1read 100read
2012年5月50代以上225: 巨人ファン集合 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】 (649)
旬をとっくに過ぎた閉経の松田聖子は糞ババァ (244)
伊藤蘭様としたい件 (380)
私達団塊世代は学生運動で日本政治を動かした (664)
【みたいな】・・・は、もはや定説!1ページ目【感じ】 (168)
  親が日教組、面倒みたくありません     (337)

巨人ファン集合


1 :09/12/07 〜 最終レス :12/05/02
語れ

2 :
最近の巨人には魅力がないかな。
それでも一時期よりは良くなったけど

3 :
200発打線で5位に沈んだ2005年に比べれば格段に良い。

4 :
>>2
生え抜きのスターがほしい。
坂本が候補だけど、どうなるかね

5 :
そうだな、ON時代が懐かしい。
クリーンナップは今後もFAかトレード中心だろう。こればかりは育てるのが難しい。
太田なんて無理だと思う。
長打力だけなら結構いるけど、野球センスがね。
かつての大森とか。

6 :
野球】谷佳知ら有名人、美人を妻に持つ巨人選手は気をつけろ ダルビッシュも困惑した藤井のミーハーぶり
1 :かえりちりめんφ ★:2009/12/10(木) 19:15:46 ID:???0
●ダルビッシュも困惑
「巨人の選手は気をつけたほうがいいですよ。特に有名人を嫁にもらった選手は。あの人のミーハーぶりは、
ほとんどもうビョーキですからね」
日本ハムの某主力選手がこう忠告する。「あの人」とは、8日の2度目の交渉で巨人入りが決定した藤井(32)の
ことである。年俸6000万円プラス出来高で1年契約を結んだ本人は「日本一強いチームでプレーできるのは
心強い」とニッコリだったが、冒頭の日ハム選手は苦笑いだ。話を続けてもらおう。
「(昨年12月の)ダルビッシュの結婚式でも事件がありました。ハワイでやったその式に招待されたのはロッテの
西岡、ソフトバンクの川崎ら同世代の仲良しグループに限られた。海外でやるということもあって、事前に
日ハムの選手や関係者には『お気持ちだけ』とダルビッシュから断りがあった。が、藤井さんだけはしつこく
『オレも出たい』と言って聞かない。困ったダルビッシュがなんとかなだめすかして理解してもらった。と、思ったら
です。当日、式場となった教会にダルビッシュが行くと、玄関先になんと藤井さんがいた。ハワイにですよ?
『いや、たまたまハワイにいたからさ』と言われて、みんな呆れ果てたそうです」
ダルビッシュの紗栄子夫人が女優ということもあり、新婦側の参列者には数人の芸能人がいた。その中の
ひとりの巨グラビアアイドルが藤井の目当てだったようで、式の後のパーティーでは盛んに「あの子を紹介
して」と紗栄子夫人に頭を下げていたというから、「筋金入りのミーハーでしょ?」と日ハム選手が言うのも
うなずける。

7 :
藤井って変な奴なんだね!

8 :
そうなんだ藤井は・・・
うちの職場に今治西の同級生が居て、高校時代からワルだった、と。
でも面白いんじゃない?
木佐貫なんか真面目すぎるし・・・

9 :
藤井…

10 :
まあ巨人に在籍してる間は
グラビアアイドル食い放題だからな。
満喫するだろうね、性生活は。

11 :
二岡・・・

12 :
美味しいな巨人の選手は。
タレント食い放題か・・・
羨ましい。

13 :
あのさ、ハンカチ獲得
獲得しない
うざいんだけど
坂本嫌いだから
ハンカチは入んないよ

14 :
もうちょっと分かりやすい文章で頼むわ・・・

15 :
巨人小笠原

16 :
【野球/テレビ】野村克也氏が選ぶプロ野球・歴代&現役ベストナイン★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260693610/

17 :
巨人でいたから美味しい思いをした選手の名。
(他チームなら芸能界から消えていた)
元木・宮本・定岡で3強決定だ。

18 :
長野さっそく女子アナとつき合いスタート。
巨人の生活を満喫しそうだな。

19 :
年上の経験豊富な女子アナのテクに
今頃溺れてるだろうな。

20 :
最後は騎乗位でリードされて逝くと予想!

21 :
プロ野球界やっぱり危機だよ。
テレビ地上波が中継無くなりつつあるのは仕方ないけど、
ラジオまで中継の撤退が徐々に始まるとなると・・
【ラジオ】TBSラジオ、来季土日のナイター中継編成しない方針
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261039509/
TBSは球団持ってるだけで数十億の赤字。
じゃあ持ってるとそれだけの利益があるかというと、
中継する野球番組は赤字で撤退。
たしかに持ってる意味は全くないよね。
ナベツネのごり押しで押し付けられたとか聞いたけど、
もう義理もはたしたろ?

22 :
プロ野球】テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく ナイター中継「ニーズない」
TBSラジオが土・日曜のプロ野球のナイター中継から撤退することになった。
関東地区の民放ラジオ4局の中で、“イチ抜け”の格好だ。
テレビの地上波ナイター中継の減少が進む中、ついにラジオにまで波及。
主に巨人戦を中心に中継してきたTBSの関係者は「巨人戦のデーゲームが増えて、
中継できる試合が少なくなった。代わりにナイターの阪神戦などを中継してきたが、
そこまでニーズがない。それならやめてしまおうとなった」と理由を説明する。
今季の土日の巨人戦はビジターも含めて、ナイターが27試合でデーゲームが26試合。
そのうち、TBSラジオは、中継権のない神宮球場でのヤクルト戦などをのぞいて、
計23試合中継した。
TBS関係者は「ウチは巨人戦の中継権料が1試合300万円で、他局に比べると一番高い。
その辺もネックになっていた」と明かす。ラジオは固定ファンが多く、テレビに比べれば
ナイター聴取率の下降は少ないとはいえ、費用対効果を考えると、ナイター中継以外の
番組を編成した方が安上がりで済む。
当然、中継が減れば放送権料を得ていた巨人の収益も下がる。
TBSラジオ撤退は、人気下降に歯止めのかからない巨人にとって痛いところだ。
10年前の長嶋監督時代は、宮崎でのオープン戦初戦から各局が競って中継したものだが…。
今後、巨人サイドが放送権料を下げるなど対策を練らなければ、
TBSラジオに追従する局も出てきそうだ。
テレビだけでなく、ラジオからも巨人戦が消えていく。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091218/bbl0912181230000-n2.ht

