1read 100read
2012年5月楽器・作曲55: ★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★ (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fender Jazzmaster 19 (562)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (549)
ドラムの基礎練習を語ろう (604)
【皮肉】Greeeen的な曲作ろうぜ!3【Chotaro】 (128)
【音屋?音家。】PLAYTECH【サウンドハウス】その18 (824)
【シンライン】Telecaster Thinline part3 (669)

★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/05/29
立てておくぞ
【Gibson U.S.A. 】
http://www.gibson.com/
【Gibson U.S.A. 】日本語
http://www.gibson.com/jp-jp/home/
ここが詳しい(英語)
ttp://www.provide.net/~cfh/
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson.html
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson6.html
前スレ
★★★ Gibsonのアコギ Part15★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1315692768/

2 :
<J-200 SERIESE>
J-200 Custom(S&B/ローズ)
J-200 Studio(S&B/メイプル)
<J-185 SERIESE>
J-185(S&B/メイプル)
J-185 EC(S&B/メイプル)
J-185 EC Rosewood(S&B/ローズ)

3 :
<J-45 SERIESE>
J-45 Custom(S&B/ローズ)
J-45 Standard(S&B/マホガニー)
<SONGWRITER SERIESE>
Dove(S&B/メイプル)
Hummingbird(S&B/マホガニー)
Songwriter Deluxe Custom(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Custom EC(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Standard(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Standard EC(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Studio(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Studio EC(S&B/ローズ)
Traveling Songwriter EC(S&B/マホガニー)

4 :
<L SERIESE-SMALL MODELS>
Blues King(S&B/マホガニー)
J-165 EC Maple(S&B/メイプル)
J-165 EC Rosewood(S&B/ローズ)

5 :
<TRUE VITAGE>
Hummingbird True Vintage(S&B/ローズ)
<LEGEND>
1942 J-45 Legend(S&B/マホガニー)

6 :
<SIGNATURE ARTIST>
Arlo Guthrie LG-2 3/4(S&B/マホガニー)
D.Yoakam Honky Tonk Deuce(S&B/ローズ)
Elvis Presley Dove(S&B/メイプル)
Elvis Presley King of Rock J-200(S&B/メイプル)
John Lennon J-160E Peace(S&B/マホガニー)
L-200 Emmylou Harris(S&B/メイプル)
Robert Johnson L-1(S&B/マホガニー)
Sheryl Crow Signature(S&B/マホガニー)
The 70th Anniversary John Lennon Models(S&B/マホガニー)
W. Guthrie Southern Jumbo(S&B/マホガニー)
<CUSTOM>
Doves in Flight(S&B/メイプル)
Firebird Custom(S&B/メイプル)
Hummingbird Custom(S&B/コア)
J-45 Vine(S&B/ローズ)
L-7C(S&B/メイプル)
Montana Gold Custom(S&B/メイプル)
Western Classic Prewar 200(S&B/ローズ)

7 :
>>950を踏んだ人が次スレを立てるようお願いします
#立てれない場合はHELP要請

8 :
1乙
俺の1960s HummingBirdをボラギノールCMと一緒にされちゃ
困るよ!

9 :
どうせお前ら暇なんだろ。
自慢のギブソンの音をUPしてくれよ。

10 :
J-45から出るBm7の音が堪らない

11 :
ボラギノールのCM
知り合いの女の子がオーディション行って
落とされててワラタ
ボラギノール落ちた、とか人に言えないな。

12 :
>>9
前半が'96のJ-180,後半が'10のJ-45TV。やっぱシカト&メイプルボディにADJじゃアディロン&マホガニー、ノーマルサドルのJ-45の音量には負けるな。
http://www.studio206.net/ZOOM0037.MP3

13 :
年末のNHKでやった奥田民生のアコギ弾き語り見たけど
ずいぶん下手になったな、、
ガッチガチに力入ってるし、ストロークはボコボコ。
リズムは悪いというより、無い。
歌もずいぶん劣化してた。
昔の広島市民球場のライブと比べると
雲泥の差だわ。
何とか復活して欲しいもんだ。。

14 :
これが、ドーミング。若干トップが膨らんでいる。金尺の両端とトップの間に少し隙間がある、つまりブリッジ中央当たりが若干盛り上がってるという事。これは仕様です。程度によるけどハラボテではありません。

15 :
URLはこちら。
http://www.studio206.net/top_j45.jpg

16 :
>>12
恥ずかしい。。。。シカト→シトカ。

17 :
暇だったから俺もupしてみた。実家帰りのせいもあってクソ下手だな。
ギターはサイドとバックがマホガニーのJ-100。
http://tfpr.org/up/src/up2349.mp3

18 :
>>17
うまいなぁ。ビートルズだね。

19 :
>>8
よくわからんが、ハミバは良いね。
俺は60年代前半のビンテージハミバ持っているけれど、音はいまいちだよ。
見た目がすべてって感じ。

20 :
>>8
高かっただろ?
試奏しなかったのか?
俺のは現行とは比べものにならんくらい
鳴るけどな。

21 :
>>8→19の間違い。

22 :
ハミングバードなんて
フォーク世代のおっさんくらいしか
需要ないな

23 :
>>22
ストーンズって知ってる?

