1read 100read
2012年5月DIY9: 【簡単に作ろう】ミニログハウス?5【SPF材使用?】 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東宝大工センターは安くて品揃えが半端じゃない。 (124)
【改造】ライトマニア闇を切裂く37万カンデラ (360)
【エンチョー】エンジョイDIY【静岡朝日】 (476)
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★60 (297)
■劇的!ビフォアーアフターについて■ (789)
グラインダーについて騙ろうぜ (693)

【簡単に作ろう】ミニログハウス?5【SPF材使用?】


1 :11/09/22 〜 最終レス :12/05/13
 前スレが満杯になりそうでしたので立てました。
前スレ
【簡単に作ろう】ミニログハウス4【SPF材使用?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1264059028/
 なお、スレ立ては初代のスレ立てとは別人です。
 スレタイに、ミニログハウス?5【SPF材使用?】と、「?」を入れたのは、材料としては
SPF材にこだわらない。また、ミニログハウス風等もOKにしているためです。
 それではみなさん、書き込みをお願いします。

2 :
捨て

3 :
>>1
名無しでスレ建て宣言してたバカがケロロ軍曹?ww
違ってたらスマン
スレ建てなんて何の効力も無い
スレというのはコンテンツありき
インチキな奴と自演が伸ばすスレには何の意味も無い
このスレのコンテンツはDIY野郎氏だからね

4 :
>>3
君の書き込みってかなり屈折してるね。

5 :
>>4
鳥頭はどうした?

6 :
>>3は、前レスと同一ウジ虫やろうだ投稿時間が近い!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1264059028/955
相当前、他の板でDIY野郎氏についていた害虫が再来だな!
駆除すべし?ま、害虫だけに無視しましょう!

7 :
ミニログさんいらっしゃい

8 :
>>6
2ちゃん住人は5人位か?

9 :
建築申請不要で建築できる条件に、
1、防火地域や準防火地域でない事。
2、増築・改築の面積が10u以下であること。
3、増築・改築を行う同一敷地内に、既に建築申請済みの構造物が存在すること。
4、建蔽率・容積率・敷地境界線からのセットバック距離等の条例に従う事。
5、構造等が建築基準法に準拠する構造・強度であること。
原則的には上記5項目全てを網羅できれば基本的に何棟でもOKです。ただし、計画道路等や地滑り危険区域、津波被害地域で建築制限を掛けていたりと、
条例規制がある場合もあります。

10 :
↑DIY氏のレスをテンプレとして入れておこう

11 :
まず、前スレ埋めてからここに書け。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1264059028/

12 :
>>9
これさぁネ氏のところなんか>5の要件全然満たしてないけど
役所に聞いて問題なしとの言質がある
必ずしも>>9は満たす必要がないんだよね

13 :
>>12
>>11

14 :
>>12
大きさが問題になるのでは?小さいと捉えられれば物置きだからでは

15 :
>>14
皆さんスルーしてるのにレス?

16 :
>>15
>皆さんスルーしてるのにレス?
主語の当ってる先は一体?

17 :
>>12
>これさぁネ氏のところなんか>5の要件全然満たしてないけど
>役所に聞いて問題なしとの言質がある
>必ずしも>>9は満たす必要がないんだよね
下記サイトに法律の抜粋と簡単な介錯(ギリー)有るため読むこと進める。
http://k-koubou.info/situmon/stu_040.htm

18 :
そこらじゅうにこの手のログは建ってるし
建てたもの勝ちだよね
ミニログさんもネ氏も

19 :
建てたもの勝ちかな?
何かの事情で売却する場合、不動産屋から足みられる!解体する等しないと。
建てれればまだいい。建設途中に近隣住民に指摘されれば裁判沙汰に工事中止命令出される。
そのリスク背負う?

