1read 100read
2012年5月スキースノボ164: ■■■SALOMON SKI■■■ (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう寝ます 3.5 (519)
【粉雪】乗鞍高原温泉スキー場【湯けむり】 (141)
【SAJ】クラウン・プライズ受検3【最高峰】 (782)
【岐阜】今年も関西人が猛威を振るう2人目【長野】 (137)
【BOX】ジブ総合【レール】 (889)
会津高原南郷スキー場2 (296)

■■■SALOMON SKI■■■


1 :07/12/18 〜 最終レス :12/05/04
建てまスタ。保守よろ〜♪m(__)m

2 :
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>3    :::::i:.   ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

3 :
醜いと思わないか、自らの行為を。

4 :
ボーナスでた!!
買うことに決めた!!

5 :
全角とかよ糞野郎

6 :
板を選ぶ際には、ブランド枠や何やらを一切破棄して、ちゃんと自分のコダワリを持って選んでいるのに
ビンやブーツはサロモンで"済ましてる"ヤツっているよな
「サロモンなら大丈夫」w
「周りが使ってるからイイかなぁと思って」w
「大丈夫でしょ?サロモンだから」w
隅々までちゃんとコダワレよw クソモン乗り!
流され購入した後で、それをコダワリ購入に変換してイッチョ前に主張するなよ〜w

7 :
>>6
いやいや、板よりもビンやブーツ(登山用の靴)の方が歴史があるんで内科医?
何も知らんくせにイッチョ前に主張するなよ〜w 
ハートにドロミテで粋がってんじゃね〜よ糞餓鬼厨房!!
アルバイトしろ!!・・・無理だなw

8 :
はぁ?何いってんだ、こいつは。

9 :
ゲレンデの脇を滑ったらガリっといった。
オニューのサロモンデモ10の滑走面を見たら見事に
えぐれまくっていた。怒りが収まらない。
10万円近くする板なのに、石が出ているなら出ていると
看板を立てておくべきだろ?
それが嫌なら滑走禁止にしろや。
せっかくのサロモンの板がこれでボロになっちまった。
走りに支障が出ると思うし、チューニングに出してもらわなければいけない。
腹が立つ、本当にむかつく。
マテリアルに金をかける気持ちの人間のことをわかっているつもりか?
これって犯罪じゃないのか?

10 :
>>9
この時期は注意しないと・・・
同情するよ。
探せば滑走面と同じ素材でリペアしてくれるショップがあるんじゃ?
うまくいけば全く判らなくなるぞ。
ところでオニューのサロモンデモ10は調子どう?

11 :
>>10
こちらをご覧下さい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1167469303/

12 :
うわっ!!やられた!(´・ω・`)ショボーン
下ろしたての板の上を、お子ちゃまがボーゲンで滑り去って行ったが、
複雑な気持ちだった!!(それも絶妙なカド付け!!)
それも当時画期的だったパイロットのサロモンデモ10。
「表面だから、まぁいいか・・・」と諦めたよ。(`・ω・´)シャキーン

13 :
早くニューエキップの初乗りしたいな(*´д`*)

14 :
只今20%オフ!!30%オフはいつごろ?

15 :
明日から。

16 :
いやあさってからだな

17 :
どなたか教えて下さい。
07の3Vをオクで買ったんですが、ビンのブーツサイズの調整方法がよく分かりません。
プレートに4ミリ毎にサイズが書いてあるのですが、自分のブーツサイズがプレートに書いていない場合、
その4ミリ内になるように調整すればいいのでしょうか?。
ご教授よろしくお願いします。

18 :
07モデルの3vのビンディングはトゥピース、ヒールピース共にスライド調整が可能です。

19 :
>>18
レス有難う御座います。
スライド調整が出来る事は判明したのですが、プレートに刻まれてある目盛りがトゥ側とヒール側とが違っているので、
しかも合わせたいブーツサイズが刻まれていないのです。
トゥ側の数値〜ヒール側の数値の中にに合わせたいブーツサイズが入っていれば良いのかなと思っているのですが
どうでしょうか?。

20 :
オクで、XRの新型モデル出てるけど、他のモデルも出たんだろうか?

