1read 100read
2012年5月海外旅行70: 中国旅行統一スレ 第三十九巻 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北朝鮮に旅行スレ Part4 (567)
【中国】桂林周辺旅行情報スレ【旅行・永住】 (238)
★香港ラッキーハウス★幸運旅社・単独スレ (180)
染谷翔の自転車世界一周ワロスwについて語るスレpart6 (1001)
【釜山、済州】 (672)
♪ニューヨーク統一スレ 48th Street New York♪ (142)

中国旅行統一スレ 第三十九巻


1 :11/07/24 〜 最終レス :12/05/18
中国旅行に関する話題を語りましょう。
話題は『中 国 旅 行 に 直 接 関 係 あ る も の』 のみでお願いします。
 ●民族差別主義に基づく「嫌中厨」の書き込みは、それ自体を禁止します。
 ●煽りレスや駄レスに不要なレスは、決して付けないよう徹底してください。
 ●荒らし行為は、徹底無視放置してください。荒らしに反応したら、あなたも荒らしです。
 〜   〜   〜   〜   〜   〜   〜   〜
中国旅行の是非などは構いませんが、中国共産党・政府や中国国家自体の是非について論じたい方はこちらでお願いします。
  ↓
「中国@2ch」 http://academy5.2ch.net/china/
 旅行板なんかに書き込むよりも有益な情報が得られでしょう。要は無駄なので、ここには来るなってことです。
あぶない話題の場合はこちらへどうぞ
「危ない海外@2ch」 http://travel3.2ch.net/21oversea/
住人のみなさんも中国関連ニュースは常にウォッチしているのでわざわざココに貼る必要なし
「2chニュース板」 http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1180804232/
 〜   〜   〜   〜   〜   〜   〜   〜
ローカルルールを守って、建設的な議論を心がけましょう。

2 :
過去ログ
21:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117109624/ (現在dat落ち中)
22:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121127649/ (現在dat落ち中)
23:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127549973/ (現在dat落ち中)
23-2:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127549973/ (現在dat落ち中)
24:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1135473969/ (現在dat落ち中)
25:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1137448067/ (現在dat落ち中)
26:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1143294647/ (現在dat落ち中)
27:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151416946/ (現在dat落ち中)
28:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155557096/ (現在dat落ち中)
29:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162307580 (現在dat落ち中)
30:http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162307580(現在dat落ち中)
31:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1170604849 (現在dat落ち中)
32:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1194009369
33:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1206250676
34:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218717494
35:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237635703
36:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252674517 (消失)
37:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284455501/
38:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1289263558/

3 :
【関連サイト】
エービーロードネット(格安航空券)
http://www.ab-road.net/
エクスプロア中国(総合情報)
http://www.nicchu.com/
携程旅行網C-trip(簡体字)
http://www.ctrip.com/
eLong旅行網(簡体字)
http://www.elong.com/
24-Hotel(日本語)
http://japan.24-hotel.com/
上海ウォーカー
http://www.shwalker.com/
中国の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/china.html
中国大使館
http://www.citsjapan.co.jp/
中国国際航空
http://www.airchina.jp/
中国東方航空
http://www.chinaeastern-air.co.jp/
中国南方航空
http://www.cs-air.jp/
中国西方航空
http://www.cnwa-jp.com/
中華人民共和国鉄道部 (簡体字)
http://www.chinamor.cn.net/
最新火車時刻表 (簡体字)
http://www.abkk.com/cn/train/
中国銀行(英文)
http://www.boc.cn/en/static/index.html

