1read 100read
2012年5月野鳥観察136: ♪♪♪鳥が出てくる歌♪♪♪ (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★11/15〜2/15★ 猟期が始まった! (258)
★11/15〜2/15★ 猟期が始まった! (258)
彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ (453)
[美しい] 。野鳥の写真貼りましょう。 [キレイ] (201)
こんな鳥は嫌だ (157)
鳥の誕生〜成長を考えたことある? (100)

♪♪♪鳥が出てくる歌♪♪♪


1 :01/12/06 〜 最終レス :12/02/16
鳥が出てくる歌を教えて〜♪

2 :
まずはやっぱり、杉田かおるの「鳥の歌」

3 :
某ゲームの「鳥の詩」

4 :
「かもめが飛んだ」

5 :
「赤い鳥小鳥何故何故赤い」

6 :
「七つの子」

7 :
ぽっぽっぽっ〜はとぽっぽぉ〜

8 :
「かわいいかくれんぼ」

9 :
「越冬つばめ」
ヒュルリーヒュルリララー♪

10 :
ぴよぴよ カリメロ がんばっちゃお〜♪

11 :
「カモメの水兵さん」

12 :
中島みゆき「鳥になって」

13 :
ウエザーリポート「バードランド」

14 :
「コンドルは飛 んで行く」

15 :
松田聖子の「モッキンバード」「Canary」

16 :
「歌を忘れたカナリヤ」

17 :
ようこそここへ クッククック〜 私の青い鳥♪
はダメですか?

18 :
スワンの涙〜♪
ってのもあったな。

19 :
科学忍法 火の鳥だ♪
…すんません。

20 :
元ピンクレディーの増田恵子「すずめ」

21 :
五輪真弓「時の流れに〜鳥になれ」

22 :
NHKみんなの歌「チュンチュンワールド」
チュンチュンチュンチュンワールド♪
チュンチュンチュンチュンワールド♪
チュンチュンチュンチュンワールド♪
きたぞ、ほらね、そら、ここにいる♪
今田耕司と東野幸治がすずめの着ぐるみで暴れていた。(藁

23 :
「電線音頭」というのもあったな>スズメ
電線マンなんてのもいたな←これは鳥じゃないが

24 :
〜沖のカモメに 深酒させてよ〜
八代亜紀「舟唄」

25 :
わらべ「めだかの兄弟」
二番か三番が
♪すずめの兄弟が電線で 大きくなったら何になる♪
だったような。

26 :
中澤ゆうこ「カラスの女房」

27 :
アン・マレー「スノーバード」

28 :
「100%そうカモね」
カモね カモね アイガモね ナベになっちゃうカモね♪

29 :
あゆ「kanariya」

30 :
おかあさんといっしょ「すずめのサンバ」
♪す〜ずめ〜が三羽(サンバ!)お〜どけ〜て三羽(サンバ!)♪
衣装と振りも可愛かった。

31 :
ビートルズ「ブラックバード」
赤い鳥「翼をください」
小林旭「ギターを抱いた渡り鳥」
 …こういうのはダメですか?(藁

32 :
  ノlll     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !;e;!  < コトリハトッテモウタガスキ〜♪
 ( ),.,))   \_________
======
 lll

33 :
暁テル子「ミネソタの卵売り」

34 :
えらいやっちゃどんなやっちゃちゃちゃちゃぐーぐーガンモっ!