20 :
>>19
>建設途中に近隣住民に指摘されれば裁判沙汰に工事中止命令出される。
まずないだろうね、ミニログ程度なら
その程度リスクなら喜んで負うよ 1週間で建てられるし
ネ小屋なら数日だろ
解体っていってもねぇ引き倒せば楽々
立派なログではなくあくまでミニログ程度の想定だから

21 :
無職ダメは板違い

22 :
http://d.hatena.ne.jp/Kenkyujo-28/
実際ミニログ建ててる人。
ログ組み開始から1カ月で・・・
既に引っ越しした多くの福沢諭吉さんも帰ってこないよ。それを解体しきるわけですか?
では、あなたが建てるとき、住所教えてね。

23 :
>>22
それはミニログとはいえ、かなり本格的な作りで
少し大きいみたいだね。

24 :
>>20
壊れたテープレコーダーみたいに願望垂れ流してないで
このスレにいさせてもらいたかったら、ソース位持って来い。
出来ないなら帰れ!
>20 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金) 20:28:14.16 ID:XacWMYgR
>>>19
>>建設途中に近隣住民に指摘されれば裁判沙汰に工事中止命令出される。
>まずないだろうね、ミニログ程度なら

25 :
>>24
    オ 断 オ
  コ         コ
 ト    ハ,,ハ     ト
 ワ   ( ゚ω゚ )    ワ
 リ            リ
  シ          シ
    マ  ス  マ  

26 :
オレ、ソースよりマヨネーズがいいな。

27 :
まずないのは事実 24って何者? ただの荒らし?

28 :
Q:24って何者? A:漬物
Q:ただの荒らし? A:27がな!

29 :
図星だったみたいだね

30 :

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

31 :
>>14-30
>>11

32 :
田舎に立てよう1Kハウス 2棟目で
口のききかたがどうとかで、正論っぽく粘着してた奴が荒らしてるっぽいね
回答出来る人を妬んで荒らすのかな?

33 :
>>32
キレ方、ゴネ方、粘着強度に特徴有り
質問に答えられるコテを嫌う
合法建築が嫌いっぽい
おそらく一人

34 :
荒らしは、前スレ後部でDIYさんのトリップを偽装したので注意。
下の酉が本物です。前スレ真ん中あたりでで確認して下さい。
DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn

35 :
>>31
荒らしを追求するのは良いが、おれ23まで一緒にしないでくれ。

36 :
あ、ごめん、
追求してるのは32、33で、
一緒くたにしてるのは33だったね、
失礼。

37 :
おれもです。
>>31
荒らしを追求するのは良いが、おれ14まで一緒にしないでくれ。真面目に回答したのに。

38 :
http://maikoya.blog.fc2.com/
新星現る

39 :
いや、31は旧スレを埋めてからこちらに書くようにと
言っているだけだから……

40 :
>>38
何の新星かな?

41 :
>>38
新星現れたなら、その後は、白色矮星かブラックホール出現かな?

42 :
このスレ終わったな
というか
ミニログ1k関連スレ終わった

43 :
終わったというか、沈静化するのを待つしかないかな。

44 :
>>38
以前のスレタイでは排除されていたような仕様だね。
ログハウスじゃないし。でもまいっか

45 :
>>44
スレ建てさん乙!(苦笑)

46 :
ばか、違うよ。

47 :
つかさあ、まじめな書き込みが多くなればこのスレも生きてくると思うよ

48 :
難しいだろ。善意の人は荒らし程暇じゃ無いし、人が戻れば荒らしが利用するし・・・

49 :
俺様を馬鹿にしたから、天誅を与えているのだー!
ザマー見ろ!

50 :
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E2%97%863I7eMRB0T.%22
23時の時点でたった二件wwwwwwwwwwww

51 :
人がいれば困ったときに答えてくれる
それがDIY板

52 :
答え出せる人をうざがる奴が荒らしてる場合
そいつの建てたスレやホームグランドが
自演で盛り上がっている場合が多い
基地に自演で盛り上がってるふりされるより
過疎ってるほうが良い
でも、ID出ない板はいたちごっこ
治まっても荒らしのホームグランドが盛り上がらないと、何度も荒らされる
同じ板でも、荒らしのホームグランドは荒らされない

53 :
まあ、荒らしは無視するとして、まったりと書き込みましょうや。
俺は今は話題がないけど、来年にはミニログ絶対作るし。

54 :
日本は雨が多いから、水がしみこまないように、ログの断面形状を工夫してあることが多いらしいね。
ミニログでもそこまでした方が良いかな? ログが細いので、あまり効果がないかな?

