1read 100read
2012年5月軍事35: ATD-X先進技術実証機 心神 40 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ATD-X先進技術実証機 心神 40 (519)
【台車】陸自車両全般8【リヤカー】 (591)
こんな空母加賀は嫌だ!九死に一礁 (936)
戦争映画・統合スレ 13 (875)
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN7 (477)
民主党ですがお粗末 (1001)

ATD-X先進技術実証機 心神 40


1 :12/05/04 〜 最終レス :12/05/17
前スレ
ATD-X先進技術実証機 心神 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334713207/
開発の詳細
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

2 :
三菱重工プレスインフォメーション [2012年3月28日]
http://www.mhi.co.jp/news/story/1203285190.html
先進技術実証機プロジェクト 製作段階へ
実大構造試験供試体の鋲打ち式
朝雲ニュース
http://www.asagumo-news.com/news/201204/120405/12040501.html
先進技術実証機 「心神」組み立て着手 
三菱重飛島で鋲打ち式 26年度初飛行目指す
[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

3 :
まだやるの?

4 :
Q. 心神のエンジン推力ってベトナム戦争時代の米軍機レベルって本当ですか?
A. 本当です。日本のエンジン開発技術は欧米より20年以上遅れています。
  高推力エンジンの開発には別途予算が必要です。
Q. 心神の武器は何ですか? 米国製のAMRAAMは積めますか?
A. そもそもウェポンベイがありません。ウェポンベイの開発には別途予算が必要です。
Q. 心神を戦闘機化した場合、中国J-20やロシアT-50に勝てますか?
A. 残念ながら100%心神が負けます。心神は軽戦闘機クラスです。
  グリペンをステルス化した程度の戦闘力です。
  次期主力戦闘機の開発には別途予算が必要です。

5 :
>>3
馬鹿はテンプレも待てないのか
俺は勿論馬鹿だけど

6 :
心神は戦闘機のプロトタイプではありません。
戦闘力は一切ありません。
ガンダムとは違うのです。

7 :
>>5
すいません。>>1です。
ATD-X先進技術実証機の新スレを立てたのは初めてなんですが、なにか他にテンプレが有りましたか?
>>2は、私が勝手に貼ってしまったんですが、心神と関係ないi3FIGHTERのアドレスいれてしまいました。
すいません。
ところで>>4て、テンプレなんですか?煽りにしか見えないんですが。

8 :
離陸重量13tになった事で、多分兵器搭載可能になったんじゃないかなw

9 :
きっとXASM-3をぶら下げることができるようになったんだよ

10 :
>>7
単なる煽り
推力だけみて技術水準語る時点でお察し

11 :
http://www.defensenews.com/article/20120502/DEFREG02/305020001/U-S-May-Sell-4-F-35s-Japan?odyssey=nav%7Chead
Implementation of the proposed sale could take as long as 15 years, according to the press release,
but industry sources indicated deliveries could begin as early as 2016.
The number of JSFs could expand to 100-120 F-35As for the F-XX program to replace the Mitsubishi F-15J/DJ Eagles.
During the Singapore Airshow in February, Lockheed Martin’s Dave Scott,
director of F-35 international customer engagement, said that with
U.S. government approval, Lockheed offered Japan as an F-35A final assembly and check-out site,
“which is where they put the four major structural components of the airplane together,
install the engines and all the electronic systems, do the codings, do the test flights.”
Lockheed is also offering construction of major structural components and subcomponents,
engine assembly, integration and test, and light maintenance and repair, he said.
売却案の実装では、プレスリリースによると、15年ほど時間がかかるかもしれませんが、
業界筋は、納入は2016年には早くも始まることが示された。
JSFsの数は、三菱F-15J/DJイーグルスを置き換えるためにF-XXプログラムのために100から120、F-35Asに展開されました。
2月のシンガポール航空ショー中に、ロッキード·マーティン社のデイブ·スコット、F-35国際的な顧客エンゲージメントのディレクター、
米国政府の承認を得て、ロッキード彼らは置く場所である "F-35A最終的にアセンブリとして日本を提供し、
サイトをチェックアウトと言った一緒に飛行機の4主要な構造部品は、エンジンおよびすべての電子システムを
インストールしてコーディングを行うには、テスト飛行を行います。 "
ロッキードも、主要な構造コンポーネントとサブコンポーネントの構築、エンジン組立、統合、テスト、
および光メンテナンスや修理を提供している、と彼は言った。