21 :
>>19
サイズいくつよ?
まさかブーツソール長じゃなくて、「靴のサイズ」で
合わせようとしてないか?

22 :
>>21
レス有難う御座います。
ソールサイズは298ミリです。
プレートに、トゥ側には292、300、308、ヒール側には296、304、312と言う風に共に8ミリ刻みに調整出来るようになってます。
で、ソールサイズが298ミリの場合、トゥ側292ヒール側304か、トゥ側300ヒール側296にすれば、どちらも平均で298になるので、
良いと思ったのですが、どうでしょうか?。

23 :
それで前圧がOKならよし

24 :
>>22
適正圧力かどうかの見極めはヒールピーススライド調整ピンのところで見る。
スライド調整ピンの脇に、前後1cm程度の幅で目盛りがあるから、その範囲内ならOK
トゥーピースはコバの高さ、幅の調整も忘れずに!

25 :
>>20
XTも出る。
>>22
>>23の言うとおりで良い…、はず。
後で自分のXR見てみる。
サロモンのビンディングってトゥピースの調整多くて面倒臭いよな。
昔からだが。チロリアとかマーカーとかトゥピースの幅調整ないよな?

26 :
すべった後は必ず開いてるので面倒だな
でもサロモンは履いたときの音がいいんだよ
バツィーンてやつ
選手用を15ぐらいで履くと金属音が最高
LOOKはヌルッと入るので気持ち悪いね

27 :
>>23~25
皆さん、レス有難う御座います。
24さんが教えて下さった、ヒールピースの脇の目盛りを見つけることが出来ました。
ヒールピース側に三角形、プレート側に三本線のヤツですよね?。
それをブーツを嵌めて調整しました。
コパ調整も出来ました。
これで安心して滑れます。皆さん、今回は大変有難う御座いました。

28 :
>>27
それでおk!
怪我のないよう、楽しんできてね♪

29 :
〈〈28
有難うございます。
明日、怪我に気を付けて滑ってきます。

30 :
ごめんなさい。
慣れない携帯からの書き込みだったので、アンカーの打ち方を間違ってしまいました。

31 :
明日、デモ2X170cmの筆下ろし行ってくる。
スマートレックシステムとXフレームの相性はいかに・・・
レポいる?

32 :
いや、特に

33 :
(´・ω・`)ショボーン

34 :
>>31
サロモン乗りはこんな奴ばっかりだよな

35 :
エキップ3Vなかなか良い
後はエッジで調整
コブを縦に攻められないのがきついだけ

36 :
エキップでコブWww

37 :
あれ?
エキップ3Vをコブでも使ってる人
俺知ってるよ。
つか俺の師匠だけどw

38 :
俺の師匠Www

39 :
コブを縦に攻められないはヘタなだけ

40 :
エキップじゃないが何年か前、八方の草モーグル大会で2位か3位になった基礎屋が履いてた板がクロスマックスなのにはビビった。
あの板ってメッチャ重くてコブには向かない気がするが、きっちり回し込んでるのにトップタイムだった気がする。
早さっつか上手さって縦に攻めるばかりじゃないとその時思った。
回し込んでいながら早いってのは、それってカービングって事なのか?
俺の技術と知識ではわかんなかった。

41 :
草レベルだとコブによっては
スムーズにバンク滑りとかリバースターンが出来るところは速いかも
時には当て込んだり。
エキップはモデルによって先っぽの方のメタルの入る位置が違うから
滑り方によってはしなやかだしOK

42 :
理屈だけはWCUP

43 :
こういう輩はスルーで。

44 :
穿いてる板さえ晒せない奴よりましwww

45 :
サロモンでないと1級受からない

46 :
脳内スキーヤーが湧いてるww

47 :
teneightyのflyerってどう?
今日9,900円で売ってるのを見つけて悩んでる。

48 :
>>47
やめとけ、いまいちの板だ。

49 :
その値段なら買うだろ!

