1read 100read
2012年5月温泉6: 【泉質主義】草津温泉Part9【名湯】 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
混活と語ろう百穴温泉 (848)
■温泉で体験したこわい話■ (152)
日本秘湯を守る会スレ2 (380)
秘湯ロマン 建て直し (861)
【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】 (122)
【露天風呂で】万座温泉 4宿目【流れ星】 (933)

【泉質主義】草津温泉Part9【名湯】


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/19
【泉質主義】草津温泉Part8【名湯】
1 :名無しさん@いい湯だな:2011/12/31(土) 01:07:11.44 ID:3ap0UBAN0
このスレは草津についてマターリ会話するスレです。
草津に行った方、またこれから行く方で和気藹々としましょう。
※頻繁に現れるジモはスルーで
※中傷はNG
※荒らしにかまう人も荒らし
※桐島屋旅館の話題には関わらない
皆で草津温泉の本質について語りましょう。
【関連サイト】
草津町役場ホームページ
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/
湯Love草津(草津温泉観光協会ホームページ)
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
草津温泉旅館協同組合 「ゆもみねっと」
http://www.yumomi.net/
【まったり】全国の湯治宿【すぱ〜っと】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1289213853/
草津国際スキー場レビュー
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/review_list.html?id=gm0022&rev_srt=3&rev_odr=1&b=20
【前スレ】
【日本屈指の】草津温泉【名湯】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1202806769/
【世界屈指】草津温泉Part2【名湯】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1217654928/
【泉質主義】草津温泉Part3【名湯】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1232939292/
【泉質主義】草津温泉Part4【名湯】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1255876020/
【泉質主義】草津温泉Part5【名湯】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1267961590/
【泉質主義】草津温泉Part6【名湯】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284201596/
【泉質主義】草津温泉Part7【名湯】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1289514983/

2 :
前のスレが私の書き込みで1000になってしまいました。
パート8さんの冒頭部分をコピー&ペーストして「9」に
書き換えただけです、初めてスレ立てしましたのでなんか、
間違えているかもしれません。どなたか、善後策よろしく
お願いします。

3 :
【泉質主義】草津温泉Part8【名湯】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1325261231/
>>1

4 :
ほうほう・・・メモメモ

5 :

       ∧湯∧      ∧湯∧      ∧湯∧    くさ〜つ〜よいと〜こ〜
       (; ´∀`)    (; ´∀`)     (; ´∀`)    いちど〜は〜おいで〜
     ___⊂__⊂ )    ___⊂__⊂ )   ___⊂__⊂ )    ドッコイショ〜♪
     / 草 /〈\ \  / 草 /〈\ \  / 草 /〈\ \   お湯の中に〜も〜コ〜リャ〜
    / 津 / _) (__) / 津 / _) (__)/ 津 / _) (__)  花が〜咲くよ〜
    / 温 /       / 温 /      / 温 /        チョイナ〜チョイナ〜♪
   / 泉 /       / 泉 /      / 泉 /
(( /_____/  ))  ((  /_____/  )) ((  /_____/  ))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6 :
>>5
おもしろい(^^)/
今年の正月はじめて湯畑の湯もみショーを見て、実演も
参加させてもらって、何級だったかな免許証みたいなの
をもらいました〜。かなり力、要るんですね。
出演の女の人達の声がよかったです。

7 :
>>1
の、桐嶋屋旅館の話題とは何ですか?

8 :
美津木の話題はOK

9 :
前スレにもあったけど
ホテルみゆきってとこは最悪でした。
時間と金の無駄とはよく言ったもの。
部屋の汚さから飯のまずさまでどれを取っても最低水準。
みなさまお気をつけて!

