1read 100read
2012年5月ニュー速VIP+278: 被災地馬鹿にしたら大変なことになった (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ殺人鬼に占領された寝台列車 (498)
我が家の妹の話を聞いて欲しい (476)
姫と神戸と妹と (430)
安価で高校の先輩にLINEする (431)
惚気(のろけ)たいヤツ集まれ!出来ないヤツは (253)
シャア アズナブルが合コンを開く様です (154)

被災地馬鹿にしたら大変なことになった


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/05/31
立つかな

2 :
20 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 19:18:19.34
こんなスレあるわけないと思ったけど、本当にあってワロタw
家と俺はなんともないのに、嫁と子供が駄目だった
友達の家に遊びに行くって聞いてたけど、まさか津波
くるとこだと思わなかったよ
地震の後、「大丈夫か? どこいるんだ?」ってメールしたけど
返事なくて、家で待ってたけど帰ってこなくて。
携帯つながらないから連絡できないだけだって思ったけど
嫁の親がもしかしたら海の近くの友達かもしれないって
いうから、必死で家の中探したら、津波着たところの友達の
年賀状でてきた。
地震から4日たって、嫁と子供に会えた。
友達の家の2階にいたって。
携帯の電波復活したら、嫁からメールきてた
「大丈夫 ○○ちゃんの家にいます」
「なんか逃げろって言ってるから避難します」
「道路に水 逃げられない 助けて」
「2階にいるけど、水すごい パパ早く来て」
迎えにいけなくてごめんな
お前が悩んで悩んで選んだ壁紙や外壁、見るのがつらい
逆ならよかった
俺だけ死んで、嫁と子供が残ってくれたらよかった
俺の両親はもういないから、悲しむ人が少なかった
火葬終わっても、なんだか止まってる
携帯の動画、「パパ好きだけど、ママも大好き」ってのが
悔しくて、一番好きって言わせるつもりだったのに。
チャイルドシート、もう乗る人がいない
どうしていいのか わからない

3 :
勃ってるよ

4 :
24 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 20:47:31.96
>>20 目の前まで水が迫ってきているのに、お前にメールを打ってたのか…
随分余裕あるんだな。

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木) 22:17:14.69
1時間ちょっとで4通だから、連打ってほどでもないんだw
3通目と4通目の間は5分くらいだったけど
あの日はとにかく通話がつながらなくてな
110も119も117も駄目だったし、メールなら送信完了って
出てたから、リアルタイムで読んでると思ったのかもな
嫁の携帯見つかれば、俺からのメール100通以上入ってるぞw
嫁と子供は嫁の友達のお母さんが見つけてくれた
2階のタンスの上にいたから、娘が生きてたと思ったらしい
友達の家、海なんてそんなに近くないんだ
3キロ以上離れてるんだよ
なのになんでだろ
嫁の友達、もうすぐ子供生まれるから赤ちゃん服とかお祝いとか
嫁が嬉しそうに選んでた
あの日までみんな幸せだったんだ
津波被害の家族が写真とか無くてつらいってのも気の毒だと思うけど
なにもかもが元通りなのに、嫁と子供だけいないってのもつらい
なんのために生きてるのかわからないけど、嫁が世話してた庭の花を
枯らしたらいけない気がして、毎日水やるのだけは忘れないようにしてる

5 :
あ、立った…
>>2
うん。自分がカスだって身に染みてるよ
>>3
ありがとう
去年の夏休み友達と肝試しに行ったときの話。
とても浅はかで馬鹿だったと思う。
ゆとりのカスっぷりに我慢できない人&オカルト無理な人(そんな怖くないかもだけど)は自己責任で
あと、震災関係なので本当に胸糞悪くなると思います。
自分が絶対忘れないように、という自省の意味で書きます。
俺が吐き出したいゲロに興味のある人聞いてください

6 :
被災地からで良ければ読むけれど

7 :

うちの大学はちょっと変わってるらしいんだけど、夏休みのほぼ中間にテストがある。
夏休みは8月上旬から9月末までで、9月上旬にテスト。
8月はテスト勉強でほとんど休めない。
テスト最終日になって、友人@が「こんなん俺の思い描いてた夏休みじゃない」と喚いていた。
そして打ち上げを兼ねて旅行に行こうという話になった。

8 :
支援ブーン(^ω^)

