1read 100read
2012年5月軽自動車182: 【地味だけど】 DA52・62 エブリィ 【使える】 (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 トゥデイ 【JA,JW today】 26匹目 (266)
【ダイハツ】 ネイキッド Part17 【NAKED】 (508)
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】 (287)
IDに軽の名前が出たら神ジャネーノ? 19台目 (962)
【まだまだ】SUZUKI Kei 20台目【これから】 (863)
【スズキ】ラパン総合スレPart8【Lapin】 (802)

【地味だけど】 DA52・62 エブリィ 【使える】


1 :11/02/11 〜 最終レス :12/05/16
地味にどうぞ

2 :
2

3 :
自分は62W5型四駆MTターボ、走行距離8万kmだけど、
フロントプロペラシャフトのブーツが破れて異音がしていた。
修理見積もりを頼んだら、アッシ交換になるので54000円だとw
そんな金は無く、ダメ元でヤフオクで52のシャフトを落札して
ブーツとジョイントのみを移植した。
見事に付いたけど、また破けるんだろうな・・・
ブーツだけの部品があればいいのに

4 :
62はMTがあるのがいい

5 :
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さあ

6 :
SIX

7 :
>>3
自分はDA62の貨物用タイヤを52の乗用アルミに履き替えたよ
その結果は
○路面の凸凹が「ほんの少し」当たりが柔らかくなった
○なぜか車内のエンジン音が静かに
○車庫入れがやりやすく
○外径が大きくなったせいか燃費が気持ち改善
車検時の脱着の手間を引いてもお釣りの来る改善だ

8 :
mtってやっぱ燃費いいの??

9 :
ウインカーポジションランプ(ウイポジ君)付けるかな

10 :
ATの燃費が悪いと思うべし。。

11 :
10・15モード燃費はMTの場合、
NAよりもターボの方が良い。
さらに二区と四駆が同じ値だ。
実際はそんな事無いんだろうけど

12 :

エブリィバディラブサンバディサムタイ〜ム♪

13 :
DA52のNAのMTたが燃費は14〜15かな
ATだと10切るとか言ってたけど

14 :
DA52だが、どうもリヤ左のベアリングおかしくなって音が出る。
交換したいが費用どれくらいかかるでしょうか?

15 :

http://blog.livedoor.jp/suzudas/archives/52416045.html#

16 :
バカセ

17 :
ヒーティッドフロントガラスを後付けするといくら位かかるんだろ?

18 :
保守

19 :
この車ってハイルーフじゃなくても自転車積めます?
小さい折りたたみ自転車じゃなくて普通のサイズなんすですけど。

20 :
バカセ

21 :
62Wの四駆MTなんですが、早め早めのシフトアップとふんわりアクセルで
9km/1L(エアコン無し)
8.5km/1L(エアコン入り)
ぶん回してだと
7.5km/1L
なんですが、こんなもんですか?
K6Aの燃費回転域って何回転くらいですか?

22 :
K6Aエンジン単体だと、最大トルクである3500rpmが最も効率が良い。
(但しアクセル全開の時)
エブリは車体が重いから、ある程度回してあげないと燃費悪いよ。
さらにターボなら、ある程度過給しないとこれもまた燃費悪い。

23 :
3500rpmか。
ターボ案外高圧なんですよね。

24 :
エンジンを回さないことよりも
ブレーキをかけないことの方が重要

25 :
>>21
5型四駆MTターボだけど、
町乗り9割エアコンなしでリッター12は走るぞ。
冬場は10切るけど・・・

26 :
愛知でバルブステムシールの交換を安価でしてくれるところはありませんか?
調べても15万円台…
誰か修理やってください。

27 :
自分でやっちゃえw
ステムならエンジン下ろさなくても出来ると思う。
アストロあたりでSST揃えてGO!

