1read 100read
2012年5月オリンピック175: プルシェンコさんの負け惜しみ (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北島とフェルプスって、どっちが凄いの?? (287)
国母は引退しなさい (564)
鄒凱スーガイ 150cm (368)
国母は引退しなさい (564)
鈴木桂治はビール飲みながら他競技応援 (288)
【男子体操】楊威たん(;´Д`)ハァハァ (474)

プルシェンコさんの負け惜しみ


1 :10/02/21 〜 最終レス :12/04/03
ワロタw

2 :
なんかなー

3 :
採点競技の宿命

4 :
4回転が飛べない国の奴らが嫉妬でルール変えるから

5 :
大人げない

6 :
フリー真面目に滑ってなかったろ、抗議なのか取引なのかは知らないが。

7 :
フルRだか古新香だかしらないけど
表彰式の態度には引いた。

8 :
1年早く復帰しておけばよかったのに

9 :
ESPNのフィギュア特番でのプルシェンコのインタビュー抜粋
「ライサチェクやキムヨナのような飛ばないスケーターによってフィギュアが
衰退していく事を悲しく思うのは僕だけじゃないだろ?」
「ショーとスポーツは違うんだ。アスリートなら最高難易度の技にチャレンジするべき出来ないのならリンクを去れ」
記者「他の2人のメダリストの演技についてどう思われましたか?」
プル「タカハシは失敗したが4回転に挑戦した勇者だ、フィギュアの将来は彼のような若者にかかっている
ライサチェク?ああ、アメリカのオカマコンビの片割れか、女子のようなプログラムで取った金メダルには興味無いよ
4回転の飛び方を知らないなら僕のところに教わりに来いと君から彼に伝えておいてくれ、もういいかな?」

10 :
勇気ある正論だな。荒川が優勝したのも失敗しなかっただけ。
ノーミスの競争より高度な難易度に高い評価を与えるべき。
だけどせっかくの正論も本人の態度で台無しorz

11 :
>>9
オカマって
ジョニーの事か?

12 :
国母以上の醜態だなwwwww

13 :
>>7
表彰台のことなら1位を踏んだんじゃなく飛び越えただけだぞ。
ライサも表彰台で小塚をディスったことがある。
外人は結構ああいうことやるんだよ。
日本人の感覚じゃ考えられないけどな。

14 :
ライサはその後小塚に謝りに行ったらしいよ

15 :
高橋とプルシェンコ、
Rが大きいのはどっちかな?

16 :
フルRって言うくらいだからプルシェンコじゃね?

17 :
【高橋】
時18cm/硬質/カリ太/ずる剥け/別名『コブラ』
【プルシェンコ】
時21cm/軟質/カリ小さめ/仮性/別名『アスパラガス』

18 :
プルR

19 :
みっともない

20 :
フィギュアの「ジャンプ」だけを独立した競技にすればいいんだよ
スキーFSのエアリアルみたいにさ
今までなかったのが不思議
そうなったらもちろん宙返り系もありでね
プルさんはそっちで金メダルどうぞ
で、普通のフィギュアは3回転までしか飛べないとかにする

21 :
>>20
同意。シャンプは転んだ時に全体の流れが乱れすぎるからな。
今回のプルシェンコのジャンプは強引すぎてまとまりが感じられなかった。

22 :
え、ジャンプで決まる競技じゃないの?
テレビのニュースでもピョンピョン跳んでるとこしか映さないし

23 :
プルシェンコと伊藤みどりの演技って、
何となく似てる希ガス。
伊藤のときも、俺はカタリーナ・ビットの
「ジャンプより芸術」の演技の方が好きだった。

24 :
言葉でディスるより、ショーンみたいに後進の選手に「この頂点に追いついてみたい!」って
モチベーション沸かせる演技をして欲しい。

25 :
>>20
それいいね!

