1read 100read
2012年5月クラシック94: 不要な日本人指揮者といえば?Part2 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューマンのピアノ協奏曲 決定盤を探そう (247)
【永遠の故郷】吉田秀和 5【名曲のたのしみ】 (628)
村治佳織 8 (620)
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★4 (757)
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その21 (939)
のだめカンタービレ 24th Auftakt (445)

不要な日本人指揮者といえば?Part2


1 :12/02/19 〜 最終レス :12/05/28
日本には無駄に多くの指揮者がいますが、不要な指揮者といえば誰でしょう?
前スレ
不要な日本人指揮者といえば?
http://unkar.org/r/classical/1208269725

2 :
小澤と西本

3 :
大友も要らんだろう。

4 :
キャリアも実績もある人を年老いたから不要とするのは如何なものだろうか?
誰しも年をとるのだから。
ただ、引き際は見定めていただきたい。

5 :
掃くほどいるぞ。
列挙するだけでもスゴイぞ。

6 :
伊東乾

7 :
大町陽一郎
用無し陽一郎とか、能無し陽一郎とか呼ばれていたな

8 :
佐渡、汚澤、宇野、コバクソ。

9 :
西本に一票

10 :
賛同、もう一票。

11 :
>>8
僕の名が小澤、佐渡、コバケンと並んで挙げられるとは長生きしてみるもんだといえよう

12 :
シモーノ

13 :
潔く引退し後進の指導に専念していただきたい小澤氏。

14 :
筆頭格はなんといってもやはり大植だろう

15 :
もう死にかけてるから無理。

16 :
コバケンに1票、うなり声ウザスギ。

17 :
>>1
ローカルな指揮者って外国にもたくさん居るんじゃねぇの?
俺たちが知らないだけで

18 :
見ただけで暑苦しいから佐渡

19 :
つるっぱげ

20 :
ど素人のくせに偉そうな門良一。

21 :
門良一

22 :
小澤征爾
一流気取りが醜い。

23 :
ニューイヤーコンサートにでれて一流気取りはないでしょ。

24 :
朝比奈隆

25 :
チョン・ミョンフンとかいう糞はいらんな

26 :
おいおい、スレタイを見なよ。日本人指揮者が対象だぜw
気持ちはよくわかるが。

27 :
全員

28 :
あと金聖響とかいう常習犯も糞だね
生かしておくなよって

29 :
>>28
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前ヘタレ糞ウヨだろ?
              |(・) (・) |      いつ死ぬの?
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

30 :
           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::> (
         ̄⊂/ ̄ ̄7 )
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄
(笑)

31 :
オケの仕事が減ってるから、指揮者も食えない時代になってきた。
無能な楽団員と不要な指揮者が淘汰されるいい機会かもしれん。

32 :
守山俊吾

33 :
>>31
むしろオケをやめても食っていける有能な楽員が自ら辞めていくだろう。

34 :
佐々木修

35 :
牧村邦彦

36 :
↑でもオペハいけるとは、余程人材不足なのか…

37 :
そこに奴はつけこんどる。

38 :
ぶっちゃけ、指揮者自体不要だよね。

39 :
たまに指揮者なしのコンサートあるよな

40 :
>>37
ダンピング中

41 :
所詮、日本の指揮者なんて自己顕示欲を満たしたい奴らばかりなんだ。
卑しい人種といえる。

42 :
最低の指揮者でも>>41よりは年収が高いといえよう

43 :
指揮者の思考って独裁者と何ら変わらないと思います

44 :
てか独裁者じゃなきゃ、どうしろっていうの?
楽員の意見を聞けと?
馬鹿か

45 :
>>28
スレ違いだが気持ちはよく理解できるな。

46 :
下野は指揮は上手くても客が呼べんからな。
不要な人材っぽい。
>>43-44
独裁者が一歩過ちを起こすと楽団存続の大問題だからな。
相互監視は必要だな。

47 :
佐渡裕も要らんな。害悪の方が多そうだ。

48 :
西本智美

49 :
宇野功芳、といえよう。

50 :
西本智美男子が指揮していたら萎えるので勘弁してください

51 :
もう振れないと思うけど小澤だな

52 :
宇野珍芳、小澤、佐渡、コバクソ。

53 :
このスレに名前も上がらないような有象無象全員。

54 :
宇野珍は不要だけど指揮者じゃなくて音楽漫談家だからなあ。

55 :
小澤さんって性格はいい人だと思うけど、指揮者としてはバチモンでイラナイと思う。
あの人の音楽に対する姿勢が気に入らないのだ。「指揮の勉強」とか折々に勉強を強調するでしょ。
音楽は聴いて楽しければ言い訳で、何も必死で勉強したものを提供されても嬉しくなんかない。
私は小澤の音楽を聴いて感動したことがありません。聴衆にも勉強を強いる人だと思う。
嘘じゃないよ。例えばニューイヤーのCD聴いてみて。よく勉強しましたと言う感じがプンプン。
ウィーンの軽音楽を必死こいて演奏するなんてバカげた話である。

56 :
↑言い訳け→いい訳け

57 :
>>56
意味不明

58 :
「いい訳」と書きたかったのに「言い訳」と書いてしまいました。ごめんなちい;;
と言いたかったのに訂正も間違えてザンネンな子

59 :
宇野珍芳

60 :
>>55
オケマンも同じこと考えてる人が100%

61 :
↑日本人気質でかたづけられるのかねえ。俺も小澤は大嫌い。
今まで嫌いだった佐渡よりもっと嫌い。佐渡はある意味日本人離れしてて、
貴重な指揮者だとやっと思えるようになってきた。

62 :
日本人はアホやねえ。音楽がお勉強だと思ってる人が演奏家にも聴衆にもおおすぎやおまへんか?

