1read 100read
2012年5月ラグビー209: ラグビーしていたことを後悔してる元・ラガーマン (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】 (183)
同志社香里応援スレ2 (964)
【TL昇格】横河電機アトラスターズ (679)
同志社と法政は環境に恵まれないのに何故強いのか? (280)
【今】目黒高校ラグビー部【昔】 (648)
福岡の高校ラグビー (902)

ラグビーしていたことを後悔してる元・ラガーマン


1 :08/08/23 〜 最終レス :12/05/02
俺、じつは元トップリーガー。
大学もラグビー推薦で入学した。
俺、運動能力、球技センスがめちゃくちゃ高かったから
何の競技やってても成功したはずなのに
なんでラグビーやっちまったんだろ。
サッカーやっときゃ日本代表Jリーガーになってただろうし
野球やっとけば今頃メジャーでやってたよ。
オリンピックに出れば、何らかの競技でメダルくらい取れたはず。
ラグビーに良い思い出も多いが、かなり後悔。
引退後の今、無職でほぼ無収入。
この先どうしろっつうの?

2 :
指導者になれば…

3 :
>>1
うるせえだまれ
成りすましヤロウが

4 :
>>1
通報しますた。

5 :
引退後、実家の家業があるやつがうらやましいよ
指導者とかコーチになれるのはよっぽどの実績とコネがある人だけ

6 :
運動能力自信あるなら、いまからでも体育の先生めざせば?そしてラグビー部の顧問にでもなれ

7 :
>>1
釣り乙

8 :
やはりラガーマンにも厳しい現実があったか・・・・・

9 :
でもラグビーしていたことによって
暗い人生送った人
多いんだろうな

10 :
結局個人のとらえ方だよな。
ラグビーを選んだのはあくまで自分なんだから何もかもをラグビーのせいにして逃げるような人間は所詮ラグビーしてなくても社会じゃ通用しないよ。

11 :
でも、ラガーマン全ての責任にするのもどうかと思う
周囲の人間がラグビーしか関心を持っていない
くだらない連中に囲まれて育っていることだし
歳若いラガーマンに自己責任を押し付けるのは酷だと思う

12 :
俺は>>1ほどラグビーうまくないけど、1の気持ちはよくわかる。
俺もラグビーやってたこと後悔してる。
他のスポーツと比べて、ハードな割に報われない。
ラグビーなんかやるくらいなら、勉強だけして学歴稼ぎしておいた
方がまし。野球やサッカーはもちろんのこと、バスケバレー、
テニスやゴルフ、柔道か相撲でもやっていたほうがずっといい。
ラグビーは引退後、ほとんど役にたたない。
>>6
高校体育教員およびラグビーの指導者は、今後は飽和状態になることが
予想され、将来性がない。高校教師になったとしても、ラグビー部が
配属された高校にあるかどうか。今後はラグビー部は相当少なくなって
いくことは間違いない。いや、すでに俺の出身県では俺のころは30校
以上あったのに、いまや20チームもなくなっている。

13 :
>>1


14 :
誰でもみんな考えるよ。
もしこれをしてなかったら…、あの時ああしていれば…ってさ。
でも、自分の意思全く関係なくここまできた訳ではないだろう?
辞めたり投げ出したりするチャンスはいくらでもあったはずだよな。
でも、そこで続けてきたのは自分に大なり小なりの続けたい意思があったからだろ?
このままじゃダメだ、辞めよう。…って本気で思っていたんなら辞めてたはずだろ。
結局今の道を選択したのは自分。
何でもラグビーのせいにするのは筋違いにも程がある。
誰かのせいにしなくてはやってられない…、そうだ、ラグビーのせいにしよう!
アホか。

15 :
少しは選手の身になって考えろよ
ラグビーしかアタマにない連中に
囲まれてそこからやめるというのは
ものすごく困難なことなんだぞ
それに日本代表クラスのトップリーガーだって
引退後は寂しい人生送ってる奴が大半だと思うし

16 :
ラグビーしか頭にない連中に囲まれる…?
抽象的過ぎて非常に分かりづらいんだが…。
誰か体験談などの具体的例を挙げて説明できる被害者(自称)は居ないのか?