12 :
光メンテナンスってなんだと思ったら軽整備か、しかし滅茶苦茶な訳だな。

13 :
>>11
Pre MISPもF35で代替か。
F2の代替が心神拡大版になるのは本当らしいな。

14 :
F-3は本当に開発しなきゃいけない、アメリカの甲斐性もなくなりつつあるから

15 :
多分F-15JpreMSIP代替を務めるのは無理

16 :
代替の話が具体的に出る頃までには性能評価も終わってるだろう
現時点で無理かどうか言ってもしゃーない

17 :
>>11
その翻訳なら無い方がマシ

18 :
最初っから開発に参加してる国が躊躇するなか、大した知識もなく貧乏くじ引く日本に悲しみを覚える。

19 :
攻撃機のF4EJ改の代替がF35なのは上出来。
問題はpreMSIPだけど、F2を迎撃に廻して、F2の代わりにF35を126機追加して攻撃機にして、
迎撃機になったF2の代替として心神改かな?

20 :
そんな無駄な事はしない

21 :
>>20
ややこしくなったのはゲルのせい。
空自はF2の代替である心神改を国産迎撃機にしたいからPSMに熱心なはず。

22 :
心神改の想定スペックをさらしてくれ

23 :
何時までFIFS区分引き摺ってるんだか

24 :
>>22
全長15.5m 全幅11 空虚重量9.3t 離陸重量13.5(AAM4発) スリムエンジン アフターバーナー最大72kN、ドライ最大45×3発 推力重量比10 上下左右偏向ノズル マッハ2.5
が格闘戦用心神改。

25 :
エンジンの推力を上げてくれ

26 :
>>22
心神改というか、Jane'sの文書でもあった通り
FI-Xという将来迎撃機がまずあって、それをデザインした上で
そのサブセットとして飛ばすのがATD-Xであって
ATD-XからFI-Xを作るわけじゃねーんだな

27 :
前スレの>>857
さすがに、複合材スキンと言えど、リベット締結は可能でしょ。
というか、複合材セミモノコック構造ではリベット締結は一般的。接着より性能は劣っても信頼性は高いから。
ただ、金属と違い延性がないから、穴位置精度は一桁シビアになる。

28 :
>>26
心神はあくまでも将来戦闘機を作るための研究用技術実証機でしかないからな。

29 :
>>26
? 心神に対しては、空幕の要求は一切関係ないよ?
当然、現戦闘機や将来戦闘機に対する要求を反映するものでもない。
F-2等、一般的な装備開発は、幕が要求を出して、技本が開発する(実務は下請けとして民間重工)だけど、
心神は技本が独自に研究テーマを設定して開発してる。
技本は幕の下請けだけでなく、そういった自由裁量余地がある。

30 :
>>24
中距離ミサイルしか積んでないのに格闘戦用とはこれいかに

31 :
>>71
空自はF-2を攻撃機としかみてない。

32 :
心神に関しては一つのプロジェクトに
いろんな要素盛り込み過ぎのような気がしてしょうがない

33 :
せめて競合できるように開発会社2社は欲しいね

34 :
>>32
それでも必要な要素を揃えるにはまだまだ足りないくらいだからな。

35 :
>>33
日本の場合、外国に格上の競合がいるから必要ないだろ
うかうかしてればF-2後継は外国製とか十分ありえるシナリオ

36 :
>>30
機関砲は一門。最大離陸重量は21tとして、AAMを二種類積むとか。

37 :
>>29
F-15後継の要撃機FI-Xを作る上で必要な要素技術
特にエンジン技術の実証のために製作されるのがATD-Xで
技本が純粋な研究のために作ってる機体じゃないの
FI-XとATD-Xは表裏一体

38 :
格闘戦仕様というからには7砲身の30mm機関砲を

39 :
固定砲はいらない
自動追尾式が必要

40 :
変形すれば問題ない

41 :
結局アニメの方向に行ってしまう
これだから日本人は・・・

42 :
40 :名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:21:16.28 ID:???
変形すれば問題ない
41 :名無し三等兵:2012/05/05(土) 17:47:23.41 ID:???
結局アニメの方向に行ってしまう
これだから日本人は・・・

