1read 100read
2012年5月新型感染症30: 【小説】パンデミック・感染症を扱った作品【映画】 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【厚生労働省崩壊】木村盛世マンセー (307)
【風邪じゃない】百日咳【大流行】 (646)
【小説】パンデミック・感染症を扱った作品【映画】 (147)
【Avian】鳥インフルエンザ哨戒スレ【influenza】 (187)
日本全土に感染拡大、死者数百万人の恐れ (200)
ヘルペス (828)

【小説】パンデミック・感染症を扱った作品【映画】


1 :09/03/28 〜 最終レス :12/05/11
復活の日
アンドロメダ・ストレイン
このあたりが鉄板。
最近のあれは論外。

2 :
テスト

3 :
壇れいのあれは……

4 :
アウトブレイク

5 :
NHKのドラマがあった。

6 :
>>3
壇じゃなくて檀な
あれで月と星二組でトップ娘役やったという

7 :
ペスト
スタンド
白の闇

8 :
感染爆発がNHKだな。
確か日テレでも何かあったような。

9 :
エボラ・シンドローム
エマージ(漫画)

10 :
世界的な疫病ネタはもう思いつかんね。規模が小さいけれど
夏の災厄
金春屋ゴメス
夏の災厄はワクチン反対運動をチクリと皮肉ったりして面白い。
病気じゃないけれど
ブラッドミュージック
宇宙細胞

11 :
> 夏の災厄
これが原案になったのが日テレの「ウィルスパニック2006夏〜街は感染した〜」

12 :
パンデミックTシャツ
http://www.ttrinity.jp/631885.html

13 :
シーバース
12モンキーズ
アンドロメダ病原体

14 :
太陽にほえろ!で
ゴリさんがペスト菌注射されてピンチ、って話があった

15 :
オルタナティヴな視点を提供する歴戦のネット戦士 大石英司センセの『首都壊滅作戦』

16 :
コニーウィリス ドウームズデイブック ウィルスが遺跡から発掘されてパンデミックにというSF

17 :
ゴースト・オブ・マーズ
ビデオドローム

18 :
漫画『エマージェンシー』

19 :
>>9 >>18
それEMERGING(エマージング)の間違いでは?
外園昌也 さんが書いていたやつ、
あと、エボラを扱った映画で『アウトブレイク』が大好きなんですが、
汚物半島でパンデミックして欲しい、

20 :
再現ドラマだけど「911号室の殺人鬼」をお勧めしたい。

21 :
西村寿行 癌病船応答セズ

22 :
武者小路実篤 愛と死
お転婆で元気で病気と縁のなさそうな娘さんが、スペイン風邪で儚く死ぬ。

23 :
コブラの眼」も忘れないでください。
>> 夏の災厄
>これが原案になったのが日テレの「ウィルスパニック2006夏〜街は感染した〜」
この二つの感想。
夏の災厄
http://kuroki-rin.cocolog-nifty.com/heaven_or_hell/2006/07/post_478a.html
ウィルスパニック2006夏〜街は感染した〜」
http://kuroki-rin.cocolog-nifty.com/heaven_or_hell/2006/06/post_cc6e.html

24 :
逆にそれは

25 :
リ・ジェネシス (ドラマ)
がスペイン風邪からの変異〜新型発生〜大流行を扱っていたような。

26 :
大地は永遠に
長く大いなる沈黙
エイン博士の最後の飛行

27 :
http://www.youtube.com/watch?v=rFeU2OCGS44

28 :
もやしもん

29 :
昔のマンガで「ワーストマン」

30 :
>>24は、いったい何を言いたかったのだろうか・・・。

31 :
映画やドラマはいろんなとこで挙がってるので
小説挙げてくれ。
復活の日と、あとSキングの(タイトル失念)以外で

32 :
夏の災厄 アウトブレイク ダスト
滅びの笛 キャリアーズ 天使の囀り
コブラの眼  史上最悪のウイルス ペスト

33 :
映画だと、下記のつまらなさは異常
・186 感染大陸
_______________
下記は面白かった。
・28日後
・28週間後
・アウトブレイク
_______________
GWヒマだから、面白い映画を観たい。
ツタヤで借りれそうな面白いのを教えて欲しい。