23 :
俺たちの時代と激変だな。
多様化というか・・・
しかし、あらゆるスポーツが足の引っ張り合いをしている。
昔はプロレスなんかもメジャーだったし・・・

24 :
ヤクルトや横浜戦とか巨人が勝つと結果分かってるから
試合見てる時間が無駄に成る様な気がするから。
もう少しハラハラ感が無いとね・・

25 :
俺は確実に勝つ試合の方が安心して観れる。
逆に、勝つと予想される試合にこけるとフラストレーションが激貯まる。
昔、安田や平松にはあっさり捻られた・・・

26 :
確実に勝つと分かるから安心って・・・
プロ野球はプロレスと違うぞ。
そんなファンが増えると八百長増えて
プロレスの二の舞。
成りつつあるけどね。

27 :
まあ心配しなくても
ヤクル監督みたいに
巨人に負けるとニコニコ、
勝つと不機嫌に成る監督がいる限り
巨人優勝するよ。

28 :
V9が懐かしい。
でも一番エキサイトしたのは、最下位の翌年優勝した76年だな。

29 :
】【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
beチェック
1 名前:ミットモナイト▲φ ★ 2009/12/23(水) 21:26:53 ID:???0
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? 我先にと身売りの準備に走る球団の数々(上)
 身売りの準備を密かに進める球団。テレビ局からオールスター、日本シリーズの放映権料
までダンピングされ、財政破綻でお手上げ状態の日本プロ野球組織(NPB)。現状認識のない、
ノーテンキな労組・日本プロ野球選手会。アマ球界の逸材にまで触手を伸ばすメジャー球団の
日本市場拡大戦略の前に、大リーグ組織(MLB)のマイナー化どころか、独立リーグ化の危機に
立たされる日本プロ野球界。スポーツ紙や週刊誌ではわからない、球界平成大恐慌の
にわかには信じがたい実態をすべて露わにする。
 今、プロ野球協約に定められている「球界参入の際の預かり保証金25億円」撤廃へ、
ソフトバンクと楽天が動き出し、球界は騒然としている。「ついにソフトバンクと楽天は球団身売り
の準備に入ったか」と。それも無理はない。預かり保証金25億円というのは、球界に新規参入、
球団買収をした新球団がすぐに身売りをするのを防ぐための条項だからだ。 10年以上、球団を
持っていれば、この預かり保証金25億円は返ってくるが、それ以前に身売りすれば返却されない。
 その制度を廃止しろということは、新たに球界参入する門戸を広げろということだ。
要は、球団を買いやすく、売りやすくすることになる。7月22日の12球団オーナー会議で、
楽天・島田亨オーナー、ソフトバンク・笠井和彦オーナー代行が相次いで預かり保証金撤廃を
提案したのだから、球界内部に衝撃が広がったのは当然だろう。「ソフトバンクや楽天といった
IT企業は目先の利益追求がすべてだから、儲からないと思ったら簡単に球団身売りするだろう。
既存の球団のようにメンツとか世間体など気にする企業ではない」というのが球界関係者の
一致した見方だったからだ。しかも、どちらも本社の業績悪化がささやかれている。
プロ野球も苦しくなったね

30 :
野球】球団身売り競争のトップを切るのはソフトバンクや楽天か、それとも横浜、オリックスになるのか
1 :鳥φ ★:2009/12/24(木) 16:23:44 ID:???0
結局、ない袖は振れないのが今の寂しいソフトバンクの実情といえる。
マリナーズへFA移籍した際に、背番号2を準永久欠番扱いして、
「いつでも復帰して欲しい」と城島へラブコールを送ったはずなのに、
現実はそれどころではなかった。城島が失望したのも当たり前だろう。
真っ先に恩義ある王球団会長に阪神入りを報告し、「仕方ない」と王球団会長も
了承するしかなかったのが真相だ。「真っ先に声を掛けてくれた阪神の誠意に感謝し、
お世話になります」という城島の一言はソフトバンクフロント首脳への痛烈な皮肉でもある。
実は、この城島獲り失敗だけでなく、王球団会長を落胆させているソフトバンクの
資金不足が起こした別件事件がある。自らが後継監督に指名した秋山幸二監督のために、
就任早々の王球団会長は、「お金がかかってもいいから良い新外国人選手を
取らないといけないな」と高らかに宣言して、陣頭指揮で大物メジャーリーガー獲得も
辞さずの強気の姿勢だった。が、いつの間にかいつも通りのマイナーリーグ級の
新外国人選手獲りになってしまったのだ。
「お金がないのがわかって王さんはガックリしていたよ」。
現役時代から親交のある球界関係者はこう証言している。
楽天の方は来季の監督人事でも球団経営への情熱のなさと金欠を露呈している。
球団創設5年目で初めてクライマックスシリーズ出場を果たし、続投に執着していた野村監督を、
契約期間満了を理由に解任している。「CS出場をさせた野村監督を辞めさせるのはおかしい」と、
野村解任反対を叫ぶ世間を敵に回してまでなぜ強行したのか。1億5000万円といわれる高い
年俸がネックになったのだ。後任が広島監督だったブラウンということでもわかるだろう。
4000万円と今季12球団一年俸の安い監督だ。野村監督の4分の1弱に過ぎない。
(続く)
http://npn.co.jp/article/detail/87138849/
関連スレ
【野球】ソフトバンクが城島を復帰させられなかったのは呼び戻すお金がなかったから 日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261569411/l50

31 :
「CS出場をさせた野村監督を辞めさせるのはおかしい」と、野村解任反対を叫ぶ世間を
敵に回してまでなぜ強行したのか。1億5000万円といわれる高い年俸がネックになったのだ。
後任が広島監督だったブラウンということでもわかるだろう。4000万円と今季12球団一
年俸の安い監督だ。野村監督の4分の1弱に過ぎない。
 笑ってしまうのは、お金をけちって、結果的に野村監督の口封じのために慰謝料を払わせ
られる羽目に陥ったことだ。「楽天の暴露本を上中下の三巻で出す」という野村監督の
脅迫まがいの予告に負け、三木谷球団会長が「名誉監督」のポストを提示、事実上の慰謝料
を支払うことになったからだ。「名誉監督に3年間という期限が付くこと自体おかしいよ。
1年5000万円として3年間でこれまでの1年分の年俸を支払うのかな」と球界関係者、OBから
冷笑されている。
 が、楽天本社からの株買い占め、乗っ取りを阻止したTBSも「いい気味だ」と笑っていられ
ない。横浜球団をもてあましており、身売りしたくてもできない現実に頭を抱えているからだ。
「球団経営に情熱がないなら、身売りしろと言われても、今の体たらくの横浜を買ってくれる
ところなどありませんよ。あったら教えて欲しい」と、TBS関係者が言うのだから、笑い話にも
ならないだろう。語るに落ちたというしかない。
 毎年、監督を取っ替え引っ替え、ついに来季は前阪神監督の岡田彰布新監督を誕生させた
オリックスも、最後の勝負といえる。関西での野球人気を独占する阪神タイガースに
ジュエラシーを隠せなかった宮内義彦オーナーにしたら、現役時代は猛虎の主砲、
阪神監督としても優勝している岡田監督は切り札と考えている。
 「ウチは宮内オーナーに何かがあれば、すぐに球団は身売りでしょう」とオリックス関係者が
断言している。阪神時代の人気を当て込んで勝負手とした岡田監督が失敗すれば、
宮内オーナーの球団に対する熱意は完全に消滅するだろう。そもそも、球界参入に
預かり保証金なる制度ができたのは、オリックスが阪急ブレーブスを球団買収したのが、
引き金だった。

32 :