50 :
値段に負けて買ってみた。
ビンディング込みで18000円くらい。
去年の売れ残りとかなんだろうけど、
値札か何かのシールを貼った跡があってベタベタしてた・・・orz
とりあえず、さっきフクピカで拭いてみた。
明日筆おろしに行ってみる。

51 :
お前ら車はもちろんエスクードかSX4のサロモンリミテッドだよな

52 :
スズキは昔からそんなことしてるけど欲しいと思ったことは一度もないな
今でもやってるところを見ると少しは売り上げに貢献してるみたいだけど

53 :
>>51
お前の木炭車はもちろんオガクズなんだろうなwww(オガOカ)

54 :
スズキ車買うとサロの板プレゼントしますとかあれば…

55 :
>>53
どこで笑えばいいですか?

56 :
某映画の影響でTeneighty SPKが売れるのか?

57 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47870476
これ何年前のだっけ
他メーカーじゃこうはいかないよな

58 :
>>57
これ00モデルあたりだね。
入札する人は知らないのかなぁ。。。
かなり高い買い物してると思うんだが。

59 :
>> 57
そのうちプロリンクの隙間から黒いゴムがダラ〜リと・・・
その気配を察して、億でうっぱらったオラは勝ち組

60 :
やっとデモ2X掴んだ!!(^。^)
パイロットに慣れていたので、下手になってた!!(~_~;)
これからもがんばるぞ〜!!(^◇^)

61 :
>>57
まじかよ… こんな値段で…
俺の家にもあるが… パーク用に使ってたからボロボロだわ
3Vでレールに乗る贅沢w
SL板としてもいい板だったわ  

62 :
07モデルのDEMO X3もらいました。小回りがやりやすくて1級受かりそうです。
不整地が苦手なので、検定バーンがやさしいとこ狙って、今シーズン中ゲット目標。

63 :
荒らすな

64 :
小回りやりやすいなぁと思ってたら、エッジの切り替えだけだって言われた。

65 :
1級位だと運動の本質が理解しているか見られちゃうからね。
がんばれ!!

66 :
>>56
売ってるのほとんど見ないんだけどw

67 :
XR買おうと思うのですが長さで迷ってます。
171センチ90キロの足前1級しなやか系ピザなんですが162でも大丈夫でしょうか?
170にしとけとかありましたらお願いします。

68 :
>>67
長さよりも回転半径(サイドカーブ)で選ぶべきじゃね?

69 :
>>68
さんきす。
そうですね。なるべく短いのがいいんで162にしてみます。

70 :
>>69
何故、短い方がいいの?

71 :
サイドカーブのサイズが好みに合ったって事だろ。

72 :
勿論、人の好みにいちゃもんつける気は無いのだけど、
体重と脚前を考えるとメリットが思い浮かばなかったので。

73 :
短いのがいいのはメインで使ってる180GS板のサブに使いたいからです。
そういうのでも170の方がいいですかね?短いの乗ったことないんでわかんないんです。

74 :
二刀流なら納得です。後はホントに好みだけですよね。
俺なら、コブを含めた汎用性にこだわるなら170を、
指導系の低速種目なんかを重視するなら取り回しの良さげな162を、
ギンギン小回りを目指すならXRではなくX3を選ぶと思います。

75 :
X3ですかぁ。それも考えたんですが春の悪雪でも使いたいんでもったいないと思ってるんですよね。

76 :
X2 170とXR 170で迷っています。 
X2ってどんな感じの板でしょうか?不整地ズリズリも好きです。
飽きの来ない一本で済むオールラウンドを探しています。

