1read 100read
2012年5月楽器・作曲23: Ibanez 84 (839) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part7●● (157)
【皮肉】Greeeen的な曲作ろうぜ!3【Chotaro】 (128)
【Gibson】フラインク゛V Part16.【Flying V】 (766)
ジョージリンチって下手じゃね? (805)
【PRS】Paul Reed Smith 45 【ポールリードスミス】 (813)
★★レスポールのコピーモデルを語ろう3★★ (978)

Ibanez 84


1 :12/03/04 〜 最終レス :12/05/29
Ibanez総合スレです。
■公式
http://www.ibanez.co.jp/
■前スレ
Ibanez 83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325325700/
■Ibanez関連スレ
Ibanezのベース7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330789856/
Ibanezの箱物2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323873653/
J.Custom Fan 資料保管庫に過去のカタログあり
http://jcustom.web.fc2.com/
Ibanez Wiki 各モデルの生産国や販売エリアが記載
http://ibanez.wikia.com/wiki/Ibanez_Guitar_Wiki

2 :
いちおつ

3 :
>>1
RG2550Zポチっちゃったぜ
初Ibanezだし楽しみだな〜

4 :
前スレ>>985
ありがとうございましたRG-680で調べたらまさにそれでした
ヤフオクで17000えんで落札されていて気になってました

5 :
前スレ>>999-1000の流れでちょっと笑った
FRいいね

6 :
>>3
それはEMGが付いてるやつかね?
あのギター欲しかったんだがナァー。
でも昔はエクストリームシリーズってのがあって…

7 :
>>6
当時のモデルは韓国製だったっけ?

8 :
>>6
いや、PUはDiMarzio IBZ-Nってやつですね
これです↓
http://www.ibanez.co.jp/products/page11_jp.php?data_id=76&color=CL01&year=2011&cat_id=1&series_id=350

9 :
EMG載ってる現行品って、改造物でない限りは最後が「ZE」だな

10 :
S920E

11 :
ギター値上がりしてるな

12 :
90年代の中古狙った方がいいんじゃないかなあ

13 :
>>10
ああ、RGに限って言えば

14 :
>>8
それの白を去年買ったよ
毎日弾くくらいお気に入り

15 :
>>11
公式でも価格表アップされてるね
円高関係してるのかな?

16 :
円高なら海外製はむしろ安くなってほしいくらいだ

17 :
原材料と石油の高騰

18 :
J.Custom Fan 資料保管庫に過去のカタログあり
http://jcustom.web.fc2.com/
なんで消えたこれをまだ入れてんの?馬鹿なの?前スレで指摘しただろ・・・
初心者のアホが意気揚々とスレたてしてんじゃねーぞカス

19 :
セミアコを買おうと思ってたんですが、Ibanezじゃフルアコなんですよね?
音の違いや用途がイマイチ混乱してます。
ジャズやポップをオールラウンドにやるには
他社のセミアコとここのフルアコを区別して意識しなくていいですか?
元々アコースティック系の楽器をやってたのでソリッドは生音関係ないので選択肢から外してます。
楽器店で聞き比べしたけれどエピのセミとアイバのフルの違いがわからなかったorz

20 :
追伸。たまにヘビメタもやります

21 :
Ibanezにもセミアコあるけどそれじゃダメなんかい?
AS93・103 ASR75Vっていうモデルがあるんだけど

22 :
ありがとうございます
ダブルカッター?じゃないのであれば・・・

23 :
お騒がせしました
もうちょっと調べて出直します
ありがとうございましたm(_ _)mゴンッ

24 :
RGD6弦と7弦二台持ってるけど6弦のグレーのほう鳴り悪すぎ
あのギザギザ塗装のせいかな?

25 :
ネックジョイントのネジとか、ブリッジ回り、ペグなどのネジをしめてみると変わることもある。

26 :

http://www.youtube.com/watch?v=iJKboZqpDU8&feature=youtube_gdata_player
ギター暦二年くらいでフォトジェニの1番安いストラト使ってるんだけど僕にオススメできる機種教えてください

27 :
>>26
自分の音源?
アップしてから聞くとか正直偉いと思う
予算は?
どうしてアイバニーズを?
どんなプレイがしたいの?