「オリエントリースからオリックスの社名変更するために球団を買ったのが目的だ。
新企業名が広まったら、いつ球団を手放すかわかったものではない。そうさせないためには、
簡単に球団身売りができないようにする必要がある」という、他球団の懸念から出来た制度
なのだ。当時の新機軸のレンタル会社、巨人・渡辺球団会長言うところの『金貸し』の
オリックスの立場と、一時期、現在の時代の寵児ともてはやされたID企業のソフトバンク、
楽天がオーバーラップしてくるだろう。
 オリックスの場合は故・仰木彬監督という個性派監督の元でスーパースター・イチロー
(現マリナーズ)が誕生したおかげでどうにかこうにか、ここまで生き延びてきたが、とうとう
正念場を迎えている。04年の球界再編成、1リーグ制度への移行が決まりかけた時の主役が
近鉄を吸収合併したオリックス・宮内オーナーだったことを忘れてはいけない。当時の
西武・堤義明オーナーと2人で巨人・渡辺オーナー(現巨人球団会長)に対し、「今のままでは
パ・リーグ球団はやっていけない」1リーグ制度実現を懇願、実現一歩手前までいっている。
 あれから5年。「あの時に思い切って1リーグ制度にしておけばよかったんだ」と悔やむ球界、
球団首脳は少数派ではない。それはそうだろう。球団身売り競争のトップを切るのは、
ソフトバンクや楽天か。それとも横浜、オリックスになるのか。一番手がどこになるのかが
焦点になっているのだから。
(終)

33 :
【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…
日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261571213/
【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、
経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261664562/
【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261638654/
【スポーツ】マイナー競技野球を見捨てないで、仕分け『縮減』予算注目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261472631/
サムライジャパン営業的に赤字。
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/090428/gsi0904280505000-l1.jpg
【野球】球団危機に金田「(ヤクルト)スワローズ潰すな!」と投魂注入…CS出場ゼロで低迷、動員数も年々減少(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232170971/
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232524759/
【野球】日テレが今季の巨人戦地上波中継数の削減示唆…BS日テレでは62試合中継★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505212/
【芸能】横浜スポンサー求む!ヘルメット側頭部の広告主が撤退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232488053/
【野球】今季中にも10球団1リーグの再編騒動が再燃する…日テレとTBSは野球中継にソッポ(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231745891/
【野球】日本野球機構、2年連続で赤字決算 09年度予算は放映権料の大幅な減額などで約3億円の赤字見込み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257942312/
【野球】SBが25億円の「預かり保証金」に関し保全措置を提案、楽天も賛同…仮にNPB倒産などの事態が起きたら返還されない恐れがあるため
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257955861/

34 :
 2004年に球界再編騒動が起きた結果、新規参入した楽天をはじめ、日本で最古の
歴史を誇る巨人までが、さまざまな形で経営努力を進めるようになった。「興行から
ビジネスへ」の命題を、12球団が共有する。日本プロ野球選手会がストライキを
決行してまで、12球団体制を存続させたプラス面といえるだろう。
 「ストライキの意味はマーケットを縮小しなかったことと、球団の経営レベルが大幅に
改革されたところにあると思います。球場などの構造的な問題(高額な球場使用料)は
あるにしても、各球団が5年前とは比べものにならないほど頑張っています」
 オーナー側が球団数削減に動いた04年、これに反対した当時の古田敦也選手会長
(元ヤクルト)のブレーン役を務めた選手会顧問弁護士の石渡進介弁護士は、球団側の
変化を評価する。
 しかし、黒字の球団は巨人などほんのひと握り。30億円超の赤字を抱える球団も
存在する。連結決算の時代でもあり、厳しい経済状況が続けば、近鉄やダイエーが球団を
手放した04年のような事態が起きる可能性を、完全には否定できない。経営努力を重ねても、
簡単に黒字化できない閉塞感が、多くの球団に広がってもいる。
 日本プロ野球組織(NPB)は、ほんの15年前までは国内球団間の競争だけで済んだ。
それが野茂英雄投手(ドジャースなど)の米大リーグ(MLB)入りを契機に、メジャーリーグとの
競争にさらされるようになった。MLBは球場施設や年俸の面でNPBをしのぐ。
MLBとの格差が広がれば、選手の流出が続くのは自明の理だ。
 「本当に抱える問題は何か。マーケットにお金が入ってこないことです。球団単位でできる部分は、
大方やり尽くしています。これからは1チームのマーケティングではなく、リーグ全体の
マーケティングを考えないといけないと思います。NPBとMLBは、チーム対チームの
競争ではなく、リーグ対リーグのマーケット規模の競争をしているわけですから」

35 :
球団身売りランキング
S(即売りレベル) 横浜 ソフトバンク
A(危機的状態) オリックス 楽天 ヤクルト ロッテ
B(何とかなる) 広島 日本ハム 西武
C(安泰) 中日 阪神 巨人

36 :
選手年金が0に成るのだから非常事態。
MLBの選手年金は年1000万だから
その差は大きい。

37 :
現役時代の1億円よりも
60歳過ぎてからの1000万の方が
助かると思うけどね。

38 :
【野球】横浜・内川、来オフFAで巨人入り? 横浜フロントは早くも白旗 「内川は巨人だろ」
 早くもお手上げのようだ。
 24日、横浜の内川が代理人とともに2度目の契約交渉を行い、
1億7000万円プラス出来高3000万円でサイン。わずか15分のスピード交渉を終え、
「しっかり評価してくれた。喜びと同時に、責任感が出てきました」と笑顔で話した。
 この内川、最短で来年6月初旬にもFA権を取得する。
以前は「横浜で野球を続けたい」というようなことを言っていたが、
前回の契約交渉では球団の複数年契約提示を固辞。結局、単年契約を結んだ。
本人はこの日、「いろんな球団から評価をされるのはうれしい。
(権利を取ったときに)周りが騒がしくなっていればいいと思う」
と微妙な言い回しで、他球団移籍に含みを持たせた。
 そんな内川に横浜の球団幹部は早くも白旗を揚げている。
日刊ゲンダイ本紙の取材にこう言った。

39 :
「今回の(内川の)更改には、WBCでのあの活躍(韓国との決勝戦で
相手の勝ち越しを防ぐ五回の好守)があっての査定も含まれている。
それを考えると、巨人の選手は少し給料をもらい過ぎかなと思ってしまう。
球団の身の丈というものがあるから仕方ないんだけど……。
その巨人がもし、内川を取りに動いたら、諦めないといけないかもしれない。
そりゃ、残ってくれるのが一番だけど、あのプレーで原監督の
(内川に対する)株も上がっているだろうし」
 条件闘争になったら、巨人にはかなわない、と今からバンザイしているのだ。
内川自身、WBC以降から、記者の取材に対し、「〜という部分においては」と
“原語”を連発するなど、WBC指揮官の影響を多分に受けている様子。
チーム内でも「内川は巨人だろ」などといわれている。
 尾花監督を引き抜いた代償が来年、倍になって返ってくるか。
(日刊ゲンダイ2009年12月25日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/4525289/

40 :
内川頂き!
もうFAの話は内定済みのよう。

41 :
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2009.jpg

42 :
FAって止めたほうがいいと思わないですか?

