1read 100read
2012年5月懐アニ昭和15: 【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【牛肉一筋】キン肉マン10【三百年】 (207)
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (120)
【いつかきっと】愛の若草物語11【私にも】 (420)
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart28 (460)
ハゼドン (127)
バビル二世 −第7話− (259)

【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】


1 :12/05/12 〜 最終レス :12/05/23
前スレ
【おじいさんの】ペリーヌ物語27【冷い顔】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1328178114/

2 :
↓こっちのほうが早い
【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1336772455/

3 :
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

4 :
ははたは

5 :
トロッコ発車

6 :
たららったった

7 :
えんやとっと   トロッコ発車

8 :
ごろごろ

9 :
さあ いくわよ

10 :
ふるくならない めいさくげきじょう

11 :
お金じゃ買えない名作劇場

12 :
だよね

13 :
まったくだ

14 :
頑張れペリーヌ!負けるなペリーヌ!

15 :
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが 変 態。

16 :
英語版て ある???

17 :
ド田舎な俺は0017契約したった

18 :
人類が皆そう思う名作劇場

19 :
なにもかも みな なんと名作劇場

20 :
大杉久美子さんの歌なら名作劇場

21 :
カルピス劇場の はじめは「どろろ」だったんだよ

22 :
>>16
アンなら放送が有った

23 :
ほんと

24 :
>>20
カルピス劇場でしょ

25 :
仏語版て ある???

26 :
おフランスで 放送は ないはず

27 :
仏か
大仏

28 :
盧遮那仏

29 :
なまけてないで さっさと はたらけ
トロッコ 押せ

30 :
名作劇場 何処が面白いんだろうな?

31 :
インドに住んでいたから

32 :
え?

33 :
たららんたららんらんらんらん

34 :
個人的に選ぶ名作劇場ヒロイン ベスト5は ?
1位
2位
3位
4位
5位

35 :
>>34
名劇総合スレでやれよ

36 :
>>33
ちゃららんちゃららんつんつんつん

37 :
さすがベテランだな・・・・・・

38 :
スクリプト

39 :
>>31
いんどのやまおくで しゅぎょうして

40 :
ぽこぽんぽこぽんぽんぽんぽん

41 :
トロッコ 押せや

42 :
>>トロッコ 押せや
そうします

43 :
さあ 節約

44 :
さあ 寝る

45 :
個人的に選ぶ名作劇場 ワースト5は ???
1位
2位
3位
4位
5位

46 :
総合スレでやれ

47 :
千葉テレビのどっこいしょ

48 :
まるせるの こえがわり

49 :
池にどぼんは なかった

50 :
キャイン゙

51 :
すぐりのジャムをいただきたい

52 :
まずくて かたい マルガレーテのパンは ガラスもこわせます。

53 :
>>49
このたびはね。
のちほど、ファブリさんが どぼん

54 :
くーうーう

55 :
御者台に天使が

56 :
ロザリーの いもはこび

57 :
ルクリおばさんを手伝って、大穴の開いたフライパンやなべなどの古鉄を
持てるだけ持って荷馬車へ運ぶペリーヌ。

58 :
そう、そのルクリさんが よろしくとのことでした

59 :
個人的に選ぶ名作劇場 ピカピカ5は ???
1位
2位
3位
4位
5位

60 :
池のほとりの小屋 でもって

61 :
さあ どっこいだ

62 :
おおーい しんいり

63 :
ロザリーの怪我って何日も仕事出来ないほど酷いのか?

64 :
フランソワーズなんて ありふれてるわよ

65 :
>>63
発熱したしねえ

66 :
骨折はしてるだろうね
指切断まであったかもしれないが

67 :
>>66
原作では そんなような ものかな。

68 :
うん、指チョンパ

69 :
アニメではタルエルが見てたいしたことなさそうだと判断してたから、
切断はないだろうね
おそらく骨折で間違いないだろう

70 :
>>69

71 :
オラッ!バロンしゃぶれ!!

72 :
自分にとっての見所は
ペリーヌがビルフランの孫だとわかってショックのあまりタルエルさんちに
直行するテオドール

73 :
それにしても、タルエルとテオドール、奴らはパンダボアヌ工場乗っ取り計画とか企てたり最低だね。
なにが「工場を二人で分けよう」だ(`ε´)

74 :
確かに、この二人は腹黒いし、裏表あり過ぎだし、最低だね。
でも、タルエルはパンダボアヌ工場長としての責務を或る程度は果たしているし、その点ではビルフランに
それなりに評価されているだろうけれど、テオドールは、どうにも救いようの無い天性のバカタレだね。
ビルフランの姉の息子と言う、唯それだけの理由で重役の地位にありついているけれど、後継者として
ペリーヌが現れた以上は、そう遠くない時期に解雇されるか、平工員の見習いからやり直しさせられるか、
の何れかだろうね。
実務能力評価主義者と考えられるビルフランが、会社業績の更なる向上を図る事は確実だろうから
努力もしなければ、交渉能力も乏しく、社会人としての実務能力は元より常識的な礼儀作法も持たない
先天性社会人不適格者であるテオドールを、いつまでも雇用するとは到底思えないから。

