1read 100read
2012年5月HR・HM82: Velvet Revolver 20 (755) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クリスマスにボンジョヴィ聴いて泣く季節 (151)
IDにMETALが出るまで頑張るスレPart65 (351)
DIR EN GREYアレルギーメタラー Pt.9 (205)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (459)
ジョンサイクス 【Defcon9】 (107)
MOTORHEAD 3 (136)

Velvet Revolver 20


1 :10/12/24 〜 最終レス :12/05/28
Official Website :
http://www.velvetrevolver.com/
Velvet Revolver :
Slash - Guitars
Dave Kushner - Guitars, Vocals
Duff McKagan - Bass, Vocals
Matt Sorum - Drums, Vocals
Ex-Velvet Revolver :
Scott Weiland - Vocals
Related Website :
http://www.velvet-revolver.com/index.php
http://www.scottweiland.com/
http://www.slashonline.com/
http://www.mattsorum.com/
http://www.campfreddy.net/
前スレ:Velvet Revolver 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228133545/

2 :
2

3 :
>>1
乙です

4 :
VRの新ボーカルのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=2dcN4RoiFNA
アクセルよりも独特な希ガス・・・
ライブでもいい声だな

5 :
声はいいけどルックス厳しいな
「本場のカレーが食べ放題!」的な店を経営してそう

6 :
あと、また別の海外forumで議論されてるけど候補は外人からみるとこれがあやしいらしい。
特にshinedownのボーカルが可能性高いらしい、Justin Hawkins (Darkness/Hot Leg) http://www.youtube.com/watch?v=FOLthJnrdEY (he'd had to lose the gimmick and use that range better!)
あと、slipknotのCorey Taylor(stone sour)なんかも
Justin Hawkins (Darkness/Hot Leg) http://www.youtube.com/watch?v=FOLthJnrdEY (he'd had to lose the gimmick and use that range better!)
Peter Spiby (Black Spiders) http://www.youtube.com/watch?v=vNxKpZGRzdU
Chris Babbitt (Taking Dawn) http://www.youtube.com/watch?v=F4gCf62y_E4
Janne Jarvis (Hate Gallery) http://www.youtube.com/watch?v=6xV44QXqLME
Wade MacNeil (Alexisonfire/Black Lungs) http://www.youtube.com/watch?v=B2ywVy3ei7I
Chris Robertson (Black Stone Cherry) http://www.youtube.com/watch?v=ch-4Iu9hd2k
Brent Smith (Shinedown) http://www.youtube.com/watch?v=rgFQ6WmxdMs
Shaun Morgan (Seether) http://www.youtube.com/watch?v=x4XQfDd0iMc
Chester Bennington (Linkin Park) http://www.youtube.com/watch?v=fIP95c3FMb8

7 :
>>4
これはアリだなあ
高音がアクセルにソックリだわ

8 :
>>4-7
お前らクリスマスだっていうのに…
こんな時間に、こんなところで(^^;
カワイソスwww

9 :
2010年12月25日 VRボーカルはダンテ・ギッツィーに!?
デビューを2005年にして活躍したエル・プレジデンテは現在は目立った活動を行っていない。
そんな中、ボーカルのダンテ・ギッツィーにスラッシュ達は目をつけた。
アクセル・ローズのようなダミ声、70年代ロックを想像させる音楽スタイルが特徴的である。
そのダンテがVRに加わるとどのようなバンドへと変化するのか楽しみである。
まだ契約には至っていない状況だが、加入はほぼ確実で関係者もダンテとVRの相性については抜群だという。
来月にスタジオ入りということでスコット・ウェイランドの時のようにゲリラライブも行われるであろう。
●El Presidenteの最初で最後のアルバム「El Presidente」の楽曲
1.Without You : http://www.youtube.com/watch?v=vk5apfBgBNc
2.Rocket : http://www.youtube.com/watch?v=Pv1SzAiXZFY
3.100mph : http://www.youtube.com/watch?v=WNMkg75Aeq0
4.Turn This Thing Around : http://www.youtube.com/watch?v=K1rSsU-4Z6I
6.If You Say You Love Me : http://www.youtube.com/watch?v=2WfpuuTdKB0
9.Old Times : http://www.youtube.com/watch?v=VzupVDaAcCE

