆け込み寺としては十分なラインナップだな

75 :
ドンキは品質重視路線に転換したんだな。

76 :
ロカボって700万個以上売れてるんだね

77 :
しかし、アクアで見かけないロカボの謎。
700万個も売れたロカボはいったい何処へ?(笑)

78 :
いやエアポンプと一緒にそのまま燃えないゴミだしw

79 :
近所のホムセンの魚が入っている水槽に、水作エイトとか底面濾過器が入ってるんだけど、
動いてない水槽がほとんど。完全に止水状態になっている。
死んでいる魚もいるし、あの店崩壊すると思う。

80 :
>>79
ポンプが壊れたんじゃ?

81 :
>>79
家の近所のホムセンには淡水水槽のほぼすべてに
エイトが入れてある。大きな水槽にはフラワーが入れてあるよ。
その店は生体の状態いいんだけど、これはやっぱエイトパワーなのかな。

82 :
>>9
ウチも長年エイト使ってるけどカートリッジが入れないで
使っている。
泡の出方やゴミの吸い込みもこっちの方が理にかなってい
ると思う。
エイトの良いところは壊れない限り半永久的に使えるとこ
だね。

83 :
どんな物だって壊れなきゃ半永久的に使えるよ

84 :
>>83
たしかにそうだよなw

85 :
水作エイトのカートリッジの中身を交換したい衝動に駆られる。
しかし、カートリッジを装着すること自体が無駄にも思えるエイトはすごい。

86 :
だからホムセン対決に破れ去ったのか

87 :
test

88 :
エイトは改造の余地なし

89 :
近所の店ではロカボにメック詰めて使ってるよ

90 :
メック?

91 :
ロック?

92 :
ムック?

93 :
つまり拡張性のあるロカボ最強ということでこのスレ終了

94 :
いや、マックだろ?

95 :
>>93
あらあらウフフ

96 :
ミック・ドゥーハン

97 :
水作エイトもコンパクト希望

98 :
>>96
クリビーレの事も思い出してやってくれ

99 :
フラワー濾材なしでの販売で希望

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈川県のアクアショップ 12店目 (104)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目 (259)
[神戸] 兵庫の熱帯魚店 [阪神間など] (444)
★クラウンローチ★ (159)
【テトラや】低価格セットを語ろう【GEXなど】 (810)
海水やってるけど淡水オンリーの人は見下してます (131)
--log9.info------------------
IDにinternet関連用語が出るまで頑張るスレ 4 (754)
痛すぎるプロフ7 (827)
Yahooは迷惑メール対策を容認してないか (214)
googleおちてない? (552)
【そろそろ】Yahooアバター13【やめ時?】 (653)
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 (747)
スタビに代わる系について (422)
【ネット】女学生との!!【】 (120)
大集合NEOの紹介文で・・・ (155)
2ちゃんねらーきもい (379)
メル友と上手く別れる方法 (262)
エイプリルフールサイトを見つけたら報告するスレ (447)
【ニコニコ】 動画雑談所 10コメント目 【YouTube】 (932)
youTubeで動画見放題2 (360)
インターネットをPSPでやることについて     (411)
【有料ソフトは】avast! Anti-Virus【もういらない】 (411)
--log55.com------------------
【乃木坂】坂道研修生総合スレ★23【欅坂日向坂】
【乃木坂46】齋藤飛鳥応援スレ☆129【あしゅ】
今からでも遅くないから欅に頭下げてダンス教えてもらおうぜ
【元乃木坂46】衛藤美彩応援スレ★122【みさみさ】
けやかけ見てて思ったけどもう乃木坂のビジュアルって欅より下なんだな
【乃木坂46】堀未央奈応援スレ☆80【堀ちゃん】
不朽の名作「寺田蘭世 炎のスピーチ」
【朗報】美月の写真集、超異例の15万部スタート!!【美しい月の女神】