1read 100read
2012年5月ウエイトトレ62: ★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★18人目 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武時代の清原の足腰を目指すスレ (348)
カメムシについて語ろう (663)
プロテインバーについて真剣に語ろう (293)
ブルワーカー2 (524)
【トレ閑話】ゆかいな仲間達VOL.11【雑談好き】 (873)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (257)

★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★18人目


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/18
・他スレでスルーされたバカ質問
・質問スレに書き込むと煽られそうな質問者の質問
・自信はないが答えてみたい回答者
・的確な答えが見つからなくてもいいやって人
・煽られても凹まないスルーされても放置されても凹まない人
は、書いてもいいよ♪
前スレ
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★17人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332355304/
★ まとめサイト
http://weighttrainingfaq.net/wiki/
http://wikiwiki.jp/kenk

2 :
170cmの44kgなヒョロガリなんだけど
仕事で筋肉と体力が必要になった
内容は〜15kgの荷物運び
出来るだけ早めに筋肉体力付けたいんだけど、やっぱりよく食ってよく寝るくらいしか無いかしら
小食だからプロテインとやらを飲んでみようと思ったけど、あんまり意味ないみたいだし
体力が持たんので筋トレは無しだと嬉しい

3 :
アップってしたほうがいいですか?
するならどの程度の下限でやっていますか?

4 :
女なんですけど、自分で調べたやり方を試した所、腕立ては膝をつかないとできない。イスに足を乗せて肩甲骨?を浮かせる腹筋トレも肩甲骨が上がらないんですが、良い方法を教えてください。

5 :
>>4
アイソメトリックから始めたら?

6 :
自分の身体を鏡で横からみたら
スゲー細くて気持悪いんだけど、分厚くするにはどこを鍛えればいいの?

7 :
>>6
胸、背中、肩などの大筋群。

8 :
腹筋ばかりやれば、腹の毛細血管が拡張して、有酸素運動した時、腹まわりが脂肪燃やしやすくなるかな?

9 :
>>1
乙です
>>2
とりあえずその仕事で身体を動かすことになったのだから、プロテイン含めて栄養を取れば、その仕事に必要な筋肉は付いていくはずだ
>>3
アップはしたほうがいい。必要性はググれば分かる
ウェイトトレなら余分に2セット軽い重量から始めればいいし、五分くらい走ってもいい
>>8
いまのところ部分痩せはできないでFAだよ

10 :
すぐに成長しないのは分かってるけど筋トレ始めて1年経った最近あまりの変化の無さにモチベーションが落ちてた・・・
皆さんはこんな時どうやってやる気を出していましたか?

11 :
やる気が出るまで寝てたわ

12 :
筋肉痛にならなくても成長するってのはなぜですか?
筋肉が損傷して修復される過程で成長していくから損傷した合図が筋肉痛だと思ってたのですが、
筋肉痛がこないってことは損傷してないって事ではないんですか?

13 :
>>10
たった一年で変化がなくなるなんてトレ内容が間違ってる可能性大。
パーソナルつけたりセミナーでも受けたりして、フォームなんかを見直してみるといいよ。

14 :
田舎でまともな施設が無いのでダンベルとベンチ買って自宅トレしてます
脚の種目はスプリットスクワットやブルガリアンスクワットをメインにやってるんですが、
この二つを比較するとやはり後者の方が同じ重量を扱うとしたら強度が高いのでしょうか?

15 :
>>13
そもそも肥大しないのがまずおかしいんですか・・・
メニューも定期的に変えてるしフォームも前に見てもらって次の日もの凄い疲労感があるので、もしかしたら運動し過ぎなのかもしれないですね
週6格闘技練習してて疲れが重なりいつも死にそうになってるので

16 :
でも一年は変化あったんだろう?