17 :
ファンや後援会や選手の家族たちだよ
あいつら本当に人生の関心事はラグビーしかないみたいだから

18 :
その説明もイマイチ分からんな。
ただ…周りに命かラグビーかを迫られているような表現をしていらっしゃるから、さぞかしキツイ圧力なんでしょうね。

19 :
林雅人なんか金持ちの道楽にやってるような感じだもんなあ・・・

20 :
でも選手がラグビー以外何も考えることのない
人間になってしまうのは問題だろうな
学生時代は周囲からそれを許される
社会人でもある程度はファンから許される
でも
結婚して家庭を持ち、現役を引退したら
そうはいかないからね
選手は自分の無知に泣くことになる

21 :
つうか、自分の心配したら?あんたらに心配されなくても選手は自分のこと考えてるから。あんたらが選手の引退後について話したところで何も意味ないよ。

22 :
でも引退後の選手の消息って知らない人が多いんだよね

23 :
明治OBの赤塚などは暴力団しか再就職口はないと思われw

24 :
新聞もろくに読んでいない(スポーツ新聞は不可)
選手たちが「考えている」というのは説得力がない

25 :
>何の競技やってても成功したはずなのに
おめでたいやつ。

26 :
だから説得力があるもくそもないから。あんたらには関係ないことでしょ。正直あんたらのは妬みにしか感じない。まぁ、選手のほうが俺らより稼いでるの確かだからね。

27 :
>>23
おいおいさすがにそれはないだろw

28 :
就職先無いのならプロレス行けば

29 :
プロレスの世界ってそんなに甘くないでしょ

30 :
だから、そうならないように、
しっかり勉強もしとかなきゃダメ。
あと、プロ採用も考え物だね。

31 :
>>29
入るだけなら出来ると思うよ
その後、生き残っていけるかは
本人次第だけど

32 :
新聞や本も読まず
チヤホヤされ続けた人間が
どうして社会でやっていけるのかと

33 :
そんなに身体能力に自信あるのならプロ格闘家になれよ
プロレスとは違って、純粋に強さだけで食っていけるぞ

34 :
ore

35 :
やっぱりなー
現実はキビシー!
ラグビーする人は、こんなの趣味と割り切れる人だけして下さいって事だな。
スレ主は、うーん……
頑張ってください。

36 :
自分のいまの生活に満足できないのをラグビーのせいにするとは…
可哀想なやつ

37 :
友人の元有名トップリーガーも、ラグビーしてきたことに、
後悔してました。勉強もしないで、大学に行けて、卒業もできて・・・
でも、ラグビーを引退した今、自分には人並の一般知識も無いし、
特に何も出来るわけでもないし・・・。
でも、私からすれば、誰でも出来ることじゃないし、なりたくて
なれるわけでもない。自分の努力と才能があってこそ経験出来た事に
誇りを持つべきだと思います。

38 :
いろいろなものを犠牲にして、33まで仕事とラグビー続けているけけど、ラグビーやめて
女遊びしてた奴のほうが圧倒的に勝ち組だった。会社では、ホモだとか女にモテねーとか
陰口たたかれてたし。遊びはいつでもできる、ラグビーは今しかできない、ラグ マガに載って
いたあの言葉はなんだったんだろう。もう終わりか。。。。

39 :
ということはあなたは女遊びはしていなかったことだね
それはすごく立派な ことだと思うよ
だって女遊びしまくったり女に暴力振るったり
しているトップリーガーたくさんいるもの

40 :

