1read 100read
2012年5月哲学30: 【大阪の起源】柄谷行人を解体する42【タトゥーあり】 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
精神は物質に支配されている (214)
【拒否反応】韓流・AKB・芸能界【電通ゴリ押し】 (352)
中川八洋 Part10 (836)
理系VS文系 (905)
努力とは何か? (484)
誰か俺を論破してくれPart2 (342)

【大阪の起源】柄谷行人を解体する42【タトゥーあり】


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/05/10
本人は「北の国から」調で歌ってるつもりです。↓
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   ら〜ら〜 らららら ら〜 らら〜
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
(意味わからない人はブーストリーム!チェックよ)
前スレ
【東京裁判】柄谷行人を解体する41【=NAM裁判】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1329685190/

2 :
電気が足りない、原発が止まったままだと日本がダメになる、色んな理由で原発早期稼働を主張する
人達がいる。そういう意見もあるだろう。しかし待って欲しい。動かすにしてもその手順と言うものがある
だろう。手順こそが民主主義そのものだ。読売も産経も、今の政府の手順を良しとするのか。
posted at 00:45:03
統治の全ては手順である。実体面や中身については何が正解か分からないというのが政治だ。
だからこそ手順をきっちりと踏む。そこに政治意思を表す。その手順にこだわらず、
政治意思をはっきり示さなかった統治によってずるずると戦争に突入して行ったのが
あの時の日本じゃないか。
posted at 00:47:32
原発再稼働を主張する読売も産経も民主党政権の手順についてはきっちりとチェックをして欲しい。
戦争突入時にはできなかった。それはメディア、特に新聞の大反省だろう。
法的に位置付けられたしかるべき機関による安全基準の定立、適合性のチェック。
民主党政権はこの手順を踏んでいない。
posted at 00:50:15

3 :
>>2
ここまで言われるともう何言ってるのかわからないのだが、
こう言うからには本人もう、
市長選出馬の時に発言していた
「こうなりゃもう必要なのは独裁ですよ!」
発言は取り消したのね?

4 :
何らかんらいっても橋下は「手順」を踏んでるからね。
府庁や市庁舎で報道に出てこないところでどういう強引なことをしてきたかは
いまだ不明なところも残るが、
ある意味、強引でありながらも同時にこれだけ法的手順を踏んで
その強引な自己主張を実現してきた人も、珍しいでしょう。

5 :

柄谷行人
「オレがデモをすると何か言うヤツがいるが、オレはそれについては何も語らない。
 そもそもオレに何かを言えるヤツはいない。オレを上回るヤツはいない。
 知的にオレを上回るヤツは日本にはいない(会場失笑)。」

6 :
>>5
これも似ている人です。

7 :
http://youtu.be/hC5Y-YNwHeU
TATTOO<刺青>あり
は1982年に公開された日本映画。
1979年に起きた事件三菱銀行人質事件の犯人の梅川昭美に材を取った作品。
犯人の生い立ちから事件を起こすまでの軌跡を描く。事件自体は省略されている。
これまでピンク映画を50数本監督してきた高橋伴明の初の一般映画監督作品。
井筒和幸がプロデューサーを務め、俳優もスタッフもピンク映画並のギャラに値切って
参加してもらったと回想している。
女優の関根恵子はこの映画のヒロイン役で高橋伴明と知り合って結婚し、高橋恵子となった。
山口組の田岡一雄組長を狙撃して惨殺された鳴海清と梅川の愛人が同一女性だったという
新聞記事に着目して映画化。劇中には鳴海をモデルにした暴力団員も登場する。

8 :
橋下改革が弱者切り捨てに見えるのは既存マスコミの機能不全が原因だ - 倉本 圭造 #BLOGOS http://blogos.com/article/36345/

9 :
京都でもアキバ事件の二番煎じか?

10 :
スガ 個人的にはいろいろやろうと思ってるし、やってるんだけども……単に
デモに行くとかその程度のものだけれど。たださ、その運動――日本のね――
の質自身が、反戦平和主義に規定されてるっていうのが昔からずっとあるわけ
ね。その反戦平和主義的なもの、あるいは一国平和主義と言ってもいいと思う
けども、それに対する批判があったのは、日本においては例えば68年であろ
うということでもあるわけですよ。
大杉 いや、それは逆なんじゃないですか。
鎌田 大杉説に賛成。
大杉 むしろ、そういう硬直した反戦平和運動が出てきて、人の言うことを聞
かないでも済む体制になったのが68年だと思いますよ。みんなで「ナンセン
ス」って言えばいいわけだから。

11 :
スガ いやそうじゃなくて。いやいや、俺は基本的にスターリニストじ
ゃないと思いますけど、討論が可能なレベルというのはあると思うし、
やるべきだと思うけれども、たまたま大杉さんが挙げた例はね、もう不
可能なことなんだと、俺は漠然と思っている。
 ただね、そういうことがシニシズムを瀰漫(びまん)させてるってこ
とはあると思いますよ。つまりね、皆さんもそう思ってると思うけど、
所詮文芸誌なんてろくなものが載ってないんだし、とかね。あるいはこ
れから応募しようとしてね、あんな奴らが選考委員やってるところに応
募してもしょうがねえよなとかね、そういうシニシズムの瀰漫を、まあ
ほんの微かかもしれないけど、俺が助けちゃってるところがあるかもし
れない。
 だけどさ、それはもうしょうがないことなんじゃないかな。だって詰
まんないことやってんだもん、あいつらは。俺は別にシニシズムがいい
なんて全然言ってないですよ、だけど、少なくともそのシニシズムを瀰
漫させるような責任の99%はあっちにあるんだから……。俺が黙って
ればいいのかもしれない、イヤア実は文壇素晴らしいですよ、とか言っ
てりゃいいのかもしれないけど……
大杉 その方がむしろいいと思いますよ。
スガ うーん。