10 :
まあ満足したい宿にどうしても泊まりたいなら
このスレじゃなく自力で探すことだな( ´∀`)

11 :
>>9-10
群馬県の宿としては標準ランクの宿だよ。
群馬の宿では諦めろよ。

12 :
地蔵の湯の隣のたむら旅館に泊まりました
サボったリングのあるトイレって初めて見ました
汚くってびっくりしました
お風呂場もあまりきれいでなく、げんなりで一度しか使いませんでした
お年を召した方が部屋食を運んで下さったのですが、じっとしていられず手伝いましたが、当然のように使われました
そういうものなのでしょうか・・・

13 :
一昨日地蔵の湯に行ったときに
お?たむら旅館ちょっとは外装がきれいになったかな?
なんて思ってたけど
そんなゲンナリな内容だとは知らなかった
旅行で自分家より汚いところには泊まりたくないね

14 :
そんなレベルなのかあそこ・・・気になって居たんだが

15 :
草津町役場にこの↑書き込みを見せて来ました

16 :
草津温泉では標準ランクの接客サービスと食事・設備の宿です。
悪しからず。

17 :
たむらは、標準より汚いよ

18 :
草津でサウナのある旅館はありますか? 温泉よりサウナの方が好きなので。

19 :
>>18
サウナがいいなら草津に来ることはないよ。
サウナなんて東京にもいくらでもあるだろ。

20 :
そうだな
大滝の湯もサウナは空いている
多分ジモしか入ってないだろ
女湯の合わせ湯が綺麗でヒノキの香りで大満足してたぞ嫁が

21 :
サウナなんてホテルにしかないんじゃねえの

22 :
連休明けに初草津しました。
西の河原と白旗と大滝の湯と旅館の綿の湯を浴びてきました。
飯はご多分に漏れずイマイチでしたが、お湯は素晴らしかったです。
温泉まんじゅう攻撃等のアトラクションも充実していて、散策も楽しかったです。
再訪します(・∀・)

23 :
5月の今頃まで桜が残ってるし、草津は本当に美しいところだ。
この5年間ずっと2ヶ月に一回行ってるが、今が一番好きな季節。
これで食べ物屋が充実してればいいんだけど。
今回も地球屋とセブンイレブンで済ませた。
評判の益成屋さんには残念ですが足を踏み入れませんでした。

24 :
来週伺いますが想像より寒いでしょうか?
ジャケットとか持って行った方がいいでしょうか?

25 :
今日は十度位なので寒いぞ
@現地

26 :
たまに雪が舞ってくる
白根山はまだ通行止め。

27 :
こんな店ができてるけど、どうなんだろう?上州和牛って書いてあるし、ステーキ屋さん?
したづつみ : http://g.co/maps/h9we7

28 :
ああ、よく見たら焼肉&しゃぶしゃぶって書いてあるな。

29 :
>>26
あれ?通行止めになってたんだ。今平野部でも寒いもんなぁ。風も強いし。

30 :
舌鼓(したつづみ)じゃね?

31 :
>>24
まだ寒いので上着一枚あったほうがいいですね
あと浴衣着る予定なら浴衣用の上着が旅館で借りれると思います
本日、天気は晴れで日中6度でした
>>27
画像のは肉屋さんですね
その正面にあるのが、肉屋が共同経営している焼肉屋さん(したつづみ)
だがしかし、すんごいまずいですよ
従業員の接客態度も最悪です、人手が足りないと息子?中学生が学校の体育着のまま接客してます
もう少し直進したところに「馬力屋」って焼肉屋さんがあります
地元人はみんなこっちに行きます、おいしいですよ

32 :
前スレでホテル櫻井行くって言ってたものですが、行ってきました!
湯釜への道は雪が降ったとかで閉ざされていけませんでしたが
ホテルの温泉以外も、西の河原温泉や、大滝の湯に入ってきて
大変満足でした。
ホテルは、食事処が、安いプランと高いプランで別な部屋に案内されてて
「あー、食事はショボイのかー残念だなー」と思ってたのですが
ぶりのしゃぶしゃぶやら、牛タンシチューなど用意されていて
バイキングにありがちな単価安いけどお腹を膨らませる為だけの料理がなく
どれも満足できるものでした。まぁ、ステマっぽいですね。