43 :
一応「育成の巨人」って云ってるが
カッコつけて云ってるだけで
実際は強奪の巨人だからな。
主力は強奪で代わりがきく枝葉の所を
若手使ってるだけ。

44 :
昨日、コンビニで「新巨人の星」を買った。
いいね〜〜51年の最下位からの優勝の話!
梶原一騎のディープな話に夢中になってしまった・・・

45 :
>>43 確かに中心選手は全て引っこ抜いた人だな
3番 小笠原 4番 ラミレス そして最近は不振だが イスンヨブ 谷
投手では、グライシンガー・クルーン・豊田

46 :
>>44
あれって星は大リーグボール3号で
肘が動かなくなったのに、肩壊した話に作り変えてるな。
肩壊した選手なんて現実の選手で たくさん存在してるから
「巨人の星」の悲劇性が消えてしまってる。

47 :
>>46
最下位から優勝と、長嶋Gが劇的だったから、これは「明るく行こう!」「そろそろ巨人の星もほとぼりが過ぎ、話題性で人気が出る!」
ってことで脚色したのかな?
遠い大学生の時だ・・・後楽園に15分で行けたから、本物も良く観に行った。

48 :
【野球】妻子持ちの巨人・某主力選手が遠征地で合コンを行い20代女性をホテルに誘うも失敗…次の遠征地でも現地妻探しに合コンを繰り返す
「ナイター終わったらホテルに来い」でフラれた巨人の某主力選手
 シーズン中のある遠征地で巨人の主力、若手など数人の選手と、女子アナ、お天気お姉さん、
高校教師、女子大生、OLなどが合コンを行った。
 妻子持ちのある主力選手は、20代前半のロングヘアの黒髪娘に一目惚れ。今どきは茶髪の
女性が多いが、黒髪がお嬢さま風に映った。早速アタックを開始。勝負の世界に生きる野球選手
は流行の草食系なんてクソ食らえ。基本的には肉食系が多い。そのため、デートに誘うのも
「まずは食事から」なんてまどろっこしいことはしない。「ナイターが終わったら、夜中の1時に
○○ホテル(宿舎)の○○号室に来て」と超ストレートに切り出した。黒髪娘はこうマユをひそめる。
「○○選手はカッコいいと思ったし、最初は食事ならOKだったのに、夜中にいきなり
お部屋集合で、しかも巨人の宿舎のホテルに来いって、いくらなんでもガツガツし過ぎ。
それとメールと電話がすごかったんですよ」
 結局誘いは断られた。3連戦中に何とか結果を出したいその選手は、それでも食い下がった。
午前中と試合後の深夜に電話とメール攻勢をかけ続けたものの、ただ黒髪娘を怖がらせただけ
だった。
 だが、そんなことで懲りるほどヤワではない。次の遠征地でも「ホテル即OK」の
現地妻を見つけるべく、合コンを繰り返したというが、成果は誰も知らない。
2009年12月28日発行の日刊ゲンダイより

49 :
誰だ?この選手は。

50 :
野球】04年の球界再編騒動でストライキが成功したのは日本プロ野球にとって不幸だった あのまま1リーグ制になっていた方が良かった
 藤井のFA宣言で発覚した国内と海外のFA格差問題に止まらない。
FA短縮を求めながら、今年の巨人・阿部、昨年の中日・岩瀬、荒木、井端、森野のように
FA宣言しないで長期契約する選手が続出している矛盾もある。権利を求めるのなら、
実行しなければ本末転倒だろう。
 一時期話し合い路線だった労組・選手会が二言目には、「法廷闘争も辞さず」という
法廷闘争路線で暴走を始めたのは、実は古田元会長時代で、当時のNPB関係者は
こう予告していた。「顧問弁護士の言うことをうのみにして行動すると、法廷闘争路線
を突っ走ることになる。連中はもめればもめるほど儲かるし、自分の名前を売り出せる
からね。軒先を貸して、母屋を乗っ取られる事態になるだろう」と。現実は予告通りに
展開していると言える。「肖像権は球団にはなく、選手にある」という肖像権裁判は、
選手会の敗訴に終わっているのに、懲りずに強硬路線を突っ走っている。
 古田元会長がヒーロー扱いされている、04年9月の史上初の選手会ストライキは、
オリックスと近鉄の合併に端を発した球界再編、1リーグ制度の動きを阻止したと
評価されている。NHKがストライキから5年後の今年、ドキュメンタリー番組で取り上げ、
古田氏絶賛の内容になっている。が、その内情はといえば、世評と違って見切り発車、
結果オーライのストライキ成功だ。NPB関係者がこう吐き捨てている。
 「NHKの古田賛歌は一方的過ぎる。内容が偏向している」と。
実際に5年前の選手会 vsNPBの団交の場に居合わせた某球団関係者は、
こう証言している。「会長の古田はストライキに関して完全に腰を引いていた。
なんとか回避したいという意向が見え見えだった。が、球団合併の当事者だった
近鉄の選手会長の礒部が断固ストライキを主張して、弁護士も後押しをして
絶対に譲らなかった。いってみれば、見切り発車でのストライキ成功だった。
涙の記者会見で一躍ヒーローになった古田だが、セ、パ6球団ずつの
2リーグ制度存続に関しても、トンJンなことを言っていたのを忘れては困るよ。
ソース:リアルライブ(12/31 15:00)
http://npn.co.jp/article/detail/45820982/

51 :
新規参入球団として、NPBが楽天を決めたときに、『ライブドアの方がよかった』と
楽天の新規参入を手厳しく批判していたんだからね。古田の言っていた通りに
ホリエモン率いるライブドアを参入させていたらどうなっていたと思う。
球団経営もパンクして、またぞろ球界再編の動きになっていただろう」。
 確かに難問山積している日本プロ野球界の現実を見ると、10球団1リーグ制度は
理想的だったかもしれない。「現状のままのセ、パの2リーグ制度を存続させるようと
するのならば、選手の年俸を半分にしないと難しい」。こう言い切ったのは、
西武・堤義明オーナーと共に1リーグ制度移行に全力を傾注していた
オリックス・宮内義彦オーナーの弁だが、核心を突いている。
 存続の危機に立ったJリーグが、実際に選手の年俸一律カットで窮地を
脱している先例がある。が、選手会はのど元過ぎれば|で危機感が感じられない。
ストライキの時には「球界改革のために選手会も血を流す」と公約したはずなのに、
血を流すどころか権利の要求ばかりで、法廷闘争路線を走れば、
ファンから背を向けられるばかりだ。
 「大リーグ選手会のように、経営者と対等な交渉ができるような選手会にしたい」
というのが、労組・選手会の長年の悲願だが、最初から現実不可能だ。というのも、
組織が根本的に違うからだ。大リーグの選手会には、マイナーリーグの選手は入会できない。
メジャーに昇格してこそ初めて大リーグの選手になるわけで、マイナーリーグの選手は
本当のプロ野球選手ではない。メジャーを目指す予備軍にすぎない。
一般社会で言えば、見習い期間中のような存在に過ぎない。
(つづく)

52 :
>>2の続き)
 ところが、日本の選手会には、二軍の選手も入っている。
「大リーグの選手会が本来の姿だろうが、日本の社会の場合、弱者救済という面があるから、
二軍選手を切り捨てるわけにはいかない」。選手会関係者はこう語るが、それならば、
大リーグの選手会を目標にするのは無理だ。日本球界とはかけ離れた高給取りの
メジャー選手の集まりの大リーグ選手会だから、オーナーたちと対等な交渉ができ、
労使協定を結べる。二軍の選手の待遇改善まで抱える日本の選手会は、
日本流の独自の選手会を目指すしかないだろう。
 しかし、古田氏→宮本とやり手の続いた会長の後を受けた新井会長は、
生真面目だが、口下手だし、交渉事には不向きなタイプで前途多難といえる。
会長職が重荷になって肝心なプレーの方でも精彩を欠いている。
「新井では無理ではないか」と周囲から不安視する声が噴出している。
大恐慌の日本球界の元凶の一つが労組・日本プロ野球界選手会であることは間違いない。