10 :
↑その文自作でしょ?w
エルプレジデンテはネタだよ。
最初に俺が書いたからW

11 :
キューバ系っぽいツラだな
一瞬Slayerのデイブに見えた
中低域はさておき、高音はまるで過去の幻影だな

12 :
しつこくてごめんやけど、でもこれアリだなぁ。

13 :
グラスゴーで一期VRが終わり
グラスゴー出身のボーカルで二期が始まるのか

14 :
DJスラッシュ
http://www.bbc.co.uk/iplayer/episode/b00wpb4g/Slashs_Guitar_Heroes/
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00wpb4g
VRは1曲もなしってw

15 :
有名曲ばっかだな。

16 :
SHINEDOWNに決定らしいな

17 :
ブレント・スミスは上手いけど泥臭くてサザン・ロックぽくなる
マイルス・ケネディの方が疾走感のあるR&Rには合ってると思う

18 :
>>14-15
お前ら番組の趣旨わかってねーな 

19 :
>>18
番組の趣旨(=スラッシュが好きなギターリストを紹介する)ぐらい分かってるよ
俺の「VRは1曲もなしw」っていうのは
そんな番組の中でもG n' Rの曲はかけるのにVRはかけないんだなwってこと

20 :
イジーへのリスペクトじゃねぇの
VRはまだまだこれからだし

21 :
>>16
本当に?
まあエルプレジデンテの奴じゃなくてよかった

22 :
>マット・ソーラム、スタジオで幽霊に遭遇
http://www.barks.jp/news/?id=1000066719&ref=mybarks_mail
「俺ら、ほんとに怖くなって、すごい勢いでコントロール・ルームへ引き返して、
荷物まとめて逃げ出したんだ。“ここには戻るべきじゃない。ここは霊に取りつかれている”って思ったよ」

23 :
マットもテレビの台本通りしゃべるようになったんだな・・・
というか昔から金でよく仕事するキャラだったなw

24 :
産業ですから

25 :
で、誰になったんだよ?
そろそろリークしてもいい頃だろ。

26 :
所詮は名前だけで売れたバンド
良い曲もないしここいらが限界だよ
さっさとキンキン声のvoを雇うべき

27 :
↑バカじゃねーのw

28 :
いつまで経ってもガンズの幻影を振り払えない

29 :
プロモーション
(Promo Vanguard Top 40)より
Alice Cooper Feat. Slash - Vengeance Is Mine
ttp://www.sendspace.com/file/6i5cn5

30 :
Slaves To GravityってバンドのボーカルTommy Gleesonに決定だとよ。
あっちでは結構知られてるのか?
最近何かの雑誌でslashたちと仕事してるって発言から
候補には上がっていたんだがやっと関係者の情報漏れが来た。
ちなみにこいつ↓
http://www.youtube.com/watch?v=hvtJ39aCato
スラッシュ達はセカンドアルバムみたいにポップにしたくない
へヴィーにしたいって言ってたから、こういうやつになったんだと思う

31 :
ソースはないのか?

32 :
ルックスそこそこ、歌唱力そこそこで妥協しそう
ただ>>30のはどう聴いてもガンズ時代のは歌えないな
まぁガンズに未練ないならやらなきゃいいのに、とも思う

33 :
ガンズはちゃんと再結成用に取っておくんだろ。
まぁスコットの時から思ってたけど、VRはVRでやればいいって。
vo決まってツアー出るときにゃアルバム3枚分のマテリアルがあるはずなんだから、
出身バンドの曲カバーなんて必要ねぇよ

34 :
でも>>30だったら1stよりヘヴィな方向にいけそうだな。
そうなると2ndで演奏できる曲は限られてくるな。2,4くらいか。
1stのヘヴィな曲はスコットよりも巧く歌いそう。

35 :
ていうか>>30のバンドが不通にかっけーな。
全然知らなかったんだが、有名なのかね??