12 :
攝津 正についての話題はこちらでどうぞ。
当スレでは、柄谷行人に関係しない話題は、スレ違いとさせて頂きます。
【音楽への暴力】攝津正part18【音まで醜い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1332044757/l50

13 :
327 名前:吾輩は名無しである :2012/04/13(金) 18:44:38.92
週刊読書人 2012年4月13日号(8頁)
出版社: 株式会社読書人 発行間隔: 週刊
大西巨人氏に聞く
「吉本隆明君のこと」
http://www.zasshi-online.com/Search/ProductList?page=1&sort=1&skey=%E9%80%B1%E5%88%8A%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BA%BA&stype=0&sbn=0

14 :
>P柄谷は攝津のことを知らない、なのに摂津は柄谷と、さも知り合いであるかのように語る。そしてそれはいつも自慢げである。
そうなんだ。攝津というひとは柄谷というひとと一緒に暮らしているくらいに近い存在なんだと思ってた。

15 :
悪いこと言わないから勝間和代にしときないさい

16 :
木嶋佳苗に死刑

17 :
柄谷行人氏「政治家には、最初から期待していない。他人に任せるのではなく、
一人一人がデモに参加して自らの意思を示すこと。
もはや何もせずに黙っていていい時期ではない。
デモに1000人参加したとしたら、その後ろには100倍の10万人、同じ考えを持った人がいる」
(東京新聞4月13日付)

18 :
こういう意見に現実性ありますか?

19 :
[著者]大澤 真幸
朝日出版社 / 1890円
[評者]室井 尚 (哲学者・横浜国大教授)
■「革命」の可能性に迫る理論
 大澤真幸は現在きわめて旺盛な執筆活動を展開している。
本書は、四回の連続講義形式を採っており、それぞれ第一講「『日本語で考えること』を考える」、
第二講「社会主義を超えて、コミューン主義へ」、第三講「リスク社会の(二種類の)恐怖」、
第四講「今のときに革命について語る」−と題されている。その連続講義の終了後、
3・11大震災や原発事故が起こったわけだが、大澤はそこに運命的な符合を感じているようだ。
 第一講を除く他の講義をまとめて読めば、彼の言いたいことはきわめて明快である。
柄谷行人『世界史の構造』に依拠しながら、社会主義でも資本主義でもない「コミューン主義」への
世界史的転回を夢見ている。3・11の大惨事以後の社会から、彼は資本主義の「終わりの始まり」
を読み取ろうとしているのである。それが彼の夢見る「(世界同時)革命」の可能性であり、
言うまでもなくそれは資本主義の終焉(しゅうえん)を意味している。
 この「社会の<夢>」の実現は起こるとしても、まだまだ先のことだろう。
だが、大澤はその「徴候」を鋭く感じ取り、意識の領域へと引き出そうとしている。
彼が「急いで」いるのはそのためだろう。本書では、とりわけ「リスク社会」に関する考察が秀逸である。
 一九九六年の『虚構の時代の果て』以降、大澤は、彼自身の言う「第三者の審級」が不在の時代
(『不可能性の時代』)における、個々人の自由な「実践」によってのみ媒介されうる社会変革の
可能性を論じてきた。最近はより実践的な政治の領域へと傾斜してきているのもそのためだろう。
 だが、大澤の関心はあくまでも理論的な水準に留まろうとする。
他の社会学者や評論家と大きく異なるのは、普遍的で原理的な理論的スキームの中に、
日本国内のローカルで特殊な事件や政治的事象を結びつけようとする粘り強く強靭(きょうじん)な意志
にあるように思われる。

20 :
大澤真幸という人は東大で見田宗介かなんかの弟子だったんですか?

21 :
> 第一講を除く他の講義をまとめて読めば、彼の言いたいことはきわめて明快である。
> 柄谷行人『世界史の構造』に依拠しながら、社会主義でも資本主義でもない「コミューン主義」への
> 世界史的転回を夢見ている。3・11の大惨事以後の社会から、彼は資本主義の「終わりの始まり」
> を読み取ろうとしているのである。それが彼の夢見る「(世界同時)革命」の可能性であり、
> 言うまでもなくそれは資本主義の終焉(しゅうえん)を意味している。
ちょっと本気の発言か疑うけど、
しかし大澤の文体の異様なつまらなさというか、中味のつかみ切れないスカスカさというの
あれなんとかならないの?
特に、東大の院卒の人に限ってああいうスカスカ文体多しのような気がするんだが。

22 :
木嶋佳苗て気持ち悪いな。ああいう肥りかたしてる女は内面よくない気がする

23 :
攝津照子、木嶋佳苗、攝津正、・・・

24 :
大澤も、もちろん室井も「革命」なんて何も関係ないんだから。
ところで、鎌哲「読書人」の中島への反批判ドーよ。
おれは、単に鎌田のゴーマンさだけが印象にのこっただけだね。
中島を「二流」とか言って批判してるつもりだけど(それはそうかも知れんが)
、お前も二流以下だろうが。レッテル貼りだけで論争してんじゃねーよ、って感じ。
岡山で「経済的自立」達成できてんのかね、鎌田は。ヒモに毛の生えた低度じゃね〜の?
鎌田が尊敬する武井昭夫も、そうだったが。ところで、花田清輝や大西はヒモとは違うんかい?