34 :
バード・インフェルノ 死鳥菌
鳥インフルエンザが変異してパンデミックに・・
第一波が終息し、第二波でさらに凶悪に変異
致死率100%に

35 :
復活の日

36 :
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     オイラが持ってるのは・・・
復活の日
グローバル・エフェクト
アウトブレイク
バードインフェルノ 死鳥菌
感染爆発「レベル5」
最強ウィルス 感染爆発〜パンデミック・フルー
それなりに面白かったょ。

37 :
感染都市、っていうDVDを見たよ。
リアリティはないけど勉強になった。

38 :
このご時世だから感染列島の再上映あるかも

39 :
小山ゆうのデビュー作

40 :
韓国版の感染列島を見てみたい

41 :

「ペスト」って、セイン・カミュの伯父さんが書いたやつだろ。

42 :
ズッコケ三人組でエボラ出血熱を扱ったのがあった。
生まれて初めて読んだズッコケがそれで、
どんだけ重いテーマだYO!と驚いた。

43 :
>>42
間違った。
デング出血熱だった。
すまん。

44 :
リング らせん ループ

45 :
>>40
感染半島か

46 :

>>34-37
みなさんありがとう。
とりあえず、アウトブレイクと一緒に借りていた「感染都市」を観てみた。
感想としては、一瞬「186 感染大陸」のデジャヴかと思ったし、
28日後・28週間後やアウトブレイクのようなエンターテインメントは無かったけど、
最後まで観てしまった。ありそうで恐い・・・・。
今度は皆さんがお奨めのDVDを借りて見ます。
「バードインフェルノ 死鳥菌」に期待。

47 :
まだあがってないかな。
エピデミック

48 :
「感染都市」、見たよ。
ドキュメント風というか、ほぼ(ノン)フィクションドキュメント。
自分的には、無駄な恋愛要素やスーパーマン要素も無くて、非常に良かった。

49 :
パンデミックひゃっほい

50 :
もやしもん  ほのぼの路線で

51 :
ホットゾーン

52 :
例の小樽の先生が書いた
パンデミック追跡者 は完全スルーなの?

53 :
マグマ大使

54 :
マタンゴ

55 :
ミレニアム

56 :
ブルーシティ

57 :
ハプニング

58 :
漫画 YASHA

59 :
バイオハザードは入れても良いのか?

60 :
そうだよ、<< アンドロメダの病原菌は >>、物凄い
パンデミックだよ、1970年ごろの映画。

61 :
「アンドロメダ病原体」の場合は世界的流行にはなっていないので
パンデミックではない。

62 :
感染の拡大は映画のようだ!
北米の田舎街で発症したウィルスが日本まで来てしまうんだからさ。

63 :
アンドロメダ病原体は見た事が無いが、公開当時の新聞広告は
何故か覚えているな。
復活の日もまともに見た事無いが、予告は震えたよ。
つーか何で見なかったのかな?

64 :
石田衣良の「ブルータワー」鳥インフルで壊滅状態になった東京で、
金持ちは安全に管理された超高層住宅に住んで、貧乏人はジャングル化した
新宿御苑とかでウィルスに汚染された空気の中に住んでいるというような
話だったかな。

65 :
>>31
キングは「ザ・スタンド」。
不謹慎だが、広がっていく様が面白い。読ませるねー。

66 :
レフトハンド…パンデミックではないか

67 :
ゾンビ、バタリアン

68 :
西城秀樹のおかげです

69 :
ここで復活の日を放送する英断を。

70 :
パンデミックカルタ

71 :
施設全体が汚染され、エレベーターでゾンビ化した感染者が襲いかかってきて、
最後は妊娠していたヒロインからワクチンが作られるバイオハザード映画があったが、
タイトルを失念した。