4 :
春秋航空
http://www.china-sss.com/JP/JP_Index
ブログ村の中国旅行関連のブログ集
http://travel.blogmura.com/chinatravel/
検索上位の旅行ブログ
中国バックパッカー観光旅行記
http://www.beibaozu.info/
初恋 〜アフリカ・中東・アジア・中国旅行記〜
http://www.sakusha.net/
中国旅行を100倍楽しめる!(略
http://www.chugokuryoko.com/
とまとじゅーす的中国旅行記
http://tomatojuice.sakura.ne.jp/
中国旅行・生活、中国への扉
http://www.hmyhte.com/lvyou.html
検索上位の画像系掲示板
中国何でも?画像掲示板
http://tomatojuice.sakura.ne.jp/imgbbs/imgboard.cgi
中国鉄路・旅行系?の画像掲示板
http://www.iroshiya.net/joyful/joyful.cgi?page=10
以上。他に有益なサイトがあればよろしくお願いいたします

5 :
【中国高速鉄道事故】 「遺体がない」、鉄道事故の家族訴え…死者39人、不明者については説明なし★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311628231/l50
【国際】中国高速鉄道事故 重機で事故先頭車両を転がし、穴に落として運転席を細かく粉砕(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1311441053/l50
【旅行】観光業界、中国ツアーへの影響懸念 高速鉄道脱線事故[11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311547129/l50

6 :
http://buhisoku.blog28.fc2.com/blog-entry-458.html
それでも中国に旅行にいく人たちってなんなんだろうね?
気がしれないよ
韓国とか反日国家への旅行する人の気が知れない

7 :
238 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 09:24:07.47 ID:SaQWYvXe0
今回の高速鉄道は35人死亡。河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡。重慶市の暴雨による死者も35人。雲南省の暴雨被害も死者35人。
死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭される。死亡人数は35人以下と決まっていた
<高速鉄道事故>「死者は35人どころではない」 中国政府、情報操作体質あらわに
 事故後、「35人は訳あり数字だ」と書き込むユーザーがいた。「今回の高速鉄道は35人死亡。河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡。重慶市の暴雨による死者も35人。
雲南省の暴雨被害も死者35人。『35』のカラクリを教えよう。実は、死者36人以上の事故が起きた場合、市の共産党委員会の書記が更迭されることになっている。
そのため、事故が起きた当初から死亡人数は35人以下と決まっていた」
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d31775.html
35人:中国人死亡上限
http://www.12371.gov.cn/Item/102863.aspx

8 :
いきなり質問なんですが
中国籍の方を含む男女が同室に宿泊される場合は、
チェックイン時に中国政府の発行する婚姻証明書の提示を求められることがあります
とホテルの説明になりますが
実際は確認なんてされないですよね?
上海なんですが・・・・

9 :
>>7
デタラメを言うな。もっと死んでる事故もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%B1%E7%9C%81%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

10 :
>> 8
フロントに多めのチップを渡すでOK?

11 :
中国高速鉄道脱線衝突 埋めた事故車両で肢体発見
http://www.youtube.com/watch?v=hQzsoZS9Sp0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201107260232060000.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima152364.jpg

12 :
>>10
ありがとうございます

13 :
>>8
確認される事はまずない。
ただ公安が乗り込んでくるとかどうとかっていう話とは別。
結婚証があれば見せておくと良い。
中国人女性も身分証の提示でパスポートを出せばまず問題ない。(つまり日本在住中国人)

14 :
大陸シナチクへ旅行する奴は大陸シナチクに永住すれば?!

15 :
>>13
>公安が乗り込んでくるとか
プライバシーの侵害?

16 :
中国に2か月ほど滞在したいと考えています。
商用ではないので観光ビザを取りたいと思っているのですが、
お勧めのビザ取得代行業者どこかありますか?

17 :
>お勧めのビザ取得代行業者どこかありますか?
ネット業者があるので検索すれば一発です。

18 :
>>16
90日までじゃなかったか?
>>15
取り締まり

19 :
>16
普通に大使館へGO
ビザの申請の前に、訪問先と理由をでっち
あげないと。

20 :
ビザーラ

21 :
>>19
日本人は大使館直はダメだよ。
代理店経由じゃないとできないよ。

22 :
中間マージンの関係?