28 :
>>27
一応高校生でまだまだ多くのジャンルを弾いてみたいので変形とか偏ったものじゃなくほぼすべてのジャンルに手を出してもいいギターが欲しいです
予算は腕も考えて〜10万円くらいだと思います
アイバニーズを選んだ理由としては僕の好きなギタリストのヴァイがアイバニーズなのと
ペトルーシもいまはアニボールですが前はたしかアイバニーズなのでという安易な理由です
アドバイスよろしくお願いします
ちなみに音源は
フォトジェニのギター+アンプ
Tone Lab STとiPhoneで作成しました

29 :

メタル用の変形は手に入る予定なので低音でガッツリ歪ませてメタル!というプレイよりはフュージョンやドリームシアターやガスリー、ヴァイのコピー、レギュラーチューニングでの基礎練習に使うのが主となると思います

30 :
なんか言ってることおかしいところはスルーしていただいて変形じゃない10万円以下で下の中級者?くらいの僕にあったギターを教えていただければと思います

31 :
RG Premiumあたりがおすすめ
http://www.youtube.com/watch?v=h7YIWOSBX_U

32 :
>>28
ヴァイとかがやりたいならある程度アーミングもできるエッジゼロ&ゼロポイントシステム搭載のモデル、となるとRGかSになると思う
ネックの握った感じはどれも変わらず薄めだけどボディのフィット感は実際に持ってみないとわからないんじゃないかな?
RGかSか、そこは好みかと
昔のトレモロと違って今の愛馬のはチューニングもしやすいから、始めは苦労するけどすぐに慣れるはず
10万円までの予算なら、プレミアム系のモデルが実売価格10万弱で買えると思うから、国産に拘らないならいいと思うよ
もし今回の予算以外ににお金が用意できないなら中古は勧めない
ロッドの状態とかネックの微妙な奴を掴まされるとあとあと高い買い物になっちゃうからね
アウトレット品でも新品保証が受けられるギターを探してみたらいいんじゃないかな

33 :
>>30
自分の面倒くらい自分で見れへんのかこのボケが

34 :
人に決めてもらわきゃ
・・なんでもない

35 :
>>32
ヴァイはクリケット奏法やるからZPSじゃなくてフローティング

36 :
>>35
そうだね
けど予算以内で元々フローティングのある?
それにクリケット奏法だけがヴァイらしいプレイじゃないから、アーミングするなら挙げたモデルでいいと思うよ

37 :
>>31
このかっこいい曲はCDでてますか?
というかこのかっこいいおじさんは誰ですか?

38 :
この子のはエドワーズがいいんじゃないかな出力高めのダンカンPU載ってる
アイバの10万クラスは悪い(キッパリ)
ダンカン載ってるエドがいいよ、ラインナップたくさんあるから
ヴァイファンでも好きそうなモデルあるし
なにがいいたいかと言うと出力高めのPU積んだギター買ったら君は
幸せになるれるよ多分

39 :
>>38
下手くそがあらわになってくるということですか?

40 :
>39 いやいや直感でわかるんだ、この子にはエドがいいって

41 :
エド厨は帰れよ
ここはアイバスレだぞ

42 :
puなんて交換できるだろ

43 :
Ibanezで10万出せば悪いっつーこたないだろ。モノによっちゃ国産プレステージがくる。
普通に予算内で買えるRGで良いと思うけど
好きなギタリストのメーカーっていうモチベーションアップの意味も込めてね

44 :
Ibanezが好きなんて先が思いやられる
こいつ等を見てみろ
見事に屑ばかりwww

45 :
>>37
marco sfogli

46 :
なんでわざわざ中間クラスのエドなんか買うんだよ

47 :
カエレ!カエレ

48 :
相変わらず粘着アンチの自演はわかりやすくてキモいな

49 :
>>24
あれ欲しかったんだけど、買わなくて良かったかな…。
RGDのPUがどうも気になってなぁ。
まぁ乗せ変えりゃ良いのだけれど。
今はプレミアム気になってる。
デザインも良いがストックのPUが結構良さそうで。

50 :
>>7
そう韓国製。
でもEMG81,85のPUの恩恵か、音は良かった。
売ってしまいもう無いので、
それっぽいの探してたらプレステのZE?ってのがあった。
バスウッドだしほぼあのギターと同じ。
スルーネックとセットネックの違いと、
ブリッジが違う位かな。
欲しいけどちと高いw

51 :
>>49 3000円でRGDのPU買わない?