28 :
4年ほどエブリィに乗ってておもったんだけどインパネについてるシフトレバー
てどういうふうにミッションにつながってるの? mtです

29 :
>>28
心配しなくても確実に繋がっています

30 :
信号待ちで車間距離とって停車してるのに、車高が高いから前の車に
ウザがられる事が多い(泣)

31 :
>>28
リモートケーブルで繋がっていますよ。

32 :
ファイナル5.375から4.555に変更計画中

33 :
乗用ならどう考えても逆だ...

34 :
目的は4MT化です。(5速は高速以外使わないと言う意味で・・・)
自分のは、町乗りだと4速と5速の中間位のギア比が欲しいんです。
現状:ファイナル5.375 
4速総減速比 5.375 
5速総減速比 4.38
変更後:ファイナル4.555
4速総減速比 4.555
5速総減速比 3.71
町乗りだと4速までしか使わないから操作が楽だし
何よりも4速直結なのが良い。
机上の空論ですが・・・

35 :
どう考えても直結を勘違いしてるw

36 :
確か64系は5速直結で、62は4速直結だと認識しているんだが・・・
違うの?

37 :
もしかして、変速比1:1のことを直結と言ってるのかな?w

38 :
その通りです

39 :
>何よりも4速直結なのが良い。
直結だとロスが無いってことでもないし、
何が良いの?
効率的にはどのギヤでも同じだよ。
バックはともかくw

40 :
なんとなくです・・・
ファイナル交換、なんかめんどくさくなってきた。
Fデフのフランジ合わないっぽいし。

41 :
メインキーのプラスチックの筐体のキーホルダーつけるところが割れて、
注文しに行ったら、「リモコンキーAssy」で筐体だけはないんだと。
リモコンまで交換ってなんだよ。
キーホルダーとかつけるの解ってるんだし、アメ車みたいに中に金属通しとくとか。
ガワだけパーツで出すとか。
みんな、割れてないか?

42 :
ふーん
ヤフオクでガワだけ買えばよくね?

43 :
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)<ソレダ!
        ノ(  )ヽ
         <  >

44 :
スクラムだけどイイ?

45 :
いいよいいよ

46 :
ガワ売ってないよ。ユニットばっか。

47 :
はんだごてで溶接とか
接着剤とか

48 :
オレも。
あれ何とかならんかな。
ホットボンドでやろうと思ったけど、電池切れのとき交換出来ないのでヤメ。
取り敢えずビニールテープをぐるぐる巻きにした。

49 :
64バンに乗ったけど62と次元が違うな
ロールは少ないし、トルクがあって乗りやすい
64の足回り移植できないかな・・・

50 :
今、新車無いらしいな。
せっかく頼もうと思ってるのに。

51 :
上ゲ

52 :
時代遅れの発泡ウレタンを入れてみた。
剛性は多少上がったかなって感じです。
なぜかギアの入りが良くなり、低回転で粘るようになり1500回転でもガクガクしなくなった。
エンブレの惰性距離も伸びて燃費が1km程上がった。

53 :
ハゲが治って、彼女もゲット

54 :
すみません、62VのATの燃費はどれくらいと予想できるか大至急教えてください。

55 :
>>54
マルチ

56 :
>>52
どこに発砲ウレタン入れたんですか?サイドシルとAピラーあたりですか?

57 :
サイドシルです。
シートベルトの巻き取り部分や、給油口のフタをあけるワイヤーとかに干渉するので
それらをかわすのに苦労しました。
今後、各ピラーへの注入を検討していますが配線をどうするか・・・

58 :
DA52のフルタイム4WDを知人から譲ってもらえそうなのですが、
これはカップリング方式ですか?それともセンターデフ方式ですか?
ネットで調べてみたのですが、
駆動システムまで詳しく載っているページがないので質問してみました。」
よろしく。

59 :
パートタイムではなく、フルタイムという前提ですが
AXCという流体カップリング方式です。(ビスカスではない)
基本後輪駆動で、ミッション後のトランスファでフロント側ににAXCを介して送っています。

60 :
>>58
結局のところ、
オープンデフなので糞と言われてます。
すぐにスタックします。

61 :
>>30
ん?