36 :
>>30のバンドのほかの曲だが
http://www.youtube.com/watch?v=JdM29tSDmkc
これ聞いて思った。
確かにこいつ才能ある。
個人的に、Soundgardenのクリスコーネル、
AICの死んだボーカルを思い出した。
今の若いバンドでは珍しく才能ありそうなボーカルだ。
VRの中に入ったらどんな感じになるか楽しみ。
スラッシュと一緒にやってたAlter Bridgeのボーカルは
ちょっと才能が枯渇というかネタ切れ感と、普通だなーて印象が強くて候補にならなくてよかた

37 :
あと>>30の曲ってリフが1stの曲とかcome on come inに似てるよね。
こういうことからも目指してる音楽のジャンルがあって意気投合したのかな

38 :
>>35
amazonで検索かけたら、一応アルバムも日本版が出てるっぽい。
ってことは海外のHR/HMファンの間ではそこそこ知られてるバンドなのかも。
そのアルバムレビューコピペしとく。 
つまり、マイルスの紹介って可能性も・・・?
『スキャター・ザ・クロウ』スレイヴス・トゥ・グラヴィティ
恐らく来年話題になるハズのUK産ヘヴィロックバンド、スレイヴス・トゥ・グラヴィティのファースト。英国大使館との交流プロジェクトで日本デビューも決まり、iTunesの無料シングルにも選ばれましたがあまり知名度は上がってないような・・・(泣
ちなみにバンドのベーシストは日本人がやってることにも注目です。
バンドのサウンドはヘヴィロック。
サウンドや歌の感じからは随所にサウンドガーデン的な雰囲気が強くアリ。
明るさはそんなにないですが、暗く、重く、それでいて荒涼感漂わせるかさついたサウンドは非常にカッコイイ。
しかも、ヴォーカルの歌いっぷりもまるでクリス・コーネルやマイルズ・ケネディのようで、パワフルで確かな歌唱力を持っています。
ボートラも2曲とも上質。彼らの真骨頂は正に#5のような暗く、重く、ゆっくりで、地を舐め上げるようなズシンと来る楽曲だと感じます。また、#11のようなスピーディなロックンロールも面白い。
今年はマイルズ率いるアルターブリッジとツアーもやりながら、音楽性をドンドン広げている彼ら。期待して損はないニューカマーです。

39 :
確かに。
1st路線に限って言えばスコットよりも上を行きそうな気がする。
幅はスコットやアクセルほど無いように感じたが、
メンバーが熟考の上に選んでいるんだから
ある程度の幅は持っているんだろうなぁ。
このバンド自体が悪くない。
マイルスはハードロック畑だからなぁ。
スラッシュの大のお気に入りでソロ2では全編起用のようだし、
VRはソロとは違う路線で行くんだろう。
つまり、ガンズ系のハードロック路線でなくスリザーみたいな系統で行くんだろうな。
いいねぇ。

40 :
>>38
なんや、UKなんかw
あっちにもこの系の音を出すアーティストいるんだねぇ。
ていうか本当だ。
マイルズ繋がりで知り合った可能性超高いな。

41 :
>ちなみにバンドのベーシストは日本人がやってること
なんか一人ヴィジュっぽいのがいると思ったw
このバンド、ルックスもありがちでなくて面白いな。
ボーカルの髪型、ロックでは今までに無かった感じやな。

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=JL9wYa2voOM&feature=related
ロックっぽいのも歌えてるな。

43 :
急にスレ伸びててどうしたのかと思ったら
2人で連投しまくってるだけかよw
ID:r9m/tTK90は>>4,6だろ?
情報に踊らされる典型だなw

44 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G8ASSQ?tag=cdjournalcom-22&camp=23&creative=223&linkCode=st1&creativeASIN=B004G8ASSQ&adid=1HMAN5FN6CJ71YPQVV7C
めっちゃ活動中やん
これはこれで解散して欲しくないな。