52 :
j.custom買おうともってるんだけど田舎で売ってるとこないんだがネットで買うのってやっぱよくないのかな?

53 :
買うのは別にいいんじゃない?
音とかネックが合わないのは自己責任として

54 :
>>51
あ、いや、PUが気になってると言うのは、
悪い意味で気になってるんだよw
評判を見てもギター自体は良いけど
PUでダメにしている、というのを見たしね。
俺はRGD買ったら多分EMGに乗せ変えるだろうし。

55 :
型式わからん見た目綺麗な中古GIOを7800円で買ってきました
形はGRX90Aと同じように見えるのですが現行モデルでは同じ物が無かったです
本体色は真っ黒で、ピックアップとブリッジまで真っ黒です
全体を隈なく見回しても見事なまでに型式が記載されていないです
写真はめんどいのでエスパーさん、私のギターの型式を教えてください

56 :
GIO(笑)

57 :
>>54 RGDにEMG載せるんならザグる必要あるよ
だから俺ディマジオのDアクチXにしたんだもん

58 :
>>57
あら、マジで?
聞いてて良かった、ありがとう。
買う時にオペしてもらうかな、うん。

59 :
>58 もうちょっとRGD買うの待ったほうがいいかも?
EMG付きの出ると俺は睨んでるw
なんせダューニング専用機と謳ってるからさ

60 :
>>59
そう読むか。
個人的にRGD惹かれるけど、
なんか微妙な感じだからカタログ落ちな気がする…。
エクストラロングスケールでEMGだと文句ないけどねー。

61 :
>>60
店にもよるんだろうけど、RGDは出てから結構経って値段が落ちてるだろ?
出たばかりの新型ってどうしても高くなるから、現行型の本体とPU買って交換してもらっても
値段的には大して変わらないってことも十分にありうる

62 :
RGD買っちゃいなよw

63 :
俺もSlipKnotやMudvayneコピーしたいから
RGD2120Z買おうかなと思ってる
近々試奏してみるかな

64 :
>63 某イ○ベでアウトレットで出てるから>俺もSlipKnotやMudvayneコピーしたいから
したいんなら安い買い物だと思う
RGD普及委員会会長より

65 :
Basswood body(笑)

66 :
バスウッドでもいいバスウッドだw
アイバの宿命なんだw

67 :
>>64
ミックトムソンのシグの下位モデルではダメかな。

68 :
>67 だめだPUがだめだ

69 :
本体バスウッド
PU駄目
ダメダメじゃんwww

70 :
>>67>>68
俺持ってるけど、クリーントーンは確かにダメだ。音が割れる
歪みは問題なく使えるから、クリーンを使わないならいいんじゃないか?
EMGに載せ換えるってのも手だと思う
機会があれば両方試奏してみるといい

71 :
MTM1でいいじゃん

72 :
色が真っ赤でいいならそれもありかな

73 :
それよりも「seven」と書いてるネックが気になる。
正直ツリーオブライフより気になる。

74 :
>>73
俺もそれが気になってMTM2を買ったんだ
AHB3の音も個人的にあんまり好きじゃなかった

75 :
世界最速のギター動画。ついに999BMの領域へ!凄すぎて正直よく分からない
http://jyouhouya3.net/2012/03/999bm.html
http://www.youtube.com/watch?v=jQg4H_B9UHQ&feature=player_embedded
『World's Fastest Guitar Player Plays at 999 BMP』 ということで、世界最速のギター動画紹介。
遂に999BMの領域へ!
この手の動画は、500BM→600BMPと誰かが記録を出す度に打ち破られてきたのですが、いつのまに999BMPの領域に達していたとは。
すごい!本当にすごい!・・・・んでしょうけど、正直な事をいうともはや何がなんだかよく分からないのです(笑)

76 :
>>68
俺は結構好きだけどな、あのPU。

77 :
>>75
>170bpmの時点でわりと意味不明な件?
バカじゃねーの、こういう奴が評価-付けたりするんだろうな

78 :
>>75
ユニバアアアアアス!