53 :
【野球】NPB財政問題、オールスター&日本シリーズの中継問題・・・日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
 09年11月18日、都内ホテルで行われたオーナー会議でも日本野球機構(NPB)の
財政危機問題が取り上げられたほど事態は深刻そのものだ。
「平成 20年度(10月1日〜平成21年9月30日)決算は、7月のオーナー会議の時点では
2億8000万円の赤字が見込まれていたが、3200万円に圧縮された。が、厳しい財政状態
に変わりはなく、21年度は3億円の赤字が見込まれている」。
後藤高志オーナー会議議長(西武オーナー)がこう語った通りだ。
  2億8000万円の赤字見込みが3200万に圧縮されたのは、二つのうれしい誤算が
あったからだ。昨年の日本シリーズ(西武対巨人)が第7戦までもつれ込んだこと。
もう一つは、3月のWBCで日本代表が連覇を果たし、優勝賞金310万ドル(約2億7900万円)
を選手と折半した分の臨時収入。この二つがあったから3200万円の赤字で済んだが、
今年の巨人対日本ハムの日本シリーズは第6戦で終わっているし、WBCは4年後に
ならないと開催されない。だから平成21年度(10月1日〜平成22年9月30日)の決算
は3億円の赤字見込みになってしまう。
 そこで、オーナー会議では、1球団年間7100万円の会費の値上げと、
日本代表チームの常設による新たな財源獲得案がメーンになった。
「会費の値上げはやむをえないだろう」というのが、オーナー会議の大勢だったという。
が、「具体的にいくら値上げするかとか、数字は出なかった」とある球団のオーナーは
素っ気なかった。本心は会費の値上げに反対だからだ。どこの球団も経営状態は苦しく、
出費を少しでも抑えたい。が、NPBの財政危機は放置できないものになっているので、
突き放すわけにもいかないジレンマだ。
 「正直言って、1球団4000万円くらい会費の値上げをしてもらわないとやって
いけないだろう」とNPB関係者が、苦しい台所事情の本音を漏らす。
NPBの二大財源のオールスターと日本シリーズが窮地に陥っているからだ。
オールスターは05年から始まったセ、パ交流戦の大きな影響を受け、
商品価値が暴落している。「真剣勝負のセ、パ交流戦が盛り上がれば盛り上がるほど、

54 :
セ、パのスター選手が一堂に会するだけの顔見せ興行のオールスターは人気が下がる。
ナショナルリーグとアメリカンリーグの間でインターリーグをやり出した後の
メジャーリーグでもそういう結果がはっきり出ている」。セ、パの交流戦が実現する際に、
メジャー通の球界OBはズバリ予言した。そして、その言葉通りの結果になったのだ。
 それにしても、今年のオールスターはショッキングだった。
前代未聞の地上波テレビ局中継なしの危機に直面したからだ。昨年まで
1試合1億2000万円の放映権料を4000万円も値下げして、8000万円に設定したのに、
それでも7月23日、札幌ドームで開催のオールスター第1戦中継に名乗りを上げる
テレビ局がなかなか出てこなかったのだ。
 「こんなことは今までなかった非常事態だ。地上波テレビでオールスターが見られない
なんてことになったら、その悪影響は計り知れない。野球人気がますます冷え込んでしまう」。
NPB関係者が真っ青になり、頭を抱えたのは当たり前だし、中継に腰を引いたテレビ局関係者
までがあまりの異常事態に驚きを隠せなかった。最終的には日本テレビ系列が中継、
前代未聞の不祥事は回避されたが、第1部10.9%、第2部14.8%、平均12.9% という視聴率だった。
広島の新本拠地・マツダスタジアムで行われた第2戦を中継した
TBSテレビ系の視聴率は11.7%と、第1戦を下回っている。
 商品価値が急落したオールスターは、テレビ中継問題にとどまらず、
冠スポンサーという重大問題も抱えている。1988年から2006年まで年間協賛金3億4000万円
を提供してくれた三洋電機が、経営不振から降板したことで、一気に新冠スポンサー探しの
難題が持ち上がったのだ。「大丈夫ですよ。三洋電機がスポンサーから降りても、
オールスターの冠スポンサーになりたい企業はいくらでもある」。
元NPB関係者はこう豪語していたが、平成大不況の世の中は、そうは甘くなかった。

55 :
2007年にはヤンキース・松井秀喜のCM出演で知られる、中古車販売最大手の
ガリバーが冠スポンサーになったものの、1年きりで降板。08年は新車を売り出す
タイミングということで、今年は地元・広島の新球場・マツダスタジアムでオールスター
開催ということから2年連続してマツダが新スポンサーになったが、
来年以降は完全に白紙の状態だ。
 しかも、来年の日本シリーズから冠スポンサーをつけることになっているのだ。
「日本プロ野球界で一番権威のあるイベントの日本シリーズに冠スポンサーを
つけるなんてとんでもない」と言っていた古きよき時代もあったのだが、
今やなりふり構わっていられない新財源のスポンサー探しだ。というのも、
オールスターの放映権料の大幅値下げは、日本シリーズにモロに波及しているからだ。
「オールスターの放映権料値下げは、嫌でも日本シリーズに響いてくるだろう」という
NPB関係者の危ぐした通りだった。1試合1億3500万円の日本シリーズの放映権料は
9000万円にダウンしたといわれている。6試合戦った巨人対日本ハムのシリーズの
放映権料は合計2億7000万円の減収だ。それだけに、冠スポンサー探しは死活問題
になっているのだ

56 :
プロ野球もJリーグも今だスポンサーの宣伝のみの対象としか考えていない。

57 :
外国人参政権の現政権は熱心だが
(マニュフェストに一切書かれていなかった)
ラミレスやグライシンガーも投票するのだろうか?

58 :
松本が投票出来るように成るのは
良い事なんだろうが。

59 :
【ソウル=黒田勝弘】日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)について、
日本の北海道教職員組合が「韓国領だ」と主張していると韓国で話題になっている。
文部科学省は最近、高校の学習指導要領解説書をめぐって「竹島は日本の固有の領土」
と再確認したばかりだが、北海道は鳩山由紀夫首相のおひざ元だけに、韓国では関心を持たれている。
韓国の有力紙、朝鮮日報(28、29日付)が東京発で伝えたところによると、北海道教組
(日教組系)は昨年11月、機関誌兼学習資料の「北教」で「歴史的事実を冷静に読めば
韓国の主張は明確に事実に立脚している。島根県などが竹島領有権を要求する行為は日本の
侵略と植民地支配を正当化するきわめて不当な行為だ」と、韓国の立場を支持しているという。
これは昨年7月、中学学習指導要領解説書が、竹島の名前を挙げ日本の領土として領土問題を
教えるよう指導した後のことで、教育現場では指導要領に反し韓国の主張が正しいと教えるように
指導したものとして、韓国社会では歓迎している。
これについて北海道教組幹部は、同紙とのインタビューで「教壇では対立を教えるのではなく、
平和教育の範囲内で韓国の立場を生徒たちに十分に教えることが重要だ。近隣諸国には配慮すべきだ」と語っている。
産経新聞

60 :
ここまで日本の教育が左翼化してるとは・・
マスコミ・教育そして現政権と
完全に朝鮮人に中枢を握られつつあるな。

61 :
デーブ・ジョンソンがアメリカに帰ってメッツをワールドチャンピオンに導いたのはうれしいね。
ジョン損時代を払拭して。
彼が来日した時、メジャーで43本塁打だから、60本は軽いなんて報知新聞が書いていた・・・

62 :
野球の話からどんどんそれていく

63 :
巨人ファンに聞きたい!
貴方は松本に地方選挙投票権を与える事に賛成ですか?
反tァンのバカに聞きたい!
お前はゼニ本に投票権やるのは賛成かよ?