24 :
>>23
まさにフォーク世代www

25 :
>>24
ゆずが神様、君に出会えた奇跡〜
系世代w

26 :
↓初老加齢臭の5回目のカキコ(You can change your IDwwww)

27 :
ストーンズって知ってる?
って返しが秀逸だったなw
ハミングバードって、何度試奏してみてもピンと来ないんだけど
J-45とかサザンジャンボとかじゃなくて、あえてこれを選ぶ理由ってあるの?

28 :
>>27
ハニートーンwと見た目だろ。ダヴもその気があるけれど。見た目だな、やっぱ。

29 :
見た目も、おっさん向けw

30 :
>>20
しなかったんだな。通販だ。
見た目に惚れた。
現行品にはない綺麗さがあるんだよ。

31 :
>>29
おま、ダヴとJ200あたりのユーザーまで敵に回したぞw

32 :
>>30
おまえ漢だな
嫌いじゃないぞ

33 :
なんつーか
ドレッドノートサイズ自体がもうオヤジ臭いよなね。
煽りとかネタ抜きに、マジに。
デカイ。ダサい。
フォルクローレとかでバンドリンとか弾いてるイメージね。
かといって、カッタウェイとかテイラーとか押尾とか
アホ丸出しだし。
やっぱオーディトリアムサイズね。男は黙って。
女はo-28。あるいわ45。
うん。うん。

34 :
(あくまで主観です)

35 :
(いいえ、世代の違いですw)

36 :
てか、むしろおっさんが一番シンドいんちゃうかな。
D-28とかハミングバードとか。
ぜったい右肘キツイわw
よく頑張るなぁ、とオモウ。

37 :
ドレッドノートはマーティンだよな。ハミングバードもダブもヘッドのロゴをマーティンに書き換えてサンバーストをナチュラルにしたほうがいい。と思う。

38 :
ダブはブリッジの形がなw
ピックガードがコウモリの翼みたいで、ブリッジがドラキュラの牙みたい。
なんで、あれで描かれる絵が鳩なんだろうなw

39 :
>>37
なぜにそうなる?ドレッドノートサイズとジャンボサイズとそう変わらんだろ。ここでいうジャンボはJ45サイズね。

40 :
男は黙ってJ-200!!
見た目も平安時代の甲冑みたいにゴツくていい。
俺はミディアム張ってライヴでガンガンやってるよ。
95年サンバーストの1958復刻版だけど、ナチュラルのやつも欲しい。
バックとサイド、ネックまでバリバリのトラで萌えるw

41 :
J-200は女の子が抱えてもかっこいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=UdmOdsoItH8
これはコピーモデルだと思うけど。

42 :
見た目だけで買いたくなるだろハミングバード
ちなみにおっさんではない

43 :
フォルクローレでドレッドなんて弾かないだろjk

44 :
j45のアジャスタブルサドルの調整は左右同じ回転ですよね?

45 :
>>40
ストロークでガンガン鳴らすしかできないってこと?
フィンガーピッキングできないの?
ゆずと同じだね(笑)

46 :
そもそも一般的にあんまフィンガーむきじゃないだろ、Gibson。
くだらない煽りしてる暇があったら、メトロノーム使ってリズム練習しろ。
リズムよれてる以前にお前の演奏にはリズムが無いっていわれるぞ。

47 :
良い意味ではなく、ここ数年でJ-45のバリエーションが増えたな。元々$45で一番廉価なモデル。
それまではシトカ+マホだけだった。インレイなど何もなく、コレがギブソン「J-45」だったが、
ナチュラルトップ(本来はJ-50)から始まり、ローズ(メイプルは実際有ったが)モノが出たり、
ヘッドのロゴもシェル。
ウラウンインレイまでもが付くモノも出た。何だかね。

48 :
ドレッドノート=親父臭い ←コレには同意せざるを得ない
特にD−28で得意げにブルーグラスをドヤ顔で弾かれてもwww
ハゲ率高いのも気になるポイント
天国への階段とか、イルカとか南こうせつ、拓郎、さだまさし、も〜勘弁www市ねレベルw
Anjiだっけ?あれも酷く親父臭満載

49 :
ブラックバードもなー

50 :
もうこれ知ってるかもしれないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Av1q-bIxBEM

51 :
ゆずみたいにコードをジャカジャカ鳴らして甲高い声で歌うのが
若いってこと?
それとも山崎まさよしのコピーして♪はひふへほ〜…ってな感じで
歌うのがナウなヤングなのか?