23 :
>>22
違う。SARSの時に中国にある日本国大使館や領事館が代理店方式になった。
職員の安全のため。
その後に日本にある中国大使館もそうなった。相互色が強いと思われる。
中国のビザは4日目に受け取りだから早いほう。
価格も日本人は6000円と高くはない。確かアメリカ人は18000円もする。
これが業者を通すと約1週間で送料込みで1万円になる。

24 :
新幹線はああなったけど、
飛行機はどうなんだろう?
絶対やめとけっていう会社はありますか?

25 :
初レス失礼します。
中国の歴史も文化も言語も何も知らない者ですが…今月末に中国上海〜東南アジア旅行を考えています。(カンボジアとベトナム旅行は一度だけ体験あり)
中国は料理が好きという程度で本当に何もわかりません。ただ、TVで変面というのを見て興味持ちました。調べたところ、変面は四川省の伝統的な劇らしいですが、成都以外でもそのような劇を見られるのでしょうか?
というのは、今回、マレーシアのクアラルンプールを最終目的地としており、できるならあまり内陸の方には向かいたくないのです。
訳のわからない質問ですみません。どのような事でもいいので、アドバイスよろしくお願い致します。

26 :
今のところはない
中国の飛行機の場合は、国内線でのフライトキャンセルに要注意。
3日前にリコンファームは必ずすること。
それで飛ばない場合は、払い戻しと代替機の手配を自力で行わなければならない。

27 :
>>13
中国にプライバシーなんてものはないよ
ホテルの各階に監視役がいたのは合理化されてフロントだけになったようだな

28 :
>>27
各階のスタッフ用ルームにモニターあるのでは・・・いやなんでもない

29 :
これから中国に逝く人ごくろうさまです

30 :
物価が高い。
食べ物何か日本より高くなってんじゃねーか。
もう気軽に安く旅行出来る国じゃなくなったな。

31 :
中国、オワタ

32 :
中国のビザ、10月1日から全てシングル査証になる、って本当ですか?
「10月1日からはマルチ査証が無くなり全てシングル査証になります。
F又はLの最長滞在可能期間が30日で更新も30日が一回限りとなります。」
と聞きましたが、本当でしょうか? また、10/1以前に日本で取得したマルチ
査証で10/1以前に中国入国して10/1以前や10/1以後に一旦出国した場合、
10/1以降はそのマルチ査証では、中国滞在が不可能になるんでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

33 :
中国側から片道で成田空港までの中国南方航空のチケットって
その便の出発10日前ぐらいでもとれるもの?
友達が中国から10日後ぐらいに帰ってこようとしてるんだけど、
まだチケットとったりしてないから不安だ
自分のときは日本からの往復チケットだったけど満席でえらい苦労したから余計に

34 :
タイミングによるとしか・・・
日本の夏休みにかぶってるけどハワイ路線のようなのでもない。仕事で向かう日本人は減ってるが駐在員帰省組が利用
日本にくる観光客はまだ戻りきってない。仕事で日本に来る中国人の動向はわからん。
以前よりは取りやすい気がするけどskyscanner.com で調べて空いてればまあ取れると考えていいんじゃないの

35 :
>>32
噂の真偽は知らないが、
変わったとしてもそれは発給されるか否かって問題であって
既存のビザが使用できなくなるって事はないだろ。
そんな事をしたら滞在中の人間は即不法滞在になるじゃないか・・・。
正確な事はビザ代行業者に聞けば分かると思うぞ。

36 :
>>32
こちらこそよろしくお願いいたします。
業者や旅行会社に聞いて、その結果をこちらに報告してくださいね

37 :
15日以内のビザ無し許可は続くんでしょ?

38 :
>>25
北京はあったから上海もあるだろ。
観光用の劇場でやっているよ。

39 :
別にマルチじゃなくっても困らないし・・・。
>>25
どのみち自分で手配できなければ無理なので
日本で自力で探して手配できないようだと
ここで聞いても無理なんじゃないの?
相当詳細な情報をもらうってのも違うと思うし・・・。

40 :
>>14
こんなネトウヨの荒らしが激減したのはこのスレも何か寂しくなった感は否めんな・・・。

41 :
>>32
ググレカス!

