1read 100read
2012年5月楽器・作曲26: 【無印】Gibson Les Paul Standard Part29【LP】 (881) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フラメンコギター入門その2 (737)
【age推奨】ギター総合質問スレ 203【age推奨】 (990)
Fender Jazzmaster 19 (562)
ギターの改造&パーツ総合スレ【23】 (647)
独り言&雑談スレ Part213 (384)
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他109 (173)

【無印】Gibson Les Paul Standard Part29【LP】


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/05/29
【無印】Gibson Les Paul Standard Part29【LP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1322364625/
ギブソンジャパン
http://www.gibson.com/jp-jp/home/
取り扱いなどのwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328960061/

2 :
町田の厨房はスルー厳守

3 :
コイルタッパー
(・∀・)ニヤニヤ

4 :
すまない30だった。
前スレはhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328960061/
次回スレ立ての時に諸々訂正頼む・・・

5 :
おう、お前ら荒らすなよ

6 :
残念大学生でした
そういやID:MJsVvZgA、けいおんスレのゴミ男とか呼ばれてる奴に似てるな

7 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vmVBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_mVBgw.jpg
スタンダードってどっちのスタイル?

8 :
2008は上
トラディショナルは下

9 :
ありがとう!

10 :
天候悪いな。
今日楽器を運搬している奴は大変だな。
ケースが濡れるだけじゃなく中に浸水するだろうし、交通機関は人ごみ凄いし。
頑張れよ。

11 :
今日は軒並み交通機関がダウンしてるのでその心配はないよ
週末から今日は荒れるので企業も帰宅難民回避する方針という報道してた
今日みたいな日に楽器持ち歩くのはアホだよね

12 :
>>7
これ別に内側はコートされてないよね?
劣化してくと内側からカサカサ音がしそうで心配だ。

13 :
アコギや箱物

14 :
>>11
知り合いがライブだったので、他にもいるかと思ってね。
キャンセル出来ないし可哀そうだった。

15 :
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x223295351
入札しようと思っていたが忘れていた・・・今行ったら終わっていた・・・。
EMGはどうかと思うけど、レスポールのナチュラルはカッコいいな。

16 :
ナチュラルなら杢が出てるほうがいいな
キルト好きじゃないけど、ナチュラルのはめちゃくちゃ綺麗だった

17 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b133941785
出品してるってことは本物じゃなかったんだな。

18 :
100円スタートでしかもベタな本文か。
胡散臭いわな。

19 :
Gibson Les Paul スタンダード 本物は一生物!!とか
ギター出品は「本物は一生物」ってフレコミw
一生物をポンポン手放すスタンダードで本物の転売厨じゃないのか?

20 :
本物だろ。
どこが胡散臭いのか具体的に説明してよ。

21 :
本物は1960年で終了しました。

22 :
>>20
一生モノの割には簡単に手放してる
と言ってるだけだろう。
>>21
本物のバカ

23 :
本物厨は消えてください
どうせどれが本物かわかってないし

24 :
春休み以前から
不況のせいで煽ってやろうと巡回中に
逆鱗ワードを目にすると
我を忘れる輩が増えて困ったものだ

25 :


26 :
中華鍋と聞いてやって来ました

27 :
>>22
中国製のレプリカとやらの偽物の違反申告。
これをこのスレ総意でやっていけばいいんじゃね?
>>24
リストラで自宅警備厨なのか?
頑張れよ。

28 :
08の非対称ネックで皆的にはどう?
大して変わんねーだろと思って比べてみたけど案外変わるもんだなぁと思ったです。

29 :
>>28
細いので何か不安

30 :
俺は凄く良いと思う。
あの非対称ネックは弾き易いもん。
レスポールではないが、歴代musicman以降のヴァンヘイレンモデルを弾いていると、それが弾き易すぎて他のギターが弾けなくなった経験あり。

31 :
最初は太っwと思ったけど
気にならなくなってきた
非対象もあんまり気にならない

32 :
>>28
普段R8だから頼りなく感じますね。

33 :
>>32
普段R8だと随分細く感じるだろうね
R8のネックの丸みは最初から違和感無かった人?
それとも違和感あったけど慣れた人?

34 :
非対称ネックって三角グリップみたいな感じなの?

35 :
非対称な感じ。

36 :
ネック捻れていかないもんかね
そこまで影響無いかw

37 :
>歴代musicman以降のヴァンヘイレンモデルを弾いていると、それが弾き易すぎて他のギターが弾けなくなった経験あり。
ギブソン社内でも責任ある立場に
こういう鋼鉄世代として育ったおっさんが増えてきて
08が考案されたんじゃないのか?

38 :
>>37
同意なんだ。
だから08のスペックと、現代の「スタンダード」と言う位置付けには素直に納得出来る。

39 :
そんなに握り易いなら試したくなるな。
地元にディーラーが無くて困る。

40 :
R9の方がフィット感はあるな

41 :
鋼鉄世代w

42 :
鋼鉄世代でなくピロピロ屋のほうがよかったかな?

