1read 100read
2012年5月50代以上105: 【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その5 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
50代でもーするのかい?2     (525)
ハゲでぶチビ・団塊ジジイです。文句あっか。 (376)
50歳以上の人の (183)
巨人弱いね (325)
日航機事故から20年 (848)
【そろそろ】48歳(年男・年女)が集うスレ【五十路】 (900)

【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その5


1 :12/01/26 〜 最終レス :12/05/12
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1316431470/
昭和35年(1960年)4月2日〜昭和36年(1961年)4月1日生まれが
のんびりまったり暇つぶしをするスレ。

2 :
>>1
心からのGJ

3 :
思えば、40代板に最初のスレを立てさせてもらって以来、いろんな事がありましたが
原発で日本が瀕死状態になるとは予想もしてなかった。
ただ一番世の中の楽しみを謳歌できた年代だとみなさん思いますよね?

4 :
>>3
これから苦労しそうな予感してる・・・

5 :
昭和35年4月2日〜36年4月1日生まれのスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1314007830/
重複

6 :
菊池桃子離婚。五月みどり実家は肉屋(笑)

7 :
>>5
あわてもののバカが立てたそっちのスレを使うべきだったんだが、そこで「重複」という指摘は間違ってるw

8 :
>>7
立てた本人だろ。
何気に自スレの宣伝してんだよw

9 :
前スレの代書屋君がどちらのスレに取り憑くかなあ

10 :
重複スレが消されずに残ってたら、新スレの段階でそっちに移るのが2chの一般的な対処かと思うんだが、
みんなどうするよ。
前スレの終わりで気論すべきだったんだが、前スレが終わりかけてる時に見てなかったのが敗因だw
ワシ的には、あっちのスレを本スレとして、こっちのスレは沈めておく(消すかどうかは運営まかせ)のがいいかと思うが、どうよ?

11 :
粘着荒しが沸いた時の避難所でえぇやん

12 :
んじゃ、みんな勝手に好きな方を使おうかw

13 :
>>12
あとは流れで

14 :
政治ネタのないマッタリ進行なのがいいわ

15 :
男でも更年期障害の人いる?
どんな症状出てる?

16 :
>>9
学歴ゼロから苦労して大変なバイタリティーだとは思うよ。
でも勝負したければ法律の板のほうが、猛者がゴロゴロだろうけど。

17 :
>>16
法律関係の板には専門家もいる。だからこちらにくるのでしょ
以前↓こんなことを書いていたし、勝ち誇る場が欲しいのだろうから
694:683:2011/08/08(月) 00:00:52.21 ID:vax7xrUndownup
お前ら、中卒の”弁護士”に耐えられないんだろー
中卒の”司法書士”に耐えられない奴もかなりいるからなー 現実に(笑)

18 :
>>10
>重複スレが消されずに残ってたら、新スレの段階でそっちに移るのが2chの一般的な対処かと思うんだが、
>みんなどうするよ。
そんなルール聞いたことないぞ。
自演バカが落ちないように自分で書き込んでるんだから、落ちないのは当たり前だ。
そんなことしたら、スレやレスの時間的な連続性が滅茶苦茶になるから絶対反対だ。
あっちのスレには【共通一次世代】というこの学年の特徴的なキーワードが入ってないし。
>ワシ的には、あっちのスレを本スレとして、こっちのスレは沈めておく(消すかどうかは運営まかせ)のがいいかと思うが、どうよ?
お前自演バカだな、スレが新しくなる度にいろんな小細工しやがって。

19 :
>>18
こまけーことに一々うるせーんだボケ!
嫌なら見るな
勝手にスレ立ててーしてろ糞野郎!

20 :
>>15
インポ orz

21 :
この前、同い年のばあさんと知り合いテルにしけこんだわけだが、完全にインポでどうしようもなかった orz
で、レビトラを処方してもらい再チャレンジしたら30年前の固さが復活したわけだが、ばあさんが更年期で潤滑不足のため痛い痛いと中止 orz
次回、ゼリーかなにか準備する予定。

22 :
なんというか、腐る寸前の物体?