>>26
おまえどんだけ年収低いんだよW
つか、おまえ女だろ
俺とか書いててキモー

41 :
>>1がかわいそうでたまらないw
自分が無職になってしまったことを
ラグビーのせいにするなんて幼稚だな。
本当にラグビーしかやってこなかったんだなw
俺の知り合いの知り合いに元プロ野球選手いるけど、
3年で解雇されて、今じゃ携帯電話の販売員。
ドラフト3位で指名された高卒ルーキーだった。
そいつ早稲田から推薦の話きてたけどプロを選んだ。
大学出とけばもっとましな人生の選択できたのに
みじめなもんだと見ていたけど、
意外と本人は切り替えるのが早かった。
しっかりその仕事を頑張ってるから
もうすぐ社員になれるらしい。
お前と違って収入が確保されるんだぞ。
しかもクラブチームで野球つづけてる。
お前、どこか変なプライドがあるんじゃないか?
そんなもん捨てろよ。
もしかして就職の仕方を知らないのか?

42 :
好きなことを仕事に出来てる人なんて、ほとんどいません。
生きていくためには、何かしら働かなければならないので、
なんとか自分に出来る就職口を探すべき・・・
ただ、今までに情熱をかけてきた事を引退したときの、
燃え尽きた感じは分かる気がします。
早く、切り替えが出来たらいいですね。

43 :
>>1
は?トップリーガーって一応所属企業の社員なんじゃねーの?
解雇されたとか?プロ契約でやっぱ解雇されたとか?
しかし野球やサッカーは競争率激しいから、まだ一瞬だけでも日の目が見れてよかったんじゃね?
大学も推薦でってことだと高校時代も勉強はしてなかったんだろうから
事実上>>1の学習能力は中卒レベルだろうなあ。
そうなると再就職も厳しいだろう。
自慢の身体を使って稼ぐしかないっしょ。日雇い労働とか。
ジジ専デブ専の「アーッ系」エーヴィに出演するとかw
頭使えないヤツは体で稼ぐしかないからな。
>>1は生まれ変わったら今度こそ勝ち組人生歩めよ。
勝ち組っつーのは別に医者や弁護士や建築士や実業家になることじゃないんだよ。
自分がやりたいことやって幸せを感じれればいいんじゃね?

44 :
たぶん>>1は、分数の足し算もできないレベル。
だからSPI試験とかがないとこじゃないと就職できないぞw
もし金があるなら大学院行ったらどうだ?
社会人入試は簡単だぞ。
学生になれば就活するとき新卒採用してもらえるし。

45 :
ここで元選手をたたいている連中は
ネオリベラリズムの現代社会のことを本当に知らないんだね
ラグビーファンはこのように無知だから困る

46 :
ネオリベラなんとか言ってるお前の方が
全然社会を知らない。
>>1は単におめでたいだけ。

47 :
それにしてもラガーマンと
ラグビーファンは
どうして
社会意識や教養がないのだろう

48 :
俺はスクワットしすぎで痔が治らなくなった
それが後悔の理由です

49 :
もともと、ラグビーは貴族のスポーツ。怪我したって、保障が無くったって、ぜーんぜん関係なく生きていける奴がやっていい、スポーツなのじゃ。庶民にはできないスポーツなのさ。でも、やっちまったらら面白くて●●●と同じでやめられなくなっちまうのさ。

50 :


51 :
IOC加盟前にドーピングのやりすぎで後遺症が・・・

52 :
トップリーグ引退後
退社する選手が多いよね

53 :
事実、現役中は社員とはいえ、コピーやら、シュレッダー係程度。
そこから引退後、急に人並に働けと言われても無理だし、
引退後、燃え尽き症候群っぽくなる人多いから、なおさら。
かといって、辞めても就職出来るのか・・・

54 :
1のやつ頭おかしいだろ

55 :
頚椎は傷めないようにね!

56 :
実際社員選手は総務とかが多いわけだが、トップリーグだと神戸の後藤翔太とか三洋の榎本、そういえば東芝は日本人は社員だといっていたな。
それぞれどういう仕事をしてるか知ってる人いる?