43 :
>>40-41
バレバレの自演で馬鹿丸出しだなチョン猿は。

44 :
ガンダムカラーの心神を作っておいて今さら何をいうかw
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201103/12/65/b0075165_2392233.jpg

45 :
戦闘機にガンダムカラーとかセンスねぇな日本人は
どうせならスペースガンダムVのカラーリングにすべきだった

46 :
普通はスペースガンダムVなんてとっさに出てこないぞ…

47 :
87式をガンタンクと内輪で呼んでいたような国で今更・・

48 :
F-16 サンダーバーズのトリコロールを知らない世代がいるのか・・・

49 :
戦闘ヘリに魔法少女のイラストを描いてたような国で今更・・

50 :
スペースガンダムVなんてパチもんは知らん

51 :
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/6fd1036685d64844c18840395abff73f.jpg
心神と降り積もる 清き心〜
キュアビューティ

52 :
>>37
F-15の代替機なんているの?
改造中なんでしょ?

53 :
>>27
それでリベット周りのクラックが多発したのよ。

54 :
F-15の後継機ってことなんだろうけど
>>26の「Jane'sの文書」って何なの?

55 :
>>54
1999年のJane's航空年鑑の記事
JASDF FI-X
Programme for next-generation fighter, to succeed F-15J early in the 21st century. Launched with FY95 allocation
of US$10.2 million to IHI to develop new 50 kN class turbofan as power plant, to be test flown in TD-X technology demonstrator.
Preliminary TRDI design proposal for FI-X showed twin-engined configuration with canards, low aspect ratio tapered wings,
twin fins and rudders and thrust-vectoring exhaust nozzles. Construction of up to four prototypes originally expected
to begin in FY99 and to include co-cured composites, radar-absorbent materials and digital fly-by-light and engine control systems.
Wing span and length provisionally 9.15 m (30 ft) and 13.40 m (44 ft) respectively. Avionics to include conformal radar and IR seeker.
First XF-7 engine was delivered for static testing in June 1998, but FI-X programme has been stretched,
and TD-X demonstrator not now expected to fly until 2007.
JASDF FI-X
21世紀の初めにF-15Jを代替する次世代戦闘機として計画されました。
それはTD-X技術実証機をテスト飛行させる為の、パワープラントとして新しい50kNクラスの
ターボ・ファンエンジン開発する為にIHIへ95年度に1020万USドルを割付る事により始められました。
FI-Xのための予備的なTRDIの設計案は、カナードの付いた双発機で、低いアスペクト比のテーパー翼と
2つのフィンと2つの垂直尾翼、そして推力偏向ノズルが見られました。
99年度からは、4機のオリジナルな試作機の組み立てを始めるつもりであり、
それには、複合材料、レーダー吸収材、デジタルFBL、そしてエンジン制御システムが含まれます。
ウィングスパンと長さはそれぞれ9.15m(30フィート)および13.40m(44フィート)です。
アビオニクスにはコンフォーマルレーダーと赤外シーカー(IRST)が含まれます。
最初のXF-7(恐らくXF5エンジンの間違い)エンジンは1998年6月に静止テストのために持ち込まれました。
しかし、FI-Xプログラムは延期されました。そして、TD-X実証機は2007年までは飛行する事を期待されてません。

56 :
>>52
J改に改修してるのはMSIP機だけ
PreMSIPのうちDJはアビオニクス全とっかえで偵察機RF-15DJに改修(9機ぐらい)
またPreMSIPの単座機は一部を複座に改修した上で電子戦機にする以外は未改修

57 :
>>54
ちなみにFI-Xの形はこんな感じ
http://www.outie.net/forums/attach/Mitsubishi%20FI-X%20concepts%2001.jpg

58 :
カビの生えた物を今更持ち出すな

59 :
ウルトラ警備隊のセンスだよね、これ

60 :
>>59
でも当時、市ヶ谷にこれの模型が飾ってあったそうだよ
見た人の話では
「防衛庁になぜかYF-23の模型が飾ってあった」

61 :
心神のベンチマークにYF-23持ってこようず

62 :