42 :
チベット入域許可証ってのがないと空路でもラサいけないの?
成都から航空券往復購入しようとしてたんだけど
未だに現地発のツアー形式でないと無理なのかな?
日本から、安く手配出来る(航空券往復代だけだと4万円くらい)
方法教えてくだしあ

43 :
成都に9月行く予定だけど、成都市の原子力研究施設で火災があった話がネットで話題に。
大丈夫なのかな?
続報無く、情報がりません。

44 :
>>42
蘭州からバスが出てるよ。
あと雲南省からもいけるよ。
許可証はなくてもいい。何かあっても罰金払った方が安いしね。
問題はチベットの安宿が満室かどうかにつきると思うよ。

45 :
>>43
ガイガーカウンター買って現地報告よろしく!

46 :
>>32
それで、中国行きビザの話はどうなりましたか?

47 :
>>44
どもです。
社畜なので時間が無いです(−_−;)
最大五日しか無い状態です。
時間が有ったらカイラス巡礼やインダス源流など二ヶ月くらい流浪したいのですが…

48 :
>>47
そんなに長時間というか長期間居て、高山病にならないのかね

49 :
夢ですよ
成都で飛行機登場時に
入域許可証ないからだめぽって言われてアウトなのかな
馬鹿高い現地手配しかないのかなー

50 :
>>49
日本から行けばいいじゃん・・・

51 :
北京・上海などの空港で突然セキュリティチェックが厳しく
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17435.html?r=sh

52 :
搭乗以前に、許可証なければ机票も火車票も買えないよ。
バスで潜り込んで罰金だけで済めばいいけど、下手すりゃ拘留。

53 :
>>50
直行便ないから経由して行くんだよカス

54 :
>>53
日本発のツアーで行けば良いと言ってるんだよカス

55 :
会社勤めなら時間は金で買わないと
休暇が短いならなおさら

56 :
【大紀元】海岸に大量の魚とエビ…海域汚染か? 漁民や観光客がこぞって海岸で漁を楽しむ=広東省珠海市[09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314869425/

57 :
NH933で広州21:10到着だけど
翌日朝香港にいかねばならんのです。
同日中に深センか、せめてドンガンまで行き一泊したいんですが間に合いますか?

58 :
車を飛ばせばいいのでは。さっさと車飛ばして行けばいいだけ。

59 :
そういえば広州ー深セン間の動車組ってもう開業したんだっけ?

60 :
してる。
アプリで時刻表も確認できる。
早く広州〜上海間も高速鉄道出来ないかね。

61 :
>>60
開業延期が解除されたのか?

62 :
昆明市博物館に恐竜見に行ったが、拡張工事中で恐竜の骨見れなかったよ。
仕方ないから恐竜谷まで行ったよorz

63 :
>>58
タクって行くにはチョットあれなので
広州東駅22:40の最終和詣号間に合うよう
涙目ダッシュしてみまつ

64 :
>>57
の、これが最後の言葉となったのである。
>>62
昆明は交通悪過ぎ。タクシー使いまくればいいかもしれんが、
長期滞在で安くすませたい学生やバックパッカーにはつらい街だと思った。
どこかに移動するだけで一日がかりだ。

65 :
乗れそうなD7109,D7153,D7175は全部広州東駅発だから、まずは広州東に行くべきだな
終電のD7175が広州東2250発深セン2359着。広州東までタクシーでいけば乗れる
深セン国境は24時間あいてるだろ
香港の地下鉄の羅湖発が0030頃が終電だから、
目的地にもよるが、うまくいけば間に合うんじゃないの
T95が広州0432発深セン0613着みたいだから、D7175乗れなかったら広州駅戻るといいよ

