1read 100read
2012年5月通信技術213: なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの? (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帯域制限 (100)
パソコン通信を始めたいのですが (117)
ダムハブのメリットとは? (142)
プロの雷対策を教えてください (155)
NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part6 (755)
電話が掛かってくるとADSLが切れる (188)

なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの?


1 :01/08/26 〜 最終レス :11/09/19
なぜですか?

2 :
0を最初に発見した国民だから。

3 :
よくわからないです・・・
もうちょっと詳しくお願いします

4 :
というかインド人がネットワーク技術者に向いてる、なんて
話きいたことないけど。
ソフトウェア技術者に向いてる、とかなら聞いたことあるけど。
私はネットワーク屋ですがインド人はいませんよ。サーバまわり
(ソフトウェアまわり)にはごろごろいますけどね。(某外資系)

5 :
カレーを毎日食べているから。

6 :
英語の読み書きができて、安い給料で働くから

7 :
人口が多いから有能な人材の絶対数が多いんじゃないか?

8 :
>>7
それもあるけど、敬虔な仏教徒というのも理由だろう。
日本の仏教は腐ってるが、印度の仏教は勤勉、孝行、勤行を
人生をかけて成長していくことを主としているからだと
indoseek.com に書いてあったよ。

9 :
>>8
俺の知ってるインド人はイスラムばっかだよ。

10 :
カレーを食うと脳の血行が良くなるから。

11 :
>>8
インドはヒンドゥー

12 :
日本人は9x9までしか出来るが、
インド人は99x99まで出来る!それでさ。

13 :
なんじゃーい、・・・はずかしい。しかも文章も変。・・・鬱だ。

14 :
インド人もガックリ。

15 :
インドは小・中・高校で数学に力を入れているのが大きいのかな?
ちなにに、アメリカはこの手の学校の数学はヘボヘボで、成績上位者
はアジア系が独占していたりします…。もちろん、できる人はできますが。

16 :
>>12
99×99→9801=名機

17 :
インドの人って数学が強いイメージがあるよね。
スリニヴァサ・ラマヌジャンとか有名な人もいるし。

18 :
嘘をつかないから。

19 :
>>12さんの言う通り
掛け算の暗算がすごい・数学に力を入れてるって
以前TVでこの事を取り上げていましたよ。

20 :
個人主義すぎてグループ開発に向かないって聞いたことあるじょ

21 :
アメリカが夜のとき、インドは昼。

インドの技術者を育てて使えば
アメリカのシステムは24hノンストップにできる。

アメリカ(゚д゚)ウマー
っていう説を聞いたことあるが……うそっぽいな。

22 :
>>18
それは、イソデアンではないか?
もしかして、イソド人は、2進 10進 16進 の変換暗算ができる?

23 :
2進数は無理でしょ。16進数はともかく。勤勉なだけでしょ。
日本人は最近サボリ気味。

24 :
>>20
韓国人は、個人主義が強く、グループの和を壊したそうです。
某外資系銀行の課長さんから聞きました。

25 :
>5のようなドキュソがすくないから

26 :
とりあえずインドはカースト制度を無くすべきだな。

27 :
カーストはなくなりつつあるが貧富の差がすごいのだよ。

28 :
そこに行けばどんな夢もかなうと言うよ。
誰もみな行きたがるが遙かな世界。
その国の名はガンダーラ。何処かにあるユートピア。
どうしたら行けるのだろう教えて欲しい。

29 :
インドは一日を25時間としているからでしょ
それとインド人が使っている腕時計は13時間時計だしね

30 :
インドの多くの言語では「今日」と「今日以外」で日にちを言うため、
「明日」と「昨日」が基本的に同じ言葉で表される。
動詞に時制があるから文脈で判断できるんだけど。

31 :
8時間仕事して8時間勉強するってきいたが。
ところで2chみてるインド人てのはいるんだろうか?

32 :
>>21
ブラジルは時間が逆で日本語話せる日系人を雇えば
24時間コールセンタはウマー

33 :
>>32
電話代がすげーかかるだろ。ヴァカ?

