1read 100read
2012年5月お受験182: 【打倒修道】広島城北中学・高校 その3 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【玉葱】東京農大一中・一高★6【大根】 (157)
【茶髪で】ヲタ★鴎友学園13★ギャル【新学年】 (199)
【文化祭でも】佼成学園総合スレPart7【ヲタ?】 (930)
【聖心ファミリー】聖心学園中等教育学校5 (734)
【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part14】 (539)
【東毛の雄】群馬県立太田高校【part2】 (264)

【打倒修道】広島城北中学・高校 その3


1 :11/08/09 〜 最終レス :12/05/15
たつ?

2 :
この学校って、そもそも
へっちゅう(戸坂中学)のカツアゲの印象しかないw

3 :
>>2
最近はあんまり無いんだぜ(多分)

4 :
へっちゅうのカツアゲって
最近も酷い事例があったようだな。

5 :
多分、かw

6 :
学校外で起きたこと(事件事故)は全て自己責任だろ、確か。
城北ルネサンスも引っ込めてしまったし、
これほど地元から敬意を持たれていない学校も珍しいね。

7 :
現役生いないか?

8 :
現役生です

9 :
50周年でめっちゃ張り切ってるな
ロゴ・マスコット・トリビア・・・
生徒集めに必死だなw

10 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

11 :
なんか面白いネタねぇの?

12 :
http://jbbs.livedoor.jp/school/23171/

13 :
>>1
最近なんかおもしろいネタ無いか

14 :
ないねぇ

15 :
もうすぐ夏休みが終わっちゃう
文化祭の準備も宿題もできてねぇ
やべぇ 文化祭もアレだが宿題がやべぇ
単位がががggg

16 :
現役城北生に
もうちょっとこのスレ伝えれば?

17 :
申し訳ないがこのスレが香ばしくなるのはNG
自力で見つけ出す奴らだけでいいよほんと
それ一番言われてることだから(真実)

18 :
今日は台風で休みかな

19 :
台風で休みとか懐かしいなwwww
去年、台風じゃないけどテスト期間中に3回休みになったなー

20 :
そういや木曜は酷かったぞ、
ゲリラ豪雨で道路が陥没して広電バスは40分遅れるわ
学校の坂で土砂崩れがおきるわでやばかった

21 :
土砂崩れニュースで見た!
あれ月曜までには直らないだろ

22 :
ホームページすごいな
長いこと更新されてないイメージがあったからギャップに感動

23 :
学園の理念AICJ中学・高等学校の門をくぐる者には、「貢献」を求め、「格の違い」を求めます。
本校での生活を通してみなさんが高度な学力のみならず、リーダーシップ、自主性、ボランティア精神など、将来グローバル社会で活躍するうえで必要とされる資質、能力を身につけられることを私たちは期待しています。

24 :
スレチ
クソコテはお帰りください

25 :
個人的には広島はやっぱり民度低いと思う
はっきり言って田舎者以下の百姓以下の土人w
先ずは学校教育面
地域柄日教組が強くて公立高が横一列でごく一部を除いて進学面は余り期待出来ない
よって中学受験がメジャーになるがその期待の「中高一貫校」も広島学院を除けば
広大附属、同福山、修道、清心は確かに進学校だが他県の公立トップ校以下でしょ?
なのに上記の卒業生は他県に来ても「中高一貫校卒、わしらはエリート、公立とは所詮水と油」と
宗教がかって辟易する
上記より遥かに劣る「城北」も
「俺の母校は市内で3番目、中高一貫校だから公立の人間とは全く話が合わない」
と如何にも自分は中学受験経験者のエリートと錯覚してる
その本人は推薦で成蹊大工w

26 :
城北って確か中高一貫の男子校で学年2百何十人なんだろ?
今年は東大京大0
阪大3、神戸大10、九大5、北大1、広大25
医科歯科1、東京外大1、首都大3、大阪府立2、防大5
国公立医4、防医大1、九州歯大1・・・
マジで他県の公立男女共学の一般的な進学校と全く変わらんじゃね〜か?
あぁ!城北さんよぉ!

27 :
>>25
生きてる自分に嫌気がささないか?

28 :
>>27
城北のくせに進学校と錯覚して自慢してる自分に嫌気がささないか?