33 :
次回は駅成屋さんへも是非お寄りくださいませ。

34 :
>>32
まぁ、俺が押しただけど悪くはなかったべ?
雪降ったしなwwww乙www
去年も6月くらいまで渋峠とか降ったし
志賀草津道は全く別世界と思ったほうがいい
他にもあるんで草津温泉の違う源泉も楽しみにまた来てくれや〜

35 :
>>30
ああ、ガチで間違えた。
>>31
なんだそうか。見かけはよさそうに見えるけどね。

36 :
をっと
共同浴場「白旗の湯」改修工事について(お知らせ)
このたび、共同浴場「白旗の湯」の改修工事を実施することとなりました。
このため、つぎの通りご利用ができなくなりますのでお知らせいたします。
大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがご協力の程、宜しくお願いいたします。
●ご利用できない期間
 5月21日(月)から6月22日(金)まで
共同浴場「白旗の湯」改修工事について(お知らせ) : http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1336713359937/index.html

37 :
なんか楽しみだな。
どうなるんだろ?
熱湯のぬる湯は残しておいて欲しいけど。

38 :
さっきまで草津に居た。5℃もなく寒かったぁ。。。

39 :
志賀草津高原ルートは5/10〜5/12の大雪で積雪50cm超えの為に5/15まで通行止めの予定とのこと

40 :
24です。みなさんありがとう。風邪引かないようします。

41 :
>>36
キレイになるのは嬉しいな
あと、水の蛇口をぜひ付けて欲しい
熱湯に入ったら水かぶって冷まさないと、何度も入れない
煮川も地蔵も千代の湯も水道あるのに、白旗はついてないから
熱がりの自分は1回入ったらすぐ出るしかなくて、なんかもったいないんだよ

42 :
白旗は500円とかの有料にしてほしい
そのほうが利用しやすくなる

43 :
500円は高すぎ。
100円だとかえって収入上がると思う。
水風呂あるといいなと思うけど、そうすると長風呂する人が増えちゃってダメだね。
埋める水道はいらない。

44 :
そういえば去年も4月に改築してたと思う。白旗。

45 :
夫が糖尿病で、草津の温泉があんばいいいと聞いて通っています。
できれば草津に引っ越したいと思っていますが……難問いっぱい。
草津在住の方がうらやましいです。

46 :
>>35
建物も中もきれいだよ、清潔感はある
書き方悪かったかもだけど、肉自体はそんなにまずくないし値段もそれなり
まずいのはサイドメニューだね、これはお勧めできない
石焼ビビンバ頼んだら、石は焼いてあるけど中の具材は冷蔵庫から直らしくキンキンに冷えてた(ご飯も冷たい)
あとご飯が最悪、いつ行ってもおかゆみたいなご飯
体育着の中学生と毛皮を着たおばさんがエプロン無しで接客してくれる
>>41
水道ついている所もあるけど、ほとんどはついてない
これは、観光客が「熱い」って言って湯船に水入れちゃうから
入りやすくはなるけど、効能が薄まっちゃう
>>45
本気で引っ越し考えてるなら就職先はいっぱいあると思いますよ
もちろん、選ばなければ・・・・ってレベルですけどね

47 :
>観光客が「熱い」って言って湯船に水入れちゃうから
ええええ?
それってひっそりとやってることでしょ?
その後に入った人が気がつくってことなのかな?