26 :
ボードのスロープスタイルみたいにリンクに段差作ってマックツイストとかやってもらおう

27 :
>>20
そうなったら、衣装(ウエア)はシンプルなやつでいいよね。
あの不自然なヒラヒラ系コスチュームや、似合いもしないのに
王子様系の衣装を着てる人いたけど、必要ないもんね。

28 :
伊藤みどりの登場でフィギュアは芸術+技術の競技になった、
プルさんは投げやりな演技だったけど芸術性だけというのでは
プルさんの言うとおり「昔に逆戻り」になってしまう。
技術性も芸術性も両立させられる選手が真のチャンピオンだろう。

29 :
だから技術=ジャンプなのかと。
違うだろ

30 :
>>29
いや、そうなんだな、カルガリーでの伊藤は技術点で満点に近い
http://www.youtube.com/watch?v=oodRRLwtpjo

31 :
表現力評価されたいならアイスダンスやるべき
キムヨナのせいで審査基準がおかしくなった

32 :
お前はただこれでもかこれでもかと
グルグル宙を回ってるだけで
お前のスケートは誰の心も打たない
悪態ついて世界中の笑いもの
とっとと消え失せろ付け鼻野郎

33 :
まあわからんでもない。
男がくねくねしても気持ち悪いし芸術とか言って綺麗な踊り見たけりゃ女子見るよな。
やっぱ見たいのは大技。
ジャンプ決まったらスゲー!って興奮する。伊藤みどり最高。
プルシェンコは文句つけるんならもっと圧倒的な演技するべきだった。
そこが全くダメだ。
復活前からずっと言ってたし、今更後にはひけないんだろうけど。

34 :
結局そういうことなんだよな。
あれ?今の4回転だったの?
4回転いちおう成功でもマイナス点だよね、ってな感じだし
二枚目ぶったかと思うと腰振って受け狙ったりと
どこが良かったのかわからん演技だった。
あんな中途半端なら金パン専門キャラでとw

35 :
>墨壺(福岡県):2010/02/23(火) 22:32:58.99 ID:GDOzCMGn
 プルシェンコに対する9人の平均点は166.22点。トップ点は180.03点
 に対し、2人は147.83点と151.23点をつけた。
 同じ競技内容に対して32.2点、28.8点もの格差がついたのだ。
 この二人の審判員が平均的な点数をつけていれば、点数は8.5点上がって
 ダントツの金メダルだったのだ。
 ちなみに2回も転倒したカナダのチャン選手よりも、この2審判員のプルシェンコへの採点は低い。
ttp://archive.mag2.com/0000102800/index.html
プルシェンコに147.83(FS9位)をつけたジャッジ
チャン 166.50(FS2位)
プルシェンコに151.23(FS6位)をつけたジャッジ
チャン 168.00(FS1位)
ttp://fssim.sakura.ne.jp/200910/200910VancouverMen.html
だって

36 :
あんな4回転見せられても
やっぱ4回転すげー!俺も絶対やりてー!
とは全然思わないな

37 :
プルが今までどんな演技を皆に披露してきたのか知らないヤツにプルを貶す権利は無いと思う。
男子フィギュア界の最前線に立って、体を酷使して来た結果、体の中身はボロボロになった。
半月板を除去する手術をしたし、あと片方の半月板は半分だけ。
背中の手術もして…
そんなボロボロの体で何故、オリンピックに復帰したのかを、
皆にもう一度考えてみて欲しい。
プルは金メダルが欲しいんじゃない。
日本の報道は悪意のある記事ばっかり。
プルの真意なんて1つも伝える気が無いんだ…
プルはライサチェックを批判なんてしてない。

38 :
要するにプルシェンコの演技は
現行の採点ルールに合ってないってだけじゃないの?

39 :
>>38
確かに。
むしろキムチ国がキモヨナにメダルを取らせたいから
数年前から少しずつルールを変えたって

40 :
>>20
>フィギュアの「ジャンプ」だけを独立した競技にすればいいんだよ
五輪じゃないけど確かヨーロッパのそんな競技でジュベールが優勝したことがあるはず

41 :
鼻をもっと尖らせたジョン・レノンみたいな顔

42 :
膝が開く、がに股すべりが気になりました。

43 :
大きそう

44 :
4回転やったらそんなに体ボロボロになって、選手生命も危うくなるのか。
それなら4回転は危険種目として禁止すべきだろ。

45 :
Ничего нет
Ничего нет

46 :
プルシェンコの昔の演技は今回関係ないだろう。
今回だけの話をするべきだ。
俺はSPでこいつの4回転見てすげーと思ったよ。
高橋や織田が決死の覚悟で跳ぶ4回転をなんて軽々跳ぶんだろう、こいつは誰だってな。
あれは感動だったな。
ライサチェクが金でもいいが、いろいろ調べてこいつは漢だと思った。

47 :
チョンホイホイはこのスレですね?