23 :
>>21
「シアリス20mg」が全然いいよー 
効果36時間。食前でも中でも後でもいつでもOK

24 :
そして、若い「薬剤師」の、お姉ちゃんが出してくれる。

25 :
別の病院で循環器科の40代の女医先生に「こんな薬飲んでます」
とシアリスの説明書渡したら、読んだ後に「別に大変危険とはなってないね」
と、認められたよ。

26 :
職場の20歳女いただき(笑)
流通は給料安いけどこれがあるから辞められない
20歳女は肌のハリが違う
肌のハリが
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ

27 :
そんな当たり前のこと今更言われてもなぁ

28 :
あ、頻尿もあるわ orz
この前、ばあさんを自分の部屋に連れ込み半日裸で抱き合ってたんだが、1時間に1回トイレに
入ってたらマジで心配されたw

29 :
>>23
ワシの症状はレビトラで十分なのよ。
部屋に連れ込んでかちんの愚息をいれようとしたらばあさんが痛がって半日頑張ったわけだ。
産道が狭いと医者にいわれ帝王切開になったとか言ってたから、もともと狭い上に拡張性が悪く更年期になり濡れなくなってるわけだな。
今から思うと食用油でも使えばよかったかと思うが、今週末会う事になったからそれなりの準備する。

30 :
いきなり挿入はNG。
事前の指マンゆっくりほぐしてから、やれよ。

31 :
ツバつけとけ

32 :
指でほぐすで思いついたんだが、ゼリーの準備までするんだったら、*の開発にいってみようかとも思ってるw
他スレで書いたわけだが、ばあさんの正体が見えてきたんで、ふつうにやってもお互いに面白く
ないのではないかと思えてきたw

33 :
ケツの穴使うなら、事前に浣腸しておけ。
浣腸しておかないとがポッキーになるで。

34 :
前妻と一回だけやってことがあるんで、注意点は分かってるw
でもこの前、自分の部屋でねた時、うちの風呂にはいったわけでもないのに*に舌や指をつっこんでも
汚れなかったので、あらかじめ準備して来てたた可能性があるので、次回やってみようかと思ってるわけだw

35 :
ポッキーになったらなったで、また楽しいかもね。

36 :
年食ってAやったら切れるでえ(笑)

37 :
本日決行予定だが、キレるかw

38 :
報告が遅れたが、挿入できんかった
素でいったらインポなわけでレビトラを飲んで望んだわけだが、デカクなりすぎたw
前嫁の時は、初トライ1時間指でこねくりまわして挿入可能だったわけだが
レビトラを入れるのは何回か挑戦しないといかんみたいだ。

39 :
20歳のいただき(笑)
若い頃は何でも出来ると思ってたが 世間に出たら実際そうじゃなかった。
歴史に名を残せなかったが 彼女の人生に名を残せた。
俺が死んでも記憶は残る。 これは大事。

40 :
馬鹿とブスは東大へいけ
ドラゴン桜

41 :
>>40
東大で教える身としては、ブスはかまわないが馬鹿は勘弁してほしい

42 :
あのドラマの最終回で東大の理科実験講義で爆発させていたねw

43 :
深夜ラジオを聞いていると昭和歌謡の良さを再認識させられる。

44 :
7.80年代の洋楽も良い

45 :
>>39
アホですか?

46 :
ホィットニー、あんななとったんか
86年ころはよく聴いたものだ

47 :
ボビーブラウンと結婚していたとは知らなかった。

48 :
それはさすがに情弱すぐる

49 :
糞コテシマワリは正月早々興奮しすぎたのがたたって
脳梗塞で倒れたのかな
まあヤツの場合は自業自得

50 :
ある日本人が、ドイツに行った時こー聞かされたそうだ。
「この前の戦争で負けたのは、イタリアが弱かったからだ」
とさ。 日本は強かったことを認めていたようだったってさ。

51 :
「今度はイタ公抜きでやろうぜ」ってのは昔からの定番ネタだろ

52 :
イタリアは降伏してからナチスに宣戦布告をしているんだぜ。
さすがに戦勝国側には入れてもらえなかったけど。
だからドイツ人はイタリアに失望しているんだろうよ。

53 :
ナチス政権は人種主義を強く打ち出し、アーリア人種の優秀さを強調していた。
もし、ナチスが勝利してたら、同盟を破棄して黄色人種の日本人排除してたよ。

54 :
USSW175Aを買った

55 :
>>53
そんなことは自明の理。反共で一致していたのだし、(条約なんざ一枚の紙切れ)
日本はシベリアからの攻め上げ断念したことで、世界史を変えるチャンスを自ら”放棄した”
と、当時の文献に書かれている。
ヒトラーのような完全人種差別主義者が、本気で日本を友好としていないことなんか、
誰でも分かっていたが・・・ 「死ぬまで戦い続ける! 玉砕あるのみ!」の日本式には、
ある程度”感銘”していたことは事実。決して”退却・撤退”を許さなかった。

56 :
退却と言わずに転進と言っただけだろw
撃沈したつもりの戦艦や空母が沈んでなくて敵艦の数が合わなくなったり、
間抜けな戦争をやっていた。

57 :
20歳女に。3月半年後が楽しみ。ワクワク(笑)

58 :
外の防犯カメラに楽しい積雪が映っています
関西南部なのに

59 :
自宅に防犯カメラがあるんですか?
もしかして、イタヅラされてるとか?