17 :
>>9
わかりました
とりあえず自重トレで全体を2セットぐらいで体をあたためようとおもいます

18 :
>>15
たった一年で完璧なフォームが身につけられるはずないけどさ、こっちは問題だね。
>週6格闘技練習してて疲れが重なりいつも死にそうになってるので
これじゃカタボりまくりだろうね。これの前中後にBCAA+糖質の補給とか考えたほうがいいよ。

19 :
>>1乙です
これから私もココでお世話になります
未熟者ですがどうぞよろしく
とある紳士

20 :
http://hissi.org/read.php/muscle/20120504/WEdkY245MU0.html

21 :
>>20
ん?ワタクシの代わりに自己紹介していただいて恐縮の極み
今後ともよろしくねーー

22 :
握る位置によってkgがかわるようになってるグリップってどうですか
70キロ80キロ90キロって段階にわかれてる

23 :
血管をかっこよく浮き上がらせたいです
何を気をつければ血管をかっこよく浮き上がらせられますか

24 :
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV)
『自己愛性人格障害』Narcissistic Personality Disorder
誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の 欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
 (1) 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
     十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
 (2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
 (3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
     (または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
 (4) 過剰な賞賛を求める。
 (5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
 (6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
 (7) 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
 (8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

25 :
>>18
あ、フォームの事なのですがフラットのベンチプレスでは首ではなく剣状突起に向けて下ろすが正しいフォームですか?
カタボリックについて調べてみましたが、運動過多で栄養不足になった時に起きる現象ですよね?
僕の場合どちらかというと連日の疲れが溜まりやすい感じなんですがこれもカタボと言えるのですか?

26 :
>>16
昔の写真と比べるとなんか成長した気もすれば、写真によっては小さくなった気もしてよく分からないです
とにかく他人と成長の度合いを比べられないので正しい成長具合なのかは分からないです

27 :
>>25
> あ、フォームの事なのですがフラットのベンチプレスでは首ではなく剣状突起に向けて下ろすが正しいフォームですか?
ハイ、そうです、肩胛骨を寄せブリッジを覚えてください
> カタボリックについて調べてみましたが、運動過多で栄養不足になった時に起きる現象ですよね?
> 僕の場合どちらかというと連日の疲れが溜まりやすい感じなんですがこれもカタボと言えるのですか?
ハイ、そうです、筋肉が分解する状況をカタボリックと言い、合成される状況をアナボリックと言います

28 :

>>27
あと何度も質問して申し訳ないのですが、カタボリックかどうかってどうやって判断するのですか?

29 :
この人の詳細を教えてください
Wikiがあればよろしくお願いします
http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/18/nayamerumono/1a/cb/j/o0400060311780368134.jpg

30 :
>>29
ヤンボロだろ
g−メン77
ぶるーすr−とかでさがっせ

31 :
バーンマシーンって効果あんの?

32 :
デッドリフト以外で脊柱起立筋が鍛えられるよい種目ありますか?
家でトレーニングしてるものであまり重い重量がつかえないのです

33 :
>>32
チューブトレすればいい、ゴムチューブは1000円くらいでホームセンターで買えるよ

34 :
豆が女性ホルモン増やすってマジ?
何となく飲んでたんだがやめた方がいいのか…

35 :
>>34
味噌汁とか、醤油とかにもイソフラボンが含まれているから気になるんだったらこっちも止めるべきだよ
飲んでいる量によるけど普通は気にする必要はないよ
サプリで飲んでいる場合には気にしましょうという厚生労働省の話だから

36 :
>>35
情報サンクス
そうか…味噌汁とか大好きだから少し辛いな
サプリって具体的にどんなのがヤバい?

37 :
>>36
イソフラボン
サプリで30mgを超えて毎日取ると過剰摂取になる
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/421/421862.html

38 :
握る位置によってkgがかわるようになってる握力グリップってどうですか
70キロ80キロ90キロって段階にわかれてる

39 :
ウエイトでつけた筋肉は硬い筋肉だからとかさ、使えない筋肉だとか、ウエイトしてるやつはアホっぽいとか言うやついるじゃん?
みんなどう対処してる??