34 :
>>33
ネット回線利用すけばいいじゃねーか。ボケ?

35 :
>>32
ブラジルにコールセンター作る話は、数日前に
新聞に出てた。
アメリカン・エキスプレスなんか、日本事務所の
機能の大半はオーストラリアに移った。
シティ・バンクもオーストラリアから報告書が来る。
>>39
個人の国際電話と専用線はコストが違う。

36 :
インド、経済成長中。娯楽少ない。勉強に夢中・・・

37 :
>>36
インドの方ですか?

38 :
インドうそつかなーい。あるYO!

39 :
人口が無茶苦茶多い
金持ちは超金持ち
そりゃエリート技術者も生まれるわな。

40 :
Networkmagazineのコラムにもあったけど、
インド人が使うヒンズー語(英語が専らだと思うが)は
世界一論理的な言語らしいよ。
日本人がプログラミングが下手というのも、日本語が曖昧言語だかららしい。

41 :
歴史背景とかも大きいんでしょ

42 :
インド-ヨーロッパ語族
言葉の構造が似てる。
インドのエンジニアは全員英語が出きる。
(その反面、インドでは英語を学んでいないものはPCをまったくいじらない。
OSやソフトのローカライズも行われていない。庶民はPCに興味を抱いていない)

43 :
日本人がプログラミングが下手?ってほんとう?

44 :
日本が高度成長期のときのようにインドは
頑張ってるのです。もーすぐしたら日本を抜かすな。
ちなみにイスラエルはコンピュータが強い。
小さい頃から軍用目的で教え込まれてるからな。
アメリカの大富豪は大体がユダヤ人(イスラエル)
頭のよさの例でわかりやすくいうとIRCを
開発したのもイスラエル

45 :
インド人の友達がほしいぜ

46 :
>>44
IRCじゃなくてICQじゃねーの?

47 :
IRCはしらんけど。
ICQ・翻訳ソフトバビロン・電話用嘘発見ソフト
なんてのがあったな。<イスラエル

48 :
インド人技術者つってもインドで活躍したいわけではないっす。
インドは国内ではどうしてもカーストに縛られる。
金持ってても結局、年取るとカーストが低いとかで役人のいじめに
あったりする。(開業できなかったりとか)
そこでインドを出たい。英語はできるからアメリカ行こう。
手に職つけたいから技術やろう。というようになる。
そゆ意味ではインド人つっても英語できない人はきびしいね。

49 :
イスラエルつーと、Firewall-1が有名だろ。

50 :
ユダヤ人ってなると、ここにはあげきれないぐらい、大量に人&productが
出てくるだろうなぁ。

51 :
そういえば、日本でも理系重視の特設コースが幾つかの高等学校で
開設されるそうですが。
ただ、思うのは学校で教科書を使って、ヘボイ教師の解説を聞くよりも
細野だの実況中継だのチャートだの鉄則だの、それなりに定評のある
参考書で独習して、よくわからんものだけ教師に質問するほうが
はるかに効率的。
英語にしても発音も説明もヘタクソな教師から習うよりも
やはり実況中継や旺文社モノなど使って独習したほうが効率がよい。
学校の教科書で唯一使える科目と言えば社会科(特に歴史)くらいしかない。
なんかズレまくりました。すんまそん。

52 :
普通高校の理数科と工業高校のレベルアップで十分だよ。

53 :
>>51
自己管理の上の独習が出来る生徒など一握りで大半はだらけるのでは?
歴史?中国の教科書見た事ある?