25 :
鎌田は感性が鈍い
馬鹿だから橋下のスゴさもあと一歩でプロ独なのもわからない
革命キターーー

26 :

■思想地図組 vs 批評空間組■
東浩紀
【学歴】 小5で全国3位→筑駒中NO.1→筑駒高NO.3→ストレート東大文T→東大院で3年で博士号
【職歴】 慶応講師→GLOCOM主任、教授、副所長→スタンフォード大学Research Fellow→東工大ディレクター兼特任教授&早稲田教授
【備考】 100年に1人の本物の天才で全学問を習得した世界的知識人。ピアノもプロ級でサティを軽く弾きこなす。素敵な妻娘あり。
     推定IQ221。40歳で著作は既に6ヶ国語訳。自身も英仏露日4ヶ国語に堪能。小説書けば三島賞。河合塾第1回小論文模試1位(ほぼ満点)。
     以前コロンビア大学が東氏の才能に畏怖し受け入れ拒否した事もある。だが近年、大学側が負けを認めたのか以前の教授陣が複数辞職した。
宮台真司
【学歴】 麻布中高→遊びすぎて1浪も全国模試1位→東大文V→東大院にて数理社会学で博士号(浅田ができなかった数理的分析)
【職歴】 東大助手→東京外大専任講師→都立大助教授→首都大准教授→首都大教授
【備考】 小室直樹の弟子で20台で全学問習得(小室ゼミは数日で各学問を突破)。アートにも造詣が深い。空手は黒帯。素敵な妻娘あり。
VS
浅田彰
【学歴】 洛南に行けず洛星→理系に憧れるも1浪で京大経(浪人時代の話を浅田信者がネットに公表)。院に進むも数理経済学の論文書けず中退
【職歴】 8年京大助手→18年同助教授→1年同准教授→偏差値40台の京都造形(AKB)大学院長&近畿大学と放送大学の客員教授(笑)
【備考】 外国語が苦手でデリダ鼎談では同時通訳のイヤホンに全神経を集中させていた。対談前の一夜漬けも有名。
     批評も小説も書けず著作が少ない。妻子なし独居老人。現在AKB大学で秋元康の右腕として勤務中。
柄谷行人
【学歴】 灘に行けず甲陽→1浪か1留の東大文U(笑)→東大院修士(笑)
【職歴】 日医大講師→法政講師→同助教授→同教授→近畿大学特任教授→同研究所所長→無職
     客員教授を何本か得ていたが客員はさかなくんでもなれる。(無論さかなくんの方が優秀だが)
【備考】 英語の発音が糞。奇声をあげ阪神を応援し夕方から口半開きで韓流ドラマという怠惰な生活を送る関西の恥

27 :
東浩紀は梅原猛と対談してスゴイな
柄谷には断られ続けてるらしいが

28 :
柄谷みたいな狭い世界で生きてる人間と世界的な人間である東の違い

29 :
うんセカイ的ね
柄谷はイギリス、アメリカとかで講演してる
ド・マン、デリダ、ジェイムソンと交流があった

30 :
どの程度の交流なの〜w

31 :
東に負けた

32 :
ジェイムスンと柄谷は、割と親しいでしょう

33 :
中島一夫「国家と国家の「間=外」の認識 『探究』以来、根幹にあるもの 柄谷行人著『「世界史の構造」を読む』」(『週刊読書人』2012年1月13日号4面)
 去る十一月二十七日の大阪府知事、市長ダブル選挙で、橋下徹氏率いる大阪維新の会が圧勝した。
大阪在住の「人民」として、この結果を肯定したい。むろん橋下氏を支持しているのではない。
「民主か独裁か」が問われた選挙で、大阪府民・市民は、「独裁」を選択したわけだ。公然と口に
された「独裁」が、いつのまにか受け入れられるような世の中になったのなら、「プロレタリア独
裁」まであと一歩ではないか。
 三・一一以降、「民主」は政官財の癒着した「ブルジョア独裁」でしかないことがいよいよ明ら
かになった。既成政党のもとでの「民主」主義政治はもうたくさんだ――。そうした閉塞感を打破
するものとして、「独裁」が待望されたのも無理はない。問われているのは、橋下氏本人や大阪都
構想ではなく、「民主」主義そのものなのだ。
 この期に及んでルソーを持ち出して「一般意思2.0」などと言っている場合ではない。池田信夫も
ブログにいうように、そうした参加民主主義も含めた「民主主義の過剰」こそが閉塞感の源なのだ
から。ソーシャルメディアによる集合知も、暴力装置としての国家を思考していない時点で「政治
的には無意味なユートピアニズムでしかない」。
 本書の柄谷行人は、前著『世界史の構造』にも増して、革命は「世界同時革命」でなければなら
ないと強調する。暴力装置としての国家の揚棄は、それによってしかあり得ないからだ。