35 :
チキンラーメンの歌

36 :
"Mockingbird Hill" Vaughn Horton

37 :
鳥が出てくるってのとはちょっと違うかもしれないけど、
メシアンの「鳥のカタログ」他。

38 :
すこ〜しづつ大人になる かな〜しみを数えるたびに
鳥には鳥の名前がある♪
名前は忘れた谷山浩子のアニメ映画「綿の国星」だったか
「綿の国」だったかの主題歌。
同じく谷山浩子でNHKみんなの歌で放送された曲。
は〜れた朝のにわとりは〜 元気がないのゴメンナサイ
こっこっこここっこここここっここ、こいはこいはこい♪

39 :
八代亜紀だったら、
(歌詞2番)泣けばカモメがまねして、あなたよんでる港町♪
(サビ)も〜ぅぅいちどあいたぁあ〜いい♪
が好きです。
都はるみ「連絡船の着く港」いつも群れなすカモメさえ〜
というのもありますが。
水前寺清子の「涙を抱いた渡り鳥」というのは。

40 :
永井龍雲のグリコのCMに使われたこともある名曲の歌詞。
おおぞら〜を○○○○鳥たちよ今よりはるか高く飛びなよ
青春を旅する若者よ君が歩けばそこに必ず道が出来る。
沢田聖子(しょうこ)の若い頃の曲の歌詞、
空をはばたく鳥のよお〜に、大きな翼にかわるから〜

41 :
誰が殺したクックロビン。

42 :
中島みゆき「白鳥の歌が聞こえる」

43 :
おーニルスでかけよう。仲間たちといい一緒に。
冬の訪れさみしいけど、みんなと地球の上さ♪
NHKの昔のアニメで少年ニルスが小さくなって渡り鳥
と一緒に旅する物語の主題歌がこんなかんじでした。
ぜんぜん関係ないけど赤川次郎訳で新潮社から出てた
かものファップっていう作品は名作でしたね。英語のテキ
ストだったので翻訳本は使い回して無くしてしまったけど。

44 :
直木賞作家なかにし礼 作詞の
「北海晩歌」だっけ 歌い手は北原ミレイ。
ゴメが騒ぐと やんしゅが○○○
わた〜っしゃ夜通しメシを炊く
あれからにしんは どこへいったやら〜ぁ

45 :
↑「石狩挽歌」と思われ。

46 :
クレマン・ジャヌカン「鳥の歌」 マイナーすぎてスマン。

47 :
かっぱからげ〜ってさん〜どぉ笠、
何を○○のぉおお わたりぃぃどぉりぃ〜
俺も鯉名の銀平さぁぁぁ
抜くくぅか 玉どぉうすっ 伊豆の下田の〜

48 :
http://www.koshiki-wakaba.f2s.com/what.html

49 :
ベートーベン交響曲6番

50 :
セミ、セミ、セミセミセーミンミーン〜

51 :
1はピクミンだな

52 :
NHKのみんなの歌で、昔
♪アヒルの行列 キョロキョロガーガー まきばのオヤジが 目を覚まし〜
 騒々しいったら ありゃしない
 羊もプンプン(プンプンプンプン) 子豚もプンプン(プンプンプンプンプンプン)
 それを尻目に澄ました顔して 森の方へ消えてった
てのがあったんですが、覚えてる人いませんか?

53 :
>>52
歌詞を見たら思いだしたヨ。
でもメロディーがどうしても思い出せない…
またみんなの歌でやらないかなー。

54 :
サザンの「BLUE HEAVEN」
暖かな風に乗り君は降りてくる〜
海啼くカモメが空を舞うように〜

55 :
かもめが飛んだ〜かもめが飛んだ〜
あなたはひとりで生きられるのねぇ。

56 :
合唱曲エリピリカ

57 :
あう・・・途中で送ってしまった上に誤字(汗
正しくは エトピリカ でした。

58 :
>>57
どんなのですか?

59 :
歌って聞かせてあげたいのですが、すごく勢いのある良い歌です。
合唱組曲「海鳥の詩」より 作詞:更科源蔵 作曲:広瀬量平
エトピリカ エトピリカ エトピーリカー♪

60 :
>59
安達哲のマンガで歌ってたな。メロディー知らんけど。

61 :
>>59
以外とエトピリカって合唱をやってる女性にも人気がありましたね。
>>60
ttp://www3.justnet.ne.jp/~rag-j.t/mid/etopirika.mid
↑大体こんなメロディー

62 :
>60 そんな漫画があるんですね〜! タイトルはなんですか?
>61 そうです、それですっ。

63 :
>>62
実は私は「♪首を伸ばし〜風を聞き〜//鵜は鳴かない〜」(題名
忘れた)の方が好きでした・・。

64 :
>>56-63
聞いてみたいなー。レンタCD屋とかに置いてあるかな?