57 :
神戸とか東芝レベルの理解力ある会社でも元選手は脱落していく。
なぜかと言うと大企業で働く社員の多くは正式な面接や試験を受けて入った基本的に頭がいい
連中だから。そんな連中と力仕事以外で張り合おうとするのが間違い。
どうしても人事とか総務、労務とかに回されて、昇給も少ない。こりゃ凹んで辞めるよ。
25年以上前のスポ選が少なかった時代にはラグビー部員も通常受験で入った連中が
たくさんいてこんな偏見は少なかったのだが、もうどうしようもない。
40歳超えて無職の腰痛とひざ痛、歯がボロボロのメタボおやじを何人か知ってます。
自分で頭が悪いと解っている学生は、あえて巨大企業に行かないほうが
無難だと思います。私の周りはすべて自主退社か解雇されました。

58 :
一番問題なのはこういう現実を多くのラグビーファンは知らないんだよね
ラグビーしているから仕事もバリバリできると思い込んでいる人が多いと思う
頭悪いラグビーファンからチヤホヤされ、反社会的な行為をしても黙認され、
社会常識や教養を誰からも教えてもらえず、仕事も殆ど教えてもらえない
ここまで来るとラガーマンも気の毒な存在だ
女遊びを堪能した人生のツケは大きい

59 :
プロの選手はどうでしょうか。
引退後もそれなりの道が切り開けますか?

60 :
てか、逞しいんだからその体を利用してヌード写真集とか出せばいいのに。堤下の「男気」みたいな。

61 :
>>57
会社辞めた後、どうしてるんですか?

62 :
◇日本代表コーチ、日本選抜監督、学生日本代表監督、
  U21・U23日本代表監督も務める監督が率いるラグビー部の現役部員が・・
今季の関西大学1部リーグで健闘する摂南大学ラグビー部員が
2006年に発売されたホモビデオOutStaff40に出演していたことが判明。
しかも総勢7名、どれも幹部・上級生、そして入部したての1年生までも。
更に副将は、Outstaff32でにも挑戦していた事が明らかに。
これは疑惑なんかではない真実だ!
         _____  __
         |OutStaff 40| |検索|←をクリック
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         _____  __
         |OutStaff 32| |検索|←をクリック
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

63 :
要するに人生オワタって感じですかね
>>57
悲惨のひとことですね
全米が泣くレベル
>>58
ラグビーファンなんて野球やサッカーから比べるとほんのわずかでそ
ラグビー選手は頭で大学に入ったわけじゃないから会社では若くても窓際族
Jリーガーなんかと比べると女にももてない
いまどきの女は収入で男選ぶから稼ぎの悪いラグビー選手なんか相手にしない
よもやケッコン相手の対象には選んでもらえない
テキトーに遊ばれて女に捨てられるのがオチorz
>>60
逞しいってもデブか変に筋肉ついててバランス悪い希ガス
顔がいい選手もあんまし見かけない
結局
>>62みたいに堕ちるとこまで堕ちるか会社に飼殺しにされながら
他の社員に白い目でみられるか
んで耐えられなくなって退社・・・
淋しい末路ですね
なんかラグビー部やめたくなってきたお

64 :
慶應を見習え。

65 :
で、奥にも見放されるわけだ

66 :
ラグビー選手は早婚が多いけど
引退してから離婚されるケースが多い

67 :
>>61
スポーツ経験を生かした出版社、新聞社中途採用を目指し全滅
身近な整体師・カイロ見習しても儲からないので脱落
大学コーチへ戻ろうとしても非常に狭き門、つーか若い後輩が牛耳っているし
武士の商法でラーメン屋や居酒屋やって大失敗、借金の山
結局は会社時代のコネ、大学先輩のコネで零細企業のいちサラリーマン
反対に大学時代に今一パッとしない2軍連中でもスポ選以外で入部してきた連中は
卒業後に入社した大企業で無難に勤務している。
ラグビーを否定する気は全くないが、自分の将来とマッチしない就職先を安易に選ぶ
大学生にはあえて現状を暴露したい。