55 :
断面形状の工夫って どういう事だろうか?
凸の上に凹が乗ればOKだけれど 凹の上に凸を乗せるのはNGなら理解できる。

56 :
毛細管現象をおこすから、完全密着させないとだめだろうね。
シリコンコーキング等を使用して

57 :
うーん、写真があると分かりやすいんだが……。
ログ外側下部に、ちょっと低く尖ったところをつくると、
雨滴はそこから下に落ちるので、ログとログの隙間
にはほとんど入らないんだ。
マシンカットの丸ログやD形ログなどではよくやってるよ。

58 :
探しても見つからないから図を書いてみた。
(丸ログの場合)
http://loda.jp/diyup/?id=600.jpg
日本のログハウス村などでよく見る形。
(角ログの場合)
http://loda.jp/diyup/?id=599.jpg
図のように中央は少し透き間を空けることによって毛細管現象による
水の浸入を防ぐ。また、樹脂を挟むと気密性も高まる。
(角ログの改良型)
http://loda.jp/diyup/?id=601.jpg
矢印の部分を設けることにより、水の浸入を防ぎやすくなるのでは?
材料が細いので効果はうすい? 加工も大変だし。

59 :
>>58
SPFは角ログってことか
三つ目のヤツ
そんな小細工だれもしないって 

60 :
通常は 庇を大きく出せば大体OKかと

61 :
通常は 屁を大きく出せば大体OKかと

62 :
>>58
そのアップローダー、何でもokじゃないから他のアップローダーを探すように。
その専用アップローダーを使っているスレの住民が怒っていますよ。

63 :
へ〜

64 :
>>62
DIYしたものをうpしてみるスレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1308715169/
で推奨しているアップローダーで悪いってどういうことよ。
>このスレ推奨のアップローダー
>DIYうpろだ http://loda.jp/diyup/

65 :
このスレというかこの板一般では、どのうpろだを
使うのがベストなの?

66 :
私も 使っていいアップローダーと使ってはいけないアップローダーが
あるなんて知らなかったんだが 誰か詳しい人説明願います。

67 :
>>64,66
推奨してないぞ、むしろ専用アップローダーだと注意してる。
使うときは、そのスレで作品を公表する必要があるので、図面を出したらその完成品を晒す。
それが無理なら他の画像アップローダーを使う。
>>65
差し障りがない 画像専門長持ちアプロダ 使ったら?

68 :
むしろ、DIY板専用というか、適したうpろだを
自治スレや掲示板の冒頭などで明記すべきだろう。
そうしないと結局誰かがあとで難癖つけるに決まってるんだから。

69 :
>むしろ専用アップローダーだと注意してる。
そんなの彼らが勝手に言っているだけでなんの強制力もない。

70 :
よくわからんが次スレのテンプレにロダとやらの指定をしておくほうがよさそうだな
無駄な争いごとは好かん

71 :
近所のホムセンに展示してあったミニログハウスは、
一本一本の木の間にコーキング材が塗ってあった。
後で処理したものらしい。かなりみっともない状態だった。
さすがにあれは避けたい。

72 :
アップローダーは必要ならまた探します。
断面は2番目の普通ので良いかな、と思っています。
ななにより作るのが簡単だし。

73 :
ログの一番下に角材を敷くと思うけど、
これの材質は何がよいですか? 
コンクリ基礎との間の防湿シート(?)とか、
その角材の横の水切り金具とか付けるべきでしょうか?

74 :
やっぱヒノキが良いね。
耐久性もあって手に入りやすいし、安い物も出回ってるし。
土台下には基礎パッキン入れるなら完璧だけど、防湿テープでも無いよりはまし。
あるいは、ヒノキだったら何も無くても大丈夫かもね。

75 :
基礎パッキンの本来の役割は防腐ではなく細かな隙間をパッキンの
弾力でふさぐこと。コンクリの基礎は多少凹凸があるのが当然だから、
その凹みの部分に水などがたまりやすい。結果的に腐りやすくなる。
だから、パッキンを入れると、間接的には防腐に役立つことになる。
木材としてはレッドシダーなどにさらに防腐処理したものであれば
最強。単に薬剤で防腐処理したものにくらべ、レッドシダーはそれ
そのものに防腐効果があるので、加工した部分も腐りにくい。
ヒノキは国産材としてはかなり腐りにくいが、あくまでもそれは心材
の場合。周辺材ではその辺の普通の木と変わらないので要注意。
水切り金具は防腐に役立つがログハウスの場合はその上も木材なので
あまり劇的な効果は期待できないかと。