 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主党とAKBの関係が遂に明かされようとしている
秋元康の後ろには蓮訪
蓮訪の後ろに前原、枝野 そして民主党全体
税金を使ってAKBを宣伝し、その税金が民主党に流れている
AKB自体が、税金目当ての捏造ブーム

63 :
http://www.outie.net/forums/attach/Mitsubishi%20FI-X%20concepts%2002.jpg
http://www.outie.net/forums/attach/Mitsubishi%20FI-X%20concepts%2003.jpg
しかし、かなりこだわっていたカナードをやめたのはなぜか

64 :
研究が進んだからだろう

65 :
カナードとかゴミだし

66 :
フランスがやめたら信じる

67 :
>>37
はあ? 次期戦闘機のあるべき姿(性能要求仕様)が分かってるなら、苦労は無いよ。
単純に、次期戦闘機開発要素として空幕からの要求で研究開発すればいい。
次期戦闘機の仕様をどうするべきか?を検討するためのデータを取得するために心神で研究する。
あと、幕の要求の研究か、技本要求での研究かは、あなたが定義できることじゃない。既に決まったこと。

68 :
>>63ステルスに不利と判断したからだ

69 :
>>68でも中国はカナード使うねw
Pak faは可動式ストレーキを使っている

70 :
ロッキードマーチンの話だけど水平尾翼の大きさと位置で事足りるとか>カナード

71 :
水平尾翼のないデルタ翼だとカナードはなくならないのかな

72 :
設計時の追い込み具合がよく解るって話ではないか?>カナード
要求する運動性に対して、機を動かせるかどうかなんだし。
今時は、事前にどんだけSimしてる?って事にもなるかな。

73 :
>>69
ここでステルス機じゃないJ20やT50を例に出されても無意味だよ。

74 :
え?

75 :
重心と揚力中心のバランスの問題
重心と揚力中心が一致していれば
速度を上げて揚力が増えても機体は水平のままだが
これは一種の不安定状態
重心よりも揚力中心が後ろなら
速度を上げて揚力が増えると機体は下向きになり
揚力が減って勝手に水平に戻る
これが静安定状態。
重心よりも揚力中心が前なら
速度を上げて揚力が増えると機体は上向きになり
揚力が増えてまた上向きになるを繰り返してやがてひっくり返る
こんな機体は操縦者のアシスト無しには水平飛行さえできないのだが
この状態とコンピュータ制御を利用して運動性能の高い機体を作る
デルタ翼は、重心よりも揚力中心が後ろなので静安定だが
カナードをつけてわざと前方に揚力を発生させて高運動性能化している
F-16は主翼の取り付け位置が重心よりも前にあり
カナードなしで高運動性能化している
YF-22, YF-23, F-22, F-35も同様の手法を取っている
逆に言うとデルタ翼を採用した場合にはカナードをつけざるをえない

76 :
>>75
今時物理重心と空力重心が離れすぎてる設計もどうかと思うんだがな。

77 :
F16はたしかにちょこっと上向きながら飛行するよね
LERXを延長すればカナード無しでも同様の揚力は得られるっしょ

78 :
>>74
え?じゃねーよ。カナードでステルス性能は減殺されてる。

79 :
そもそもT-50にはカナードは無いし、J-20にしてもカナードで多少
ステルス性能が劣っててもそれ以前の機体と比べりゃ数段上だろ
仮想敵舐めてると痛い目見るぞ

80 :
カナードを電波透過性のノーズコーンと同じ素材で作ればいいんじゃね

81 :
まず、電磁透過性=無反射ではない。
レドームの素材は明らかにされていないと思うけど、
通常のレーダーとそう違わないならプラスチック系(各種FRP含む)だろう。
そんなものでカナードを作ったら、たぶんすぐに折れる。
強度を特に優先したプラはカーボンファイバーやミネラル成分を
ふんだんに含んでいるので、レーダーによく写る。

82 :
ミネラル大事だよ
子供汁も濃くなるし、なんか自分を褒めてやりたい

83 :
カナード付いてるからステルスじゃない、はニュー速民の常套句

84 :
カナードも水平尾翼もステルスから見れば大差無いよ
理想はYF-23で、F-22もJ-20も妥協の産物

85 :
電波反射量って、カナード>水平尾翼 なの?