63 :
八田利一さん!

64 :
岡田司

65 :
外山雄三はイラナイが加山雄三はいて欲しい。

66 :
↑つまらん

67 :
>>55
斉藤秀雄門下生がことあるごとに「斉藤先生が 斉藤先生が」というのが
鼻についてうんざり。斉藤記念桶とか言ってる時点で勘弁願いたい
小澤もそれさえなければね

68 :
俺もアンチ小澤だけど、病気だしもう指揮者として復活する可能性は低い。
小澤の「お勉強音楽」を聴かされてきた者としては嬉しい限りだ。
人柄はいいのになんで斉藤オンリーなのかわけが分からないよ。

69 :
矢崎彦太郎は日本では要らない指揮者だな。
バンコク交響楽団の監督やってるのが関の山。

70 :
>>61
佐渡も周辺から異様に嫌われてるからな。

71 :
んなこたあない
彼のおかげで飯が食えてる人間が多いのは大物の証

72 :
僕は必要な指揮者だと言えよう。

73 :
いえようは平仮名でな。

74 :
佐渡さん、おはようございます。

75 :
宇野珍、小澤、佐渡、コバクソは要らん。

76 :
佐渡は学生やアマチュアを振ってる時代はよかったww

77 :
>>76
ハルモニームジークの大家ですから

78 :
素直にリコーダー吹いてりゃ良かったのにね

79 :
京都市立芸大出身の指揮者って佐渡だけ?
啓蒙家としての佐渡の存在感はあるわな。
ビッグネームにはなってるからいるよ。
ただし音楽性は幼稚な気がする。

80 :
>>79
阪哲朗

81 :
渡邊一正

82 :
阪哲朗か。でもそいつもイラナイ指揮者じゃねぇか。

83 :
小澤はコンビニ弁当

84 :
>>69
要らないのは宮本だろ
バカ、ツンボじゃないの?お前
それとも宮本本人か?

85 :
↑お前自身も地球上に不必要だな

86 :
宮本のスレもあったが、オーボエだけにしといたら名声がそのまま続いていたのに、
あの猿真似みたいな指揮振りは不快この上ないよ。音楽性ゼロ。

87 :
広上淳一

88 :
宮本も娘が可愛いだけの爺さんに成り下がったか。

89 :
井上ミッチーはいらん。生理的にいややねん。仕方無いやろ?

90 :
井上ミッチーはバカのKY野郎。

91 :
禿にもカッコイイ禿とみっともない禿がある。
ミッキーは前者だろう。

92 :
>>82
活動の拠点はヨーロッパ。現レーゲンスブルグ歌劇場音楽監督。

93 :
>>87 広上の名前がやっと出たか。遅いぞ。

94 :
遅ない。広上は気色悪いけど、音楽性は一流やと思うけど…

95 :
梅田敏明

96 :
梅田は顔を見ただけで、拒絶反応。

97 :
在日三世指揮者が帰化したら速攻で消えそう。

98 :
この方を差し置いては駄目だ!
吉田裕史容疑者。

99 :
手塚某って名前忘れたけど、そんな指揮者いただろ。
ゆきのりだったっけ?大フィルの指揮者を昔やってた人。
大昔から病相が出てたんだが、活躍してそうにないからいらん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK交響楽団 Part40 (258)
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★ (341)
@ディスクユニオン 15枚目@ (523)
各調の名曲を挙げ、どれが最高傑作か議論するスレ (103)
フルート奏者yumiを応援しよう (349)
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その21 (939)
--log9.info------------------
DJ KRUSH Vol.6 (235)
Killer Bong (277)
ネットラップ (808)
TOKONA-X Part.14 (295)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (207)
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く (584)
【CD】続・買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】 (632)
『正統派』日本のプログレについて語ろう (359)
プログレッシブ (154)
King Crimson 総合18 (185)
Gent Giant ジェントル・ジャイアント (224)
ヌメロ・ウエノとは? (846)
スマイレージ前田憂佳卒業はPガブリエルジェネシス脱退以来の大事件 (332)
友達がいないプログレオタ・・・ (265)
【鳥人間】Samla Mammas Manna【踊る】 (606)
ジョン・ウェットン 6 〜UK、ASIA、その他いろいろ (470)
--log55.com------------------
アサヒ、1兆2200億円で豪ビール最大手を買収
【京アニ放火】メルカリで「売れたら寄付します」…アニメの関連グッズ出品相次ぐ ネット上では批判の声も
【京アニ放火事件】当日はNHKの番組取材が予定されていた為、 セキュリティーシステムを解除★4
【社会】京アニ社長「跡地を公園に」 犠牲者のお別れの会を検討
【京都】全焼した京アニ第一スタジオ、跡地は碑のある公園になる予定★2
【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★4
【医療費70兆円】国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない 医療費は2040年には約70兆円に ★2
【京アニ放火】京アニ社長、死者34人に「重傷者の中には)足を切断しなければならない社員もいる」 ★2