29 :
今在学してる奴らは知らないが、最近卒業した奴で城北が進学校だなんて思ってる奴はおらんぞ

30 :
むしろ昔から城北は金持ちが行く学校としか思われて無いだろ
最近はDQN学校なイメージの方が強いよ
受験生からも滑り止めぐらいにしか見られてないし
それなのにID:ileFl0e50 は何か城北に恨みでも持ってるのかな?^^
予備校か塾で変なことされたの?w
19分もかけて連レスしちゃってw
あ、自分在校生です^^^^^^^^^^^^^

31 :
やっぱ在校生にもダメだと思われてんのかwwwwww
でもな、浪人経験するとわかるが
受験するのに一番環境がいいのはやっぱり現役の高校だぞ。
今の高3はバカらしいから、多分浪人する奴が多くなるんだと思うけど、浪人して城北の良いところを知って欲しい。
慶應経済に行けたのは予備校のお陰じゃない、城北での下積みのお陰!
城北がダメなのは、すぐに教師のせいにして自分で勉強しないバカと、韓国だ。

32 :
中3(?)の担任の磯貝(だっけ?)を抱いて色んな事したい

33 :
中3(?)の担任の磯貝(だっけ?)を抱いて色んな事したい

34 :
↑連続投稿失礼…

35 :
磯貝先生wwwwwwwwww
昔より老けちゃったよな…

36 :
磯貝はドブスだけどが勃っちゃうなにかがあるんだよな
男子高だから数少ない女に反応してしまうのか
あと、なんとなく磯貝の声は耳触りがいい

37 :
懐かしき縄手…

38 :
お前城北と言ったら古武家だろ!いい加減にしろ!

39 :
マジ中3(?)羨ましいw
あぁ… マジで磯貝とヤリたい
フ〇ラとかいっぱい仕込んでやりたい…

40 :
だから願望が強すぎるのか、俺?

41 :
おまえらは安部ちゃんを知らないのか?

42 :
安倍ちゃんはあれでだからなあ
わしかていろいろ想像してまうでしかし

43 :
あぁ… 磯貝先生…
あのと言えないスッゲーいい体を滅茶苦茶にしたい…

44 :
校長が職員会議で
「進学校じゃなくす。」発言をしたらしい。
それに古典のM上反論したが
「君とは考え方が違う」
で終わらされたみたい。
城北終わったな。

45 :
磯貝先生
保健室貸切でお願いしますw

46 :
>>44
マジの話か?!

47 :
あっちゃーさすがにそりゃ駄目だ
城北本格的におわた

48 :
いやお前らちょっと待て
よく順序立てて一からよく考えてみようや
そもそも進学校だったっけ?

49 :
>>48
俺らのころは国公立150人とか受かってたんだが、ここ最近の劣化が激し過ぎる(´Д`)
二桁じゃ話にならんな

50 :
まー別に進学校であろうとなかろうと在校生はあんま気にせんよ
勉強しない奴はそのままだし、
勉強できる奴はちゃんといいとこ受かるよ

51 :
あと売店の眼鏡かけた女の人もいいよねw
磯貝と一緒に可愛がってやりたいにゃぁ…

52 :
あの…
僕の学年の主任がここの存在知ってて生徒の情報収集の為ここを観てるらしいです…
あまり派手なことは控えた方がよろしいかと…
在校厨房なのに偉そうなこと書いてすみませんm(_ _)m

53 :
先生前から知ってるよwwwwww

54 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg-XNBAw.jpg

55 :
>>54
犯罪だぞ

56 :
>>54
写真は辞めとけって

57 :
そのうち消えるよ

58 :
てか今年は勉強系の話題が全く上らないんだが…
そんなにひどいのか?!

59 :
>>58
僕は厨房なのですが、担任の先生が「こんなに成績不振者が多いのは初めてだ(怒)」ってこの間怒鳴ってました
話によると、このままの成績だと高校上がれない厨房が僕の学年だけで約50人も居るそうです…
とても恐ろしい話です…… 

60 :
>>59
高校上がれないやつなんていないから安心しろwwwwwwwwwwww
今の生徒の勉強じゃだめだわ

61 :
文化祭が毎年、全く同じように見えるのは自分だけか?

62 :
>>61
同感ですが、それが文化祭なのでは?

63 :
授業中に眼鏡外して昼寝する奴がいました。
ソイツ、先生に対して失礼だと思いませんか?(別に個人を攻撃してるのではありませんので…)

64 :
>>63
俺もよく眼鏡はずして寝てたぞwwwwww
ちゃんとした先生の授業を聞いとけば早慶受かるから安心しろ

65 :
>>62
まぁ、ガラッと変わるのはおかしいけど…
自由度が低い←(だから、毎年同じ事しか出来ない)感じかな
厨房だから上の事は分からないけど…

66 :
>>65
金とれなくなったのが問題なんだぜ

67 :
>>66
だな
金取れてたころは、景品とかも比較的充実してた
旧校舎の頃が最高だった

68 :
アレだよな、カジノとかさえも廃止になったもんな
まーいいよ円形広場でバンドできるようになったしあれだけで満足だわ

69 :
文化祭の楽しさなら修道が抜きん出てる
そこだけは認めてやる

70 :
いやいや、文化祭は安古市だからwww

71 :
えぇ!?
昔はカジノがあったんですか!
今では全然考えられません…

72 :
>>71
今の高3が中3の時?に食い物以外で金取ることができなくなった。
んで、お化け屋敷ばっか(5店舗くらい)っていう状況が発生wwwwww
カジノは楽しかったぞ\(^o^)/

