1read 100read
2012年5月30代197: ジャンプ黄金期でも語ろうぜ (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪♪懐かCM♪♪♪ (400)
南無大黒天 (137)
ユニコーンは伝説でいてほしかった (294)
30代女性が苦手な男性のタイプを教えてください!! (402)
★★エキサイト恋愛結婚254★★ (934)
[test] 書き込み・忍法帖テストスレ [!ninja] (744)

ジャンプ黄金期でも語ろうぜ


1 :10/05/23 〜 最終レス :12/05/07
DBより北斗の拳だったよな

2 :
俺はキン肉マン目当てに買ってたぜ?

3 :
シェイプアップ乱には大変お世話になりました

4 :
黄金期にDBや聖矢はPだったはず

5 :
ハイスクール奇面組を忘れるなw

6 :
リングにかけろ
の末期から読んでるけど、マイナーなところでは
男の旅立ちとか天地を喰らうや進め、パイレーツ
あと後期では、ドクタースランプ リッキー台風
とっても少年探検隊とか、知ってるよね。

7 :
北斗の拳、キン肉マン、ジョジョ1〜2部、男塾
このあたりが俺の黄金期

8 :
>>7
追加でCITY HUNTERと、やっぱりDB
これがオレの黄金期

9 :
ペンギン村に住みたいと思った幼稚園時代。

10 :
愛読者賞とか実にフェスティバル感あった
素晴らしいよ

11 :
アウターゾーンのミザリーでオナニーしたことがある。

12 :
キャプテン翼も黄金期には欠かせないんじゃないか。

13 :
民明書房の嘘情報を本気で信じていたあの頃・・・呉竜府で目が覚めたわ。
あとカヤクご飯でご飯噴いた。

14 :
読者投稿コーナーのジャンプ放送局も楽しかった。
ファミコンの裏技の袋とじなんかは、興奮したなw

15 :
漫画雑誌を買わせるには、読みたい連載が最低3本入っていなくてはならない、と聞いたが…。
あの頃のジャンプは3本どころじゃない。
強力すぎるラインナップ!

16 :
初期のジョジョって線がズ太くて北斗っぽかった。

17 :
アイズはジャンプ史上最強のエロマンガじゃないか?

18 :
電影少女の方がエロかった気が。
でも一番最初に目にした「天地を喰らう」が
一番衝撃的エロだったな自分的に。

19 :
>>18
同士!
天地を喰らうはエロかった。あれはエロかった

20 :
銀牙は燃えた
また読み返したくなった

21 :
        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j   I, am No.1!
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 
 GDP下落率………………歴代総理中第1位
 自殺者数  ………………歴代総理中第1位
 失業率増加………………歴代総理中第1位
 倒産件数 …………………歴代総理中第1位
 自己破産者数………………歴代総理中第1位
 生活保護申請者数…………歴代総理中第1位
 税収減  ……………………歴代総理中第1位
 赤字国債増加率……………歴代総理中第1位
 国債格下げ ………………歴代総理中第1位
 不良債権増 ………………歴代総理中第1位
 国民資産損失………………歴代総理中第1位

22 :
ターちゃんも好きだったなー

23 :
境内でジャンプ読みながら、寝たい

24 :
一時期、北斗の拳、キン肉マン、シティーハンター、キャプテン翼、ドラゴンボール、ジョジョの奇妙な冒険が同時に連載している次期があった。
二度とない最強のラインナップだろう。

25 :
こち亀を忘れるとは不届き者め

26 :
ばくだんの無茶苦茶さが好きだったなあ。

27 :
初期DBの巻頭カラー切り取って壁に貼ってたw今も保管してる
きまぐれオレンジロードのエロっぽいカットで抜いてたし…

28 :
月間ジャンプでエロいのがあったような気がしたが、忘れたw
毎月楽しみにしていた記憶だけはある

29 :
懐かしのズリネタを忘れるとは・・・・
いけないルナ先生
OH!透明人間
あと、遠山光だっけか?の漫画

30 :
ルナ先生はマガジンじゃよ。

31 :
あれ?俺も忘れてるわw
やるっきゃ騎士だっけ・・・・

32 :
OH!透明人間
懐かしすぎw これでたくさんヌいた。
みんなあげちゃうとかもヌいた。

33 :
俺の中では80年代前半〜中盤のジャンプが最強

34 :
「質」に関してはそうかもしれない。

35 :
風魔の小次郎が好きだった
懐かしいな

36 :
メタルK
ゴッドサイダー

37 :
それ全部
巻来功士だべ

38 :
巻来功士の描く女キャラはエロイ

39 :
でも最近の絵、劣化してない?

40 :
ちば拓の「キックオフ」
サッカーそっちのけで毎回見つめあう二人が妙におかしかった記憶がある。

41 :
幕張のギリギリ感が好きだった

42 :
榎本32歳とちさタロー

43 :
>>32
(・∀・)ソレダ!!