64 :
松本には悪いが朝鮮籍の人間には
巨人ファンだが投票権はやれないな。
対馬を狙って朝鮮籍の人間が大量流入し
韓国に対馬を引き渡すために投票するのは
目に見えている。

65 :
もはや野球の話とはなんの関係もない

66 :
野球/テレビ】巨人の若手がお笑い番組に出ていたが、オフに慈善活動をする米国では考えられない…日本はTV局も選手もどうかしてる
出すテレビ局が悪いのか 出る選手がバカなのか
巨人よお前もか
 老婆心ながら、心配になってくる。この年末年始、テレビ画面にやたらと顔を出していた
巨人の若手連中のことだ。
4年目21歳の坂本がトーク番組で髪の毛を半分だけ金色に染めたようなタレントと
恋愛話に花を咲かせれば、6年目27歳の亀井と4年目25歳の松本、5年目26歳の
山口はバラエティー番組でお笑い芸人にちゃかされて愛想笑いを振りまく。
この4人に7年目27歳の内海、6年目23歳の東野、5年目26歳の越智が加わった
7選手が巨人のユニホームを着た“正装”で、くだらないゲームに挑戦したりもしていた。
巨人は昨年、リーグ3連覇を達成し、日本一奪回を果たした。その原動力になった
若手連中の知名度も上がり、久しく途絶えていたテレビ局からの出演以来が増えたのは
喜ばしいことかもしれない。彼らを売り出したい球団もそれに協力的だ。
しかし、巨人ファンで知られる漫画家のコジロー氏の心境は複雑だ。
「坂本も山口も松本も、巨人の歴史に名を残す名選手になる可能性を秘めていると期待
している。生え抜きの彼らの注目度が上がるのは結構なことと思う半面、テレビ画面の中で
はしゃいでいる姿には、違和感というか不安を感じるのは事実。期待を上回る成績を残して
いるとはいえ、彼らはまだ実質1年目、2年目。押しも押されもせぬ名選手、スターになる
階段を上り始めたところで、今は足場を固め、本業に集中して欲しい。バラエティー番組に
出て、芸能人なんかとの交友が広がる。それが野球にプラスになればいいが、
年齢的に遊びたい盛りの彼らに余計な刺激を与えないか。正直、心配にはなりますよね」
 坂本と山口と松本は、男性ファッション誌でモデルの真似事みたいなことまでしている。
球団のホームページでは、女性誌での坂本と女優・黒木メイサとの対談の告知もされてい

67 :
「芸能人ではないのですから、人気はあくまでグラウンドでの活躍で得るもの。そういうことを、
周囲が坂本らに教えてやるのが本当じゃないか。野球選手として不似合いなメディア、
テレビ番組への露出をむしろ、抑制してやるのが彼らのためではないか。つくられた一時の人気
を自分の実力と勘違いし、いつの間にか消えていった野球選手はゴマンといるんですからね」
(コジロー氏)
●米ならチャリティーや慈善活動
 巨人の選手だけじゃない。昨季、史上最年少で賞金王になったプロゴルファーの石川遼は
寒空の下、お笑いタレントとドラコンの真剣勝負。宮里藍、横峯さくら、有村智恵の他、
卓球の福原愛にサッカーの中村俊、遠藤、野球界からは田中将、城島、松坂、稲葉といった
有名選手らも、お笑いタレントらと一緒にアホなゲームに興じていた。
 今や日本の“風物詩”ともいえるこの現象だが、「米国では考えられないことです」と
言うのは、大リーグ事情に詳しいスポーツライターの友成那智氏だ。
「例えば、メジャー選手の多くは毎年オフになると、自分や家族と縁のある地域で
チャリティーゴルフやボウリング大会を開催します。そこにチームメートなども参加し、
多額のお金を集めて慈善団体や難病治療のためなどに寄付をする。これが恒例に
なっている。テレビのお笑い番組に出ることなど絶対にありません」
 松坂の在籍するレッドソックスの主砲、D・オルティスは先月、故郷のドミニカ共和国で
チャリティーゴルフコンペを行い、同郷のP・マルティネス(フィリーズからFA)や
A・ロッド(ヤンキース)らといった大物選手も多数参加した。プロゴルファーたちも、
オフは自身のチャリティー基金やゴルフコンペで社会貢献に精を出すのが常である。
テレビに出ずっぱりで懐を潤しているスポーツ選手など海の向こうには皆無だが、
わが国の状況はどうか。

68 :
●スポーツ選手はおもちゃ
 あるマスコミ関係者は、「スポーツ選手たちにオフのテレビ出演のオファーを出すと
即OKしてくれます。ギャラは拘束時間によっても異なりますが、10万円から50万円程度。
小遣い稼ぎとしても悪くないし、有名タレントや女子アナと友達になれるという下心が
ミエミエの選手が多いですからね」と言う。
 プロ野球ファンの麻生千晶氏(作家)は呆れ顔でこう語る。
「テレビ局というのは、スポーツ選手をおもちゃにして視聴率を稼ぐことしか頭にありません。
去年、大活躍した石川遼クンなんて、本来は酷使した体をオフの間にしっかり休ませて
備えるべきなのに、使う側はそんなことはこれっぽっちも考えていません。過去には
オフの番組で骨折した野球選手もいると聞きました。そういうリスクは若い選手の頭には
ありません。そもそもテレビ局の企画に乗ってバカ笑いしている姿は、日頃、真剣に応援
しているファンからすれば非常に不愉快です。この国はテレビ局も選手もどうかしています」
 テレビでバラエティー番組に興じる選手の姿は日本のスポーツの貧困さも
物語っているのである。
(終)

69 :
♪ジャイアンツ、ジャイアンツ、行け行けそれゆけ巨人軍♪
・・・これだけはかわらんね。

70 :
いんじゃないの、今年成績が落ちれば誰も呼ばなくなる、
そしたら、野球の成績こそが大事だと気がつく。
TVなんて、冷たいもんで、人気が無くなるとメチャクタャだとわかる。

71 :
貴乃花親方、激白!「自分が動かなくてどうする」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000036-spn-spo
って どの世界も改革改革と煩い奴いるな。
今のままで良いんだよ、プロ野球も相撲も。