40 :
>>39
筋トレはあくまで筋肉量UPする作業(筋肥大トレの場合)であって、そもそもスポーツは初心者なんだから当たり前だと教えてやる
それでも分かってもらえなければ馬鹿なんだと思って放っておくようにしてます

41 :
俺がアホっぽいって事?って言ってワンパンKOしてやりゃいいじゃん

42 :
近所のジムにフリーウエイトも下半身を鍛えられるマシンも油圧式のものしか無く困っています
ダンベルで何とか工夫して大臀筋、大腿四頭筋、ハムストリングスを鍛えることは出来ませんか?
リュックにダンベルを詰めてレッグエクステンションもどきをしてはみたのですが余り効いてる気がしません…

43 :
>>42
レッグランジと足で負荷かけるレッグカール及びエクステンション。(足を交差してアイソメトリック気味に)

44 :
>>39
ウェイトしてない一流アスリート挙げてみろよ
って言う

45 :
トレ歴四年なんだが嫁から腕太過ぎで気持ち悪いと言われて困ってます。自分としては未だ未だクソガリなんだがなぁ。
嫁が描いたオレの絵ウプする。
http://pita.st/n/bhix1367

46 :
ウエイトトレやめて二年…筋肉はすっかり落ちてしまった。
そこで再びウエイトトレをしたいんだが年が年だし怪我が怖いから
自重トレから始めようと思っているんだが効率の良い方法を教えてくれ
ちなみに身長は165体重は68
20キロまでなら加重出来る

47 :
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

48 :
ブルガリアンスクワットは通常のスクワットの代わりになりますか?
ブルガリアンスクワットは片足でのスクワットなので水平まで太ももを下げればパラレルスクワット、最大まで下げればフルスクワットと同じ効果が得られますか?

49 :
>>41 ← 今日一番のアホレス

50 :
>>15ですがカタボならBCAAを摂取しろと言われ調べてみたのですが、BCAAとグルタミンってどうちがうのですか?
あと未だに連日の練習での疲れが溜まりやすい(そもそも疲れやすい)というだけでカタボだと判断できるのでしょうか、

51 :
>>50
Bは筋肉
Gは腸

52 :
>>51
えっと腸ですか、色々調べましたがよくわからないです・・・
もう少し説明していただけませんか?

53 :
>>52
胃腸が弱ければ大事な栄養素を吸収できないでしょ?
体は最優先は内臓さ。病気で筋肉発達するかね?健康だからだよ。
そう、いわば胃腸薬みたいなものだし事実G入りのもあるハズ(ドロリ白いやつ)。
その腸の栄養素がG。
もういいよね?腸を養うと最終的には筋発達になるってこと。

54 :
とにかく食えって言うから暴食してたら
筋トレ初めて一ヶ月で10キロ増えたんだけど
食べすぎ?

55 :
普通だろ

56 :
>>54
食べ過ぎ。
筋トレ一ヶ月なら殆ど筋肉増えてない。増えた10キロはほぼ脂肪だな。

57 :
>>56
いいすぎ。
でも増えすぎは事実。

58 :
やっぱりか ちょっと変だなとは思ったよ
加減するわ
サンクス

59 :
>>58
水分の引き込みもあるから5kg程度は普通だけどね。

60 :
初心者ですが毎週2回ジムに行き全身を鍛えています
各筋肉の回復スピードが違うみたいですが今の頻度でも十分肥大しますか?

61 :
>>53
詳しく教えて頂いてありがとうございます
ちなみにアルギニンにもBCAAやグルタミンと同じような作用があると考えて大丈夫ですかね

62 :
1日目 下半身腹筋
2日目 胸肩3頭
3日目 背中2頭腹筋
4日目 休養日
この繰り返しでローテーション組んでいるのですが
胸肩3頭の日にかなり追い込めた日は
翌日の背中2頭の日に支障が出るくらい筋肉痛になります
その時は間に1日〜2日くらい休養した方がいいのでしょうか?

63 :
その前にメニュー考え直したら

64 :
2日目 胸肩3頭と3日目 背中2頭腹筋を入れ替えればいいだろ
ゆとりか?

65 :
>62
使う筋肉が違う場合はトレーニングしても大丈夫です。
ただ、身体は現時点で一番損傷を受けた部位を優先して(スリ傷等の怪我すると自然とそこに結晶体が集まるように)回復させようとしますので、多部位を一度に行う場合はそれなりに回復期間が必要でしょう。
続けて他の多部位のトレーニングを行うと、前と同じ以上に筋肉が強化される前に、他の部位の損傷に回復能力が分散される可能性はあると思います。

66 :
マルチビタミンとかフィッシュオイルのサプリ買ったらソフトカプセルだったんだけど、常温保存でも問題無いですか?