52 :
べつにええやんけ

53 :
>>48>>51
ゆず、まさよし がヤング?お前が一番親父臭いわw
今時のドレッドノート使いのヤングいうたらコノ天才しかおらんがなw
              ↓
http://www.youtube.com/watch?v=46ZQd5bgDBc

54 :
ハミングバード・DOVE・J-200の3本でバリバリブルースやってるミュージシャンいるよ。
その人が弾くとみんなブルース専用のギターに聴こえる。(笑)
J-200やDOVEでラグタイムやって最高にカッコいい。
要はその人の腕次第。J-45使ってもトイレの神様もどきやる女の子もいるし、ゆずもどきもいるし、山崎、斉藤和義もどきもいるし、J-200でベンジーもどきもいるし。
ギブソンはどのモデルルにも共通してるのは、サスティンが無いから、6弦全部音の固まりとして鳴るから、ボーカル邪魔しない。
歌ものには最高。

55 :
>>53
しょんべん臭いもの貼るな、ボケ

56 :
もうミワヲタが沸いたかw

57 :
ギブソンの嘘
1フィンガーには向かない
 →下手くそなだけ。20万以上もするギターでフィンガーができないなんて言ってる奴は自分の腕を疑ってよし。
2サステインがない
 →ある。どのギターと比べてるのか?
3低音が出ない
 →Jなら十分出る。出ないのならハズレを選んだ自分が悪い。
4音量も思ったより小さい
 →同上
ではなんでギブソン(特にJ45)が人気なのか?
それはあこがれのミュージシャンが使ってるから。
まあ憧れで選んでも悪くはないけどね。ゆずとか。
 
       

58 :
特にこの10年マーティンよりギブソンが人気があるのはなぜか?
→マーティン持っててストロークしかできないとカッコつかないが、
ギブだとフィンガーに向いてないとか、ストロークのみに逃げれるから。

59 :
>>57-58
うん、よくわかった。凄いね。君はフィンガースタイルで
弾くんだね。
さあ、メトロノーム使ってリズム練習する作業に戻ろうか。

60 :
>>57
フィンガーに向かないってのは、弾けない奴の言い訳だよなw

61 :
>>58
わろたw
だが現実はマーーザーもストロークしかできないオッサンばかりだからあまり関係なさそう

62 :
マーチンなりなんなりのスモールボディーも持ってる
人間でわざわざj45でフィンガーで弾くやつは居ないだろ。
そりゃ弾く「事も」あるけど、向いてるかっていったら、
一般的には向いて無いよ。大体ドレッド自体なんで出てきたのか
考えればわかるはず。
そんなもん好みだから弾きたきゃ勝手に弾きゃいいけど、それが
「言い訳」とか、初心者すぎる。

63 :
>>62
そんなこと言い出したら鉄弦ギター自体もともとカントリー用に作られたものなんだから
フラットピックよりサムピックや3フィンガー奏法の方が向いてるとも言えるぞ。
ドレッドがフラットピック向けなんていうのもひとつの刷り込みでしかないよ。

64 :
>>63
>鉄弦ギター自体もともとカントリー用に作られた
んなこたーない。アーチトップはどうなるねん。
>ドレッドがフラットピック向けなんていうのもひとつの
>刷り込みでしかない
刷り込みも何も、音的にフラットピックのが合うし、実際
だからブルーグラスのスタンダードなわけだ。
別にそんなの好みだから、君が使いたいなら使えばいいわけだけど、
>>57 >>58 >>60辺りは、明らかにそれこそあこがれで買った
初心者だよね。

65 :
屁理屈が好きだね〜
下手だから良い音が出せないんだってw
何回も言わせんなよ。

66 :
「良い音」なんてのは誰も言っていないわけだけど…
弾いてりゃ「一般的には」フィンガーには作りの
華奢なスモールボディーのほうが向いているというのは
わかるはずだけど。倍音の出方とか、反応の仕方とかで。
まあ、確かに、俺みたいな弾けないやつが言い訳とか屁理屈
言ってても仕方ないので、君も偉そうにしたいなら、
書込みじゃなくて、得意のフィンガーの演奏でうならせてよ。