73 :
>>72
スゲー楽しそうですねw
とは言えど、後の祭りですが……(いろんな意味で)
前までは、現中二の僕には想像できないくらい自由だったのですね 。

74 :
>>73
現中2で2ちゃんを見るなwwwwww
もっと遊べよwwwwwwww

75 :
広島、ホンマ台風の影響がないなwww

76 :
明日は文化祭か?

77 :
>>76
文化祭だよ

78 :
ジョニー黒木が来るぞ

79 :
アップルジャパンの社長がくるはずだった中1の文化祭…

80 :
文化祭、在り来たり過ぎて暇な件ww

81 :
日曜日文化祭行こうかなぁ…

82 :
今日の文化祭レポ
・毎年恒例だがナンパしてる奴多すぎワロタ
 明日はもっと増えると思われる
・お化け屋敷率の高さ

83 :
お化け屋敷やっぱ多いのかwwwwww

84 :
ここの文化祭ほんとつまんなかったw

85 :
やっぱ城北の文化祭は…アレだよな

86 :
高校でダンスを披露するクラスに入ってみたけど女子はあきらかあんまり盛り上がってないし…
それより問題なのは男子校のノリで盛り上げ様とするクラスのヤツ…あれはヒドイ

87 :
まぁ、来年も再来年も同じような感じだろうね(笑)

88 :
お前去年のダンス見てねぇのかよ

89 :
>>88
去年の方が酷かったってこと?

90 :
ライブのダンスは凄かったな。

91 :
>>89
去年のダンスの方が凄かった。
渡り廊下とか埋め尽くしてたし

92 :
ヒトガカナリオオカッタ ナカミハカス トクニモギテン

93 :
模擬店になんか不満あったか?
例年あんな感じだろ。

94 :
ここ、なかなかに認知され始めたな〜

95 :
>>94
まぁ、認知され過ぎて自由な事が書けなくなる可能性もあって嫌なんだけどね

96 :
>>95
俺ら卒業生にとっては
中の状況わかるから
いろんなこと書き込んでもらえたら嬉しいわ
特に制限せず色々書いてくれよ!

97 :
>>96
俺今中3やけどおまえいつ卒業した?

98 :
>>97
いくら2chだからって失礼すぎますよw
厨二の僕が言えた立場ではありませんがww

99 :
>>98
2chの場まで先輩・後輩関係を持ってくるのはやめた方がいいと思うけど
まぁ、限度はあるけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
滝川中学校・滝川高等学校 Part18 (304)
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号 (915)
岡山理科大学附属高等学校 part1 (242)
【歓マラ】埼玉県立浦和高等学校22【古河マラ】 (534)
灘>甲陽>六甲>白陵>関学>淳心>甲南>三田 A (129)
栃木の高校 Part6 (122)
--log9.info------------------
☆ SmartVision Pro 3(スマビ3) で AVI ☆ (311)
Canopusって史上最悪の会社ですね。 その2 (882)
【バッファロー】DT-H70/PCIEW7 (116)
★放送機器★業務用機器★綜合駆け込み寺★02 (617)
SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 (195)
Friioなどの無反応チューナー違法化へ (425)
DVコーデック"Iris" その1 (401)
●●ノートパソコン使わずにVJやってる人集合●● (556)
★映像制作板で本当に映像制作をしている人の数→ (241)
★♪★音ズレ対策委員会★♪★ (592)
ローランド「DV−7R」ってどうよ? (688)
■登場!Avid XPressDV3■ (417)
DVキャプチャ vs D-VHSキャプチャ (394)
おまけのUlead VideoStudio5 xx 質問箱 (694)
都内の映像専門学校でいいとこないですか? (225)
KWORLD KW-TVDIGって どうなのよ (148)
--log55.com------------------
君たちのすべての不幸は、自己管理能力の低さが原因
高校生だけど話聞いて(質問も可)
俺死ぬつもりやけど、なんか質問ある?
就職したい。
【介護】高齢者(父 母 義父母)が入院中の人の愚痴雑談(IDなし)【認知症】
常磐あおりデマ加害者のつどい
子供を作る事が一番子供の事を考えていない!95
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます705【相談】