68 :
少し言葉足らずだった。
大学卒業時に自分の生きたいクラブがある企業、理念に合致する企業、単に有名だから生きたい企業
行きたくてもスキルがなくいけない3流選手がいる以上、行けばよいと思う。
ただラグビーを引退後、その企業に30年在籍できる何かを自分が持っているのか、
自分より10歳若い理系の上司に不当な理由で怒られても、20年耐えられるか、
それとも引退後退職して、すぐに妻子を養うだけの仕事に就ける何かを持つか、
いろいろ考えてみろ。人生は短いようでも社会人生活は長い。
怪我をしたからと言って試合中のように抜けることができない。ただ走り続けるのみ。

69 :
世界中はこれから不景気になるから
引退後の選手はもっと厳しくなるかもね
だからせめて世の中のことをもっと勉強した方がいいと思う
ラグビーさえやっていたら何をしても大丈夫、という考えだけは捨てて欲しい

70 :
社会人ラグビーって選手引退したら会社も辞めなきゃいけないの?

71 :
>>70の読解力の無さに驚愕

72 :
>>70
辞めなければいかない会社もありますが、ほとんどは辞めざるを得ない立場に陥る
えー、もっとも簡単に言えば、辞めないと精神がおかしくなるような状況に立たせられます。
昔は早稲田、慶応も普通入試で入った選手が多かったので、それなりに企業戦士としても
やっていけましたが、今や低偏差値で考えることなしに大学生になった連中が大企業に入るので
企業としても、スポ選のアホは雇いきれない、ただそれだけです。

73 :
早稲田の就職は散々だもんな。やはり工業系の頭じゃ無理あるんだろ。もはや体育会系だけで就職できる時代は終わったね。

74 :
脳ミソ筋肉みたいな馬鹿、多いもんな
ほんで自分で馬鹿だと気づいてないのな

75 :
しかし慶應は別。

76 :

>>75
慶應と呼んでいいのは医、法、経済、理工あたりね
あと新規の薬学か
ラグビー部で上記の学部の人いるのっかなあ〜?
体育会魂だけで就職できるほど今の日本経済は甘くないよ

77 :
大企業で勤務続けることが大事だとか、中小企業が悪いとか、そういったことでなく
選手生命の終了後に無職で呆然とすることがないように、せめて大学時代から考えて欲しい。
農業でも建設業でもとりあえず自分や妻子を食わせることが出来るかどうか。
特に『ラグビーだけは有名大学』卒の選手は注意してください。
ラグビー有名大でも中小企業の社長や採用担当者からは、5流大学としか見られません。

78 :
あとラグビー関係の連中
つまり、監督、ファン、ラグビー部員に抱かれたがる女などは
心のどこかでラグビー部員には愚直でいて欲しいと思っているフシがある
まあいえば世間知らずで知恵のない人間でいて欲しいと思っている
その誘惑にも気をつけなければならない

79 :
ラグビーって一流企業に就職できるんじゃないの?
引退したら解雇されるわけ? 60まで残れるならましなほうなんじゃないの

80 :
>>76
日テレ、フジテレビ、電通、博報堂、三菱商事、三井物産…など。
これ今年の慶應ラグビー部の就職実積。
今4年のやつもTBSとか伊藤忠商事とか内定もらってる。
体育会魂というか、慶應のラグビー部というだけで就職できるw
春に発売されるラグマガ見てみろよ進路載ってるから。
それからラグビー部のなかに法、経済、理工はふつうにいるww

81 :

伊藤忠いいねえ
仕事しながらラグビー観戦できるし〜

82 :
だからーみんなクソみたいな企業で働いてるから妬んでるんだろ?
人の人生を気にするまえに自分のクソみたいな人生を考えなおせよー

83 :
慶應って医学部でも普通のラグビー部の方でやれるの?

84 :
>>83
実際問題として不可能では?カリキュラム的に。
「医学ラグビー部」へ!!