9 :
>>5
被災地に肝試しとか不謹慎杉ワロタwww

10 :
コピペが切なすぎて>>1がわりとどうでも…
いや、冗談だ

11 :
肝試しネタならつまんないわな
どうせなら震災直後に来りゃ良かったのに
地獄見れたぞ

12 :
苛立ちそうだから止めとくわ(((ヽ(;^0^)/

13 :
>>7
ごめんなさい
先に謝っておきます
叩かれるのわかってるけど吐きたい俺のゲロスレだから気分害すと思います
読むのは自己責任で
旅行先はどこにどこにしようか、という話になって友人のひとりが「被災地にしよう」と言い出した。
仮にこいつを友人@とする。
ここから俺達のゆとりっぷりが発揮されるので嫌な予感がした人は回避して下さい。

14 :
67 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/18(月) 21:04:06.67
やっと嫁と子供の葬式の日取りが決まった
最初にできるって言われた日が子供の誕生日で、
誕生日に葬式とか無いわって断ったら遅くなった
来月末に、2人をおくってやれる
ネタ騒動で迷惑かけてすまん
よく考えたら俺もう既男じゃないんだし、そろそろ消えるわ
ここで書けて助かった
俺結構つらかったんだなって、書いててわかった
火葬の後、初めて泣いたかもしれん
それじゃ、頑張って生きるわ

15 :
きっとこの1は最後に叩いてもらいたいんじゃないのかな
贖罪のつもりかしらんけど

16 :
おい>>1
名前欄に『転載禁止』って入れとけ
まとめブログに載せるのは我慢がならん

17 :
>>16
お前毎回出て来るけど
そんなにまとめが嫌いなのか?

18 :

俺の通っている大学の専攻は1学年30人と少なかった。
その30人でかなり低い確率だと思うけど、被災地出身の女の子がいた。
仮にAとする。
Aは友達以外には冷たい、というか愛想がない人でちょっと苦手だった。
「Aの出身地に行こうぜ」
悪乗りした友人@が行き先を提案した。
友人@はAとグループワークでもめていて(というか真面目なAを煙たがっていて)Aのことを良く思っていなかった。
俺達も悪乗りして行き先が決定した。
今思えば本当に糞だったと思う。
興味本位で行く、ということはおろかそれから俺達がやらかした行為も含めて。
本当にごめんなさい。

19 :
>>17
おれが言ったのは始めてだwww
ちなみにお約束だから書いたまでだけどな
どうせまた他のやつが同じの書くとは思うが…

20 :
>>2
>>4
>>14
…。

21 :
>>17
アフィられたいのか?

22 :

行き先が決定して、行き方も車ということになった。(バスや電車で行くと恐らく宿がないだろう、という予想で)
行くのは俺、友人@、友人Aの3人。
そしてAにルートを聞くか、という話になった。
Aは真面目で、いつも夏休みも学校に来て勉強していた。
学校=単位+友達のために登校っていう俺達とは大違い。
テストが終わってから2日後。
テストが終わったというのにAは学校に来ていた。

23 :
聞いたのか・・・・・・。

24 :
>>20
こういうストーリーが何万件も同時に起きたのが東日本大震災です

25 :
さすがにコレは

26 :
>>16>>17>>21
すみません
書くのに精一杯でレス読んでなかった…
昼時を狙って食堂に行くと、案の定友達と食堂で話していた。
捕まえてルートを聞くと
「何しに来るの?」
とすごい怪訝な顔をされた。
俺達はAから見ても被災地に行く=ボランティアとかには結び付かないらしい。
当然といえば当然だ。
「いやいや、被災地ったらボランティアでしょ」
@がニコニコしながら嘘をつく。
「へえ〜」
とAは冷たい相槌しか返さない。
今思えばAは絶対俺達の冷やかしに気づいていたんだと思う。
Aの友達も明らかに眉間にシワが寄っていた。

27 :
言わずもがなだが



最低だな

28 :

「んじゃ、地図書くからちょっと待って」
「え?」
ゴソゴソとルーズリーフを出してAは地図を書き出していた。
まさか書いてくれるとは思わなくて、俺達やAの友達は驚いた。
「ねえ、何で来るの?」
「え…Aの車で」
「カーナビはある?」
「あ、うん」
「なら沿岸沿いの〇〇市(彼女の出身地と隣の市)から書くね、ほとんど道はかわんないんだけど」
「そうなの」
「国道ずっと来ればいいよ、一応福祉協議会(被災地ボランティアの受付場所らしい)までの地図書くから」
「あ、ありがと」
Aが意外に親切に教えてくれて、正直びっくりした。
Aはほとんど無表情だったけど。
Aの友達はすんごい俺達を睨んでいた。
俺達はへらへらニヤニヤしてて、正直印象は良くなかったと思う。