67 :
なんだ、弾けないのに語ってたのか。
やだやだ…

68 :
はいはい。そだね。

69 :
まあ、練習しろ。
せっかくのギブソンが泣いてるわ。

70 :
>>62
人前でわざわざJ45をフィンガーで弾くやつはいないって、
わざわざ指弾き用のギターを改めて買うのか。
どんだけぜいたくなんだよ。
じゃあライブの時はアコギ2本持って行くのか?
大変だね〜
・・ってどこの一流ミュージシャンだよw

71 :
>>70
>人前でわざわざ
落ち着けって。「人間」だよ。

72 :
それに、フィンガー用と、フラットピック用に持ってる人は
普通に沢山居ると思うぞ。ライブに何本も持ってくかどうかは
知らんけど。

73 :
>>43
日本語読めないの?

74 :
ギブソンのサステインの無さを
躍起に否定してるド素人はいったい何なんだw
あの古くなればなるほど、カシャーン!
と短くなるサステインが最高なんじゃん。
J-45が、近年のD-28みたいに
どぎついサステインがジャリーーーーーーーン
なんて鳴ったら絶対やだわw
というか使いにくい。
戦前のマーチンも、現行のと比べるとサステインは短いしね。
こないだメリルという50万くらいする
戦前のooo-18のコピーモデル弾いたけど
新しいのにちゃんと枯れてて、泥臭くて、サステイン短かった。
サステインは意図的にそうしてるらしい。
エレキで最近、見た目を古くしたレリック流行ってるけど、
生ギターで、あそこまで音を古めかしく出来るって大したもんだなぁ、と思った。
まぁ本物にはさすがに叶わないけど。
サステインが過剰に長いギターって
レコーディングなんかでも扱いにくくて
個人的にはハズレだな。

75 :
>>74
何を弾いて喜んでるのか知らんが、オールドのギブのサステインは長いけどな。
現行のD28の方が短いわ。

76 :
ギブソンのサステインの短さを堪能できるサウンドってのはなんだ?
うPしろとは言わんから、ミュージシャンや曲名を教えてくれよ。
長渕 奥田 山崎 ゆず 秦はNG
あらかじめ言っとく。

77 :
>>75
よほどハズレの28だなw
あとサステインを勘違いしてる素人も多い。
例えば、ストップウォッチで図って
最後の余韻の長さが長いのが一概にサステインではないよ。
音楽の中においては。
サステインにも良し悪しあるし。

78 :
>>76
何聞いたって、ギブソンらしい音さえしてれば
適度なサステイン(要は長すぎない)
だと思うよ。
古ければ古いほどいいけど。
てか、でも勘違いする人いそうだから、、
もう少し説明すると
仮にストップウォッチで測って、全く同じ余韻のギブソンとマーチンがあるとして、
アタックの瞬間の音と、次のディケイとサステインの音が
けっこう違うのがギブソン。
だから減衰が早いと感じる。
要はアタックに旨味や個性があるということ。
マーチンは極端な話、アタックの音がギブソンほど変化せず、そのままなめらかにゆっくり変化するイメージ。だから減衰は長く感じる。
どちらがいい、ではなくて
それぞれの個性。
だから、ギブソンだってサステイン長いぞ!
と目くじら立てて反論する必要もないというか、
ギブソンの他に勝る強みってそこじゃないじゃん
と思っちゃうんだな。

79 :
>>78
結局音色ってことにまとめたな
あんたもド素人は、なんて書くから突っ込まれるんだよ。
俺も絡むつもりはないからこれ以上は言わん。

80 :
急に静かになったな。
バイトにでも行ったかww

81 :
>>76
じゃ、洋楽聞けばいいんじゃね。

82 :
サスティンが短いというか、アタックが強いというか。
まあ、こういうのじゃないの?
ブラーなんて古い、なんて言うなよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4x1lmXHjGmU
http://www.youtube.com/watch?v=_pCbhJthtO8

83 :
どいつもこいつも
所詮アマチュアのくせに。

84 :
荒れるようなことかくから〜wそれより来週東京に行く用事がある田舎者の俺がアコギでヴィンテージを探すのにいい店教えて。

85 :
>>84
前スレにも書いたけど、
御茶ノ水界隈なら
リムショット、ホーボーズ、ブルーG、ウッドマン、シモクラアコースティック
たまにシモクラセカンドハンズ、このあたりかな。
この辺の店は相場より安いものは安い理由をちゃんと言ってくれるし。
>>82
まさにギブソンの音
店で試奏すると大体そんな感じの音がするw
俺の好みはこんな感じ。古いよw
http://www.youtube.com/watch?v=c8VI6ED6nGw&feature=related