65 :
>62
ごめんなさい。大勘違いでした。
今 読み返してみたら「北の海鳥」でした。ごめんなさいーー。

66 :
サザンの「Bye Bye My Love」
我はカモメ 恋に鳴く〜
Yes, you belong to me〜

67 :
>>1
詩だったら荻原朔太郎の「雲雀料理」。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1018263092/

68 :
面白いのみつけてきたよ
http://mmkanzaki.hoops.ne.jp/Flasu-txt.html
神崎改造 Flasu 一覧
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/
ひびわれ脳の研究 TOP ペ-ジ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/Newwave/index2.html
気功鍼灸の館
,

69 :
歌ではないが、鳥がさえずっているゲーム。
スペースチャンネル5
http://sc5.u-ga.com/index5.html
スペース鳥使いがでてきます。

70 :
むか〜し(30年くらい前)、NHKのドラマで(タイトル忘れちゃった)、「巣立つ日まで」というテーマ曲を聞いて、情報を求めつつ今日にいたっています。
誰かわかる人おせーてくんなまし。
♪きらめく風を追いかけ、どこまで君と駆けただろう(中略) 幼い翼広げて巣立つ小鳥のように、空の広さを雲の行方を知りたい♪
こんなような歌詞だったと思います。
幼稚園児の時からずっと気になってたんです。歌手、入手可能かどうかなど何でもいいからお願いします。

71 :
>>70
これどお?↓
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/33070.htm

72 :
あげとくか…

73 :
>>22 あ
  ♪ とんび
 なけ なけとんび そら 〜 く 
 とべ とべとんび そらたかく
 ピンヨロー ピンヨロー  
 ピンヨロー ピンヨロー  
 たのしげに わをかいて  
たぷん、こんな感じかなぁ。  

74 :

              
    からす なぜなくの 
    からすは やまにー 
    かわいい めをした 
    こどもの ためにー 
              

75 :
>>71
貴重な情報どうもありがとう。
久しぶりにここに顔出したからお礼が遅れてしまいました。
長年の胸のつかえが取れてすっきりしました。

76 :
中島みゆき「かもめはかもめ」
この空をなくしてでもほしい愛はあるけれど〜
かもめはかもめ 1人で海をゆくのがお似合い〜
かもめって結構群れてるけど、
たまに1羽で飛んでるヤツいるよな。
対戦哨戒機みたいなヤツ(w

77 :
ここまで来てもまだこれが出てないなんて2ch失格だな。
中島みゆき 「地上の星」
つーばーめーよー

78 :
レス数87になってんのに、>77までしか見れないのは折れだけ?

79 :
>>70
それむかーしNHK「みんなのうた」でも取り上げられていたから
CD屋、中古レコード屋とかで「みんなのうた」関連の
CD、レコード(LP)を探してみるべし。

80 :
合唱曲でもいいんだったら
合唱組曲「ひたすらな道」から「白鳥」だな。
(高野喜久雄/高田三郎)
ゆめ〜ばかり見ていた、白鳥〜
…マニアックですまん。

81 :
>>64
レンタCD屋よりは、図書館のCDコーナーに
置いてある可能性が高いと思われ。
俺の住んでるとこの図書館には「海鳥の詩」の
CD置いてある。

82 :
「海鳥の詩」には「オロロン鳥」というものも
あるのだが、いったいどんな鳥なのか見当がつかない罠。
ググルすればわかるんだろうけど、ホロホロ鳥の親戚で
ないのは確か。