45 :
連投うざい
とりあえず情弱は死んどけ

46 :
こういう風に知らなかったバンド知るのは面白いけどなあ

47 :
ていうか>>42の曲むちゃくちゃかっこいいんだけど。

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=YHe1XPTioIk
このバンドのヴォーカルがいいな

49 :
このバンドって元々THE☆GA☆GA☆Sって名だったバンドだよね
6〜7年前にワイルドハーツのサポートアクトで来日公演を見たことあるよ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :
スゲーかっこよかった 
ベースのToshiはワイルドハーツに一時参加してて来日もしてたよね

50 :
>>48
もうそのバンドのボーカルださい
高音ボーカルとかもう飽きたわ
80年代音楽とかくさるほどCDであるし
いまさら新しいアルバムいらね

51 :
再結成するならライブだけでもいいな

52 :
>>50
でもそのバンドって結局そいつのおかげでもってたってのは
クビんなって別バンド始めた奴らの醜態により明らかになっただろ

53 :
スラッシュもダフもガンズに見切りつけた辺りから絶頂に上っていったよな。
特にスラッシュのギターヒーロー具合はすさまじい。
ガンズ時代でもすさまじいのにそっからさらに
メディア上に伸し上がってくるってのはすごいことだと思うが。

54 :
でもいつまでたっても「元ガンズアンドローゼスの」なんだよな
「ヴェルヴェットリボルバーの」って紹介は殆ど無いし
ライブでも盛り上がりもやはりガンズ曲は桁違い

55 :
アメリカでも紹介はほとんど「ヴェルヴェットリヴォルバーの」だよ。
まぁそのあとガンズってつくのも多いけど。
スラッシュの場合はギターレジェンドって言われてることも多い。
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=151909

56 :
詳しい人に教えてほしいんだけど。
ダフがジェーンズアディクションに加入したのは一体どういうことだったんだろうか?
ベルリボも次期ボーカリスト探してオーディションしてる最中だったし。
ベルリボが終わると踏んでダフはジェーンズに加入したわけじゃないよね?
近況のようにすぐに次期ボーカリスト決定する可能性も多いにあったわけだし。

57 :
あのままダフがジェーンズにいたままだとして、今回のように
次期ボーカルが決定したら、いずれにせよその時点でジェーンズは
脱退してたということ?
ダフはベルリボ辞めるつもりだったのか?

58 :
↑こいつ最高にアホ

59 :
↑ 詳しくない人は結構です。必要なし

60 :
両立させようとしてたんじゃないの?

61 :
>>58
アホなりにお前答えてみろよ。無理だろうけど。

62 :
>>38
STGは前身バンドのThe GAGA'sの時にVRの前座としてツアーについて回ってる。
マイルスが紹介するまでもなく元々知り合いだったんじゃないかな。

63 :
若くて小さいとヒントがある
STGのVoは、小さくない
コリーテイラーじゃねーの?

64 :
「若くて小さい」なんてどこで言ってる?
まさかお前、a little younger のことじゃないだろうなw

65 :
結局、誰?

66 :
ヤングで、リトルなんだろ?
リトルシーザーのロン・ヤングだな。

67 :
ヴォーカル脱退してたのか。あの声好きじゃないからよかった。

68 :
そういうこと言うなよ!バカバカバカ!!
イジー加入来いや!!

69 :
↑バカ丸出し

70 :
チャイニーズ・デモクラシーってバンド?のvoなんかどうかな?

71 :
↑こいつ最高にアホ

72 :
スラッシュソロアルバムのスーパーデラックスエディション邦盤
どーせ輸入盤のパッケージにシール貼っただけだろ?って思ったら
CDはSHM-CDでDVDは日本語字幕付きの日本仕様なんだな。

73 :
>>72
来日記念に出るんだね

74 :
>>72
やっぱり国内盤出たんやね

75 :
>>30で決定らすぃ
VRの最初の時みたいに小さいハコでライブも近いな
すぐyoutubeにくるだろう

76 :
ソースくれ

77 :
そいつの名前でベルリボと検索しても全然ヒットしねえからガセ

78 :
早く発表しろよーどうなったんだよ?