76 :
基礎パッキンの本来の使用法ですが、
以前は、住宅の床下換気の為に布基礎コンクリートに風窓を設けていたが、その部分だけ強度が弱くなるので風窓を無くし、変わりに布基礎と土台の間に基礎パッキン挟み床下換気を可能にする為に使用する。
以前の住宅は布基礎に鉄格子みたいなのが有ったけどね、最近は基礎パッキンを使うので鉄格子は無くなりましたです。

77 :
昭和の時代にあったね>窓
基礎パッキンというのがあるんだ
メモメモ

78 :
基礎パッキンの通風性はあまり期待しない方が良い。
換気性能は明らかに落ちる。だから床下換気扇なんてバカな物が必要になったりする。
まだ新しいのにシロアリが入ってたりする。
鉄格子入れると基礎が弱くなる?物理的にそうだったとして、それで困ることが現実的に
どれだけある?造成地がすごく不安定とか地震で家の真下の土地に亀裂が生じたりとかしないかぎり。
要はバカな大工が手を抜きたいためにこんなことになったんじゃないかと俺は思ってる。
by 元工務店主

79 :
手抜きが出来るのは基礎屋じゃない?
大工としてはパッキン挟む手間が増えてる。

80 :
ちょっとまって ログハウスで使う
基礎パッキンって
厚手のゴムだけのものが普通じゃないの? 
通気性なんてまったくないやつ

81 :
>>75さんが言われてるような、基礎の隙間を埋めるタイプのパッキンは今は無いと思います。昔は有ったのか知りませんが。
現在主流の基礎パッキンには2タイプ有ります。
通し柱等の家屋の荷重がかかる部分に設置するタイプの基礎パッキンと、荷重がかからない柱と柱の間の部分に設置するタイプの基礎パッキンがあります。
耐加重がある基礎パッキンは、硬質プラスチック製の厚さ2〜3センチの板状で、
もう一つのパッキンは、通気性を確保するためのメッシュ状になってる硬質プラスチック製の厚さ2〜3センチです。
http://www.joto.com/kp_a/kp_top.phpにメーカーのサイトがあります。
基礎パッキンのメリットは、
1、通気の基礎パッキンの穴の面積は、家屋の外周全体で通気口があるため、昔の基礎に穴を空けたタイプの通気口より空間面積が増えています。
また、外周全体に通気があるため、どの方向からでも風が吹けば通気できます。通気口のタイプは開口部に対いて斜め方向からの風では上手く通気できません。
2、阪神淡路大震災で、住宅の基礎にヒビや倒壊が見られましたが、その発生場所が通気口の部分から発生していたため、
今では、通気口をなくしたタイプが主流になったのです。よって、基礎の耐久性がアップした訳です。
3、基礎パッキンはプラスチックと言う樹脂製であるため、熱伝導率が低く、コンクリートは熱伝導が高い。では、木材の熱伝導率は低い。
熱伝導率の違う部分では結露が発生します。でもプラスチックとコンクリートの間で結露しても樹脂は水を吸い込みません。
樹脂と木材とでは熱伝導率が近いため結露が発生しにくい。よって、基礎パッキンがあると、土台の木材が結露で濡れないわけです。結果、耐久性がアップするわけです。
それらのメリットから基礎パッキン工法が主流になっています。

82 :
高床式見たいにはできんのですかのー。

83 :
個人的にそうするのは自由じゃない?
俺もそういうの考えたことがある。
基礎は礎石(コンクリ製。羽子板ボルト付き)
だけにして、複数の柱で支える形。
ただ、床下はあまり高くしても特にメリットはないので、
そこそこの高さってことになるけど。

84 :
>>81
>昔の基礎に穴を空けたタイプの通気口より空間面積が増えています。
だから通気性が良いと錯覚しやすいのかな? 実際にいくら合計断面積が増えていても、
個別の通気口の断面積は小さく、その割に奥行きが長いから、空気は流通しにくい。
結果的にシロアリなどの発生率は意外と高くなっている。雨は降り込まないのにベタ
基礎の中に水たまりが出来ていて乾かないなんて事例もある。仕方なく床下換気扇だ?
ばかばかしい。
わたし個人的には、むかしながらの金網を張った大きな通気口の方が良いと思う。
基礎の頑丈さはとりあえず無視した場合だが。しかし、通気口を開けただけで震度6程度
でひび割れが入るというのは、明らかに基礎の設計や施工がどこかおかしいと思うけどね。
だって、ベタ基礎ってコンクリの固まりなんだよ?