77 :
>>76
XRのがいいんじゃない?
X2はベースがGS板だからかっ飛ばすにはいいけどズリズリは楽しくないと桃割れ。

78 :
今年X3に乗り換えたけど
サロの小回りデモモデルは結構コブとか扱いやすい気がする
前の3Vも凶暴な形にちょっと尻込みしたけど、見かけによらず
滑り手に優しい印象。見かけによらず凶暴なのはアトミック

79 :
アトミックは見かけどおりだろうw

80 :
>>76
今年demoX2 170にしました。やっと掴みました。
高速パラも小回りもおk。かなり反発もあります。
意外とサイドカーブも浅いので、ズリズリ?もおkかと?
でもウッドベースなんでやさしく扱った方がいいかも。
パイロットシステムからの代替えだと、最初苦労します。

81 :
>>80
サイドカーブとズリズリはたいして関係ないよ。
関係してくるのはフレックスとトーションの方で柔らかい程ズリズリしやすい。
X2はそれらが硬めだから基本的にはXRの方がズリズリしやすい。
ま、体格とか脚力にも左右されるから一概には言えないけどね。

82 :
春に試乗したXRは何が良いのか解らなかった。
何でこのスレでは人気なんだろう?
X2は反応がナチュラル&穏やかで、かなり好印象だったのだけど。

83 :
>>82
XR乗った長さとあえて負のインプレきぼん

84 :
長さは170。
余りに印象悪かったのでかなり短時間しか乗ってないのだけど、
ズラしたりコブでは特に特徴も無いけどまあまあ乗りやすいただの板。
でも切って大回ろうとすると上手く乗れない。
最大の原因は自分のポジションが決まってないだけなんだろうけど、
決まってないからこそズレちゃった・・・のに、そこから不意にエッジが引っかかる?
切れるとかエッジが外れないとかではなく、引っかかるだけって感じ。
ポジション修正して乗りこなしてやろうという気にもなれず、すぐ返しちゃったよ。
逆に良かった人のインプレもキボンヌとか。

85 :
>>84
3月に170乗ったんだが記憶があいまい。
良い点:軽くて扱いやすい板。オールラウンド。
悪い点:オートマチックでつまらない。カラカラw
よく似た感想だな。

86 :
だれかXR162の試乗感想持ってる奴いないか?

87 :
X2XRのレスありがとうございます。
ほぼ毎日ゲレンデに行っています。周囲の意見もXRは飽きが早くるんじゃないって話です。
高速カービングも興味ありますし、不整地も攻めたくて悩んでました。
X2の場合ですと板をしならせてカーブを調整するのであれば飽きがこないかなと思ってました。
一本決めるならやはりXR170でしょうか?
ちと当方の薄財布にも厳しい価格なので慎重になってしまいます。

88 :
小学3年の息子に板買ってやることになった。
SLがいいのか。GSが良いのか。悩むところ。
ガキのRって何メーターがいいか分からんよ。

89 :
>>88
競技やるなら種目に合わせる。
やらないならオールラウンド系。
悩むこと何一つない。

90 :
つか、真面目に競技やらせるならサロ選ぶなよw

91 :
>やらないならオールラウンド系。
悩むこと何一つない。
悩むこといっぱいなんだよ。毎年、足も身長もでかくなるので
BIN の前後共調整できるタイプじゃないと3年+3年(下の子)
履けない。競技はやんないけど。子供のオールランド系てあれか?
FSとかダメリカのクゾガキが乗っている板のことか?
90 の言う 真面目に競技やらせるならサロ選ぶなよw て正論だと思う。
だから、乗りやすい板だから、オールラウンドに使えないか。

92 :
X-WINGという板が4点セットでバーゲンされてるんですがどういう板なんでしょうか?
少し幅広な感じみたいですが、幅が広いとどういうメリット、デメリットがあるんでしょうか?
あと、テールが変な形なのが気になります。どういう意図なんでしょうか?
ボードは出来るけどスキーもやりたい初心者です。
短めで取り扱いやすい感じで最終的にはパークやりたい感じです。
何がいいのかも分からないので、数年はこの激安セットでいいかなと思ってるんですがどうでしょうか?