60 :
「世界一ごはん」植村花菜
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=EFu_39Ljy1Y&feature=endscreen
この曲にハマっている

61 :
20代のころに録りためたカセットをCD-Rにしている途中にカセットデッキが壊れちゃった
急遽USB接続、USSW175AでMP3 CD-R化再開
今は安く売っているものだ
これ、単3、2本駆動
ウォークマンみたいなもの
オートリバースまでついてら

62 :
スケッチオブスペイン デイビス

63 :
http://www.dalsan.bugs3.com/

64 :
大卒初任給13万円。初代ウォークマン33000円。
大卒初任給20万円。iPod 64GB 33800円
デフレなのか
テクノロジーの進化なのか

65 :
Tape to MP3
今宵はアールクルー
ではおやすみ

66 :
少々出費しても、CDーRWにしときな。ーRではなくて。
オート・リバースはアジマスが狂うからやめて全て正方向にしときな。
「ナカミチ・カセット・デッキ」記憶にあるだろう。>>61

67 :
カセットテープ自体をグルリと半回転させるカセットデッキ欲しかったな

68 :
オートリバースとかいうのあったやろ

69 :
あれはヘッドが回転

70 :
ナカミチのはテープそのものを回転させてるからアジマスが狂わないんだよ

71 :
ナカミチは「録音ヘッド・アジマス」「再生ヘッド・アジマス」と、
とにかくアジマスにうるさかった。
俺は、「ナカミチ・ドラゴン」ての買ったがな。当時(昭和57年)
27万8千円という価格で、安いオープン・デッキやビデオ・デッキよりも高かった。

72 :
俺はドルビーCよりもdbxに惹かれたからTEAC買ったな
でもナカミチは憧れだった

73 :
dbx対応デッキは現在でも市販されているようだが、ハイポジションやメタルポジション
対応デッキは見当たらないなー けっきょく70だの120だのとは大した影響なかったの
かもしれんなー 21世紀の世には。

74 :
ノーマルテープにメタルポジションで録音

その上から別の音源をノーマルポジションで録音
キチンと前の音源が消えずに残っていて気持ち悪いテープになるw

75 :
メタルは
ソニーはイトでクレームの嵐。
ビクターはセンアロイで売り上げ好調。
それよか
うるう年といえば札幌五輪とあさま山荘。
それまで理科室にしかなかったテレビを
各教室1台づつ配り
生中継ミター

76 :
エルピーダで思い出した
LPレコードだ
ELPはエマーソンレイク&パーマー
最近の娘はELP

77 :
ナンチャッテおじさん ─ ラジオが生んだ「幻」のトリックスター ─
http://bit.ly/xrCs8S

78 :
カセット・テープ音楽をCDーRWに録音レベルを上げて移すと、
ダイナミックレンジが大きくなるなー ディスク・ノイズもないからなー
錯覚じゃあねーよな。

79 :
今、スカパーの「アニメ・シアターCh」でTVアニメ「男一匹ガキ大将」を観た。
43年前にタイム・スリップした感じだった。
3月18日からは、サッカー・アニメ「赤き血のイレブン」も始まる。これは42年前のアニメだな。
     

80 :
男ドあほう甲子園とか夕焼け番長とか見てみたい

81 :
電話してリクエストしといた。>>80
「夕やけ番長」の”紅工路弘”編つまり「影の大番長」「闇討ち犯人」
の回数は、死ぬまでに何としても!見たい。

82 :
みなさん、勝手なお願いですが「アニメ・シアターCh」に
”夕やけ番長””男どアホウ甲子園”そして再び”男一匹ガキ大将”
を放送希望とTELしていただきたいのです。
03−5405ー7766 土日祝を除く午前10時から午後6時です。
何卒よろしくお願いいたします_(._.)_

83 :
一人でやれボケ

84 :
昨夜は、あまりの懐かしさに舞い上がってしまい、自己中の書き込みを
してしまい申し訳ございませんでした(土下座)。勿論全て撤回致します。
夕やけ番長での、空手の紅工路の前に仰向けに寝転んだ赤城忠次。
その翌年、覆面ワールドリーグ戦でゴールデン・マスクの怪光線の前に仰向けに寝転んだ
タイガー・マスク。 
そして! 現実の世界 昭和51年6月26日、
モハメッド・アリの前に仰向けに寝転んだアントニオ猪木。
二つの漫画思い出さずにはいられなかった。

85 :
赤城忠次は、忠治でしたね。

86 :
今思えば角川映画はおもしろかった。
犬神家の一族
人間の証明、
野生の証明
蘇る金狼、
野獣死ぬべし
時をかける少女
スローなブギにしてくれ
戦国自衛隊
今の映画にはないあのワクワク感は何だったんだろう?