48 :
セッボン以上の演技を俺は見たことがない

49 :
負け惜しみとかほざいてる馬鹿は物事を上辺しか見ていない
発言の表面しか読み取れないほどIQが低い、知能は猿並w

50 :
プル兄かっこよすぎ

51 :
というか回転数のカウントが明らかにおかしいだろ
回転不足として減点するんじゃなくて、1回転少ないジャンプの回り過ぎってw
大技の回転不足より、無難なジャンプミスしてお手付きの方が点が上って何だよ
芸術性、見栄えを重視するんなら、明らかにバランス崩してる方の点が低くないとおかしいだろ

52 :
表彰式のとき、1人だけ姿勢が異常に良かった
軍人かと思った

53 :
>>52
ロシア連邦軍における階級は上級中尉。ただし立法議会議員に当選したため現在は予備役。
wikiより

54 :
ストリップダンスを披露する上級中尉
赤軍じゃ粛清されちゃうぞ

55 :
真央は謙虚でいい子だよな
3Aの評価について自分からいえないっつってんもんな
勝った選手が4回転うんぬんいうことはかっこいいけど、こいつの場合
女々しんだよ

56 :
【五輪】北米フィギュア関係者の五輪前のロビー活動の真実…プルシェンコの連覇を妨害した!?米国人ジャッジ、疑惑のEメール
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267064835/

57 :
>>9
プルの意見にはハゲド-だけど、
ライサがどうしてオカマコンビなの?
オカマって言葉が似合うのはどちらかと言えばジョニーの方じゃない?

58 :
完全に完成された4回転を飛んで、3回転の点数を超えた上で
現行の採点システムを批判してほしかった

59 :
>>57
シェヘラザードを演じたことを言ってるんじゃなかろうか

60 :
>>55
真央ちゃんは日本人的にはいい人だけど、
やっぱ誰かが言わなきゃならんことがある。
それをプルシェンコがやってくれてるのかなと、俺は思うのだ。
この人のエキシビジョン盛り上がったね〜。

61 :
言うことはいいことだと思うけどね。
でもね真央と違って性格の悪さが滲みでてる。

62 :
プルは性格はいいよ
ただし子供っぽい

63 :
プルは本田と親交があり、来日したときも本田の家へ遊びに行き
ゲームをやって楽しんだ

64 :
で?

65 :
本田に負けて暴れて帰った。

66 :
リアル子供だったから号泣してファミコンぶんなげて帰ったらしいよ

67 :
アメリカでは、プルの発言についてどう思われてるの?
自国の金メダリストが全否定されたわけだが

68 :
プルが日本人だったら、かなり叩かれてただろうな

69 :
とくに最後の、
倒れる→起き上がる→両手を真横に突き出す
がウケたww

70 :
本田と親交があったのはソルトレイクあたりかな?
この頃は四回転飛んで当たり前だった時代だから
今のライサや高橋じゃ入賞さえ出来なかっただろうな
確実に男子のレベル落ちてるね

71 :
ジャパンマネーにすりよるDQNのオッサン

72 :
ライサチェック「銀メダルで言い訳してるよこのハゲwwダッセーwwwざまぁwwww」

73 :
ライサチェクはカナダからだっせーと言われるわ
誰からも大喜びでは褒められてないわ散々だったな

74 :
>>66
子供ってなんとなくわかるわ
真央の方が精神年齢高そう
負けてだだこねてる子供にしか見えない

75 :
>>9
これホント?
ホントなら最低だね、この人

76 :
プルタンハァハァかわいい

77 :
なにこの口と鼻だけ番長はよw

78 :
国母の方がはるかにマシだな

79 :
ハゲシェンコ(笑)性格悪そうな顔してるわ(笑)気に入らない選手にはいやがらせとかしてそうだな

80 :
本田も点数伸びないと思うとか解説してたよな
プロのやつからみても微妙だったんだろ?