79 :
>>75
ちゃんと弾けてるのか正直分からん
どうでもいいレベル

80 :
BMとかBMPとかどっちだよ、そしてBPMじゃねえのか

81 :
姉BMP

82 :
背中を丸めて指板をのぞき込んで座ってる時点でどうしようもなくカッコ悪い
しかもこんなしょーもないフレーズ、記録には残っても、誰の記憶にも残らんでしょ

83 :
>>82
さすが2ちゃん、お前みたいなクズのレスが読めるから面白い

84 :
>>76
そのギターで良い音出してる動画見たことある。
YouTubeで、アンプはENGL使ってたな。

85 :
シリアルで質問
Fシリアルのものはフジゲン製
FCからはじまるRXで日本製とシールがあったが
FCはフジゲンカンパニーのことかな?
フジゲンchina?

86 :
フランチャイズ・チェーン

87 :
RGDの音、俺は好きだがな
http://www.youtube.com/watch?v=tQGsrVv8-YY

88 :
RGDのPUハイが出過ぎるんだけどいいPUだよ

89 :
ハイが強いのはダューニング前提だからだろうね

90 :
>>88
このPUはディマジオと共同開発か何か?

91 :
いや独自開発だよ

92 :
90年代的な?ibanez のデザインいいなー
それとはちょっと違うけどセミアコ二本欲しくなった 延長な感じのやつ
RGやSは個人的には形そこまで好きじゃないけどw色合いというか雰囲気がいいw

93 :
>>91
そうなのか。
てっきりディマジオとの合作かと思ってた。
Ibanezのギターはディマジオとの相川翔が良いからな。

94 :
これだから「愛馬使ってる馬鹿は」って言われるんだよw

95 :
え (´・ω・`)

96 :
そ、そんな…。

97 :
MTM2持ってる方に質問なのですが
Duncan Designed HB-105MT ピックアップはEMGと互換のあるコネクタが装着されているのでしょうか?
EMG81などを購入した場合ポン付けできますでしょうか?

98 :
そのモデルってピックアップを交換しないと使えないのか?

99 :
>>98
何言ってるんだ?>>97はEMG81に変えたいから聞いてるんだろ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part67【シミュ】 (514)
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 3 26 (789)
ギタリストにありがちなこと (280)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 11 (602)
フラメンコギター入門その2 (737)
【PRS】Paul Reed Smith 45 【ポールリードスミス】 (813)
--log9.info------------------
昔、原宿竹の子 やってた人 集まれ! (238)
市川ヒロシさんって誰ですか? (277)
【映画】 バブルへGO!!|||| (100)
■  しゃぶ禅は旨い  ■雑談スレ■ (245)
(´・ω・`)知らんがな (710)
【元名古屋レジャー】 エスペランザ 【オープン】 (537)
80〜90年代名古屋のディスコ好きなDJだれ (105)
【ツバキハウス】あの頃の【カンタベリハウス】 (302)
銀座ケントス専用スレ2 (307)
♪歌手♪成田勝どうよ♪社長♪ (243)
名古屋の現役ディスコ (277)
■あの人に■-名古屋DISCO 80〜90年-■会いたい■ (102)
名古屋マハラジャ本店従業員挙げてこ (278)
ユーロビートってカラオケで歌うようなものなのか? (124)
【GB】東亜会館【21】 (497)
(・∀・)←コイツがユーロビートを3000曲歌うスレ (800)
--log55.com------------------
第40回隅田川花火大会オフ
【大田区京浜東北京急】大森蒲田〜川崎7【雑談可】
【今ひま】池袋 大都会で飲むオフ【58H営業中】
本物の音速の名無しさんを探すオフ
【上野】ピクニックオフ その99【公園】
マナティ生活保護不正受給発覚オフ★3
ジ・エンド・まきPart.1
町田カリヨン広場OFF Part127