66 :
てか間に合いそうになかったら
その日でも翌朝でも飛行機乗っちゃえば
いいんじゃないの、CXなりで。
どっちかの空港で一晩過ごしてw

67 :
>>64
シネボケカス
>>65
多謝
最新鉄道時刻表アプリをアイポソに入れて持ってく。
ドンガンも柄悪そうだから、深センまでいけるよう頑張る!
空港地下鉄で広州東駅まで40分らしいから、まあ臨機応変にタクるか決めまつ
>>65
香港行なんて飛行機有るんでつね!
予算が足りないでつ

68 :
深センの治安についてよければ教えてください
フツーに観光とかショッピングを楽しみたいのですが(お昼の時間だけです)
やっぱり日本人だと刺されたり切り付けられたりするものでしょうか?

69 :
>>68
wwww

70 :
>>67
なにこいつ?
自身で調べる事も出来ないくせに偉そうにしねとかw
こういうゴミゆとりに何でも教えるなよ。
無視&NG登録でおけ。

71 :
>>70
なにお前?

72 :
>>68
出稼ぎ労働者が多いから治安に難あり
と言われてるけど、経験から言えば
夜でも特に危険を感じたことはない。
上海もそうだけど、少々誇張されてるような・・・。
日中だったらなおさら問題ないはず。
深センは香港の影響を受けてか
ホテルでのサービスは中国では一番マシだと思った。
外資系の話だけどw

73 :
【外食】食べ残し「火鍋の素」を再利用!? 中国でまた食の不安 低価格競争の悪循環[11/09/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315450386/

74 :
規制でかけなかったけど、広州空港から東駅、シンセンへのアクセス聞いてた人へ。
空港・駅構内を熟知して最短ダッシュでギリギリです。
2110 飛行機、広州着
2130 入国審査と荷物引き取り終了。両替が必要なら急いで両替。
2140 地下鉄乗り場 (切符自販機はちょっとでも汚い札は弾きます)
2145 地下鉄発車
2225 地下鉄、広州東駅着
2230 CRH切符窓口(身分証提示必須のため常時並びます、終電なのでそれはないかも)
2235 CRH切符購入(終電なので救済処置はあるかもしれないけど、乗車券の販売は発車10分前にクローズ)
2250 CRH最終シンセン行き発車
ポイントは事前に白雲空港と東駅の見取り図を頭に入れておき、イメージトレーニングをすること。
同じ距離でも、中国の交通の要所は人が多いし割り込みもデフォなので、日本より余計に時間がかかります。
地下鉄3号線の東駅ホームはかなり深いです。
進行方向前より2〜3両目に乗って、東駅で降りたら進行方向向き(南向き)のエスカレーターに乗ってください。
間違って北口側に出たらその時点でゲームオーバーだと思います。よい旅を。

75 :
感謝
ギリギリ涙目ダッシュ確定で
CRH間に合わなかったら東駅至近で宿泊、
翌日早朝出発します。
NH便は記録みると定時前到着率高いから
少し期待したいところではあります。

76 :
>>75
消えろ屑。
>>74
相手にするな。調子に乗るだけだぞ。

77 :
>>74
親切だのう。
でも、初めての場所だとかなりのかなり無理だと思うなあ。

78 :
白雲初心者だろ?
無理そう。
間に合わなくても責めるなよ。

79 :
>>72
そんなに心配するほどでもないんですね
女二人旅なので少しナーバスになりすぎてました
いくらなんでもいきなり刺されたりはないですよね
雑貨屋巡りと社会の窓たのしんできます、お返事ありがとうございました

80 :
雑貨屋巡りwwww 
期待してるようなものがあったら、ここで報告待つ。

81 :
社会の窓ってネタか?

82 :
ウイグルスレって無くなっちゃった?