72 :
【野球】おいしい話に裏アリ 日米決戦、MLBの本当の狙い
 大リーグ機構(MLB)のセリグ・コミッショナーから提案された日米間の
グローバル・ワールドシリーズ。日本プロ野球界にとっては長年の悲願だけに、
夢のような話だが、おいしい話には裏がある。
 「任期中(2012年)に実現したい」というセリグ氏の提案を持って7日に
帰国した加藤良三コミッショナー。新年早々渡米して日米コミッショナー会談を行い、
手ぶらで帰ることにならずにホッと一息。が、グローバル・ワールドシリーズの裏には
さまざまな思惑、利害が渦巻き、実現には難問山積だ。
 「アメリカ野球に追いつけ、追い越せ」は巨人軍生みの親、故・正力松太郎氏の遺訓。
さらに2005年シーズンから球界に参入したソフトバンク・孫正義オーナーの
「日米でのリアル・ワールド・シリーズ実現」まで、日本球界が悲願としてきた
日米決戦に対し、MLBは「ワールドシリーズ以上に価値のある試合はない」と拒否してきた。
それが豹変、本気で開催するつもりなら、ジャパンマネー目当てだろう。
 昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2回大会の収益も
MLBと大リーグ選手会がそれぞれ33%ずつ、合計66%も懐に入れている。
日本は13%にすぎない。「日本代表が連覇したといっても、MLBは痛くもかゆくもない。
MLBはガッポリ儲けているのだから」という球界関係者の指摘は核心を突いている。
WBC第3回大会は13年開催予定と先の話だから、その間にひと儲けしようと、
ぶち上げたとも思える。そうなれば、当然、MLBの都合ですべて決まり、
米国開催などを一方的に押しつけてくるだろう。
【過去にMLB主張丸のみで開催】
 実は、過去に一度、日米決戦をうたい文句にした試合が行われているが、
その時もMLBの言い分をのまされている。26年前の1984年秋、
日本一・広島対前年度ワールドチャンピオンのオリオールズが5試合戦い、
4勝1敗でオリオールズが勝っている。が、この年のシーズンのオリオールズは
ア・リーグ東地区5位でとても日米決戦と呼べるものではなかった。

73 :
「ワールドシリーズが終わり、心身ともに疲れ切ったチームを時差のある日本まで
行かせるわけにはいかない。前年度ワールドチャンピオンならOK」というMLBの
主張を丸のみさせられたのだ。
 この年の日米野球の主催だった読売側にも大誤算があった。球団創立50周年を、
王貞治新監督率いる巨人が初の日米決戦で締めくくるというシナリオだったのに、
王巨人はシーズン3位と惨敗。4年ぶり4度目のリーグ優勝を果たした、
古葉監督率いる赤ヘル軍団・広島が3度目の日本一になり、日米決戦に出場した。
以来、「日米決戦」はお題目だけになっている。
 そして、現状は日米野球そのものが存続の危機に陥っている。日米野球を
リニューアルするための「日米のグローバル・ワールドシリーズ」という思惑も見え隠れする。
 他にも韓国や台湾などからの「なぜ日米だけでグローバル・ワールドシリーズなのか」
という異論、反論が予想される。実現までにはいくつものハードルが待ち構えている
グローバル・ワールドシリーズ案だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

74 :
アメリカはアメリカが何があっても一番だと思ってる。
ワールドシリーズなどと誰に断って名前つけるのだ?
日本も新ワールドシリーズと名前にすればいい。

75 :
原も監督後長くて3年、
人気度の無さの苦しさを考えると
2年ぐらいか。
後継者は、誰かな・・・
高橋?桑田?
斉藤辺りどうだろう?
正直伊原がヘッドになっても
別に後を継ぐわけではないから
次の監督候補をヘッドにして
原の元で修行して欲しいのだが。

76 :
NUMBER読んだけど成程と思ったね。
2002年のチームと去年のチームと比べて
桑田「2009優勝チームにはストーリーが無かった」
結局そこなんだよな。
日本一に成っても全然盛り上がらなかったのは・・
主力は外様で、育成枠の選手は脇役。
何か物語が出来ないんだよな。
今のラミレス・小笠原の位置に
阿部・亀井が座らないと。
で今の松本や山口の位置に
他球団からの助っ人外様がいく。
これで雰囲気変わるんだよ。

77 :
★元巨人投手・野村貴仁
・2000年日本一の長嶋ジャイアンツは「グリーニー」を使用していたと暴露
「ジャイアンツ汚染の実態、野村貴仁衝撃」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html
★元巨人・長嶋一茂 (現在は読売巨人軍球団代表特別補佐)
・ステロイド使用を告白
アテネ五輪を総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。
★元巨人投手・入来祐作
・禁止薬物違反で50試合の出場停止処分(2006年4月28日)
★元巨人・後藤孝志
・ステロイド容認発言&日本代表クラスの選手がステロイドを使用しているとブログで暴露(2006年6月20日)
★巨人ルイス・ゴンザレス内野手、ドーピングで1年の出場停止、解雇へ
・興奮薬のアンフェタミンなどの禁止薬物を検出したと発表した。(2008年5月26日)
★元巨人投手・ジョン・バート・ミアディッチ
・米国MLBの薬物使用実態調査「ミッチェル・リポート」において、薬物使用の疑いがある事が判明した。(2007年12月13日)
★元巨人・ルイス・ゴンザレス
・興奮薬のアンフェタミンなど3種類の禁止薬物を検出したと発表した。(2008年5月26日)

78 :
>>77 どうでもいいが、全部三流の選手ばかりだな。
薬物使っても、1流になれないのか?
ひよっとして、薬物使ってもあんまし意味ないんじゃないの?

79 :
薬物使って、たいした成績も残さなかった連中ばかりか。

80 :
一茂って、親父の栄光の記念品を売っていく
嫌な野朗だな。

81 :
江川卓投手との交換トレードで阪神に移籍したことで知られる、
巨人や阪神で投手として活躍した現日本ハム1軍投手コーチの
小林繁氏(57)が17日、心不全のため亡くなった。
57歳だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000512-sanspo-base

82 :
福井の自宅で急死か・・

83 :
ちなみに 明日小沢幹事長が 福井に来る。
お通夜に福井に来る野球関係者の方、参考までに。

84 :
そういえば 今年オリックスの山田修義もヤング出身だから
明日お通夜来るのかな?
大叔父の山田勝三のコレクションハウスには
小林のパネル貼ってたから
来るだろうな・・・
大金持ちだけど 幾ら包むのかな?

85 :
【テレビ】嫌いなテレビ番組 野球中継が40%で1位に
嫌いなテレビ番組はなんですか? 
エヌ・ティ・ティ・ナビスペースはこのほど運営する
口コミランキングサイト「Potora(ポトラ)」で
こんなアンケートをしたところ、1位は野球中継
になった。
162票を得て、全体の40%の人がこれを挙げている。
2位は、ワイドショーで、85票となり、 21%を占めた。
3位は、バラエティーの56票で、全体の14%だった。
中には、テレビ自体 が嫌いという回答もあり、
6位に入った。回答数は、17票で4%となっている。
J-CAST:
http://www.j-cast.com/2010/01/15057988.html
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画
11位 **4票(*1%) クイズ番組
12位 **2票(*0%) 情報番組(報道番組)
13位 **0票(*0%) ニュース

86 :
明日は小沢幹事長が来福するから
警備の警察官が多いよ。
それでも良ければお通夜来てね!

87 :
>>85 嫌いな奴が多いのに、なんで放送するんだ?

88 :
>>85 嫌いな奴が多いのに、なんで放送するんだ?