86 :
正面から無動作だったら大差ないでしょ

87 :
J-20てJ−10からの設計の流用て言うか影響があるんだろう、
急いで作った機体だろうから、妥協があるんだろうな。
だから、中国は別にカナード無しのステルス戦闘機も開発。
心神とF−35Aの中間の感じ。F−35の双発版か。

88 :
中国がJ-20のデータを元に長距離ステルス爆撃機とか作ってきたら
自衛隊にとってはイヤだねぇ
防空識別圏ギリギリまで寄って来ないと探知できなかったりw

89 :
>>88
ステルスなら防空識別圏を越えて侵入しても探知されないだろ
そのためのステルスなんだし

90 :
ネトウヨが 「ガメラレーダーでF-22を捉えた!」 って自慢げに話しているから
中国のステルス機ならそこそこの距離で捉えられるだろう

91 :
ネトウヨさんの空想ストーリーを真に受けないで下さいw

92 :
「ネトウヨ」も意味が拡散しすぎたな。

93 :
レンコリアン(?)はまったく流行っていないがな。

94 :
「ブサヨ」もいまいちだね
前から思っていたが「ブ」ってどこから来たんだ?

95 :
ガメラレーダーは、バイスタティックもしくはマルチスタティックで
Lバンドレーダーだから、ステルス機は
他のレーダーよりも把握しやすいからだろう。
F−22を捉えたって話はお前の作り話だろうけど、
相対的にステルス機により有効なのは専門家が
言ってるだろう。

96 :
「ガメラレーダー F-22」でぐぐったら、
一番上に 「F-22を捕らえた!?ガメラレーダーとは?」
こりゃあネトウヨさんが大興奮しちゃうのも無理はない…

97 :
>>94
不細工+左翼

98 :
カナードがあると計算がめんどくさくなるだけで、RCS低減が出来ないわけじゃない
中国驚異の科学力をもってすれば、あるいは・・・

99 :
>>56
だれも突っ込んでないがRF-15は単座型を改修予定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F-35 Lightning II 総合スレッド 17機目 (258)
【軽空母】海自 22DDH 44番艦【多目的空母】 (650)
□◆最初から読もう!軍事速報&雑談スレ1872◆□ (485)
米軍のイラン侵攻作戦を予想する2 (321)
護衛艦総合スレ Part.11 (336)
俺の中隊をおとりに48がったんだ (263)
--log9.info------------------
【05厨】Pioneer DVR-105 18本目【隔離スレ】 (663)
○○○ 雑談研究所 11 ○○○ (746)
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目- (668)
レンタルDVDをビデオのようにダビングしたい (540)
【限界】700Mメディアでオーバーバーン【挑戦】 (272)
【光で】 LightScribeを語るスレ 【ラベル焼き】 (810)
中国で買ったCD−R・・・・・・・・ (111)
いくらアンチが必死になってもRAMは安泰w (265)
プリンタブルメディアってマジイラネ (704)
何でCDに「焼く」って言うの? (122)
俺が認める究極のCD-Rメディア さあ買い溜めだ! (115)
SAMSUNG製DVD/CDドライブを語るスレ (235)
アゾ対フタロ対シアニン (310)
【どうょ?】 M A T S H T A 【ドライブ】 (270)
DVD+R/+RWの消滅を願うスレ (114)
【無駄】トリビアinCDR,DVD板【無駄】 (106)
--log55.com------------------
「焼きたて!!ジャぱん」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
嫌儲グラブル部 [996793302]
「コスパ最強の趣味」 何思い浮かべた? [998671801]
原発派「原発はいるっ!電力賄えない!」 反原発派「太陽光発電とかそういうのも活用すればいい」←どっちが正論なのこれ [998671801]
嫌儲Aliexpress部【初心者歓迎】 [673057929]
【雁屋哲】美味しんぼで好きなエピソード書いてけ【花咲アキラ】 [527141664]
あーこれちょっとジャップには早かったかなーってもの [986696346]
【悲報】春アニメ、絶望の14作品延期へ… [386780362]