83 :
フィリピンやインドネシアに比べれば中国は随分安全な旅先だよ。

84 :
>>83
確かに。騙される事はあっても強盗等に遭う事は日本と同じ位確率が低いと思う。

85 :
>>84
基本的に武器を持って無いからね。

86 :
76たんは何と戦ってるの?
NGIDしてんならレス見れないはずなんだけどなー
どーしてだろーwwww

87 :
>深センの治安についてよければ教えてください
香港から日帰りで深センに入った。
中国のお金をまったく持っていなかった。
両替の場所が解からない。銀行は日曜で休み。
若い自転車のおねーちゃんが寄ってきて問題あるかと
質問されて、事情を話したらへんな店につれていかれて
日本円が交換できた。ねーちゃんは謝礼もとらなかった。
バスで民族なんとかへ見物にいった。
中国語が少し出来ること。汚い格好しているので金を
ねらわれないなど危険は中国のどこでも感じたことが
ない。中国は観光客を相手にしている人間には悪い奴がいる。
貧しいひとはみんな良い人だ。

88 :
「中国治安」でネット検索するとよくわかりますか?

89 :
>>64
路線バス乗ればいいじゃん・・・

90 :
89さんに同じ
中国の都市で郊外に行く以外は市内バスで大体行ける
タクシーはごまかされたり不快(北部が悪い、南部のほうが良心的)
バスが安全、安心
1元か2元の細かい金が必要
おつりはダメ

91 :
>>90
>タクシーはごまかされたり不快(北部が悪い、南部のほうが良心的)
広東省で言えば広州市内とシンセン市内だけタクシーはまとも
他はどこも言い値だったりメーターごまかしたりめちゃくちゃだよw

92 :
うんにゃ、広州のタクシーは火を吹きましたよwww。

93 :
台湾が尖題から撤退か

94 :
まあ旅行先として中国海岸部の都市に不満があるような人は東南アジアなんか絶対ないだろうな。

95 :
今の時期、ゲリラ豪雨で道路冠水とか多い?

96 :
今ならそんなに雨降らないよ。
台風接近の時と梅雨時期だけ。

97 :
友誼商店で兌換券使うと、おつりも兌換券だからいいんだけど
普通のお店で買い物すると、人民元でお釣り渡されちゃうんだよね。
人民元は基本的には外国人は使ってはいけないことになってるから
ホテルや国営商店では使えなくて、残して置くにはあまりに汚い貨幣で
どうして良いか分からなかった。

98 :
>>94
そんなことないだろw
中国みたいに、角刈りのおっさんが裸で信号無視しながらタンを吐いてるなんて世界のどこでも中国だけ

99 :
>>98
日本にいても角刈り具合と服装みると中国人ってすぐわかるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケニアに行ったけれど寒くて大変! (101)
ケニアに行ったけれど寒くて大変! (101)
修学旅行が韓国なんだが (294)
アフリカ旅行総合スレッド Part7 (225)
もう海外旅行行くのやめました。 (150)
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆121 (247)
--log9.info------------------
【炎】☆野光正【皇帝】 (507)
アーチェリーで使うスタビライザーについて (520)
アワードを出したときのコメントを考えるスレ (932)
【3G】意見求む【GRRM】 (114)
アーチェリーのロッド (631)
ダーツで出会ったエロいこと (140)
山梨のダーツ情報交換スレ (842)
弓道討論所 (448)
ジョン・ロウだけど何か質問ある? (416)
アーチェリーと弓道を比較するスレ (349)
今こそ日本人は弓道をやるべき (275)
ダーツバーにあるパル・ターボ・777 (226)
日本人なら手裏剣だよな    (´・ω・`) (122)
【平目】ばっくれ専用【親父】 (437)
釈ちゃんのアーチェリー姿を見た人のスレ (414)
ダーツバー店主集まれ (122)
--log55.com------------------
【YG】【ビッペン】【part99】【V.I.P】
超新星☆44
【hyuna】ヒョナ 女王1スレ目
【エーピンク】A Pink シーズン46【清純派6人組】
【Rising Star】少年24☆1【いしぷさ】
プインプインて【f(x)】クリスタルが考えたんだぜ
【T-ARA】ティアラ215【女王降臨】
韓国ガールズグループ雑談スレ14