1read 100read
2012年5月独身男性22: どうせ(ry車について語ろうか89スレ目 (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳以上で一人飲み会している人いる?1016次会 (712)
姉との日常会話(荒らし禁止)第65話 (600)
30以上オサン中国韓国北朝鮮が嫌いな毒男5 (409)
日本ってなんで自殺者多いの? (435)
低収入の毒男ちょっと来い part63 (924)
オッサンの結婚相手として現実的に (974)

どうせ(ry車について語ろうか89スレ目


1 :12/01/23 〜 最終レス :12/05/15
前スレ
どうせ(ry車について語ろうか88スレ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1314186871/

2 :
檀ふみ

3 :
>>1

4 :
車の買い替え時期が来たんだけどコレいいよな(もちろん親の
http://www.honda.co.jp/CR-V/

5 :
>>4
個人的にはアコード・ツアラーの方が好みだ
とは言え、ホンダの車は一部を除いて基本的に良いとは思う

6 :
CR-Zはその一部に入ってる?

7 :
よく考えてみたらトヨタ日産マツダスバルには乗っていたが、ホンダだけは今までないな
昔から中の上くらいのセダンが無いような気がする。ローレルとかチェイサーやB4にあたるやつが

8 :
インスパイアとかビガー、セイバーがあったろ
FFなのと、80年代90年代のホンダ品質じゃ売れんわな

9 :
またガソリン価格が高くなり始めたな

10 :
【話題】 大前研一氏、4輪駆動のSUV、 ワンボックスカー 「合理的に見ると日本人の車選びは理解に苦しむ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327389646/

11 :
>>8
'80〜90年代のホンダ車は毒男が捨て身で乗る車。
速ければそれでいい、カッコ良ければそれでいい、死んでも受けたらいい、
ナンパ・カーセックルができればいい
CR-Xとかプレリュード、初代typeRなんて今のホンダなら絶対に作れんよ。

12 :
ホンダは昔からヤンキーやDQNに好まれるものばかり作ってると思う
平成初期のシビックとかCR-X、インテグラはヤンキーが直管で乗るイメージしかない
バイクにいたっては今や族車しか見かけなくなったCBX400Fに
日本中の峠で事故しまくって土日二輪通行禁止を作る原因になtったレーサーレプリカ筆頭のNSR
街中で音楽ズンドコズンドコ言わせながら走ってるフォルツァ

13 :
アクアってどう?俺ならプリウスかいたいなあ

14 :
アクアは黄色があるのが良い

15 :
男なら黙って6速MT

16 :
アクア走ってるの見たけど
格好良いよ

17 :
アクア買うかプレミオ買うか迷うんだよね
しばらくは7年落ちスイフトでがんばれるだろうけど

18 :
独り者でプリウス乗ってたら、なんか気持ち悪いわ

19 :
でもプリウスもアクアも燃費かわらないからどうせならでかいほうがいいきもする

20 :
いずれガソリン車が淘汰されるとわかっている今こそガソリン使いまくりたいわ

21 :
欧州車乗り継いでるから
ガソリンスタンドでハイオクした入れたこと無いわ
レギュラーとか入れてる人は貧民なんだなーって思ってる

22 :
全部ハイオクに統一すれば生産コスト下がってレギュラーとあまり変わらん価格で売れると思うんだがなあ

23 :
レギュラーがここまで高いとハイオクがそんなに割高に感じないんだよな
免許取り立てのころなんかレギュラー80円台後半とかだったのに

24 :
昔と比べても収入的にエコカーだのハイブリだの燃費気にする必要も無いってのもあるな

25 :
これどう?
http://lexus.jp/models/gs/index.html

26 :
フーガのがいいね。

27 :
レクサスはどのデザインもダメだわ

28 :
日産は中村なにがしが来てからデザインがおかしくなった

29 :
新しさを求めないならデザイナーなど不要なんだが、なかなか難しい。
プジョーはデザインを一新した結果、マツダみたいなザクレロ顔になっちまって・・・
あれを嫌ってシトロエンやルノーに流れた人も多いんじゃないかと思う。

30 :
207が値上げしたから206のオーナーの代替需要を取り逃した印象。
MC後は安くなったけどさ。

31 :
ザクレロ顔ワロタ

32 :
C5ツアラー乗ってるが、まわりに誰も乗っていないというか、シトロエン自体ほとんど見たことない
それだけでも良いし、アウディやボルボよりかなり安く買えたのも良かった

33 :
>>32
ハイドロ何とか、乗り心地いい?