83 :
電線にハトが2羽、サンバ〜
(激走戦隊カーレンジャーED「天国サンバ」)
オロロン鳥はウミガラスで検索できる。
写真があったけどその姿はまるでペンギンだった(w

84 :
>>82
オロロン鳥というのは、ウミガラスの事でしょ。
まあ「空飛ぶペンギン」だと思っていればいいかと。
(そんなに間違ってないと思う)。

85 :
カモメは結構いろんな歌になってるね。
研ナオ子の「カモメはカモメ」。

86 :
可愛いかくれんぼのひよこ編とピクニック、ほのぼの〜。
87 :
あぼーん

88 :
定番その1・ビートルズBlackbird。SEも入ってる。
定番その2・サイモン&ガーファンクルEl Condor Pasa(If I Could)。

他にもまだまだあるが、とりあえず有名どころだけで。

89 :
オロロン鳥はウミガラスです。天売島で今年13羽確認されました。
Penguinというのは元々北半球にいたオオウミガラスに当てられていた単語だったけど、
それが絶滅してしまい、入れ替わるように南の方からそれに似た飛べない鳥が発見され、
その鳥にそにままPenguinという名前を当てた、という説がペンギンの本に載っていました。

90 :
チュンチュンワールドって、たしかパート2があったよね。
ダイスキだったよ。
私は野鳥観察板を「チュンチュンワールド」って呼んでいるんだ。

91 :
♪ペンギンさんがお散歩していたら〜
 空から帽子が落ちてきて
 サンキュー かぶって
 よちよち 行きました

92 :
♪昔あひるはからだが大きくて 
 海を渡れば魚も食べたよ
 ラララララ〜

93 :
>>40
大空を飛び交う鳥達よ、今よりはるか高く登れよ
青春を旅する若者よ、君が歩けばそこに必ず道はできる

94 :
freebird

95 :
MISIA「飛び方を忘れた鳥のように」

96 :
アルバムの曲だけど
槇原敬之「PENGUIN」

97 :
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

98 :
(^^)

99 :
(^^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
成田高速鉄道計画反対! (191)
♪ 鳥の羽毛は芸術品 ♪ (297)
★  鳥屋のスレッド  ★ (115)
とりしりとり パート3 (380)
野鳥の餌は何がいいですか (135)
ネコ愛護団体のヤンバルクイナ撲滅宣言 (181)
--log9.info------------------
Mac用焼きソフトについて語るスレッド (492)
強引に始まりです(^_^;) (538)
三井化ディスク撤退♪ (106)
IDに「CDR・CDRW」が出るまでがんばるスレ! Part25 (422)
故障知らずの長寿ドライブを晒せ! (473)
☆福岡のCDR事情3rd☆ (731)
ヽ(´▽`)ノ★御存知でしたか★ヽ(´▽`)ノ (282)
お願い・・・助けて・・・。 (438)
【マクセル】イケショップ祭り【偽造ID?】 (629)
【超えられない壁】DVD-R Super-X 5臨終【3GB】 (438)
NEC ND-3520A/3530A/3540A/3550A/3551A Part8 (531)
【CCCD】すげえこと考えちった!【コピー】 (319)
【真/勝】DVD-R/RW/RAM vs DVD+R/RW【偽/負】Part29 (243)
▲■■■プレクスター 【Vari Rec】 ■■■▲ (205)
CD-RWって使い道あるの? (404)
蒼穹のAZOナー 14枚目 (461)
--log55.com------------------
SMART(上智明治青学立教東京理科)<誕生>
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇
【怪偏差値】2科目底辺の工学院ww【粉飾糞食】
獨協大学の本田浩邦が女子学生にセクハラをしている
====2020年 私立大学最新ランキング
東西私大/最新版在学生偏差値-現役学生レベル 2
広島県の大学受験事情 2
東海大おじさん隔離スレ