85 :
>>84さん、たぶん、ご存知ないのかもしれませんが、
>基礎の中に水たまりが出来ていて乾かないなんて事例もある。
と書いていますが、その発生理由は、基礎パッキン工法が原因ではなく、施工業者の手抜きによる事が原因です。
べた基礎で、基礎パッキン工法の場合、基礎の内部に貯留した水分は抜けにくいのは事実です。プール状態ですから。
ただ、その貯留水の出所は、基礎工事をした際の手抜きによるものがほとんどです。
1、一般的なベタ基礎工事では、配筋後まず底部耐圧盤にコンクリートを打設します。
2、耐圧盤のコンクリートが十分硬化(約10日位)した後、立ち上がり部分の型枠を設置します。
 その際に工事中の降雨を排水するため数か所排水穴を設置し、しかも型枠を固定するために鉄製の型枠保持金物を耐圧盤の上(立ち上がり型枠の底部)に
 配置し固定します。型枠固定後にコンクリートを打設します。
3、立ち上がりも十分硬化後、型枠を外し、型枠保持金物を折って外します。つまり、基礎の打ち継ぎ面に折った残りの鉄製の金物が残ったままです。
4、その後上棟し、家屋が完成したら、屋外の立ち上がり基礎に化粧のモルタルを綺麗に塗ったら完成です。
これが一般的な工事ですし、一般人は特にこれで不思議に思いません。しかし、これでは漏水して当たり前です。
完成後に屋外の土を量増しし、家の基礎の周りに煉瓦等で更に量増しした花壇を作り、耐圧盤上部の位置より上に土があがれば、
数ミリしかない化粧モルタルだけでは止水できません。
つまり、建設の際の排水穴をふさがず、型枠保持金物の部分も見えている。金物は鉄で露出してれば錆びて膨張し隙間が発生して当たり前。
その高さ以上に土やら花壇があれば雨や散水で染み出してくる事は目に見えてます。それ以外にも打ち継ぎ面からもクラックが派生しやすく、漏水危険があります。
つまり、製作段階から止水板を設置したり、完成後に止水セメント等で穴をふさぎ、打ち継ぎ面(外周)を全て止水セメントで埋めたりしないといけません。
また、花壇なども、基礎に引っ付けるのでなく、隙間を空けて作ることや、空間を確保する。また、地下水脈が浅い地域などでは、量増しした土が排水不良にならない様に、屋外外周に暗渠排水パイプを設置し、
基礎周辺に余分な水分が貯留しないようにする等していないから、基礎の内部に貯留してしまうのです。
これは、昔ながらの換気口タイプの基礎でもベタ基礎なら発生します。
布基礎の場合は、土がむき出しであったりするから、地下に浸透できる構造(後から底部を全面コンクリートで塞いだらベタ基礎と同じ)ですから貯留は回避できます。
要は、基礎パッキン工法に問題があるのでなく、基礎の建設段階から問題があるのです。

86 :
>>84さん、
>でひび割れが入るというのは、明らかに基礎の設計や施工がどこかおかしいと思うけどね。
>だって、ベタ基礎ってコンクリの固まりなんだよ?
コンクリートは圧縮には強いが、引っ張りには弱い。
鉄筋は、圧縮に弱く(曲がる)、引っ張りに強い。
これを組み合わして基礎を作っています。しかし、穴(開口部)では、鉄筋の連続性が切れているため、
また、構造の連続性が欠落しているため、個別の周波数(揺れの周期)に変化がでるため、破損しやすいのです。
ちゃんと斜め補強配筋等を適切に配置していれば問題回避可能ですが、一般的な施主がそこまで理解し、指摘できなければ、
手抜きになってしまいます。また、コンクリート打節の際に変則的な形の部分(開口部の下側)にはコンクリートが回りにくく、ジャンカが発生しやすいので、
強度低下になる場合があり、結果、地震の際に破損したケースが多いのです。
ただ、最終的には、基礎パッキン工法でも、開口部タイプの工法でも施主が納得したらそちらがベストな施工になるでしょう。