67 :
バルクアップの為には多くのカロリーが必要とのことですが脂質で効率的にカロリーを摂取しても肥大するんでしょうか?
脂質なら炭水化物の2倍異常のカロリーですよね?

68 :
毎日たんぱく質を体重×2g摂っている事を前提におk
ただし良質の脂質な

69 :
バランスって、大事

70 :
>>46阿呆親切に頼む

71 :
腹筋をやったら同じだけ背筋をやらないと腰を悪くするという話を聞きました。
しかしどの程度の腹筋に対して何回の背筋が適切なのかがわかりません
そこでyoutubeにある一日六分で腹筋を割る動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQt_svdUtNY
で行っている腹筋に見合うだけの背筋の回数を教えてください 腹筋をやったら同じだけ背筋をやらないと腰を悪くするという話を聞きました。
しかしどの程度の腹筋に対して何回の背筋が適切なのかがわかりません
そこでyoutubeにある一日六分で腹筋を割る動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQt_svdUtNY
で行っている腹筋に見合うだけの背筋の回数を教えてください

72 :
>>71
普通はそういう考え方はしない。
回数云々ではなく、どっちも限界まで。

73 :
>>46
自重トレが一番効率が悪いっての。
歳なんか関係ないからバーベル挙げろ。

74 :
>>71
ああ、それ全部デタラメ。腰痛と腹筋背筋関係ないって。
高重量のデッドでもやれば?腹直筋も脊柱起立筋も両方鍛えられるぞ。

75 :
>>72
レスありがとうございます
書き込み失敗していましたすいません。
ちなみに腹筋と背筋は均等に強化しなければ腰を痛めるというのは本当なのですか?
追加になりますが、家で器具無しでできる背筋のいい方法がありましたら教えてください。
うちにはダンベルが今のところダンベルがひとつだけしかありません

76 :
だからさ〜
明日からジム行けよ
家で器具無しでできる〜はウ板のレベルじゃないの
ジムに行く気がないならターザン読んで自分でやれ
これで解決な!
はい、次の人どうぞ

77 :
>>75
その気があるなら家をジム化しちゃえよ

78 :
質問です。
プロテインはトレ終了後30分以内に、っていわれていますけど、
その通りに摂った場合と、例えば、1時間後に摂った場合、3時間後に摂った場合など
を比較したら、どれくらい効果が違いますか。
0と100ほど違いますか、それとも誤差程度の差でしょうか。

79 :
>>75
正確に均等にでなくていいよ。
極端に腹筋と背筋のバランスがよくないのが良くないと思われ。
器具なしの背筋ならプローンボディアーチからやってみたら。

80 :
>>78
1時間程度なら誤差程度。
3時間は空きすぎ。
しかし、いくら時間が空いてもタンパク質を取るのと取らないのでは天と地ほどの差。

81 :
>>75
自重なら、うつ伏せに寝て手を延ばして手と足をのけぞらせる背筋
さらに右手左足・左手右足を交互に上げる背筋
をやればいいと思う
伸ばした手は親指を上に向ければ背中全体に効いてくる
それがしんどければ手を耳らへんに持ってきて掌を下にしてやればいい
ダンベルが二つあれば背筋レパートリーの幅がかなり広がるぞ
バランスについては拮抗筋でググればなんとなく分かってくるんじゃないかなぁ

82 :
筋肉で体重を増やす時は
やっぱり下半身を鍛えた方が早いですか?

83 :
>>82
うん、大きいからね
それとは別に筋肉全然ついてない所も最初はガンガン肥大させられるから体重も増やしやすいよ
もちろん指を鍛えるとかじゃ微妙だけど

84 :
>>82
レベルにもよるが、上半身全面・上半身後面・下半身の中で弱い部分を鍛えるのが良い
そういう意味では、大抵は足腰をそこまでやらない人が多いから下半身やれって言う人は多いとは思う
本来は下半身のが筋肉量は多いのにね
とくにハムとケツはトレーニングしづらいし、穴場かもよ!