34 :
中島一夫「鎌田哲哉の「歴史の偽造」について」(『週刊読書人』2012年3月9日号7面)
 本紙2月17日号の座談会「「批評精神」よ生まれよ」において、鎌田哲哉は、あたかも私が、橋下徹氏や
維新の会自体を肯定しているかのように述べている。だが、これこそ、かつて鎌田自身も大西巨人との対談
(『未完結の問い』)で問題にした「歴史の偽造」というやつではないのか。
 確かに私は、橋下氏率いる維新の会圧勝について、「大阪在住の「人民」として、この結果を肯定した
い」と書いた(本紙1月13日号)。だが、次の一文で「むろん橋下氏を支持しているのではない」と明言し
ているのである。にもかかわらず、鎌田は、こちらは都合よくオミットする。橋下「支持」ではなく、選
挙「結果」の「肯定」だと書いた、その差異を無視する。あるいは、鎌田自身の言葉を借りれば、その差
異への「センサーすら欠いている」。
 では、なぜ「結果」の「肯定」なのか。その理由についても私は書いている。それは、この選挙「結果」
が、極めて限られた選択の中で、少なくとも現行の体制を存続させるための組織票、すなわち「既成政党
のもとでの「民主」主義政治」は「もうたくさんだ」という府民・市民の思いを反映していたからだ、と。
ならば、この「結果」はネガティヴに(のみ)捉えるべきでなく、選挙を通して結果的に体制を支えてき
た府民・市民が、それを良しとしない「人民」へと生まれ変わる一歩としてポジティヴに捉え得るのではないのか。

35 :
だいいち、私の一文は、その後花田清輝の「革命中心のものの見方」について述べていくのだから、
少しでも文脈をふまえて読むならば、私の言う「人民」が、鎌田が揶揄するような「気張っ」た
「自己規定」とは無縁であり、また「肯定」が「気の利いた逆説」などでもないことは明らかだ。
文脈を無視した恣意的な引用によって、「あさましい、取り返しの付かない発言だ」と決めつけ読
者を誘導する。こんなものは、武井昭夫の「批評精神」とは何の関係もない。
 「偽造」はまだある。鎌田は「中島(一夫)さんは結局、大阪府警が『長居青春酔夢歌』の佐藤
零郎監督を不当逮捕して、メディアも全くこの問題を取り上げずにいる現状はもちろん、朝鮮学校
の「無償化」排除問題や君が代の起立条例にすら興味がないわけでしょう」と言うが、一体そんな
根拠がどこにあるのか。加えていえば、たとえば佐藤監督の不当逮捕一つをとっても、2010年の参
議院選挙の際に平松市政下で起こった事件なのだから、そもそもこの文脈で、例として挙げること
自体、短絡的すぎる。事件を問題にしたいのなら、少なくとも2007年3月、大阪市が釜ヶ崎解放会
館に置かれた2088名の住民票を強制的に奪ったことからの一連の経緯を問題にすべきだし、さらに
いえば、その背景には、ここ三十年以上、大阪市が釜ヶ崎労働者の住民票問題を放置してきたこと
がある。いずれにしても、これらを例に私を批判するのは、言いがかりも甚だしい。
 (・・・)まさに鎌田の発言は、すべてを橋下氏に「くっつけて」「真の状況」を「見えなく」させ、
さも私が「圧政」に苦しむ人々に無関心であるかのごとく罵倒するという「偽造」の典型である。(・・・)
 「自分の論理」を「独自に基軸」とすることで「風俗化」に抗いながら、同時に、悪しき事態を「マイ
ナスにばかり考えないで、そういうところへ癒着したような形をとりながら、別のものへ推進していく
こと」。反革命に見える事態は、必ずや革命の可能性をも胚胎している。それを忌避し手前で停止して
しまうことで、産湯とともに赤子を流してしまうべきではないということ。
 私が「支持」ではなく「肯定」だと書いたことは、花田や武井と無縁どころではない。

36 :
それ交流じゃなくて知り合いってだけでしょ

37 :
"知られざる"芥川賞の世界 受賞で生活は変わる?
http://www.youtube.com/watch?v=XO9TkRNwp0w&feature=related

38 :
679 名前:革命的名無しさん 投稿日:2012/04/14(土) 07:41:32.10
半額弁当に射精

39 :
橋下徹
「こんなキュートな独裁者、いますか?」

40 :
橋下話法というのは、人のおちいりやすい陥穽でしょう。

41 :
橋下話法の起源=宮台話法ならば、宮台さんやっぱけっこう責任あるよなあ
それは、
「俺は、おまえらと違って経験してるからエライんだー」
という形の物言い。

42 :
批評空間語法が最大の根源
柄谷ほど意見の違うやつらを小ばかにしつづけてきた奴いないよ

43 :
東浩紀 さすが左翼。仲間以外呼び捨て&罵倒w RT @ueno_wan: 朝生
の出演者たち(東を初めとした若い&若くない男の論客たち、ただし荻
上さんを除く)の多くが「橋下支持」を表明したのにびっくり。こいつ
らあほちゃうか。返信する RTする ふぁぼる hazuma 2012/02/29 07:24:16
東浩紀 日本の左翼の罵倒芸は、リベラリズムの首を自ら絞めているだけ
なのでやめたほうがいいですね。返信する RTする ふぁぼる hazuma 2
012/02/29 07:25:12
左翼話法が根源。吉本がそうだろ。ゆよりによって歴史が忘れられてるだけ。
宮台だって中高の時吉本にはまっているんだから