62 :
レスありがとうございます。
パートタイムでなく、フルタイムです。
燃費、走行性能ともあまり評判がよくないフルタイムですが、
AXCということは現行と同じ方式なので、
少し安心しました。

63 :
オープンデフだから糞には同意
でも他車はほとんどがカップリング式だから、それより優れている点を無理やり上げるとしたら・・・
・AXCは低速では積極的に駆動を送り、高速では遠心力により完全に2駆になる。
・ほかのスズキ車(ビスカス式)に比べると、2駆との燃費差は小さい。
・ビスカスより軽量で耐久性がある。(スズキのビスカスはすぐだめになる)

64 :
62Vターボ9万キロを26万で買った。
64VのNAを52Vターボ四駆から買い替えで今年買って今乗っているが、ターボに比べると非力は否めなく、ターボを見直した。
すぐ欲しいので、手持ちの金を手付けにして代車扱いで名変しないで乗って帰った。

65 :
エブリオタだなw
64Vはどーすんの?

66 :
ジョインターボが最強ってことか、なるほど

67 :
DA52ですが、箱車でかなり反響するのでわかりにくいですが、
どうも左リヤからグォーっと言う感じの異音が出ていて、
おそらくハブベアリングやられたみたいです。
ハブベアリングは消耗品などとも聞きますが、
特に駆動輪は痛みやすいのでしょうかね???
修理にはどれくらいの費用がかかるでしょうか?

68 :
部品は2500円位だけど、ブレーキ系とか油脂類や場合によってはリテーナとかも交換するから結構高かったような・・・
2万以上はすると思う。

69 :
エブリィの荷室で69したい

70 :
そういえば俺のナンバープレート2169(荷台)だw
51Vだけど

71 :
>>65
俺の持ち会社の増車だから、オカマいなくぅ。

72 :
ロールーフのバックドア、中古部品の情報求む。色はZ2Sで。

73 :
>>72
近くの中古部品屋に電話すればいいだろ。

74 :
【自動車】独フォルクスワーゲンが声明「スズキが提携合意違反」…関係悪化は決定的に[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315779665/

75 :
保守

76 :
5262でなく本スレ立ててよ。

77 :
>>76
オサンがな

78 :
キーレスのプラスチックカバーのキーホルダーをつけるところが割れた。
ディーラーに訊いたらアッセンブリーで1万円近かった。
カバーだけないかとネットオークションを見たが無かった。
ディーラーによると、よく有る苦情だそうだ。
そんなにあるんなら、これってリコールじゃね?
アメ車みたいにキーホルダーつけるところは金属入れとくとか。

79 :
なんでそれがリコールになるの?
馬鹿なの?

80 :
KeiのBターボMTから62WのターボMTへ乗り換えを検討してます。
この車はターボの癖(ターボラグなど)を感じますか?
KeiはロープレッシャーターボだからなのかNAの様に違和感がありませんでした。
エブリィは重いのでNAだと走らないと言う話を聞くのでターボにしたいのですが
ターボラグが大きくて運転しづらいのも嫌なんです。

81 :
>>80
NAで走らないなんてことは無い。
ターボの方が力と燃料消費が大きいだけだ。
62ターボと64NAを持っているが、過度の期待をするのでなければ、堪え性が微塵もないのでなければ、特に要らない。

82 :
>>78
オレのも割れた。
>>79
文章がアホに見える。

83 :
>>82
安全性と関係ない部分はリコール対象にはなりません。

84 :
http://www.suzuki.co.jp/car/information/tenken/
今年も始まりましたね。

85 :
DA52Wです。
プラグ交換したいのですが、
一番後ろのプラグが外せず困っています。
何か良い方法ないでしょうか?