29 :
あ、すみません
転載禁止つけるの忘れてた
食堂を後にした俺達はアパートでテスト打ち上げを称した飲み会をした。
「いや〜なんかめっちゃ親切だったんだけどwww」
「俺に気があんじゃね?」
「やめろ、きめえw」
@がさっきのやり取りをネタにした冗談を言ったりしていたのが記憶に残ってる。
まじであの時の俺達は死んだほうがいいと思う。
まあ、これから起きる出来事で死にかけるんだけど。
自業自得ね

30 :
はよ

31 :
まあ地元のためにボランティアで役立ってもらえるならと
そして、そこまで人でなしは普通いないだろうと
とりあえず信用してみたんだろうね

32 :
まさか肝試ししようとは思わんわな

33 :
予想以上に屑だった
たぶんその場にいたら殴りかかってたかもしれん

34 :

それで、考え無しの俺達は事前リサーチなんかせず、被災地へ向かった。
Aの出身地である県は隣の県で高速とかを駆使すると6時間くらい。
準備は食料買いだめして、ガソリンを満タンにして行った。
食料は腐るといけないから大量のカロリーメイトやつまみを持って行った。
途中で酒なんかも購入した。
旅行の行程は1泊2日を予定してたから余裕だと思っていた。

35 :
確かにクズだとは思うけど、反省すればいいんじゃないか?
確実に自分のやったこと認めれば十分だと思う
九州人の俺が言ったら失礼かもしれないが…

36 :
まぁわざわざ来てもぶっちゃけ津波きたとこは何も無いよ
今は野原だったり

37 :
とりあえずまだ全部読んでないけど被災地が地元の俺から言わせてもらう
このクズ

38 :

「まじでなんもねーなw」
「やべえww」
Aの出身地に着いたのは午後4時くらい。
朝8時に出て、途中休憩を挟んでたからね
内陸と沿岸を結ぶ、〇〇市は被災地と言っても、市内は半壊がほとんどであまり実感が湧いていなかった。
隣の市のスーパーで買い物を済ませ、車を進めて目的地に入った。
Aの出身地の、被災地域に入ると景色は一変した。
ここで人が住んでいたのか、というのが考えられないほど何もない。
(後から聞いた話で、Aの出身地は震災時、大規模火災が酷く、建物がほとんど残っていなかったらしい。
また、当時瓦礫の撤去が進んでいるという話を聞いた)
でもその時の俺達はその悲惨さ深く考えることができず、笑いに変えることしかしなかった。

39 :
まあ所詮、当事者にでもならなきけりゃ悲惨さなんてわかりっこないしわかりたくもないしな・・・同じ世界での出来事だなんて実感はできんのだ

40 :
笑いにって···ケツ掘ったろうかぁこのやろ〜!!!!

41 :
うん。
本当に自分達のクズさが身に染みてる
Aには死んでも詫びきれない
「まじで何もねーじゃんww」
「つーか何すんのw」
「Aの家でも突撃する?」
「避難所だっけ?w行ってみてえww体育館とかに住んでるの?」
「避難所って男女分かれてないの?やべえwww」
みたいな最低の会話の後で、とりあえずドライブがてら車が駐車できる場所を探そうという話になり車を走らせた。
ドライブをしていると、仮設の商店街+スーパー?を発見して覗いてみようということになった。
「いらっしゃい」
パートらしきおばちゃんがすごい笑顔で挨拶をしてきた。
(表面上)愛想だけはいい俺達は、「こんちはー」と笑顔で応対。
なんとなくAとイントネーションが似てるな、と思った。

42 :
何もなくても住宅のコンクリ土台残ってなかった?
どんな悲劇があったと思う?
想像力は人をやさしくするよ

43 :
さらにこれが釣りだったらどうなんだろな

44 :
>>42
うん。
Aが自宅を案内してくれたよ
「お兄さん達もしかしてボランティア?」
@「あ、はい、まあ」
「わざわざありがとうね〜、うちも昨日お世話になったのよ」
@「まじっすか。お役に立てて嬉しいですwww」
とかなんとか、@はよくもまあこんな嘘がつけるのかと感心してた。
「あ、なんか路駐できる場所あります?w」
「路駐?あ、ボランティアの?福祉協議会のとこに空き地あるよ。山奥だけどね」
@「そうなんですか〜、僕達今日来たばっかりで」
「そうなの、ほんとにありがとうね〜」
このときの俺達はこのおばちゃんの「ありがとう」を軽く聞き流してた。
早く話終わらせろってすら思っていた。
本当に最低だと思う

45 :
>>1は反省してるみたいだが、友人達はどうなんだろう?
その辺も聞きたいな。

46 :
1は反省しなくていいから死んじゃえよ

47 :
胸糞悪くなりそうなスレではあるが、被災地から離れた人間からすると価値のあるスレかもしれないな
まぁ、創作じゃなければだが

48 :

路駐て…
そんなん取り締まってる暇はないだろ

49 :
この話と関係無しに思い出して涙出てきた

50 :
1の専攻って医学だったりする?