44 :
いや批評空間系=柄谷浅田には、経験主義や現場主義の優位を言うものは一つもない。
逆に、日常的な物言いに潜む、経験主義の優位、現場主義の優位のバカバカしさを
ずっと一貫して語り、証明してきたのが、批評空間だった。
宮台真司は批評空間的な物言いのそういう側面を一貫して無視してきたか、
読み取れなかった社会学者でしょう。
だから宮台が批評空間と交わる点はなかった。
経験主義、現場主義→これが社会学的啓蒙という、単純な図式になっている。
しかしこれは単に日常的な物言いというよりも、時代の前提でパラレルになって共有されてる根は
新左翼的なアホ論法だな。実は。

45 :
> 橋下徹
> 「こんなキュートな独裁者、いますか?」
ヒトラーも、実際はキュートなおっさんだったんだよ
少なくとも社交においてはユーモアのセンスを持てるから政治がうまかった。
ヒトラーのそういう情報が残ってないのは、単にメディアが今より乏しかったからだよ。
ヒトラーはもともと画家だから、芸術家が政治家になったケースだったんだな。
今の橋下の顔、
口の上の所に髭つけてみ
CGの合成画像でもいいから
まさにw  だぞ。

46 :
思想・批評=仲間探しと褒めあい
ってことをハッキリ形にしたのが柄谷の功績だね

47 :
>>46
そりゃあんた逆だろw

48 :
柄谷信徒まだ生きてたか

49 :
勝間信徒ですがなにか?

50 :
攝津信徒ですがなにか?

51 :
柄谷さんはお金のために生きています。

52 :
岡崎乾二郎にも政治家なってほしい

53 :
言い訳しかしないぞ

54 :
FRENCH BLOOM NET ‏ @cyberbloom
ミシェル・フーコーのアーカイブが国宝 trésor national に認定されること
が決定。フーコーは世界で最も引用される哲学者のひとりで、この決定によっ
て、37000枚に及ぶ彼の原稿は国外に持ち出したり、売買をすることを禁じら
れる。http://bit.ly/HIcXqa

55 :
啓蒙専制君主=柄谷行人?

56 :
なんか「独裁」という台詞だが、要するにみんな使い方を間違えてるんじゃかなろうか?
独裁というと変な響きがあるが、それはつまり、独断の裁量ができる範囲という意味なんだよね。
自由を社会が保証する限りは、自分の領域では、最大限自分の独断で裁量できる権利と
両立しなければならない。
実はこれを最も実現してる国家のシステムとは、アメリカの国家であり社会だ。
決して、北一輝の唱える社会ではない。
というところが味噌。

57 :
アメリカでは、社会の自由を最大限保証しようとしながら、
それは個人の領域、私的領域、そして私企業の領域、地域的なローカルエリアでは
その部分の最適解が、最大限の当事者による独断の裁量でできることが
保証されることで成り立っている。
つまり、自由と独断の領域の住み分けがうまく分離されることによって
社会の公共的な自由の前提は、最大限守ろうという仕組みを作っている。
ここで、president、そしてBOSSの存在とは無数にそれぞれ分散している。
大統領から仕事上のボスまで、彼等の方針は、最大限独裁的ある。
しかしここの領域での独裁は、そこに関わるそれぞれの人間たちが
固定化さえれず、移動の自由を保証されることによって、
嫌になれば他所へ移って、自分の土地を持ち直すことによって、
自分も最大の主人になれる、という形で、自由を分配するものだよ。
つまりアメリカ的な配分によって、個々の独裁権と社会の自由は両立している。
アメリカ国家の大統領とは、その一人の決断に多大の権限を生むが、
しかしその大統領が、周囲から常に監視され、入れ替えられる制度によって、
独断的な方針の行使と社会の流動性における自由は両立しているではないか。

58 :
たとえば、日本の社会だと、社長のことをボスと呼ぶと顰蹙を買うでしょう。
しかし、アメリカだと、やっぱりボスはボスであり、
キャプテンはキャプテンであり、その場においては、偉さも威張る分も
やはりそれなりに過激なんだけど、
しかしそうでありまがら、仕事場から一歩であるとみんな平等という意識が強く
この自由と解放の感覚は絶対的であって
みなが信頼してるわけよ。
それで今必要だと唱えられている「独裁」の意味って、
単にこの感覚のことなんだよね。

59 :
703 :革命的名無しさん:2012/04/15(日) 15:05:27.93
femmelets攝津正 4時間前
私は執拗である。
femmelets攝津正 4時間前
おはにゃん! RT
@bezokuGon: femmelets @LitoSnowfield @blackmilk3 おはにゃん。今日はゆっくりしてるにゃん。
femmelets攝津正 4時間前
無意味な意見は永久に無意味な意見である。そして、それだけだ。
femmelets攝津正 4時間前
私はつまらぬ人々の下らぬ意見に耳を傾けるつもりは少しもない。
femmelets攝津正 4時間前
2ちゃんねるで幾らでも好きなことを書き散らせばいい。そういう人々はね。
femmelets攝津正 4時間前
躊躇はない。
femmelets攝津正 4時間前
誰かが文句をいうなら叩き潰すだけだ。
femmelets攝津正 4時間前
考え方の違いである。
704 :革命的名無しさん:2012/04/15(日) 16:25:35.69
壊れてきてるな。
705 :革命的名無しさん:2012/04/15(日) 16:53:21.16
まるごと☆デブダちゃん

60 :
ハシゲとイシハラを崇めてる、日本の二大愚民國をきりすてたい。
どこかいわなくともわかるね?
大阪府と東京都の土人は死んだ方がいい。わかるね?