86 :
ディーラーに持って行くと早いよ。
ガソリンスタンドでもエブ、プラグ交換断られるもん。

87 :
>>86
そうなの?
そのうちプラグ交換するつもりだったのに、交換するだけで工賃発生するのか。
今、62と64持ち。
52は廃車した。

88 :
全てのピラーにウレタンを入れた

89 :
オレのキーレスも割れた。
ホットボンドで強制的に直した。

90 :
165/65R14は履けますか?

91 :
ハゲって言うな!ハゲって

92 :
今日納車されました。
スクラムですがよろしく。

93 :
>>90
以前履いてた。
ロールしながらカーブを曲がると若干バンパーに当たりますw
今は165-70R13だけど問題なし
>>92
納車オメ
年式・グレードは何ですか?

94 :
>>93
じゃあ、サイズダウンしないとダメだ。
グッドイヤーのVECTORってオールシーズンタイヤを履きたくて。

95 :
ファイナル交換(5.375→4.555)完了!
しかし、すごいギア鳴りがしてもう一度デフを下ろした・・・

96 :
ギア鳴りの原因が分かった
ピニオンナットの締め付け不足だった。
しかし過疎ってるね・・・

97 :
エブリィ ジョイン4WDターボMT買いました
燃費がめちゃくちゃ悪いです、カタログ値では2駆と同じになってますが
やっぱり嘘パチですた(TдT)

98 :
誠に申し訳ありませんが、教えてください。 
フロントのルームランプですが、球が切れたので自分で交換しました。 
が、数日たって接触不良でつかなくなりました。
直そうといじってましたらショートしてしまい、イエローハットで見てもらいましたが、
BCMを交換との事で取り寄せになりました。
が、いい加減な者が見たため連動が出来ずに物だけ買わされたかっこうです。
スズキの担当もぼったくりに走り始めたので縁を切ったので行く気もしません。
恐らく、BCMにアルミの金具が付いていたのにイエローハットのボケはそれを注文時に忘れていたと思います。スーパーオートバックスなら箱がデカいから直ります?
値段はおいくらでしょうか?知ってる方是非教えて下さい。お願いします。

99 :
ん〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車だけど何か質問ある (453)
660ccごとき2気筒で十分じゃね? その2 (446)
【ホンダ】 N BOX  (121)
【可愛い】女の子に乗って欲しい軽自動車【美人】 (142)
■出る■ 2スト・ディーゼルの軽 ■出ない■ (139)
【ダイハツ】ハイゼットトラック 4台目【軽トラ】 (270)
--log9.info------------------
ハック&スラッシュゲーム総合in家ゲー (416)
Metal Gear Solid part355 (177)
【Wiiウェア】ボクも世界を救いたい p2【王だぁ!】 (861)
【PS3】CoD 初心者&amp;下手クソ共!26【HP2】 (827)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (679)
CoDチート&Hack (242)
【RDR】 Red Dead Redemption Part47 【日本版】 (287)
MW2 プレステージチート&Hack 【PS3】 (795)
GTA:San Andreas 日本語版68 (398)
【カービィ】星のカービィ総合71【メモリアル】 (153)
【PS3】The Last of Us Pt.2【ノーティードッグ】 (279)
【PS3】サーチ関連&amp;晒しスレ【COD4】Part19 (548)
【360/PS3】Rainbow Six Vegas 総合 21【ベガス】 (411)
【PS3】PS3ソフト安売り情報 7日目 (689)
【PS3】MHP3HD Part40 (295)
【BD】バイナリードメイン Part.12【PS3/XBOX360】 (522)
--log55.com------------------
【エタリン】エターナルリンケージ〜蒼穹のアムネシア〜Part26
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ416
【デレステ】スターライトステージ★7762
【デレステ】スターライトステージ★7763
Sdorica(スドリカ) Part10
【まどかマギカ】ヴァルキリーコネクトpart200【コラボ開始】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart34
【デレステ】スターライトステージ★7766