93 :
>>91
息子さんと一緒にスキーするんですよね。
あなたが今後どうしたいか?によります。
@3級〜1級とバッジテスト受けさすのか、A競技やらせたいのか、B全く考えていないのか?
どうなるかはあなたしか判りません。今の息子さんのレベルも解らないし。
でもキッカケとしてはSL系の方が良いのでは?
長さもあえて長めにしてみてはどうですか?
ロングターンでも使えるし、成長してもOK。

94 :
>>92
X-WINGにはいろいろあるが、どれもパークには向いていない。安いX-WINGは初級者向けの普通の板。
太いと新雪やベタ雪で滑りやすい。細いと固いバーンに強い。
今は特殊な人を除き太めが主流。

95 :
>>94
そうなんですか。じゃあ止めといたほうがいいのかな?
よく考えたら簡単に買い換えられんわ。やっぱボードメインだし
長く使うこと考えたら最初からスリースタイルの買ったほうがいいのかな?

96 :
まずは93さんに御礼申し上げます。
A:@SAJに貢ぐ予定なし、A遊びでポールをくぐらせます。B本人は寒さに強くスキー大好きみたいです。?
A:SL系の方にしました。
本人の技量(生涯滑走14日)はあまり気にしていないです。
一輪車もローラーブレードも上手なんで。
ジュニア用の板の長さが一番悩みます。カンダの専門店に行くと毎度の事ながら
昨シーズンは身長丁度で良いとアドバイスされ。今シーズンは身長+10です。とさ。
現在は(身長:141、板:アト8jr140p)なんだけど、靴が春スキーの頃には
1シェルアップになるので、あわせて板も買う予定です。
★新しいサロモンの板(XR,XT)を触って来ました。他メーカーより相当軽いです。
プレート付いた状態で、アト、漁師、オガと比較した結果です。

97 :
新しいXR,XTでましたね。
今回のは全体的にレベルUPしたのかな?
それとも上に範囲が広がった?
前回のXRやっと安くなったのに、新しいのが気になるw

98 :
畳とサロ板は新しいのが イイ!
カードで買っちゃえ。

99 :
>>96
決めましたか。頑張って下さいネ!!
これから一番技術的に成長する時期ですからね。
健闘を祈る!!(^_^)v

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【いけべえ】池の平温泉スキー場【さちべえ】 (860)
【JSBA】めざせ!インストラクター9級【B級A級】 (562)
【BC】バックカントリースノーボードの装備-6個目 (216)
[ロッカー]YONEX総合14[キャンバー] (751)
ウェア、ブーツなどの洗濯スレ (239)
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ26コブめ (404)
--log9.info------------------
これがわからない (330)
【PS3】TES IV オブリビオン【PS3】 (438)
【Demon's Souls】ファランクス倒すまで頑張るスレ (312)
エロ度が高いRPG (578)
スターオーシャン Till the End of Time Part365 (544)
PS3はβ版w真のTOVがWiiで発売決定 (804)
PS信者騙されすぎジャンプにTOVは無かったwwww (358)
ダメージ1ってどれくらい痛いの? (333)
俺屍で全滅・討死したらageるスレ (419)
TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart292 (265)
【Xbox360】BLUE DRAGON ブルードラゴン Part65 (184)
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十二 (781)
OBLIVION タムリエル語で会話するスレ (261)
【エタマナ】イリスのアトリエ総合3【グラファン】 (212)
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 218代目 (425)
テイルズの戦闘ってそんなに面白いか? (138)
--log55.com------------------
【TAMAYO】 河本圭代を語る Part 3 【BETTA FLASH】
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】5
【デンデン】怖いゲーム音楽【デロロン】
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】
【投票で決定!】 ファミコン名曲ベスト100
みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100
ゲーム音楽演奏会情報スレ
【タイトー】ZUNTATAスレ10