61 :
>>56 >>57 >58
つまり、こういうことですね
http://2.bp.blogspot.com/_NE-72ZXux-g/SSKnJocrH_I/AAAAAAAAGiA/llo6vmS6kTI/s400/9+11+Inside+Job.JPG

62 :
金正恩&攝津正体制の誕生

63 :
昨日見ていてはっきりと分かったけど、橋下は完璧なアホだわw
それであんなものに今まで乗ろうと思っていた東浩紀と池田信夫も馬鹿決定
まず皆さんも橋下徹という男のことを、ちょっとは精神分析的な距離を置いて見てくれ
原発再稼働決めたゆえに、民主党と全面対決します?
もちろん「維新の会」が選挙で対決しますという宣戦布告である。

64 :
しかしよく考えてみてくれ
橋下という男の奇妙な一貫性のなさである。
まず、市長になる前までの橋下の言動だが、
彼は、日本も核武装すべきを持論としてテレビで語り、日本再武装派だった。
しかしその橋下くんも、311以後は、すっかり原発に反対するようになって
原発を巡る与党の対応にケチをつけまくった。
論理的に考えて、
日本も核兵器で軍備せよという人と、原発は日本の国土にとって有害だから即全面停止すべきいだという人
と、どう噛み合うのだろうか?
つまり、橋下は、日本も核兵器を他国の空に向けて、他国の国土が核で汚染されるのは構わないが
自分の国土だけは、絶対そうなるのは許さない、という考えだということになる。
彼の発言履歴を辿って行くと、彼は全く反核では一貫していないのである。

65 :
それでは、橋下が日本の核保有をいまだ捨てていないというのであれば、
維新の会が政権をとった暁には、彼はどこからどうやって日本の再軍備のための核兵器を調達
するつもりだったのだろうか?
論理的に考えれば、日本が独自に核兵器開発するための核、プルトニウムというのは
結局いまだ廃棄でないで持て余している、原発で使っていた核を再利用することだと
いうことにしかならんだろうにw

66 :
それで北朝鮮みたいな出来の悪いヤンキーの暴発ぶりを見ていて
日本もやっぱり北を脅かせるだけの立派なイチモツ持つべきだという世論になって
日本も核兵器、せっせと作り始めましたと。
そんでどこまで核兵器作るつもりよ?
北朝鮮超えるのはこれ簡単
しかし韓国の武力はどうよ?中国の武力はどうよ?
日本は軍事力で何位につけばよいのか?
米国に匹敵する核までいくべきなのか?
それじゃあやっぱり日本ももっと原子力の研究やっぱやらなあかんわ
という話になるでしょうに?
日本にもっと原子力の研究者増やして、大学でも学生集めないかんわっつーw

67 :
これに比べたら、再軍備に核保有、原発政策も推進だが、与党の政治には反対という
石原慎太郎のほうが流石に筋通ってるね。
橋下の「こうなりゃもう全面対決ですよ。民主党やっつけますわ」宣言において
原発再稼働のネタというのは、単なる口実よ。
喧嘩やりたくてやりたくてたまらなかったヤンキーに、これで遂に手が出せると
素敵な口実与えました、というだけの事実。
原発どうので橋下の意志なんか全くとってつけたもので副次的なオマケよ
もともと喧嘩やりたかったガキに口実ちゃんと与えちゃいましたつーだけの、展開。

68 :
橋下徹の根底にある動機とは、中上健次的な無根拠性である。
だからそれはある意味、柄谷行人のスタイルにも、通じている。

69 :
それにしてもなんとかしてほしいのは村上隆w

70 :
ばか

71 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   誰かが文句をいうなら叩き潰すだけだ。
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 

72 :
なんか橋下を支持する図式って、昔の知識人が毛沢東を支持した図式に似てると思う

73 :
ニコ生思想地図 08.5 出張編「震災から文学へ」
高橋源一郎×市川真人×東浩紀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17561986
市川ってほんと終わってるな

74 :
 無論、中島はこの「あさましい」理由付けを深く悔いており、だが正直に訂正する
勇気もない。だから今回の反論では「「プロレタリア独裁」まであと一歩」と繰り返せず、
私の発言(中島は「「プロレタリア独裁」まで「あと一歩」だから肯定したい、と言って
いる」)の正確な引用も回避して、府民や市民が「「人民」へと生まれ変わる一歩として
ポジティヴに捉え得るのではないのか」と小ずるく改竄する羽目になる。恥を知れよ。
論争するなら根性見せろよ。お前の頭では、「生まれ変わる一歩」(つまり「最初の一歩」
ってことだろ)と「あと一歩」が同じか。「マイナスにばかり考えない」こととと
「プロレタリア独裁」が間近だと息まくことが同義なのか。大体、自分自身が原文を「都合
よくオミット」」し、自らに「マイナス」にならないよう「恣意的な引用」をしておいて、
相手を「歴史の偽造」を理由に一方的に非難し憎悪する。そのやり口が、陰湿な自己欺瞞で
ないなら一体何だ。全く、この手の悪臭を浄化するには海が、無限の海がいる。