85 :
ありがとうございましたーm(_ _)m

86 :
>>80
> 3時間は空きすぎ。
あきすぎってのは、天と地ほどの差ということですか?

87 :
>>66
分かる人いませんか?

88 :
ケツは確かに穴場だな。

89 :
>>87
取説読め

90 :
>>87
高温多湿じゃなけりゃ大丈夫じゃないかな
たぶん車の中に置きっぱとかだとアウトかと

91 :
>>86
天地程はないが、壊した筋繊維は早めに修復したほうがいい。

92 :
強豪チームのアメフト部員て
かなりハードな筋トレしてるんですか?
中学からある程度筋肉質とか?
高校三年や入学したての大学生でも
身長−体重が90くらいのやつとかいますよね…?体脂肪率が高めとか?
四年生ならポジションによりますが身長−体重が80とかもいますが
全部体脂肪率が高めとかですか?
どれくらい食ってるんですか?一人暮らしの学生は食費はどの ように?

93 :
>>82
ビルダーでは体重増やすなら脚を鍛えろ言われてるくらいだからね。
大腿部の筋量は半端ないからね。
だが脚のトレはキツいから限界まで追い込む奴はあまりいないけど

94 :
正直腕の追い込み以外全部きつい
アームカールならいくらだって追い込めるのに

95 :
トレは都合で週1しかできないので全身かなり追い込んで
筋肉痛は3日間くらい残ります。
プロテインは1週間取り続けたほうが良いですか?
今はトレから4日後まで取っています。

96 :
プロテインを何日摂り続けるとかどうでもいいの
必要な量のたんぱく質を毎日摂り続けるんだよ
わかる?

97 :
レスタトが美容板で写メうpしてた

98 :
>>90
ありがとうございます

99 :
メシたくさん食ってプロテイン摂取してようやく
標準体重+5キロになりました。
金続かないんでしばらくプロテインやめようと思う
んですが、サプリ一点残すとしたら何がおすすめ?
気分的な効果だけでもいいです。これまで使ったこと
ないんだけどBCAAですかね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーベルショルダープレスparn1 (620)
加圧トレーニング (656)
ウエイトゲイナー&MRPを語ろう (694)
バーベルショルダープレスparn1 (620)
デブとしか見られてないのにマッチョだと思ってる奴 (269)
ビルのファンクラブ (157)
--log9.info------------------
また騙されて豚インフル板まで飛ばされた訳だが2 (239)
温暖化で眠ってたウィルスが覚醒る (105)
フェーズ4宣言以降シミュレーション (434)
【古都】京都・奈良は怪しすぎ【隠蔽?】 (323)
マスクの在庫状況を報告するスレ 30枚目 (111)
神戸のインフルはケムトレイルのせい? (257)
【ウイルス】麻黄湯【増殖抑制】 Part2 (458)
新型インフルの疑いリストを淡々と更新するスレ (146)
トリ死に杉。トリの死骸を見つけたら上げるスレ (113)
【Avian】鳥インフルエンザ哨戒スレ【influenza】 (187)
●■▲新型インフルエンザの初期症状 (509)
新型インフル対策:空調・室内環境スレ (460)
【パンデミック・フルー】岡田晴恵って【H5N1】 (775)
新型ウイルスを作ってる奴らちょっと来い (102)
はしかの流行 (141)
【ATL】HTLV−1ウイルス【HAM】 (477)
--log55.com------------------
【一極集中】東京圏へ人口集中が加速 転入超過14万8千人 2019年
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★6
【でた!人種差別】札幌の麺屋ハレルヤ「中国人観光客の入店を禁止」 北海道
【超強気!?】なぜワークマンは楽天から撤退するのか――「店舗受取」の勝算とは 文春
【裁判】沢尻エリカ被告「女優への復帰は考えていない。復帰を語る資格はない」
【厚労省】これからがピーク! #ノロウイルス に要注意!!
【補欠選挙】NHKから国民を守る党の#立花孝志 党首は、望月義夫元環境相の死去に伴う衆院静岡4区補欠選挙に立候補する意向を表明
【新型肺炎】韓国、2次感染者の家族で陽性も