54 :
小学校の教師のレベルアップが先決でしょう。
割り算をまともに教えられる教師が減って、算数嫌いの
児童が増えているようですから。

55 :
人口が多いというなら中国もあるが、
とりあえず、中国人は機密情報を開発中にも流し始める。
昔は中国にも拠点を置いてたマイクロソフトも、
それでインドに移転することになった。
個人ではいいとしても、組織的に中国人を雇うのは問題がありすぎる。

56 :
>>55
やはり中国は製造業までの国だ。
あなたの言ってる事でまた一つ先が見えた。

57 :
>学校の教科書で唯一使える科目と言えば社会科(特に歴史)くらいしかない。
そう思うのはキミがまだまだ坊やだからさ。

58 :
インドでは日本の九九に当たる掛け算の暗記を、
20*20までやるらしいよ。小さい頃に。
そういうところから数学での強さが出てくるのかも。

59 :
歴史的にも数学が進んでたしね。

60 :
>>58
9/5のめざましテレビでやってたな。
覚え方は基本的に九九と同じで、唱えまくり。

61 :
じゃあそろばんを使って暗算する訓練したらどう?

62 :
印度人もビックリ

63 :
中国はあと10年20年すれば人口から言っても確実に日本を越える。
インド人は非常に親日国であり、今すぐにインドとの友好関係を強化し
中国の膨張を牽制しなければならない。
これは非常に重要なことだがあまりにも政治が鈍感だ。

64 :
ゼロの概念発祥の地

65 :
26^2=676
インドではこれ、暗記せにゃならん。
日本でこんなん暗記するか?

66 :
「インド」と関係ないのになぜ「インヂアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto

67 :
>66
なぜオカルティストへのリンクが・・・?
それは昔、アメリカ大陸はインドの支配下にあったからです。

68 :
ドキュソ航海士がインドと間違えたからでしょ

69 :
>>49 :anonymous :01/09/02 02:51 ID:da1v2nwM
>>イスラエルつーと、Firewall-1が有名だろ。
正式にはFireWall-1ね

70 :
>66
え、上位バイトを先に書くか、後に書くかっていうの?
ネットワークオーダーだからこの板では問題ナシ!
#とかいって無理やり脱線させる

71 :
インド国立工科大学(たしかこんな名前)は20万人受けて、合格者は2500人。
世界ランキングは6位。
インドは高等学校などがインド数学を引っ張っている。
教科書は証明問題、例題、問題がかなりある。説明もいい。
四則演算の規則を破って計算するとどうなるか、などなど数学科のやつなら
泣いて喜びそうな内容ばかり。
俺もインドの数学教科書買うつもり。
ラマヌジャンは数学やっている奴は知っているだろうけど神の領域の人だよ。
彼が子供のころ見た本はただの公式集。それを証明することで数学を身につけていく。
彼の残したノートは数式の山。まだ全部解読できていない。理由は彼の凄まじい
類推力によるものだから。

72 :
>>66
コロンブスがドキュソだというのは
よく知られています

73 :
牛を食わないため脳が侵されないから。

74 :
猿べーじage

75 :
インドでは20年程前から教育、特に数学の証明問題をくどいほど
力を入れているらしい。

76 :
通研にもインド人集団いたな、そういや‥

77 :
>>1
インド人ってさ数学できるんだよ。 いや、本当に。
日本人よりもできるんじゃなかったかな?

78 :
あ・・・ちょっと上見たら>>71でいってらぁ
逝って来ます・・

79 :
朝ですよ、麻!
ハッパの効果でですね、彼らの頭は常人の3倍覚醒されてるんです、
んでNEとの関わりなんですがね、
あの深緑がほら、そっくりなのすよ!死す子カラーと・・
あの色からくるプラシーボ効果ですな

80 :
ワラタ (W

81 :
>>77 wild bitの計算とか早そう... ってか、漏れが計算遅いだけか(藁

82 :
つーか、ようは数に精通してて物事をロジカルに考えられるので
技術者に向いているだけ。
日本人のように数に精通してねーのに能書きたれるマスターベーション技術者
でないところが大きく違う。

83 :
藁(^o^)
そっか、どーりでえぐい緑なわけだ

84 :
毎日カレーを食えば日本人でも大丈夫。

85 :
やっぱりカレーパワーか??
彼らは日本語覚えるの早かったよ チョンやインドネシアンなんかより

86 :
日本人は英語覚えるのが遅いけどね…ライスパワーカモン!