43 :
ネックのグリップよりも、ハイポジションの弾き辛さなんとかしろよw

44 :
>>43
それはタブーって事で。w

45 :
ハイポジが弾き易かったら、それはレスポールではない

46 :
レスポのハイポジ=なでしこJapanにおける澤の境遇

47 :
ダブルカッタウェイはハイポジション弾きやすそうなんだよな。ゲイリームーアも使ってたし。
でも、日本ではPAK松本フォロワーだと思われてしまう。

48 :
弾き辛いハイポジを弾きこなすからかっこいいんだよ。
膝に乗せてネックを立てたりめっちゃ前かがみになって苦しい体勢だったり。

49 :
>>48
地方に住んでる鋼鉄世代のおっさんが好みそうなダッセェ弾きかたですねw

50 :
ハイポジなんて弾かなきゃいい

51 :
>>49
いい演奏が出来りゃどんな弾き方でもカッコ良く見えるよ

52 :
ダブルカッタウェイは屁タレなんだよ
逃げなんだよ
上手い奴は、レスポールで格好良く決めるもんさ

53 :
かっこいいとはこういうことさ

54 :
>膝に乗せてネックを立てたりめっちゃ前かがみになって苦しい体勢だったり。
勘違いしてるなりきりコスプレオヤジかと思ったw

55 :
>>48
その通り

56 :
ピロピロ厨のなりきりコスプレオヤジ的にはその通りってことなんですね。
そんなことより衝撃の真実「アシンメトリーネックは奏者に負担」
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01605165

57 :
>ネックシェイプには新たに設計された左右非対称ネックを採用し、炎症性が飛躍的に向上しております。
これは大変だ

58 :
>>56>>57
X 炎症性
O 演奏性(弾きやすさ?)だろ。変換ミスで添削漏れのマヌケな宣伝だ
たぶん楽器屋さんも色々あるんだろ・・・許してやれよ

59 :
絶妙w

60 :
スケルトンなバックプレートを従来のものにしたい。
パーツで合うの売ってますか?
ヒスコレのリプレイスメントパーツとか、合いますかね?

61 :
>>60
サラマンダーの人?
前スレでいった
http://www.music-plant.com/webshopPT/Gibson/PRCP-010/GPCPN015/detailGP/?sa=X&ei=IGCAT_edNqL_mAX496T6Bw&ved=0CGUQgwgwBDgK
じゃダメなのか?

62 :
サラマンダー?
前スレ落ちてて読んでませんでした。
ありがとう。

63 :
2009のトラディショナルプロって失敗作なの?

64 :
>>62
ファミコンのサラマンダーみたいで嫌だからプレートってないの?って話だったからさ。これじゃだめかい?と聞いても反応ないままスレ終わっちゃった感じだった
>>63
別に失敗作だとは思わないよ。

65 :
俺はレギュラーもヒスコレも気に入った杢でピックガード外してAlnicoUProを装着したら幸せだ

66 :
中華鍋と聞いてやってきました

67 :
けいおん!人気でエレキギターの輸入が増えているって
テレビでやってたけど何を今さら、と思った。

68 :
>>67
よく考えなよ。
半年前に物凄い円高があって、そこで輸入量が増えてるとしてだ。
半年たってドルが上がってきて落ち着いた所で当時輸入した在庫を「円高還元セール」とかでなく通常価格に近い形でさばくためには「けいおん!人気」とか他の理由を取り付けた方が利幅とりやすいのだよ。

69 :
けいおんの人って空洞レスポール使ってるの?

70 :
けいおんの絵にロックを感じない

71 :
>>69
アニメ版はヒスコレをスタンダード風に改造してるので空洞あいてないよ。

72 :
トラディショナルプロのサテン部分、自分で磨いてバフがけしたら鏡面仕上げになるかな?
ネックはサテンの方が助かるしボディバックとサイドが鏡面だと統一感ないかな。

73 :
>>72
俺のは弾いた後丹念にネック拭いたら
いつのまにかピカピカになっていたから
大丈夫なんじゃないか?

