1read 100read
2012年5月ニュー速VIP+249: 雑学書いて最も「マジで?!」と言わせた奴が優勝 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安価でポケモンブラックやる (551)
腹すけばドンする。 (310)
安価踏んで半生を語り傾聴し合うスレ (106)
彼女、嫁に愛してるとメールしてみろ (843)
ぽまいら身長教えろ!!! (229)
ブサメンな俺が女の子好きになってしまったんだが (968)

雑学書いて最も「マジで?!」と言わせた奴が優勝


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/05/31
あれだけ存在感のあるサザエさんの花沢さんは原作では登場しない

2 :
ハリポタのダンブルドア校長はホモ

3 :
女は洋式トイレで足を閉じて座る
恥じらいとかでなく、開いたら勢いの良い時はオシッコが便器の外に飛んでしまうかららしい

4 :
春風亭昇太にはロシア人の血が流れている

5 :
海苔を消化出来るのは日本人だけ
外人が食べると消化されずに出てくる

6 :
ゴリラの血液型はすべてB型だが
ガッツ石松はO型である

7 :
鳩は歩く時に首を振るが自転車に乗せても首を振る
しかしルームランナーの上で歩かせた時は首を振らない

8 :
シマウマは横縞

9 :
ゴレンジャーは仮面ライダーストロンガー企画時のボツネタが元

10 :
日本で初めてR&Bを持ち出したのは和田アキ子

11 :
ガッツポーズはガッツ石松が起源

12 :
クリプトコッカス・ネオフォルマンスというカビは健康な人間の脳に感染するカビ
肺に感染するカビはアスペルギルス
臓器に感染するカビはみんな良く知るカンジダ
どれも極端に免疫が低い人にしか感染しない

13 :
カビキラーはカビを脱色しているだけ

14 :
>>13
マジで!?

15 :
ドラゴンボールでスーパーサイヤ人が登場したのはベタ塗りを少なくするため・・・・・・って聞いたけど本当?

16 :
>>14
らしいです

17 :
外国の猫はお魚食べない

18 :
地球は完全な球体ではなく微妙に洋梨形をしている

19 :
3匹じゃないと交尾できない虫がいる

20 :
>>18
マジで?!
卵型じゃなく、洋梨??

21 :
抹茶アイスとかの緑の着色料は蚕の糞が原料

22 :
>>11
これは違う説がある

23 :
>>19
なんていう虫なの?

24 :
目玉焼きにコショウをかけると発癌性物質が出来る

25 :
ガラスは液体

26 :
このスレにいるやつ実はみんなリア充

27 :
鮭は白身魚。赤いのはエサのオキアミの色素。
川に戻る頃にはエサを食べないので白身になっている。

28 :
国によって好まれる文字の太さは違う。欧米では太字が好まれる。

29 :
なまはげはフィンランドのクランプスという風習とソックリ。

30 :
鳥類は恐竜が進化したもの

31 :
人が衣服を着るようになったのは7万年前

32 :
アナコンダは腹の中で卵を孵化させ、水中で出産する。

33 :
トルコで発見された世界最古の剣は隕石からとれた鉄でできている。

34 :
亀の甲羅は肋骨が変化したもの

35 :
アメリカ人は大便と小便を同時に出す事ができない。

36 :
戦闘機が航空母艦に着艦するときの速度は最大。着艦に失敗したときに再び離陸するため。
制動ワイヤーを作る技術はロシアとアメリカのみが所有している。

37 :
毛づくろいが商取引の起源

38 :
恐怖は遺伝子で決まる。セロトニントランスポーターという遺伝子を持つ量の少ない人の割合は社会で異なる。
日本97%
アメリカ白人77%
インド67%
ドイツ64%
アメリカ(黒人)46%
南アフリカ32%

39 :
>>24
情報ソースがほしい。俺その食べ方大好きなんだ…

40 :
俺の車の重量税、96800円

41 :
ザゼンソウは外気が零下になっても発熱して持ちこたえる。

42 :
マイハギという植物は音に反応して動く。

43 :
フィヨルドペンギンは森に住んでいる。

44 :
黄山松は岩に根を張ると有機酸を出して岩を溶かす。

45 :
新鮮なら豚も生で食べても大丈夫。

46 :
アルコール消毒水は濃度100%よりも60〜95%のほうが殺菌力が強い。

47 :
セントエルモの火はショウトウ電光と呼ばれる現象

48 :
カツオは釣られた直後は横縞になる。落ち着くと縦縞になる。(アレルギー反応)

49 :
大便の色は寿命の切れた血液のヘモグロビンが分解されてできたビリルビン。
ビリルビンが胆汁の色を決め、胆汁が大便の色を決める。

50 :
人体にはウランが含まれている。

51 :
>>1
マジかよ
IDすごいな

52 :
人口筋肉を男性ホルモンの水槽につけて運動させると筋力がアップする

53 :
光スイッチ仮説
カンブリア期の進化の大爆発は三葉虫が眼を獲得した影響だとする仮説。

54 :
匂いは脳で感じる

55 :
さっき修理受付したお客さんのDVD付きテレビの中からエロDVD出てきた

56 :
アジア人(集団志向型と認識されている国々)
致死性の病原菌に対抗するため集団規範が高まったため。
80%がS対立遺伝子を保有する。不安、うつ、様々な否定的情動に強く関連する遺伝子。危険から逃れたいという衝動とも結びつく。
欧州(自己表現が大切にされ、個人に重点が置かれる国々)
60%がL対立遺伝子を保有。

57 :
ベッコウイモガイは毒のある器官を魚に突き刺して狩をする

58 :
スケーリー フット

59 :
心臓はヘタる前に細胞が入れ替わっているからタフ

60 :
従順な狐を作る実験

61 :
マルボロのカウボーイの人は肺癌で死んだ

62 :
素数 オイラー 原子核 ダイソン モン ゴメリ
光 ナッシュ ミクロ

63 :
ダラウギリのポーランド人の遺体

64 :
サメの歯はウロコが進化したもの

65 :
ハモグリミドリヒメコバチは寄生菌リケッチアに感染すると単為生殖する

66 :
>>31
それホモサピエンス?