81 :
>>78
それはない

82 :
>>80
今回はプルシェンコ、ちょっとグラついたみたいだしね。
プルシェンコのベストじゃなかったよ。
どっちみち4回転が評価されないから勝てないのかもしれないが。

83 :
この人復帰しない方が良かったね。
絶対的王者のイメージから只のDQNの人のイメージになっちゃった。

84 :
落ちぶれたな

85 :
>>9
これはウソっぱちだよ
ライサのこと消して下手とは言ってない
ただ四回転飛ばないことに関して疑問視はしてるね

86 :
なんだよ、嘘かよ
どれが本当なんだよ
ネタにまじでこいつのこと嫌いになりかけたわ

87 :
本田選手はオリンピックで4回転成功した事あったっけ?
特に4位に成った時はどうでしたか?

88 :
さっきスポルトでやってたけどフィギュアのルール改正するらしいね。

89 :
三宅にプルは間違っているって言われてたな

90 :
言ってることは正論なんだけどな
言い方がな・・・

91 :
>>87
SPFP合わせて3回は跳んだんじゃないかな。
そんな時代に戦ってきた本田としても
現状には腹が立って仕方ないだろう。
昨日のスポルトでバカ三宅に対して
現場はプル側の意見が多かったと言ってた。
実際、高橋、小塚、真央もプル側なのにな。
不自然なヨ○ageといい日本のマスコミってどこの国の放送局かと思うわ。

92 :
プルの言ってることは正論だよね
もう少し、言葉を選べば批判されることもなかっただろうな

93 :
全米王者アボットが自爆しないで4回転決めてノーミスだったらどうするつもりだったんだろう
ライサチェクが優勝でアボットとプルシェンコが下にいるの不自然だし
真ん中にいても不自然だ アボットが自爆しないという可能性が限りなく低かったから
考えてなかったのかな

94 :
今回のシングル金メダリストは両方ともショー向きじゃないな。
ライサチェクはいい選手だし大柄で迫力あるけど、もっさりもみえてしまう

95 :
いや、言葉を選んで話してるよ
ただメディアがおかしく解釈してその部分のみかいつまんで放送するから誤解を招く
スポルトの三宅やら、とくダネやらフジテレビはどうしようもない

96 :
三宅やオズラは視聴者に意見を言われるのが嫌でしょうがない
ありがたく俺様の言葉を聞けっていう態度なところが嫌い

97 :
本田は今の時代ならメダルとれたのかな?

98 :
トリノだったら取れたと思う
今回のは基準がわかんない

99 :
高橋と本田ってどっちが上手いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ@北京 (642)
★★日本は、韓国から野球を教えてもらおう。★★ (300)
女子水球で、ポロリ続出でワロタ (272)
誰もハァハァしないような選手でハァハァするスレ (388)
【2006】五輪選手の美人ランキング3【トリノ】 (329)
【愛タソ】鈴木桂治 3【サーフィン】 (459)
--log9.info------------------
*工場・コンビナートを眺めるスレ*煙突5本目 (634)
海外文通 2 (411)
★★ ジオキャッシング Part2 ★★ (166)
お前らの趣味を教えてくれ (141)
鼻毛を抜くのが趣味です (330)
狂ってるWikipediaの記事集めようずwwww (135)
【 みんカラ 】赤猫 (291)
■実在したらアウト!架空の動物の名前しりとり■ (124)
【10年間】トリチウムライト7年目【光り続ける】 (771)
裁判傍聴が趣味の奴って生きてて恥ずかしくないの? (351)
女子高生の制服好き集まれ (482)
人間観察が趣味です (242)
円周率を覚える会 (273)
カエル マニア教えて、 (307)
ラジオ何台買えば気が済むんだ (353)
孤立した集落の情報を集めよう (686)
--log55.com------------------
「DeCSSによるDVD複製」を防止する技術を発表
読み取れなくなったDVD-Rのメーカーを晒すスレ。
最強のDVDドライブ決定戦 round1
GigaStorage総合スレッド(DVD系) Part3
【情報】PS2で再生可能なDVDの種類【求む】
今日焼いた音楽CD-R
【ROM】読み込みドライブ専門比較スレ2【ROM】
Pioneer BD-R/REドライブ「BDR-101」