75 :
 胸に手を当て、花田清輝や武井が同じ状況で何を言うかをよく考えよ。いかに
「革命中心のものの見方」をお勉強しても、中島は結局選挙中心のものの見方に
陥っている。その原因んは、彼が「歌」=「運動」に本当は興味がなく、実践への
情熱と現実感覚の両方で麻痺しているからだ。たとえば、中島は佐藤零郎の不当
逮捕が「2010年の参議院選挙」」の時だと騒ぐが、これは当然「11年4月の統一
地方選」の間違いだ。佐藤の映画や逮捕に無関心なのを取り繕って、惨めに恥を
上塗りするのは仕方ない。だが、この初歩的無知には不幸な剰余がある。

76 :
あずまんの洗脳能力に誰もがあずまん解釈のあとあずまん小説を賞賛せざるえない

77 :
 最後に、田代への後出し的異議にも一言。この問題は、中島の上記書評が武井とまたスガの
対比に熱中し、同書の主題(=花田と武井の差異とその根拠、その上での喧嘩友達としての協働)
を全く読めない事実から生じた。自称「花田と武井の間で考え」」た中島は、書評で
「武井は花田の伴走者」程度の浅薄な常識しか言えてはいない。我々の討議がこのお粗末から
書物を救出した後、素知らぬ顔でそれを猿真似するのは結構だ――だが、そこでまたまたた68年の
話しかしないから呆れる。今何歳だよ。少しは手ぶらで、自分の頭で物を読めよ。

78 :
左翼の罵倒芸健在だな。みんなこれにいかれる。

79 :
柄谷=東大話法

80 :
福田和也「柄谷行人氏と日本の批評」新潮1993年11月号
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/hukuda-karataniron.htm
みんな読もう。柄谷東大話法が良くわかる。

81 :
なんで今さら。そんなのみんな読んでるでしょ。

82 :
いやわしは初めて読んだぞ

83 :
ネットなどで橋下氏についての批判的な言辞が多い。しかし彼が何をしてきたのか、
そして何をしようとするのかを、客観的な観点から分析したり、また発言している人はほとんどいない。
やはり紙媒体に依存しなくてはいけない状況だ(ネットが橋下政策の検証ではあまりにもダメすぎる)。
 この『Voice』では、正直、萱野氏は特に僕の関心である経済問題についてはほとんど言っている
ことが理解できなかった。なので主に宮崎さんと飯田さんのふたりの発言をもとにして、
橋下氏の目指す方向がおぼろげに分かった。
1 「維新八策」自体は相互に矛盾する、まだ粗いラフスケッチであり、
民主党のようなマニフェストではなく、あくまで政党の綱領を目指すもの。
しかもこの対談の資料として付された「維新八策」自体が編集部調べ(笑)
であることがすでにこれが粗いたたき台でしかないことを意味している。
2 橋下氏の手法はポピュリズムか? 宮崎さんは映画の『ボブ★ロバーツ』を持ち出して、
むしろ批判する側の対抗戦略が、賛同者だけではなく、ポピュリズムを肥大化させていると、
僕からみると正しい指摘をしている。また飯田さんは「それほど独裁的なにおいを感じません。
むしろ「勝てそうなところから喧嘩する」といった現実的な手法を採っている印象です」といっている。
これは正しい認識だろう。
ただそれが最近は池田信夫とか辻元まで落ちてきたのかという素朴な疑問はあるw。

84 :
3 経済政策はまだ相互に矛盾や整合性のつめの甘さ。
ベーシックインカムとフラットタックスの矛盾。年金制度の改変とベーシックインカムとの整合性
の問題など。ただしこれも1で書いたように、粗いたたき台にしかすぎないのでいま深刻な矛盾
に直面しているわけではないのだろう。
4 宮崎さんは橋下氏の主張を整合性よりも「一生涯使い切り型人生モデル」を前提にしているという。
それに対して飯田さんは、そのモデルだと税収が減る可能性もある
(子供や孫に残さず生きてる間に使うだけ使うなど)。
5 飯田さんの橋下氏の国家観イメージの「集権主義的なリバタリアン」というのは実際には
よくわからないw つまりはある程度のセーフティネットの構築と競争市場の共存という、
そのままだとただの懐かしきw「混合経済」論者ということになるがw
こう書いてくると、要するに、まだ何も核になるものがない、という印象を強くする。
ただ単に世論は、そのポピュリズム的なイメージで、あるときは「改革者」としてほめ、
あるときは「独裁者」として揚げ足をとる、ということに終始している段階で、
その責任は、橋下氏の政策の空洞に求められるのかもしれない。
この空洞化に何をつめるのか、多くの元官僚や政策のプロが集合しているようなので、
ブレーン間競争によってその政策像が具体化していけば面白いように思える。

85 :
そう、それこそが正しく全体主義と呼ばれる政体の正体である

86 :
大阪から出すなよ。大阪人なんだから。

87 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii       中で出さないで
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 