72 :
>>71
バイオインフェルノですな

73 :
アイアムレジェンド 映画

74 :
>>72
そのタイトルだ。
有り難う。

75 :
最近のあれ=感染列島?
アマゾン見たらDVD発売予定日2009年7月24日だって
映画館で上映再開したら良い、客がゴホゴホやりながら

76 :
海外もので、ケーブルテレビ(AXNかムービープラスかなんか)でやってた
ウイルスか死の灰みたいなもので、米国を含む全世界が死滅
原潜にいた乗組員だけが生き残った
地上から不定期な信号がくるので、危険を覚悟で上陸する(米国)
艦長と副長(?)が上陸するが、やはり地上は死の世界で
信号はソーラーバッテリー駆動のPCから不定期に発信だれていただけ
帰りに副長(?)の防護服が破れて感染してしまう
ウイルスじゃなかったかも
知ってる人いたら、タイトルきぼん

77 :
>>76
「渚にて」のリメイクTVムービーだったような。

78 :
>>76
エンド・オブ・ザ・ワールド

79 :
ステーシー
世界中で15〜17才の少女に感染し死亡する奇病

80 :
ドラゴンヘッドはなんだったっけ
核爆発だっけ

81 :
>>77
>>78
ありがとー
核でしたー、ごめん
DVDかってこよー

82 :
昔、
彗星から飛来したヴィールス(昔のだからねw)に、
メキシコの都市がやられて…
ってアニメがあったんだけどな。

83 :
>>80
富士山噴火と地震と公安委員会が極秘裏に作った地下施設

84 :
お亡くなりになった栗本薫にも、白カビでパンデミックな短編があったような。
結核の既往歴ありの人は感染しにくいって作品だった気がする。

85 :
KinKi Kidsのドラマで大人になると死ぬ…
ってなんだっけ?

86 :
>>78
皆どんどん死んでく中、街で自殺用の薬配ってるんだよね…
潜水艦降りてもう誰も居ない故郷の街で死のうとする乗組員が切なかったな

87 :
>>85
未満都市

88 :
>>87
昔のNHKのジュブナイルドラマみたいな話だったね
青臭いながらもオモシロカタッ

89 :
悪魔が目を閉じるまで
医学生がサンプルの狂犬病ウィルスを霧吹きに入れてまき散らす話

90 :
それほど数は多くないな。

91 :
マタンゴ

92 :
>91
マタンゴは「キノコを食べて」だから、感染とは違うんでない?

93 :
まぁキノコも菌つぅことで

94 :
合衆国感染とやらが、新作でTSUTAYAにあったんで借りてきたんだけど、つまらなすぎてびっくりだた。

95 :
カサンドラクロスは?

96 :
パンデミックがメインの話じゃないが
「宗教が往く」(松尾スズキ)
エボラ出血熱に似た感じの「ヒヒ熱」が流行する世界でのドタバタクレイジー小説

97 :
恐怖のどん底に陥る最強の映画がみたいんですが…。

98 :
7デイズに二本ほどパンデミックものがあった。

99 :
あいあむれじぇんど
超ガッカリ(--#

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板 (418)
新型インフルエンザに感染した人、集合!パート6 (501)
大阪インフルエンザ★2 (100)
スレ立てるまでもない質問スレッド@新型感染症板 (157)
新型インフルエンザ総合スレPart70 (582)
◆新型インフルエンザから体を守る栄養・食品◆ (194)
--log9.info------------------
髪染めたらアレルギーになった人 (136)
KKK作戦本部 (925)
皮膚が乾燥しすぎる原因と治療法を教えてください (113)
発表 私のアレルギー (120)
3種類以上のアレルギー持ってる人〜! (284)
ブタクサ花粉症で目がかゆい!! (275)
1年前から、身体中がかゆく引っかき傷ができる (267)
【日本よ】石原慎太郎 花粉症に関する国家の怠慢 (264)
【日本もうだめぽ】 花粉症が嫌で、自殺 (105)
今時花粉症なんてバカじゃねーの? (183)
皆さんは病院でもらった薬の中で効果がありましたか (496)
ストナリニSってどう? (163)
ステロイド注射 (288)
花粉症で無職になりました (160)
【早急に】杉切って別の木植えろ【政府】 (313)
花粉症で困る瞬間 (312)
--log55.com------------------
育児している奥様7314
育児している奥様7315
育児している奥様7316
育児している奥様7317
困ったチャンな同僚、部下
婚活している喪女 Part.14
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】12
女は男にオナニーされる人間になれ