44 :
竜王は生きていた
猫だましポン吉
猫のミーシャ
あとゲーム速報的なページでDQFFネタ来た時いつも興奮してたな

45 :
とっても少年探検隊
が、面白かった。

46 :
しらんわ
やっぱり私立極道高校だろ

47 :
バスタードだろ!お前ら!
スライムで服を溶かされるヨーコ!
担がれて感じるシーラ姫!
をキュッキュされるアーシェ!
忘れたとは言わせない!

48 :
佐藤正って今何してんだろ

49 :
清掃員かもね

50 :
>>46 それすごく読みたかったのにどこにもない 男塾よりそっちを映画化すればヒットしたかもね

51 :
>>47
シーン・ハリ忘れんな

52 :
ダイの大冒険
マァムのや太ももで何回抜いたことか・・・

53 :
空のキャンパスだよな、おまいら。

54 :
一話の衝撃だけ覚えてる。切り株に落っこちて
背中ぐしゃぐしゃになっちゃったんだよな?
で、それが漫画の中でどう活かされてたんだっけ

55 :
>佐藤正って今何してんだろ
ブレーキのこわれたダンプカーにでも乗ってんじゃね。

56 :
>>54
木片が脊髄に入り込んで半身不随の爆弾を背負ったまま体操選手になってライバルを探していた主人公が
オリンピックの床種目で4回転ムーンサルト場外着地に関わらず10点満点で絶命して俺号泣

57 :
それなんか有名な体操選手が監修したやつだったな フィクション・・・だよな

58 :
すまんwiki見たら後方伸身3回転3回ひねりだった
どっちにしても無理だろ
>>57そりゃサンデーのガンバFlyhighだろ

59 :
>>56
サンクス。主人公死んだのか!
今のジャンプじゃありえないねー

60 :
まぼろしパンティーを忘れていないか?w

61 :
ワンピース・・・
あの程度の漫画がなぜ人気あるのかさっぱり分からん。
話題に負けて古本で単行本買ったが10巻あたりで飽きた。
北斗、キン肉、DB時代だったら速攻終わってる内容。

62 :
これからって時に飽きてしまったのか・・・
もう少し我慢して読み進めれば、だんだんと分ってくると思うよ

63 :
自分は22巻?アラバスタ終了でやめた。

64 :
ドン・キホーテを漫画化した方が多分ワンピースより面白いと思う

65 :
ドンキの歩み?

66 :
おっさんの感性ではワンピースの魅力を理解できないだけでは・・・

67 :
>>61
ワンピ世代がオッサンになったら同じようなこと言うに決まってる。

68 :
ワンピースは、
主人公の特殊能力に「努力」がないし
天然さに、ついていけない
それで、名台詞ぽい事を言うんだが
あんまり重みを感じない
それが永遠に続く・・・拷問みたいな漫画だわ
まだナルトの方が、俺は理解できる

69 :
スレチになってきたぞ
だれか海人ゴンズイについて教えてくれないか
第一話の衝撃(トラウマ)しか覚えてないんだが
どんな終わり方したんだっけ

70 :
あちょっぷ まうまう

71 :
電車に乗るとジョジョの立ち方になってしまう

72 :
>>68
北斗の拳は、
主人公の特殊能力に「努力」がないし
天然さに、ついていけない
それで、名台詞ぽい事を言うんだが
あんまり重みを感じない
それが永遠に続く・・・拷問みたいな漫画だわ
まだナルトの方が、俺は理解できる
汎用性高いな

73 :
ケンシロウは、リュウケンの下で
ラオウやトキ、ジャギと共に
厳しい修行をしたじゃん

74 :
「修行をした」って過去があるだけで
ドラゴンボールなんかのような常に上を目指し修行するような描写がほとんどないだろ

75 :
ワンピース・・・
やっぱツマンネ、
主人公の性格が破天荒なのか、天然なのか不明、コンセプトからして分からん。
「海賊王に俺はなる!」とか、いつまで言ってんだよ。って感じ。
15年前に連載してたらいつも間にか掲載ページが後ろになって
突然最終回が来てもおかしくない内容の漫画。

76 :
>いつも間にか
ゆとりレベルの30代って素敵やんw

77 :
サンクス!

78 :
>>74
過去の回想シーンで十分じゃん

79 :
>>76
そんな書くだけダルい揚げ足取りして鬼の首を取ったような気分に浸れる
お前を見てるとこれがリアルなゆとりなんだなぁって思う。
まぁ>>75も無いけどね。いろんな意味で。

80 :
ワンピースはコロコロコミックの連載でも良かったかもしれんな。
ジャンプならナルト、ハンター×ハンターくらいがいいよな。

81 :
ナルトよりワンピースの方が面白いけどなあ。

82 :
ハンター×ハンターこそ
コロコロコミックのレベルだろw

83 :