86 :
>>82
どうも!ブリットポップやね。

87 :
>>85
おおサンクス。ネットでみる限りちょっと時期的に在庫が減ってる気がするなあ。ボーナスでて一月経ったくらいの時期だから仕方ないのか。。。

88 :
Gibson J-45 TrueVintage(2010)が手元に届いてちょうど1ヶ月。室温20度湿度40%程度を維持し、毎日1時間くらい弾いてるせいか、音量もさることながら、どんどん音が良くなってきたように思う。のは、俺だけかな。

89 :
>>88
うちのも2010年TVだよ、兄弟だ〜ねw
確かに鳴り始めて来たわ!
シトカTOPと違い、芯のあるウッディーな鳴り方で、なんとも言えない心地よい箱鳴り感、弾いてて飽きが来ない。
64年の45もあるけど、やはり若い元気な音がする。
近年物では隠れた名器のモデルだと思ってる。
大事にしろよ!兄弟!

90 :
>>89
確かに45TVは、近年物の名器だと思う。去年、ショップで新品のTVとスタンダードを弾き比べてアディロンダックTOPのパワフルさに驚いたもん。
ヤフオクでちょっぴり不安でしたが、イイ個体を手に入れることができて幸せです。
うちのはサドルを象牙に変えているのでエリクサー弦だと結構ハデな音になってますね。お互い、大事にしましょう!兄弟!
ちなみにシリアルは、12270***なので、2010年227日目に製造された個体です。

91 :
×兄弟
○同い年

92 :
yo brother

93 :
True Vintageそんなに良いのか。参考にしよっと。

94 :
DOVEとJ200って実際に弾くと結構音が違うもんですか。
どちらも録音物では良く聴いていて
メイプルの特徴的な音は分かるんですが
違いと言うとどんな感じでしょう。

95 :
鳩 ハチドリ J-200 J-45 と持っているが、
鳩=ヅンジャカ と J200=ジャリンの違い。
俺はどちらもあまり好きではない。ロングスケールだから弾きにくい。カポ使うなら良し。
だが、J-45が一番弾きやすい。

96 :
それは、ダヴはベースノートに引っ掛けた2ストローク半で
J200は引き降ろしのワンストロークってだけの違いなんじゃ...

97 :
>俺はどちらもあまり好きではない。ロングスケールだから弾きにくい。カポ使うなら良し。
>だが、J-45が一番弾きやすい。
とてもさんこうになるれびゅーですね

98 :
>>84
リムショットの店長に地方から来たけど、
当たりのギターを教えてと言えばお勧めを選別してくれるぞ。
http://ameblo.jp/rim-tayasu/
ギブソンの古いギターが得意だから・・・
http://www.rim-guitars.com/inventory-gibson.html
オーナーはALICEのキンちゃんだ。

99 :
>>98
ありがと。やっぱりリムショットは有名なんですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!ninja Lv上げ・確認テストスレ Lv.6 (519)
【ボーイッシュ?】ももタン【モモ】 (954)
音楽理論を勉強する 5拍目 (206)
ギターの弾き方 初心者編76 (844)
【詐欺】光栄堂【霊感商法】 (106)
【アフィ違反】 きになるおもちゃ 【アンチ専用】 (227)
--log9.info------------------
【華麗に千切れて!!!】本日の千切れ選手3 (186)
【イケメソ】石丸 寛之2【桃太郎捲くり】 (671)
取手の星★★★★★長塚智広選手を応援するスレ 5 (680)
【疲れを癒す】村上義弘/村上博幸【松本ドリンク】 (784)
91期ってどんな感じ? (445)
【向日町】京都の選手応援スレ (715)
競輪で起きた珍しい事故、事件、記録、ハプニング5 (451)
【予想】◆バトル64◆【Battle】 (542)
【復活】土佐のいごっそう佐々木則幸【豪脚】 (215)
【7車】各競輪場の売上報告その13【失敗】 (636)
2連勝単式でかせげる?? (246)
内藤宣彦「最近練習のし甲斐がありまんなぁ〜〜♪」 (275)
【もうじき】焼酎と語る競輪3【復帰?】 (117)
【インコース】★郡司盛夫★コッソリ応援♪【ごちそう】 (816)
【岐阜61期】山田裕仁4【娘も持ち馬も三流】 (329)
■復活!こんな山崎芳仁はイヤだ!■ (859)
--log55.com------------------
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ
【手塩に】櫻井哲夫 part.2【かけました】
アールクルー
ハーブ アルパート
パット・メセニー Part18
カシオペア(CASIOPEA)好きな人!!
チョッパーベース!
和泉宏隆