87 :
インド人を右に

88 :
日本初の電子商取引はカレーだしな。
やはりカレーの力か。

89 :
なにしろオリジナリティー能力が高い。仏教を発明したくらいだし。

90 :
ハングリー精神あるからね。。
これは中国人にもいえること。
逆に日本人は豊かで、幸せに、ぬるま湯につかっているようだから彼らには
たちうちできないと思う。
かつての日本人にはハングリー精神あったんだと思うけど。。
インド人は実際、アメリカ経済への大きな貢献者だと思うし、それだけ優秀な人材を逃してしまう
現在のインドの状況は悲しい。。
それと、韓国人は日本を目の敵に頑張っていると思う。
アジア1の経済大国日本を追い越そうと韓国奮闘中! (実際もうすぐ抜かされるのでは。)
まあ、頑張ろうぜ日本人!!!

91 :
そりゃ、ハイアラーキつながりです。

92 :
アメリカのシリコンバレーでは四割がインド人なのでカレー臭いです。そりゃぁもう、すごいです。

93 :
>>92
キムチ臭いよりはよっぽどマシだな(w

94 :
>>87
こんなところに石井ぜんじファンが(藁

95 :
カレー食ってるからに決まってんだろ。

96 :
ということは、NEになるには
今から印度に修行しに逝くのが吉と、、、

97 :
インド人ってのはなあー
体がモノスゲク柔らかいんだよ。
おまけに体の間接を自由にはずせるんだ。
どんな狭い壁の隙間でももぐりこんでってケーブル設置しちゃうんだ。

98 :
>>97
ワロタ

99 :
印度

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 3 (748)
Netscreenユーザスレ r4.0 (219)
電話の極性教えて (114)
■自分でサーバーをたてたいのですが■ (177)
Foundryについて語ってくれなスレ (326)
NTTのモデムが足りないの嘘 (124)
--log9.info------------------
第2回Vitaゲーム天国。6月開催決定! (408)
サード婆殺王任天堂四八九遁目 (698)
ゴキ「ドラクエはオンラインしやすいPS3で出せ」 (232)
結局PSPは一年天下だったね… (154)
スパロボの終焉は時代遅れの象徴 (340)
◆対任天堂信者対策会議室ver.5 (143)
■■速報@ゲーハー板 ver.20606■■ (1001)
任天堂の株価が5年で1/10になる可能性 (695)
GO VACATIONが水面下で+5万本売れてた (165)
GT5でもっと運転がうまくなる事が明らかに!4冊目 (904)
Vitaの性能がスマホより圧倒的に低かった件 (101)
PSがオワコンになった原因 (143)
FEの売り上げが覚醒した理由を本気で考える (716)
宮本茂「もうすぐ新しい任天堂キャラを紹介できる」 (293)
任天堂とスクウェアが仲が悪かった理由って坂口? (538)
くっさいくっさい糞ビタの葬式会場はこちら(笑) (211)
--log55.com------------------
【医学】筋肉のけいれん抑制にコーヒーが有効、「うっかり」が裏付け実験に←意思とは無関係に筋肉が動く「ジスキネジア」の症状[06/11]
【交通工学】「踏み間違えた可能性も」池袋で起きた高齢ドライバーによる暴走事故【科学でお願いします by科学ニュース+】[06/14]
【核融合】核融合発電へ一歩前進 プラズマの電子温度が6400万度[06/13]
【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告[06/13]
【脳科学/工学】 なぜ6本指の人に関する研究が近未来のサイボーグにつながる可能性があるのか?[06/13]
【エネルギー工学/再エネ】日本に風力発電は定着するのか? 北アイルランドの電力は再生可能エネルギーが40%(ほぼ風力)[06/06]
【化学】期待高まる 常温核融合 三浦工業もベンチャーに出資 凝縮系核反応[05/30]
【機械工学/エネルギー工学】水素と蓄電池で動くハイブリッド鉄道車両、JR東日本が実証走行へ 車両完成と実証走行は2021年度中[06/12]