87 :
なかなか勉強になるなあ。
って、ここミニログスレ。
本格的な基礎の話は関係ないぞ。

88 :
ミニログに本格的な基礎から作る人は選択肢の一つになる

89 :
キットのミニログでも ダボやセトリング対策などを含めて本格的な作りをした物と
外観がログハウスに見えればそれで良しとする物が有る。
それによって当然価格も大きな差が出来るので 品質と低価格の両方を求めるのは
無理がある。

90 :
>>86
>一般的な施主がそこまで理解し、指摘できなければ、手抜きになってしまいます。
結局 強度に問題があるのは手抜きなわけね
そうなるのが当たり前みたいに思われちゃ困るんだけど
今はそんな大工や基礎屋しかいないのか

91 :
>>90
お前ウザイ!お前が手抜きしてる親方のくせに

92 :
基礎の話はものすごく勉強になります
基礎の基礎から学んでおります
屋根と基礎が建物の要だとおもっておりますので

93 :
>結局 強度に問題があるのは手抜きなわけね
指摘すれば可能でしょうが、それは相当の金銭的負担が増えます。
配筋鉄筋を太いのに変える。配筋メッシュを小さくする。シングル配筋をダブル配筋構造にする。打設コンクリート強度を上げる。コンクリートのスランプを上げる。などして必要以上に強度アップする等すればそれだけの可能です。
ただし、費用対効果を考えたら非現実的です。

94 :
>>91
ここはコドモの来るところじゃありませんよ。

95 :
ミニログ氏最強

96 :
DIY野郎氏って、かなり習熟度が高くて達観しているけど、
その分、現状のプロの悪いのを容認しているようなところが
見受けられますね。
まあ、だからこそ、プロに頼まず自分でやるのかも知れませんが。
自分はプロの怠慢は許せないタチです。

97 :
ミニログの部屋の隅に薪ストーブを置きたいんだけど
煙突がログから突き出る部分って、断熱や
コーキングはどうするの? 耐熱コーキング剤ってある?

98 :
他のスレでも荒らしやってるヤツがここにも来た?
ここでは通用しないから早々に退散するのが吉 ──→>>91

99 :
>>98
スルーされたく無いむし返し荒らしやめてね♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大雪】自作融雪機【雪捨てるとこない】 (359)
#CF##クッションフロア##CF# (255)
ロケットストーブpart3 (879)
【イギリス】水回り相談室4【パイレン】 (523)
どこの鋸がいいのさ (153)
LED照明自作 (955)
--log9.info------------------
「韓日戦」って何だよ、気分悪いなフジテレビよ★2 (884)
【予言】ザックジャパンはブラジルで大敗する (135)
帰化について考える (317)
日本代表のユニは【白地に紅】が一番でしょ●14 (459)
澤は神、そして永里はゴミ (482)
澤穂希に国民栄誉賞を! (517)
前園真聖ってどのくらい凄かったの? (842)
中田英寿のあだ名を考ようpart2 (144)
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■ (737)
歴代日本ベストイレブン (513)
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して20■ (476)
◆■日本代表サッカー板自治スレッド9■◆ (104)
【UFWC】日本代表が世界王者防衛中だった件 PART3 (105)
澤に色気を感じるかどうか (257)
ラモス…名波…中村…歴代10番では香川が最強では? (220)
☆セルジオ越後だけが救い☆ (441)
--log55.com------------------
【雇用】外国人が働きたい国ランキング、日本はワースト2位
【N国】立花議員、森友事件で活躍している菅野完氏と討論することに 9月2日月曜日13時〜 新宿駅 東口にある交番前
【サッカー】マジョルカ久保建英が初のベンチ入り! リーガデビューなるか
【テレビ】稲垣吾郎、1年ぶりフジテレビ出演!「ほん怖」20周年SP10月12日放送「心から感謝」
【F1】第13戦ベルギーGP決勝:新鋭ルクレールがポール・トゥ・ウィンを達成
【サッカー】大迫勇也、ドッペルパックで今季3ゴール目!早くも昨季の数字に並ぶ
【元タレント】坂口杏里が動画で謝罪「もう一度チャンスがあるなら、マイナスから始めていきたい」 ★2
【サッカー】マジョルカ久保建英がスペインデビュー! 18歳で日本人最年少リーガ出場も0-2惜敗