51 :

そんなこんなでおばちゃんをやり過ごし、俺達は商店街を後にした。
車内でその山奥に設置されたという福祉協議会に行くかどうかという話になったが、
「そこで下手に人に関わってボランティア参加する羽目になったら困る」
という結論になった。
そのとき俺達はAとの会話をすっかり忘れていて「ボランティアなんて誰がするかよwww」という、あんまりなノリでした

52 :
うちの大学(九州)に福島から来た奴がいるんだけど自己紹介の時に「色々あってここに来ました」って言ったのを思い出した
へらへらした雰囲気が一変したよ

53 :
あんまりじゃなくて、最低だよ

54 :
まじカスだな、反省うんぬんの前に人としてありえない

55 :
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ / ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/

56 :
胸糞悪くなるのわかってるんだったらもう書き込むなよカス

57 :

「ここなんもないんだから適当でいいんじゃね?」
というAの一言で、人気のなさそうな海沿いに車を止めることにした。
被災地では窃盗団が横行していて警察なんかが警邏も少ししてたらしいけど、俺達は何も知らなかったから「誰も来ないしいいじゃん」というゆとり乙なノリで決まりました

58 :
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ†||.
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩||.
       . .ノ   ノ 丶   . ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|

59 :
お前理系?

60 :

そのあとも被災地域を回ったりといろいろブラブラしていた。
避難所を冷やかしたり糞みたいなこともしました。
気づいたらもう7時を回り日が暮れ始めていたので、当初決めていた海沿いに戻り、車の中で夕飯を適当に食べ、酒も飲んだ。
友人Aが持ってきた花火をして、海に向かってロケット花火を打ち上げたりもした。
「花火しようぜ」
「いいねー」
「迎え火?だっけw」
「たまや〜www」
本当に救いようのないカス

61 :
>>60
おまえ地獄堕ちるよ
オレもだけどな
会えるの楽しみにしてるよ

62 :
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   wwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´     ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

63 :
>>60
そのつもり
「なあなあ、肝試ししねえ?」
適当に学校の話や女の話などをしていたら、@が肝試しを提案してきた。
花火もなくなり飯や酒に飽き始めていた俺達は「お〜!いいねえ」と乗った。
肝試しと言っても車から降りて辺りをぶらつくだけ。
被災地の海沿いだから近くを回るだけで十分だと思った。
すみません
明日はちょっと朝から学校なので今日はここまで
書くのが遅くてすみません
明日スレが残っていたらまた来ます

64 :
まぁ途中までしか読んでないんだが…
この腐れ外道が

65 :
間違いなく残ってるから大丈夫
ちなみに1は俺と同じ大学かな?

66 :
>>63
トリップ付けてもらえると助かる
お疲れ様、また明日よろしく

67 :
以下、>>1を罵倒するスレ

68 :
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      バンバン
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

69 :
やめんなよ
書けよ
何が授業だよ

70 :
クズすぎるな
だが読む
お前がどう反省してるかとかもちゃんとかけよ

71 :
ゲロスレなのを承知で書き始めるのなら
明日になっても良いから最後までちゃんとやり遂げろ

72 :
は?
終わりかよ
長くなるの自分でわかってんだろ??初めから時間あるときにかけよ、もしくは書き終わってからネロよ
マジで頭悪いな、こういう行動するのも納得だわ

73 :
終わりか
マジで消えろ
明日は書くな

74 :
人は過ちを繰り返す
若い人間なら特に
>>1は贖罪のつもりで書いているんだから
叩く必要はない
皆そういう経験を元に大人になるんだろう

75 :
クズな上に中途半端でやめるとかwwww
叩かれすぎて逃げたんだな
もう戻ってくるなwwwww

76 :
大規模火災っていうと気仙沼あたりか?