74 :
>>71 あれはSTDだろ

75 :
>>74
前すれでも話題になってたけど、見た目も音もヒスコレだろ。

76 :
音まで精密に再現してるとでも思ってんの?
2009年の時点で収録は違う楽器使ってるのは明らかだったのにw

77 :
>>76
ヒント
ブリッジ、ノブ位置、ヘッド形状

78 :
>>77
京アニがBD・DVD予約特典のコンテ巻末で「モデルになったのはGibson Les Paul 50s Standard」って言ってるんだけど?w

79 :
なんだかムキになってSTDだという事にしたいやつがいるんだな。
ナッシュビルからABR-1に変更するだけでも結構な工事だし、ヘッド加工したり、ペグやノブ位置までいじるとなると全部穴埋めして開け直しアンドリフィニッシュでしょ。
ヒストリック買ってロッドカバーとトグル変えた方が賢明だと思うよ。

80 :
>>79
「事にしたい」じゃなくてさぁ…
京アニが言ってる以上、STDをモデルにしたっていうのが
事実としてちゃんと存在するんよ

81 :
ていうか60s Standardでしょ。

82 :
>>81
それは豊崎愛生が撮影やライブで使用したもの。
アニメのが50sでそっちが60s

83 :
おまえらけいおん好きだなww

84 :
なるほど。STDをモデルにするとブリッジはABR-1になり、パーツや配置がバーストに近くなるということか。
そもそもそのアニメのモデルになったSTDのモデルはバーストだと思うのだが不思議なことってあるもんですな。

85 :
こうなったら意地でも俺はけいおん見ないでとおしてやる

86 :
文句あるならこのスレ行って袋叩きに遭って来いよもう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1333092035/

87 :
ヒスコレは新品25万じゃ売ってないしな

88 :
いや、自分でSTDもってるならさ、アニメと全然違うなとは思わない?
ブリッジなんて逆さまなんだぞ??
気にならないならそれでも構わないけどさ。バーストでなくてもヒスコレとかでいいからちゃんと見比べておくれよ。

89 :
>>88
原画描いた奴か楽器メンテした奴に言えよ

90 :
メンテがどう関係するんだ?
ナッシュビルとABR区別ついてる?

91 :
あのマンガは音楽や楽器に焦点あててないんだからそうのにはいちいちツッコまない

92 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1333092035/
48 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 02:02:49.46 ID:0Y6Z0bYo
本家ギブソンのレスポはマーシャルの15Wトランジスタアンプ直結であんな凄い音が出るのか
おれの持ってるLPはエピ韓wだけだからわからねーw
69 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 22:04:42.09 ID:tJfQZu00
>>48
でないよ。穴あきレギュラーじゃ無理
ID:tJfQZu00はどこの工作員?

93 :
>>86
もうたとえ袋叩きにあっても見ないぞ。
アニメとかに偏見がある訳ではない。
今さら見始めたら負けを認めるのと同義だからだ、男の意地だな。

94 :
>>93
見てみるとギブの57クラシック+Marshallサウンド(MG15,JCM)で非常におっさんホイホイな
音色やらフレーズが出てくるアニメだぞw

95 :
おまいらもっと寛容になれよ。
ギータのおかげでギブが潤えばそれはそれで結果オーライだろ。
父さんよりはマシだっつの。

96 :
けいおんの話するくらいならクラシックとか80の話でもしようや

97 :
ムったんの話しようずwwww

98 :
最近けいおん見たけど
のだめのほうがおもしろい

99 :
バーストバッカープロからダンカンJBに換えてる人いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Gibson】ES-335 Part28【ギブソン】 (178)
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室43 (655)
【コーラス】モジュレーション系2【フェイザー】 (637)
【池沼必死】 ヤフオク審議会73 【出品者乙】 (855)
ギター練習しても上達しない奴が叫ぶスレ Part.14 (237)
★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★ (662)
--log9.info------------------
もてない女の条件 (797)
守りたい人を守れない (115)
オタクな彼氏彼女がほしい その50 (623)
[白人]外国人の彼女が欲しい[黒人] その2 (828)
そらそうよ (307)
リストカット女は恋愛するな!!迷惑だから!! (688)
厨=実はネナベ。ブスがの価値を捏造 (201)
好きな相手が居る時無意識にしてしまう仕草★12 (958)
一目惚れから始まる恋☆ (539)
★くだらねー相談や質問はここに書き込め!★80 (373)
本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用3 (280)
遠距離片思い10 (604)
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★51 (912)
【駅】エキサイトフレンズ Part7【純粋】 (657)
片思い・・諦めようとしてる奴まだ粘ってみないか7 (288)
※※好きな人の名前を書いて呪うスレw※※ (349)
--log55.com------------------
【アニメ】「劇場版 はいからさんが通る」 地上波&BSで初放送決定
【テレビ】「有吉の夏休み2019」今年もハワイへ 平野ノラ、丸山桂里奈、みちょぱ初参加 9月7日放送
【映画】新海誠の映画『天気の子』初のコラボカフェが渋谷で、“陽菜のお手製ごはん”など劇中メニューを再現
【F1】来季から史上最多22戦開催か、各チームの意見が分断
【NGT48】NGT48、今月中に劇場公演再開へ…準備着々と進める
【芸能】 海老蔵「変な汗かいた」長女が4代目市川ぼたん襲名 2019/08/03
【サッカー】J1第21節土曜 仙台×磐田、FC東京×C大阪、横浜FM×清水、湘南×鹿島、広島×札幌
【NGT48】NGT加藤美南、755初投稿「0から頑張る覚悟」