89 :
小林繁氏
19日御通夜 午後6時
20日葬儀・告別式 正午
福井市松本4の8の7
福井市りんどうホール
各野球関係者が多数ご参列されるでしょう。

90 :
嶋一茂に何が起きているのか
ホテルを転々としてテレビ出演している
●ミスターの愛用品を売っ払って100億円
 テレビなどでコメンテーターとして活躍中の“ミスター”の長男、長嶋一茂(43)が、
週刊誌をはじめとするマスコミから連日、取材攻勢をかけられている。
 理由は一茂がミスターの記念品の数々を福井県の資産家で「スポーツ・ミュージアム
山田コレクション」を運営する山田勝三氏に売って、多額の現金を受け取っていたことが
明るみになったためだ。
 しかも、その数たるや約5000点。ミスターの新人王のトロフィーやベーブ・ルースのバット
といった“お宝”だけじゃなく、ミスターのベンツ、愛用の万年筆、亜希子夫人のパスポート、
長嶋家のプライベート写真、使い古しの歯ブラシなど、ミスターの身の回りの品を手当たり次第に
換金していたのだ。
「一茂は田園調布の自宅に山田氏を招いて、コンテナいっぱいの品々を売り払った。
ミスターは今、病院から自宅に戻っていますが、もぬけの殻となった部屋に愕然としたそうです。
一茂はその自宅まで山田氏に購入を打診したそうですから、一体何を考えているのでしょうか」
(マスコミ関係者)
 一茂は自分のポルシェや空手着も山田氏に売却。ミスター関連のグッズを売って
手にした金額は、総額100億円近いという。
「なぜ一茂はそんなにお金が必要なのかが一番の疑問です。近年は映画の製作に
乗り出したりして、お金が必要なのはわかりますが、100億円はベラボーです。
山田氏から受け取ったお金はどう使っているのか。別の事業で失敗でもしなければ
そんな巨額のお金がかかるわけがないのですが。一茂は最近、マスコミを警戒して
自宅にも戻らず、ホテルを転々としています」(マスコミ関係者=前出)
 一茂は週刊誌のエッセーや情報番組の仕事を淡々とこなしているが、
とんでもない事態が迫っているのではないか。
2010年1月16日発行の日刊ゲンダイより

91 :
巨人から阪神へ、沢村賞2回の小林繁さん追悼OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1263834156/
2010/01/20(水)
正午から葬儀
えちぜん鉄道で田原町下車
福井県の積雪情報
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/index.html

雪道での注意を促すための公益上のサイトなので、直リンしましたよ。
 ▼通夜・告別式 通夜は19日午後6時、告別式は20日正午から、いずれも福井市松本4の8の7、千福寺りんどうホールで。
喪主は妻、静子(しずこ)さん。

92 :
一茂が親父の記念品を売るのは自由だろ。
いっちゃあ悪いがもう棺桶に片足入れてる親父だろ。

93 :
小林は阪神ファンのもんやろ
伊藤工藤との3本柱が好き

94 :
小林繁氏“本当の遺言” オリ山田に「沢村賞獲るような投手になれ」
1月19日16時57分配信 夕刊フジ
小林氏は福井の「山田コレクション」と浅からぬ縁。
 巨人、阪神でエースとして活躍し、17日に心不全のため57歳の若さで
福井市内の病院で急死した日本ハム1軍投手コーチ、
小林繁氏が昨年12月末、将来有望な高卒新人投手を連れ立って、
夕刊フジ連載「仰天珍宝コレクション」で
紹介中の異色博物館「スポーツ・ミュージアム山田コレクション」(福井市)を訪問。
その際に“本当の遺言”を同選手と同館に残していたことがわかった。
同館の山田勝三館長(65)は日本一の長嶋茂雄グッズコレクターとして知られ、
その一角には「小林繁コーナー」も設けられている。
巨人時代に着用したユニホーム(ホーム、ビジター用とも)、
1977年に沢村賞を獲得した際に贈られた金杯、
阪神投手時代の79年に歌手・西城秀樹らとともに
「ベストドレッサー賞」に輝いたときのプレートなど、
残らず展示されているのだ。
 小林氏は巨人、阪神で輝かしい現役生活を送り、
引退後はスポーツキャスター、タレントとしても才能を発揮。
97−2001年には梨田監督のもとで近鉄の投手コーチを務め、
01年のリーグ優勝に貢献した。
 ところが、近鉄退団後、飲食店経営などの事業に失敗して自己破産を経験。
旧知の有力者を頼って福井市に移り住むことになった。
 当初は地味に少年野球の指導などにあたった小林氏。
いつしか山田館長と知り合い、
「07年に山田コレクションをオープンした際、
顧問に就任してもらいグッズの鑑定などで協力してもらうことになった」(山田館長)。
一方で山田館長はありとあらゆる小林繁グッズを本人から一挙に買い取っ

95 :
思い出の数々を売却した小林氏だが、自宅からほど近い福井市内に抜群の設備のもとで大切に保存、
展示されているとあって、どこへともなく転売されてしまうのに比べれば、
どんなにか心強かったに違いない。
昨年、親友の梨田監督に請われ、日本ハム2軍投手コーチとして球界復帰。
今年からは1軍に昇格し、さらに腕を振るうはずだった。
 そんな小林氏が昨年12月27日、オリックスからドラフト3位指名されて入団したばかりの本格派左腕、
敦賀気比の山田修義(のぶよし)投手(18)を伴って同館を訪れたという。
山田は山田館長の兄・昭夫さんの孫。
少年時代に小林氏の指導を受けたことがあった。
 小林氏は「修義、おまえも沢村賞を獲るような投手になれ」と激励し、
沢村賞の金杯の前で、山田館長とのスリーショットの写真にも収まった。
さらに“顧問”として、山田館長に「将来、このあたりに修義のコーナーを作ってください」と
自分のコーナーの隣を指差した。
 山田が年明けに報道陣の前で「有名になったら、(山田コレクションに)僕のものも
展示してもらいたい」と目標を掲げたのには、そんな背景があったのだ。
 山田館長は「小林さんの遺言と受け止め、必ず実現させたい」と話している。

96 :
また小林氏はその日、「実は“日本ハムファイターズ”の肩書で
サインを書くのは初めてなんだよ」と言いながら、
山田館長の差し出した色紙やボールに「Fighters 小林繁」と
ペンを走らせたという。
 波瀾万丈の人生を送り、最期はファンに衝撃を与え、
おそらく本人にとっても予想だにしないタイミングで逝った小林氏。
その思い出は今後福井でひっそりと息づき、
若い左腕投手を後押しすることになる

97 :
顔色が悪かったのは、元広島監督の三村さんと同じで、肝臓病なの?
あのダンディーが老けた印象だったが・・・

98 :
俺もものすごく顔色悪いと思った。癌患者みたいな感じだと思ったよ。

99 :
今日の週刊文春に載ってた。波乱万丈の人生・・・
体調に関しては、飲めない酒を飲んだり、煙草も好きだったしで肝臓を患ってたみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
五十路と 2回戦 (537)
【いる】50代の奥様【よね】 (228)
お遍路さん (239)
■    三浦友和。52歳。     ■ (340)
【最低最悪】団塊の世代の特徴【ゴミ世代】 (630)
パソコンを上手く使えるようになりたいです。 (795)
--log9.info------------------
ノートンうぜええええええええええええええええええ (108)
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ (942)
Linuxをつかいませんか (230)
オマエラのZoneAlarmのブロック状況を書くスレ (367)
eTrust Antivirus part6 (462)
ノートンシリーズ2006β (137)
Norton2007 VS Windows Live Onecare (108)
Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除 (100)
【ノートン】ccapp.exeの負荷率【Norton】 (902)
Sygate Personal Firewall part10 (866)
何でフリーのセキュリティソフト使うの?ver2 (443)
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3 (451)
●セキュ板 雑談スレッド●[7] (434)
DNSプロトコルの脆弱性情報 漏洩する (143)
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ14 (284)
ウイルスチェイサーPart8 (322)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所