34 :
それはC6だけじゃ?

35 :
軽に乗ってるから、普通車を試乗するとどれも乗り心地が良くて違いが分からない。

36 :
トゥアレグの走行距離が10万キロいったからそろそろ買い換えようか迷ってる

37 :
しかしスイフト以上の車に出会わないわ・・・
100万で買える
走る
止まる
フルオートエアコン
ノーメンテ上等
6スピーカー
低燃費
このレベルの車ってなかなかねえよ

38 :
そして買い換えるならワンランク上にしたいと思うが故に選択肢がない

39 :
スイフトはステマ臭いわ

40 :
標準車は下駄車にしてはコスパいいけど
スイフトスポーツはマジでゴミ。予約してまで買って後悔した

41 :
>>33
シトロエンそのものが初めてだからこんなものかなってぐらいだが、C5の前がステージア
だったけど乗り心地は確実に良い。イメージ的にふわふわしてそうだけどそんなことないし、よく壊れるとか聞くが今のところ何ともないし

42 :
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/168049/
新型NSXかっけーなおい
このままのデザインで出たら失禁する

43 :
ショーデザインのまま出るわけない

44 :
新しいインプレッサが意外といい

45 :
この厳冬の中、手洗いで洗車したよ。
連日の天気であまりにも汚かったから我慢できんかった。
数分で水滴が凍るから、時間との勝負だった。
まぁ、今の天気だとすぐに汚れるだろうけど。

46 :
中古で買って半年になるけど1回も洗車して無いわ
もう洗車道具も持ってないし、スタンドの洗車機にでもブチ込むかな

47 :
場所にもよるけど洗車機のシャンプー洗車が100〜200円。
いつもそれで済ませてる。

48 :
ホースが凍結してたので風呂の残り湯をぶっかけた。
塩カリで白い。

49 :
塩カルじゃないの?
まあ何にせよあれなんとかならないのかな
たぶんあれが一番コスパがいいんだろうけど

50 :
nismoのGT-Rはいかがでしょうか?
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/01/nismo-gt3web.jpg
ちなみにお値段は¥3360万だそうです。

51 :
どうみても3360円にしか見えません
ほんとうにどうもありがとうございました。

52 :
>>50
タミヤ製だろ

53 :
[`д´]

54 :
なんじゃこれ?プラッチックか?

55 :
暇なときは中古車のサイト見てるわ
いろんな車見てるだけで楽しい

56 :
スイフトはmtが楽しかと。

57 :
MTなんて面倒くさくて乗れたもんじゃねーよ
ATでシフトノブがちゃがちゃで上等

58 :
おまいは何もわかっちゃいない

59 :
ATのシフトなんて雪の日と下り坂ぐらいしか使わんな

60 :
MT海苔だけど、最近同クラスのCVTに加速で負けつつあるのが悔しい。

61 :
鳥肌さんの自家用車
http://www.torihada.com/syoukai_car.htm

62 :


63 :
ーん

64 :
>>61
身内ならまだしも他人の遺体を運んだ車に乗るのは嫌だな
維持費も馬鹿にならないだろうし

65 :
トヨタ 86 価格は199万円から

66 :
FT-86なら良かったのに・・・
FR-Sでもいい

67 :
86とかバカかよ

68 :
今乗ってるMR2が8月で車検切れるから俺は買うよ
候補はGT。リミテッドはいらねーかなとか
価格設定はどう考えてもオサン向けだな

69 :
今どき2ドアクーペなんて売れないだろうな
シルビアの二の舞になりそう

70 :
ミニバン最高!