77 :
釣れますな

78 :
気仙沼だろうね。
あそこの海産物は死ぬほどうまかったんだぜ

79 :
そんな経験しないで大人になった人がほとんどだと思います

80 :
うちは西日本だけど
ニュースから伝わってくる情報はどれも信じられなかったなぁ
津波で家が倒壊して、そこに娘二人が生き埋めになった方がいて
救助が来たものの、結局二人は亡くなっていて、
それでも崩れた家をまだ探し続けた人がいてインタビューを受けてた。
記者が質問すると、その娘さんうち一人の手と足がまだ埋まったままだから
それを探しているとか・・・もうなんというか、地獄だよな。。と思ったもんだよ

81 :
ゆとりだから、って言っているけど、
ゆとりどうこうではなく人間としてどうかと思うが
それと、もっとちゃんとした友人を持つことだな

82 :
>>79
なんの悪気もなく人を傷つけたり、傷つけられたり

83 :
どうせ明日は明日で朝早かったから今日はもう寝ますとか言っちゃうんだろ?

84 :
>>74
中学生じゃねーんだからよwwwwwwww
これは完全に道徳心の欠如
ゆとり

85 :
>>84
人間なんてそんなもんだよ
特に集団でいるときは

86 :
>>82
この未曾有の自然災害が起きて、多くの人が大変な目に遭っているのに
多くの人が亡くなっているのに、わざわざ嘘をついて現地に行き、
現地の人に嘘をついたり、様子からすると恐らくゴミもばらまいているだろうし
そういうこと、多くの人間がやるか?

87 :
人間はもっと素晴らしいぞ

88 :
>>85
お前の周りも低レベルなんだな

89 :
まぁ叩くのは最後まで読んでからにしないか?

90 :
>>89
それを望むのなら、ここは適切では無いと思うが。
それを望むなら、メモ帳などでまとめておいて一気にコピペしないと。

91 :
道徳心というより、想像力の欠如だな
テレビやネットで、これでもかと言わんばかりに悲惨な情報が発信されているにも関わらず、
自分達が何をしでかしてるか
自分達のやることで他人がどう思うか
その辺が全く想像出来てない

92 :
ようは人間として終わっていると

93 :
>>86
別にやるのが当たり前と言ってる訳じゃない
若い人間が多数で集まって余り考えずに
時に暴走するのはよくある話だよ
最近は花見の飲酒死亡事故とかな
>>1がなにやったかはまだよくわからないが
とりあえず自分の行為が愚かな事だと反省してるなら
それでいいじゃん。
取り返しのつかない事じゃない

94 :
関心があるのは『大変なことになった』の部分だけだからなぁ

95 :
>>93
低レベルなのはわかったって

96 :
>>95
馬鹿だな お前

97 :
>>95
なにが低レベルなの?

98 :
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

99 :
俺被災者じゃないから、そう言えることも少ないが サークルのボランティア活動で、辞書や文具の類いを集めて被災地の子供や学生たちに提供しに行ったけど、光景があまりに凄まじくて何も感じなかった。
正直にいって 最初は被災地のひとたちを助けたい、って想いよりも、ただ自己満足が強かったと思う。
でも現地に行ってみて、そんな自己満足半分で中途半端な支援しようとした自分が恥ずかしかった。
ひとの感じ方はひとそれぞれ、でもあの光景をみて尚笑ってられる>>1は人間として理解不可能。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
誰か占ってください (616)
お前ら褒めてやるから寄ってけ(^^)ノ (325)
彼女、嫁に愛してるとメールしてみろ (843)
俺の彼女の周りの大人が頭おかしいから助けたい (190)
今日メールで告白されたんだが・・・ (443)
[お前ら]最近辛かったことを書くと誰かが慰めてくれるすれ[お疲れ] (507)
--log9.info------------------
アサヒ芸能&週刊大衆&週刊実話総合スレ (720)
ヲイ!お前らが今日買った雑誌を教えろヲイ!2 (133)
【発売日】☆JJbis☆vol.14☆【18日】 (339)
Oggi◆オッジ◆Part3 (458)
★★★【光文社】VERY Vol.1【ヴェリィ】★★★ (319)
三栄書房 (706)
フリーライター限定 〆切り28日過ぎました (384)
【負け組】SPA!【リーマン雑誌】 (658)
●●●エッセイスト今井舞(笑)●●●● (215)
どん底自慢しようよぉ☆フリーライター☆Part43 (768)
【プロ書評】吉田豪の人生10【コピペ】 (282)
【内部】KKベストセラーズPART2【】 (636)
【宝島社】 steady. Part2【ステディ】 (284)
■■ 週刊プレイボーイ2 ■■ (444)
【俺たち】ムックハウス!part103【いつまでも】 (310)
【攻めの】マ ガ ジ ン ハ ウ ス【経営】 (282)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所