75 :
でも結局二人とも最終回でペリーヌに優しくされておどろきつつ喜んじゃってるんだよね
たまにリアルでもいるんだよな
ペリーヌみたいにおっさんおばはんを天性でころがせる子ども

76 :
ビルフランがデオドール切れるならとっくに切ってるだろう
出来が悪くても血の繋がった甥だからね
ペリーヌもテオドールのこと嫌いなわけではないし

77 :
泥棒犬を放し飼いにしてるんだから
ペリーヌは逮捕されちゃうかも知れないね

78 :
それはない
無銭のペリーヌを警察に突き出しても何の得にもならない
常識的に考えれば体で払ってもらうしかない

79 :
原作ではビッチ

80 :
ペリ子とセーラの違いは、言いたいことをズケズケ言うか内に秘めて我慢する違いがあるけど、
セーラの方が悲惨さが次回に持ち越されてて見応えがあったな
ペリ子は1話完結でスッキリせんな

81 :
いらない犬も出てくるしな

82 :
最初の通訳で、素晴らしい通訳をお持ちで・・・と返され・・それをウットリした顔でビルフランに伝えちゃうあたりがガキだな

83 :
ウットリていうかはにかんでるんだろ

84 :
セーラは狡猾だから嫌い

85 :
オーレリィを名乗ったのってあんまり意味なかったよな
マロクールの人は誰もエドモンの娘がペリーヌって名前だってこと知らなかったし
そもそも娘がいることすら知らず、シモン荘の人しかペリーヌの名前を知らなかった
まあ、ビルフランの前でオーレリィ=ペリーヌが確定するという演出上の効果だけはあったけどw

86 :
>>85
それは結果論で、何らかの理由でビルフランが孫の存在や名前を知っていた可能性は否定できない。

87 :
ところで「ペリーヌ物語」は昭和53年の元旦から始まり、大晦日で終わったけど、これって凄い事ですよね。
53話あるのも珍しいし。
最近のアニメは殆どが12〜13話、長くても26話で終ってしまうから物足りない。

88 :
>>86
物語の設定なんて全てご都合で作られているのだから
結果論で語るのは当然かとw

89 :
結婚証明書は何かの役に立ったのか

90 :
まあ、ペリーヌのままいっても、
フィリップ弁護士がパリに行くまでは、ペリーヌが何者かはわからなかったよな。
オーレリィという名前がどこから出てきたかの説明も欲しかった。
とっさに偽名を名乗る場合って、その由来をほのめかすシーンが付きものじゃね?
その辺の看板に書いてあったとか。

91 :
>>90
いえね、どこかの抄訳本には、そういうことを考えこむものも
あったはずなんだけど 知らないですか。

92 :
原作にあったとしても、アニメはアニメで完結してくれなきゃ

93 :
>>89
 ペリーヌが、結婚証明書を出す前に、パリへ調査に行ったフィリップス弁護士が、母・マリの最期の地となった
 シモン荘とルクリおばさんを探し出して、住人達から事の次第を聞き出してオーレリィがペリーヌである確証を
 得ていたので、書類が役に立ったシーンの描写は無かったけれど、フィリップス弁護士に念の為に提出したと思う。
 

94 :
>>90
オーレリィの由来はカトリックの聖人『オーレリィ・ペリーヌ』から取ったと言う説があるらしい。

95 :
つよく〜かが〜や〜く〜

96 :
♪ほ〜ら 幸せはすぐに〜 ペリ〜ヌ♪

97 :
>>94
原作が そうであったという説ですねぇ

98 :
言い換えてみるか
原作者が・・・そうしたという説かなぁ

99 :

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i]

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岸田今日子】まんがこども文庫・赤い鳥のこころ (181)
キャプテン翼 (106)
 空手バカ一代 6本目  (366)
【タツノコプロ】 宇宙の騎士テッカマン Part2 (583)
始め人間ギャートルズ (338)
【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】 (100)
--log9.info------------------
【弓道】弓具店ってどうよ。 (511)
知ったかぶってダーツを語る (533)
【ヘタレ1st】ダブルスダーツが嫌い【ウンコ2nd】 (360)
【弓道】的中したときのかけ声【何て言う?】 (671)
【投擲】投擲ナイフ的当て総合スレッド【必中】 (302)
学生弓道じゃなくて (500)
【ソフト】ダーツの達人を探すスレ【ハード】 (554)
ダーツ競技人口の拡大を願うスレ (470)
【チンニング】公園で筋トレしている奴 2【ディップス】 (319)
Diablo3 Part115 (498)
IDにparkが出たら神 8 (179)
また騙されて公園スポーツ板に飛ばされたわけだが2 (698)
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう (702)
【爽快!】アニメのDVDでフリスビー【売上】 (100)
最近の公園は球技が禁止な件について (274)
ブーメラン はぁあ〜ん (391)
--log55.com------------------
東方神起の雑談避難所14412
羽海野チカヲチスレ 108
肴23754
別館★羽生結弦&オタオチスレ9858
【画像】3129
四千七百七十
ぼっち part.2618
呪われし俺様