 目クソ鼻クソ
30にもなって漫画かよw

84 :
どっちのほうが面白いとか、それぞれの好みなんだから比較するのは無意味
>>83
何でお前はこのスレに来たんだよw

85 :
>>21 ←大嘘吐き
■GDP:2010年1-3月期 プラス5.0%
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15760320100610
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4542.html
■自殺者:前年比9ヵ月連続減少
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060401000620.html
■完全失業率:2009年7月 5.7%が最悪
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11219020090827
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-15548220100527
■企業倒産件数:10ヵ月連続減少
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK039816720100608
■自己破産件数:単月では2003年7月の22,991件
http://www.financenews.co.jp/b/main.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aVVa6uvtQGxM
■生活保護世帯・保護率:バブル崩壊以降増加
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/01/s0127-7d.html
■税収減:2009年度一般会計税収は未確定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRYmDTrQB4zg
■赤字国債残高:バブル期を除き毎年増加
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
■国債格付け:S&Pでは2002年、ムーディーズでは2002〜07年が最低
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/0/b/550/img_0b4771f6b386cf9b319b7d26c0f28c8528444.gif
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/100226_chart14.gif/590581-1-jpn-JP/100226_chart14.gif.gif
■不良債権残高:直近で2009年9月期242,690億円、2002年の852,350億円が最高額
http://www.fsa.go.jp/status/npl/20100205/01.pdf
http://www.fsa.go.jp/status/npl/20100205/06.pdf
■国民資産:2008年に最大の下落(1980年以降)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010012900886

86 :
幽遊白書、最初つまんねーと思ったけど
後半めちゃくちゃおもしろかった。

87 :
83のような人種は、どこのスレにもでてくるわな・・・
俺は、3年奇面組がよかったな。

88 :
コブラが面白かった・・。
寺沢さんは、あの手の漫画しか書けなかったのだろうか・・。
ゴクウとかカブトとか・・。
まったく別ジャンルにも挑戦して欲しかったなあ。

89 :
30すぎて少年漫画はたしかに恥ずかしい。
ちばてつやとか白土三平とか、読む物を選ぶべき。

90 :
個人的にそう思うのは構わないが、押し付けるのは30代の意見としてどうか。

91 :
30すぎて漫画を描いてる俺の立場が……。

92 :
流れ星銀河って犬の奴

93 :
やっぱり30代にもなったら読む漫画は「ゴルゴ13」だけにした方がいいと思う。
電車とかでジャンプとかマガジンを物凄い勢いで読んでる人が居ると思わず横から覗き見て
早く次のページにめくってほしくなっちゃう。
だから人が好きで読んでる物にあれをダメ、これの方がいいとか言わない方がいいと思う。

94 :
>>93
一行目と最後の行が完全に矛盾している件についてw

95 :
>>94
そっとしといてやれ

96 :
>>88
消防の俺には
あのハイレグは眩しすぎた・・・

97 :
ジャンプ放送局最高だった

98 :
小学生から中学生の頃の思い出がこのスレでよみがえってきた。
もっとも楽しかった時期だな。
そろばん教室をサボって、公園や堤防沿いを歩いてエロ本を回収した奇特な俺

99 :
コブラの寺沢はいち早くCGで漫画を描いていたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『幸せはお金では買えない』は事実か (204)
10億あったらどうやって使い切る? (198)
三十路で脱毛デビュー!ミュゼに行った人集まれ! (746)
S49(1974)年Part44 もう38と思っておこうよ (101)
結婚したがらない女性も増えている IN30代板 1 (569)
30過ぎて分かったことはなんですか?30-2 (430)
--log9.info------------------
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part7 (654)
今の日本が必要とする兵器とその量 (604)
中国側反論「岡村寧次回憶録に南京大虐殺の記述」 (376)
【復刻版】適当な兵器になって語るスレ【名スレ】 (268)
世界の潜水艦総合スレ 2 (736)
【米国】 アメリカ軍総合スレッド1 【美国】 (478)
ヘリコプター総合スレ15 (298)
岡部いさくってどうなの? 2 (100)
映画 バトルシップ、軍板スレ (268)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ7隻目 (154)
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る9本目 (309)
WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その4 (604)
M4シャーマンvsT34/76・T34/85 5両目 (722)
■DXML[2ちゃんねる版]Part-79■ (932)
【−・−・ −−・−】CW総合スレ 4WPM (566)
FRS/GMRS専用スレッド Part3 (220)
--log55.com------------------
【国防/集団的自衛権/憲法】トランプ大統領 日米安保破棄に言及 米メディア報道 ホワイトハウス高官は否定[6/25]
【日本共産党・志位委員長】「本当なら結構だ私たちは日米安保条約は廃棄するという立場だ」トランプ大統領の「日米安保破棄」報道[6/25]
【韓国】「我々はいつでも準備ができているが、日本がまだ準備ができていない」 日韓首脳会談について韓国高官★3[06/25]
【中央日報】 白紙化した韓日首脳会談、早期実現を  会談を望んでいたのは韓国側だったので苦々しく思うほかない [06/26]
【外交】申ガク秀・元駐日大使「韓日関係が悪い時こそ指導者は会うべき。通貨スワップ締結などは良い信号になる」
【世論調査】 米国人33%、北朝鮮に対する核攻撃に賛成・・・「100万人死亡してもかまわない」
【韓国】女性の付けていた香水が良い香りと玄関のドアを『クンクン』…20代男性を現行犯逮捕[06/26]
【韓国政府が拒絶】香港紙「南シナ海に軍艦派遣、米国の要請を韓国が拒絶」[6/26]