71 :
>>68
当初は若者取り込むためにかなり思い切った価格設定にするってアナウンスしてたから
定価は高くても180万台と予想してたが、199万じゃ若者は敬遠するだろうな。

72 :
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120202/biz12020214460012-n1.htm
>購入後に、オーナーが改造やレース仕様に変更しやすいように、バンバーが未塗装で、エアコンやホイール
>キャップなどもつけない低価格グレードを設定し、199万円からとした。量販グレードは241万円から。
若者の改造ベース車両で199万か・・・

73 :
連日の寒波でバッテリーががが
持っててよかった充電器

74 :
>>68
BRZが良いよ。
86は車高落としたら、ウインカーの高さの関係で車検通らなくなる。

75 :
アルテッサの二の舞は間違いなかろう

76 :
ドリキン土屋だけは絶賛するだろうな

77 :
ハチロクが未塗装で199万円ってなあ。
150万円とかだったら軽よりちょっと高いくらいだからって若い人も買おうと思えるんだろうけど。
スポーツカーの中古は結構安くなってるからおれならそっちを買うな。

78 :
スポーツカーってまずカッコよくないとってのが頭の中にあるが。
どう考えてもカッコ悪くないかな?
慣れればそうでもないのかな。

79 :
元々爆売れするようなものじゃないし
そこそこ売れりゃいいほうじゃね?
FRだからドリ珍は買うだろうし
ボッコボコのS15やツアラーVに200万出してる現状は打破されると思う

80 :
そもそも新86が出るレースってどんなの?

81 :
カッコいいの基準が曖昧だから
86の見た目は
スープラが今も生産してたら
もしかしたらこんな感じかなーってイメージの
グラマラスラインでいいと思うけどね

82 :
>>80
昔アルテッツァワンメイクとかやってたしあんな感じじゃねえの
是非BRZと競わせてボロ負けしてMCで大人気ないスペック出して欲しい

83 :
>>75
アルテッサは4枚ドアだったからそこそこ売れてたイメージが

84 :
68だけど、BRZのほうが発売早いみたいだからそっち買うかも

85 :
おまえらのカッコイイ車て何よ

86 :
グランドシビック

87 :
>>85
ジャガーXF

88 :
CLS

89 :
458

90 :
初代MR2

91 :
AT限定では乗れないs2000

92 :
ジャガーXJのモスグリーンに真っ白な麻のスーツ着て
清楚で控えめな奥さんは白地に紺のストライプのワンピースを着てるんだ
ってのが理想だったんだがどうしてこうなったんだか。

93 :
>>85
ランチャ・ストラトス

94 :
F355サイコー

95 :
BMWの6シリーズが好きだ

96 :
みんな外車好きだな。おれはあくまで日本車がいいぞ。
R34とかRX-7とかさ。

97 :
カッコ良さだけなら外車だな
買うなら日本車だけど

98 :
ハマー

99 :
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120203_509474.html
BRZかっけえ
GT6が楽しみだぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【つなげよう!】鉄分豊富な毒男 13号車【日本!】 (844)
【酒井】碧いうさぎのうさぎ小屋再建【のりP】 (736)
蒼き流星S.P.Tレイズナー (276)
死にたい病が発症したらageるスレ 再×35発 (407)
休みスレまだ? (120)
30以上オサン中国韓国北朝鮮が嫌いな毒男5 (409)
--log9.info------------------
【4977】新田ゼラチン【ぷるんぷるん】 (686)
【4063・6954・6971】信越化学・ファナック・京セラ part9 (975)
【2130】メンバーズ【青天会員募集中】 (149)
【4452】KAO・花王part41【のれん代に腕押し】 (706)
【2702】日本マクドナルド48【まんぐりかがみん】 (620)
日経225先物オプション実況スレ10135 (1001)
【6753】シャープ SHARP 【逝ぐぞ〜】 (586)
8103 明和産業10 次の窓は669 (229)
【4406】新日本理化37【明和に客取られたリカ】 (731)
【6628】オンキヨー20【ONKYO】 (605)
【2766】日本風力開発 part12【どーなる風力】 (151)
【8411】みずほFG993【無慈悲な帳尻合わせ】 (359)
【9501】東京電力742【枝野さんのはんこの効果?】 (589)
【低リスク】銘柄を討論する 週利12% (369)
【4901】富士フイルムホールディングス (713)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ2808【大人買い】 (782)
--log55.com------------------
彼氏がしてたら恥ずかしい職業
処女厨ってなんで毒女板で必死になってんだろうな
年下男★どうしたら年上女と付き合えるの?★目線
彼氏が軽自動車に乗っていて恥ずかしい別れたい2
【新卒】不倫を強要する上司の特徴【警戒】
最悪屑男の話
R研究家 大岩友美
【増えてる】アラフィフ独女【around50】