85 :
慶應医学部でラクロスかなにかのすごい選手いるよ!
つまり所属はできるけど、両立できるかどうかは本人しだい。

86 :
関東学院出身のラガーマンとかどうすりゃいいんだよ

87 :
>>78
なにげスルーするところだったけど
キモスだね君w
どこ探したらラグビーファンの男と寝たい女なんかいるんだよwww
エビちゃんの彼氏のバスケ選手くらいスマートでイケメンでなければ
ラグビー選手だってそうはモテないと思われ。
バスケといえば田臥勇太が交際してる前田アナ、美人だな。
彼女、慶応のラクロス部出身
これ豆知識
スレチ連投スマソ

88 :
働け
奴隷どもよ

89 :
馬車馬のように働け
社会の歯車、1会社員として

90 :
>>87
ワロタ\(^o^)/
ラグビーファンなんかに抱かれたがるやつなんかいねぇw

91 :
もしかして、ラグファンやってれば
女にモテるとでも思ってるのか?
んー なにげにスルーできねえ。(笑

92 :
しかし、ラグビー部員は何かとしまくりだしね
勉強もロクにせず合コンばっかしてるしな
>日テレ、フジテレビ、電通、博報堂、三菱商事、三井物産…など。
これ今年の慶應ラグビー部の就職実積。
今4年のやつもTBSとか伊藤忠商事とか内定もらってる
どこもブラック企業じゃねえか
どうせこれから金融危機だからリストラ要員だよ

93 :
>>92
酷い妬みだなww

94 :
だからー妬み過ぎてキモいからWW

95 :
つか皆のスレ見てみたけど、ラグビーしてたからとか関係ないよね。
『ラグビーしかしてなかった。』ってのがアホすぎるよね。自分の将来考えなさすぎ。

96 :
これから後悔することになる奴なら一人知ってるぜ。
身から出たサビ。

97 :
それってトップリーガー?

98 :
このスレちょー面白い
>>1は今何やってんのかな
聞きたい
>>96は未来形だからスレチだね
法に触れるような悪いことした人だったら(とか暴行とか)
そのうちいやでも逮捕、起訴されるでしょ
ただ単に後悔することになる人だったら未知数にいそうだし
ってことで後悔してる人の説得力のある具体的な話が聞きたい

99 :
九電の在日トップリーガーが裏で悪い事ばっかりやりよる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪体育大学ラグビー部スレ (193)
コカ・コーラウエスト レッドスパークス応援スレ 3 (485)
【中学・高校】熊本のラグビー【社会人・キッズ】 (303)
ラグビーしていたことを後悔してる元・ラガーマン (270)
【震災には】釜石シーウェイブスPart3【負けない】 (209)
京都成章ラグビー (294)
--log9.info------------------
【パR】ななぱち part158【ハンゲーム】 (608)
【CF】ゴースト専用 No11【クロスファイア】 (832)
【じゃろ】@games雑談スレ247ぐっせる【解雇だにゃ!】 (1001)
箱庭諸島<ひとりぼっち> (209)
【OP7】OPERATION7 武器スレ【FPS】 (484)
【Xbox360】実績解除待ち合わせスレ 24G【協力】 (750)
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 Part17 (1001)
競馬伝説Live! 笠松鯖 8R (388)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part807 (1001)
【サラダバー】キンカスNL214【レタス】 (184)
【OP7】OPERATION7 RELOAD Part123【FPS】 (102)
【Xbox Live】真サムライスピリッツ 二本目 (720)
【Chaos Online】カオスオンライン Part51 (721)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD4.48【AVA】 (1001)
【WoT】World of Tanks T118戦闘工兵車 (644)
アラド戦記 4012HitCombo!! (1001)
--log55.com------------------
BTSの雑談スレ773
プーとルナを見守るスレ  Part.35
wrwrd!愚痴スレ Part.5
下線部1
【関ジャニ∞】村上信五アンチスレ104【土地泥棒】
女神の広場142
【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ423【捏造工作擬態擦り付け常習】
実質夢2