87 :
夕焼け番長って最後アキレス腱切っちゃって、
いつも迷惑かけてるキャラが煙突に登って「死んでやる」とか言ってて
それを助けに行って一緒にマットの上に飛び降りる、というのが最終回で合ってる?

88 :
冒険王連載の原作は、そのとおりです。>>87 (少年チャンピオンにも同時連載の期間あり)
迷惑キャラは小瀬小次郎という元番長連合のパシリ。
TV版は、当初は原作どおりでしたが、後半全く独自のストーリーになっていました。

89 :
>>86
「野獣死すべし」な気がする

90 :
イヌがミケの一族

91 :
>>86
もうひとつ、「野性の証明」な気がする

92 :
>>88
おお、番長連合なつかしいw
合ってたんだね
サンクス

93 :
>>66
おっしゃる通りなのだが、今すぐに新品は買えないのでw
ナカミチのは高価なので
検索してみたが、TEACは未だに作っているんだね
SONYはもうWデッキしかなかった

94 :
今でもSONYのデンスケ使ってますよ
ちょっと音的には疲れてますがまだまだ現役
昔のSONYは良かった

95 :
また、そんな物買ってぇまぁ
と言われるのが orz

96 :
「誰が今までご飯をつくってきたと思っているの?」とか
私服ダイヤ買うわよ

97 :
ナカミチは徹底的にカセット音声にこだわって全てのパーツが高価なのを使用していた>>93
最高機種は1982年発売の「1000ZXLリミテッド」という金メッキデッキで、85万円
もしていた。カセット・デッキで850.000円だぜ。音を一度だけ販売店で聴いたことがあるが、
原音(ソース)よりも良く聞こえた記憶がある。が、当時普及サイズのオープン・デッキより音は良かったのか????
そして、現在のCDーRやSDカード等と比較してどーなのか? 謎だな。
アナログとデジタルの違いはあるが、ナカミチは当時こー評価されていた。
”ナカミチはスペックは悪いが音は良い”と。なんせパーマロイ・ヘッドに固執
し続けていたんだぜー ラジカセと同じパーマロイだ。イトでもセンダストでもない。
ナカミチの言い分は「パーマロイこそが最高に音が良い」と。その上で摩耗しない
ように工夫していたようだ。恐れ入る。

98 :
壊れたマランツのアンプが捨てられない・・・

99 :
これだけは確かだった。
どんなに!安物カセット・テープでも、ナカミチで録音したら凄い良い音になった。
1巻1巻づつバイアス・イコライザー・アジマス等調整して。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハローワークに通っている50代以上 part3 (549)
【想い出】ノスタルジーを語るスレ52【学園】 (680)
50歳以上の人の (183)
夫婦の楽しみな営み生活 (414)
三島由紀夫のような日本男児はいなくなった (874)
50代以上女性と若い男性がお話するスレ (930)
--log9.info------------------
乙女ゲーをより楽しむために出来ること (376)
女性向けゲーム雑誌総合スレ35 (297)
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その17 (154)
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜21計目 (245)
「w」を「…」に変えて今日も欝になるスレ 2日目 (627)
店員「今日もまた乙女ゲですかwwwww」 4周目 (153)
【乙女】お前らのゲーム部屋晒せ 2部屋目【BL】 (328)
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 (586)
乙女@【携帯】明治東亰恋伽【めいこい】 (386)
乙女&BL@アリスマティック総合9【携帯】 (486)
乙女ゲーで心に残った台詞 その5 (620)
ガールズゲーのキャラデザは総じて顎が尖りすぎ(A) (653)
乙女@アンジェリークSP2〜トロワ18【PSP移植祈願】 (1001)
こいつが私のムカメン3 (118)
Hunex ヒューネックス総合4【アルカナ/葵座】 (477)
携帯乙女@ボルテージ総合51 (888)
--log55.com------------------
【朗報】 iPS細胞でたくさん肺を作る→コロナウイルスを感染させる→なぜ症状に差が出るのか  という研究が山中教授と大阪府で開始 [765383483]
「コロナの女王」岡田晴恵教授“アラ還”セクシーグラビア争奪戦 [455169849]
みんなこれやらかしたことあるでしょwww [327876567]
【疑問】なぜFラン大学をわざわざ選ぶのか。センターなんて全科目一夜漬けでも5、6割は取れるだろ [331271426]
丼2トップはカツ丼、イクラ丼でええな 最弱は親子丼 [374943848]
「日本人 Lives Matter」 のデモはやらないの?! [134367759]
【画像】ケンモメン、3と9を選んでしまう… [208234178]
メーカー、IT、ゲーム、大学、官庁、芸能等々全36業界の主力で打線組んだ 御社ある?【打線の意味分からない人は>>1を参照】 [466255231]