79 :
A new vocal was decided to Mr. William Bruce Rose.
All members have gotten excited very much.!

80 :
よかったね
これでめでたしめでたし・・・
じゃねぇよ
そもそも馴染んで来た新ガンズ組はどうすんだ
キーボード消えるのは嬉しいけど

81 :
あれはあれで新Vo探せばいい。もちろんGN'Rを名乗ってOK

82 :
くだらねー

83 :
早くボーカル発表しろよーどうなったんだよ?

84 :
海外の掲示板ではもう決定してんじゃねえか

85 :
だれ??
こないだマットが言ってたヤツはポシャたんじゃなかったん??

86 :
>>84
お前バカか

87 :
>>79で決定

88 :
バカばっか

89 :
お前も含める

90 :
Slaves To Gravityってバンドのヴォーカルとだと、暑苦しくて聴きにくくなりそうな印象。

91 :
コリーテイラーじゃないの?

92 :
スリップノットとストーンサワーとの掛け持ちは無理だろ
それらを辞めるとも思えんし

93 :
スネイクピットの二代目の奴でええんちゃうの?
ルックスもいいし雰囲気もあるのに。
今廃人か?

94 :
もうWilliam Bruce Roseでいいんじゃね

95 :
>>93
同意。
あいつはブルースロックでは、確実にアクセル以上の才能があった。
今は知らないが、
2006年3 of a Different Kind 「There's a Rhythm to These Streets」 http://www.myspace.com/3ofadifferentkind
2007年RazorBall「RazorBall」 http://www.myspace.com/razorball
これ聞く限り、少し劣化してるが相変わらずいい声してる。

96 :
ただ、この世界は才能だけじゃ生きていけない
華もなきゃね

97 :
>>95
だがどう考えてもVRはブルースロックはやるつもりないだろ
やっぱり1stの方向で考えてるんじゃないの?

98 :
>>96
華もあった。
運が無かった。

99 :
スリップノットのコーリー・テイラーがヴェルヴェット・リヴォルヴァーに加入?
http://ro69.jp/news/detail/47139

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【緊急大特集】「ヘビメタ」は蔑称か否か? (112)
【聖魔剣】 DRAGON GUARDIAN Part4 【暗黒舞踏会】 (462)
††††††BLACK METAL Vo.49†††††† (174)
ROYAL HUNT ロイヤル・ハント 13 (274)
美輪明宏「メタルを聴くと頭が馬鹿になる」 (309)
【木下昭仁】SABER TIGER その5【と仲間達】 (565)
--log9.info------------------
近畿広域圏2府4県 地上デジタル 32 (456)
スカイツリーからの電波受信状況 3kw (890)
【BS朝日】今日も元気にharajukuロンチャーズ (361)
【巨大利権】B-CASを斬る!59【コピーワンス】 (903)
韓国ドラマは電波の無駄 (870)
WOWOW 45 (737)
埼玉県限定地上デジタル その7 (982)
【イジリー岡田】ギルガメッシュ LIGHT (734)
【携帯端末向けマルチメディア放送】NOTTV Part 2 (326)
BS民放の面白い・好きな番組 (167)
北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch (680)
スーパーハイビジョン UHDTV1 (301)
 nottvの跡地は何に使ったらいいか考えるスレ  (109)
BS新規チャンネル総合スレその3 (233)
全国一斉地デジテスト2010,07,04 (230)
■ Dlife (ディーライフ) ■4 (570)
--log55.com------------------
男に絡まれるのが怖くてナンパできない
【梅田】大阪ナンパ事情【京橋難波】
ナンパブログTwitter・ナンパ塾総合スレ25 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
ナンパ研究しよう
彼女が出来るまでオナ禁スレッド
神奈川大学新入生スレPart8
20歳、工場勤務の僕が5000万を貯める方法。
横浜 山根会 必ずモテます 健一教授が戦略伝授!