67 :
ピラミッドはナイル川氾濫の後に現れる最初の丘がモチーフ。新しい世界の象徴

68 :
>>66
そう。寄生虫の遺伝子から推測される数字らしい。

69 :
サッカーのハットトリックはクリケットで3安打するともらえる帽子がどーのこーの

70 :
社会規範と市場規範が衝突すると社会規範が長期にわたり毀損する。

71 :
敬語では精神的にもいいとされている

72 :
ダークフロー理論
ビッグバン時に既知の宇宙から外に押し出された物質が重力作用を引き起こしているという仮説

73 :
石英という種類の石同士を強くこすりあわせると
微弱だが発光する

74 :
カニ缶の中に入っている紙はステラバイト現象防止のため。
金属とカニの成分が反応してガラスソックリの物質ができるのを防ぐ。

75 :
キソウテンガイっていう植物が存在する
他にゲッカビジンなどもある

76 :
宇宙に普遍的な法則が存在するという信念はキリスト教以外の文明圏にはなく、その特異な考えが科学を生んだとする説。異論アリ。

77 :
手術で使われる全身麻酔がなぜ人体に効くのかはわかっていない。

78 :
アマゾン川にはイルカがすんでいる。

79 :
涙は血液から赤い成分をこしたもの。

80 :
山火事で発生したエチレンガスが植物ホルモンとして開花を促す事がある。花咲か爺さん?

81 :
南アフリカ マブングブエ遺跡 アラブ、インド、中国と交易していた形跡がある。

82 :
ファンボーイズム

83 :
>>79 まじで

84 :
真上の月よりも地平線の月の方が大きく見える・・・・ポンゾ錯視

85 :
携帯電話をズボンのポケットに入れていると、精子が殺される

86 :
両親、兄、妹とくっきり二重瞼なのにオレだけ一重

87 :
<<83
たぶんマジ

88 :
遺伝子操作で嗅覚と視覚を接続できる

89 :
>>86
マジで!?

90 :
医療メーカーは飛行機に研究用の人間の頭を数十個、真空パックで送ることがある。

91 :
メモリスター という画期的なCPU技術がある。

92 :
空が青いのはレイリー散乱と呼ばれる現象

93 :
全身火傷で死ぬ人の原因は火傷ではない
失血死で死ぬ

94 :
キセノンとフッ素を混合し、100万気圧(地球の中心の半分)をかけると分子が3次元構造に圧縮でかけられた機械的エネルギーを化学エネルギーとして蓄える。
非核エネルギーで最強。

95 :
クールミントガムに描かれているペンギンは
皇帝ペンギンではなくアムールペンギン

96 :
サイの角は骨ではなく、体毛やひづめに近い。皮膚の変化したもので再生する。

97 :
>>85
いつも、いれてるorz
だからあんまり、臭くないのかw

98 :
サイヤ人の戦闘服はd3oという実在する素材が元ネタ

99 :
アマゾンで木を削り取って食べるナマズが発見された。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
びっぷら民よ!雑談しようず!( ^,_ゝ^) (225)
【WANTED】(´・ω・`俺)【見かけた方はこちらまで】 (724)
私よりIDにuが多いやついたらなんでもする (210)
電車男達が悩み多きおまいらの相談に乗る★21両目出発! (159)
偏差値42の高3だけど、人生詰みってことになるんかな (146)
俺「入学式から不登校の俺が朝起きたら…女になっていた…」★2 (667)
--log9.info------------------
ブラクラの作り方がわかってしまった。。 (877)
【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】 (258)
■HPの平均寿命■ (401)
エムペ!で携帯サイトを作っている人 (351)
■■ HP評価スレッド vol.55 ■■ (893)
monospaceでHP (403)
FC2アクセス解析 part4 (134)
トラフィックエクスチェンジ (290)
おまいらのWebデザインの発想は何から考えるの? (111)
宣伝掲示板および自動書き込みソフトについて (113)
【ラクできず】楽天RMS【儲からないシステム】 (343)
ネットショップ開業したい(^-^) (143)
【インクリメントP】ネットショップオーナー その3 (591)
/* CSS・スタイルシート質問スレ 上級者用【71th】 (971)
SEOのアイレップってどうなの? (242)
個人サイトにありがちなこと (208)
--log55.com------------------
【両手】 バックハンド総合★13 【片手】
【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 47
【スイス】ロジャー・フェデラー156【peRFect】
【ATP】男子プロテニス総合スレッド330 ワッチョイ有
【心機一転】明治大学ラグビー部232【前へ】
【再始動】早稲田ラグビー蹴球部 17【荒ぶる】
【2020】京都産業大学ラグビー部47
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ92◇◇