88 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   大阪は攝津國
                   {   ` , ,-,、´  i   地方分権で地域通貨が流通する
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 

89 :
福田和也「柄谷行人氏と日本の批評」新潮1993年11月号
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/hukuda-karataniron.htm
みんな読もう。柄谷東大話法が良くわかる。

90 :
無論、中島はこの「あさましい」理由付けを深く悔いており、だが正直に訂正する
勇気もない。だから今回の反論では「「プロレタリア独裁」まであと一歩」と繰り返せず、
私の発言(中島は「「プロレタリア独裁」まで「あと一歩」だから肯定したい、と言って
いる」)の正確な引用も回避して、府民や市民が「「人民」へと生まれ変わる一歩として
ポジティヴに捉え得るのではないのか」と小ずるく改竄する羽目になる。恥を知れよ。
論争するなら根性見せろよ。お前の頭では、「生まれ変わる一歩」(つまり「最初の一歩」
ってことだろ)と「あと一歩」が同じか。「マイナスにばかり考えない」こととと
「プロレタリア独裁」が間近だと息まくことが同義なのか。大体、自分自身が原文を「都合
よくオミット」」し、自らに「マイナス」にならないよう「恣意的な引用」をしておいて、
相手を「歴史の偽造」を理由に一方的に非難し憎悪する。そのやり口が、陰湿な自己欺瞞で
ないなら一体何だ。全く、この手の悪臭を浄化するには海が、無限の海がいる。

91 :
胸に手を当て、花田清輝や武井が同じ状況で何を言うかをよく考えよ。いかに
「革命中心のものの見方」をお勉強しても、中島は結局選挙中心のものの見方に
陥っている。その原因んは、彼が「歌」=「運動」に本当は興味がなく、実践への
情熱と現実感覚の両方で麻痺しているからだ。たとえば、中島は佐藤零郎の不当
逮捕が「2010年の参議院選挙」」の時だと騒ぐが、これは当然「11年4月の統一
地方選」の間違いだ。佐藤の映画や逮捕に無関心なのを取り繕って、惨めに恥を
上塗りするのは仕方ない。だが、この初歩的無知には不幸な剰余がある。
最後に、田代への後出し的異議にも一言。この問題は、中島の上記書評が武井とまたスガの
対比に熱中し、同書の主題(=花田と武井の差異とその根拠、その上での喧嘩友達としての協働)
を全く読めない事実から生じた。自称「花田と武井の間で考え」」た中島は、書評で
「武井は花田の伴走者」程度の浅薄な常識しか言えてはいない。我々の討議がこのお粗末から
書物を救出した後、素知らぬ顔でそれを猿真似するのは結構だ――だが、そこでまたまたた68年の
話しかしないから呆れる。今何歳だよ。少しは手ぶらで、自分の頭で物を読めよ。

92 :
尖閣諸島は買いか?

93 :
橋下徹の支持=毛沢東の支持=中上健次の支持
この構造は、知識の陥穽ね。

94 :
femmelets攝津正
これがしきりにretweetされてくる。
matsu_koma→「お客様は神様だろぅ!?」とお怒りになったお客さんに対して、
淡々と「神は死んだ」と返した期待の大型新人が夜勤にやってきました。
ゆとり世代ならぬさとり世代である彼の今後の活躍に期待したいところです。
26分前

95 :
今何歳だよ。少しは手ぶらで、自分の頭で物を読めよ。

96 :
橋下徹の支持=毛沢東の支持=中上健次の支持=攝津正の支持
この構造を見つけたら、要チェック!

97 :
今何歳だよ。少しは手ぶらで、自分の頭で物を読めよ。

98 :
ぶらぶらですがなにか

99 :
橋下は信用できる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【唯物論】心の哲学総合スレ■01【二元論】 (690)
文化部の人しか哲学をやらないのか? (127)
未来は一つまたは幾つか存在するか (143)
マルテイン・ハイデガー 1889-1976 (717)
【押し紙】東浩紀519【一万部】 (448)
酒とタバコは法律で禁止するべき (123)
--log9.info------------------
世界一周ブログにありがちな事 (390)
★★★★★ トルコ旅行 PART21 ★★★★★ (814)
BIG6億円が当たったら、どんな旅行をする? (206)
中国旅行統一スレ 第三十九巻 (894)
ラオスの旅 Laos Part14 (886)
ドイツ旅行 Teil45 (299)
【旅券】パスポート総合スレ 10冊目【渡航書】 (662)
海外旅行に持って行ったら便利な道具 Part2 (833)
【釜山、済州】 (672)
海外旅行先で人種差別・国籍差別された体験談11 (598)
アフリカ旅行総合スレッド Part7 (225)
スリランカ (434)
染谷翔の自転車世界一周ワロスwについて語るスレpart6 (1001)
インドネシア Part.1 (701)
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■ (377)
ネパール旅行 2山目 (747)
--log55.com------------------
予想スレッド617
予想スレッド618
【誰でもいい】竹田みき【新西武園事件BBA19】
GIII記念総合スレッド601
ガールズケイリン111
ミッドナイト競輪479【万車マン連勝街道爆進中】
笹川の「平和」宣伝はプロパガンダ
【まつどーん】松丼繁41【外枠はサイレントタコ付けもあるで】