48 :
つか観光客が共同浴場で水入れるのはNGだろ
観光客個人用じゃないんだから勝手にそこの仕様を変えるなよ
嫌なら入るな

49 :
>>46
レス頂いただけでとても元気づけられました。ありがとうございます。
知り合いが3人も草津に別荘(といいながら通年可能な住まい)を設け
たので、それもうらやましくてあのように書きました。
草津温泉は本当にいいですねぇ、夫に付き添って通っているうちに
私の体調もしらないうちに治っているような…。

50 :
うちの夫は4年間わずらった皮膚病(手の皮がむけて異常に痒い)が、草津2泊ですっかり治った
6箇所も病院巡りしてもまったく治らなかったのに、たった2泊だよ
それから3年間、2〜3ヶ月に1回は通ってる
色々試してみたけど、万代鉱はまったく効かないんだよ
地蔵と煮川が体に合ってる様子
別荘や温泉付マンションの購入も考えて調べたけど、
万代鉱のところばかりだったからあきらめた
万代鉱以外のマンションってあるのかな?
温泉でこんなに健康になれるのが嬉しくて、多少コストかかっても毎週通いたいよ

51 :
>>50
それはあんただけのことだよ。
万鉱が一番効くという人もいるし、人それぞれ好みもある。
各源泉は湯量が決まっているし、効能は別として
成分は明治時代あたりからくらべれば1/4くらいになっているという報告もある。
万鉱は湯量が豊富で公共物に利用されるのは当然。
今後もそれは変わらない。
外からポンと来て、好みの源泉が引いてある物件を手に入れたいなんて
地主の知り合いでもない限り無理な話。

52 :
業者に言えば直ぐ探してくれる。
金儲けに関しては仕事が早い。

53 :
>>51
いや、特別扱いしてほしいわけじゃないんだよ別に
人それぞれ好みもあるのも十分承知
ただ、体に合うのが煮川と地蔵だったと言ったまででさ
気を悪くさせてごめんねジモティ
今後も草津にお世話になりたいんでそんなに怒らないで仲良くしてください
>>52
業者3件回って白旗を引いてる所は見つかったんだけどいまいちだった
なかなか難しいのかな
気長に探してみますありがとう

54 :
>>53
草津の源泉は万代鉱以外、個人宅での利用はできないんじゃなかった?
だから共同湯があちこちにあるんだと聞いたけど。
草津の源泉の違いで効能の違いなんてないでしょ。
万代鉱は一見成分が薄いみたいだけど、実際は一番濃いし。

55 :
源泉の違いによる性質は、濃い薄いとかもあるけど
何よりも大事なのは、どの源泉が自分の体にあっているかを探すことですね
○○源泉は○○に効果絶大って言われていても、効き目がない人もいます
それとは逆に、効果ないよって言われていても、私には効きましたってのも多いです
なので、一概にどこの源泉がNo.1ってのはないので自分に合う温泉を見つけてください
源泉の利用権は昔はあんまりうるさくなかったのですが、最近は湯量が減ってきた関係で
個人利用(マンション含む)の場合は万代鉱になってしまっているのが現状です
それなので、特殊な源泉をもっている旅館が料金が高かったりすることもあります
>>53
草津にも不動産屋があります
マンション物件、分譲なども取り扱ってますので興味があれば確認してみてください
地主の知り合いは不要です、探してくれますよ
金儲けに関しては仕事が速いって。。。。それが仕事なんだから当たり前でしょ?

56 :
旅館の2人入れば一杯くらいの小さな家族風呂を利用したら、掛け流しのお湯が止められてて、湯船は水温30℃くらいで舐めてみたら
ほとんど味がしなかった。
俺の前に入った奴はどんだけ熱がりなのか。
温泉の意味ねーじゃんって思った。

57 :
>>55
詳しく教えてくれてありがとうありがとう!
夫の皮膚には煮川と地蔵がぴったりあって効果絶大だったので、本当に感激したの
ためしに2泊3日万代鉱しか入浴せずに帰ったら、2週間で病気がぶり返してしまって・・・
以来、ホテルのお風呂(万代)は朝だけ利用してる
効能の差があるのかどうか難しいことはまったくわからないけど、
とにかく体に合った源泉が見つかっただけで本当に嬉しい
蔵王も鹿の湯も万座も今ひとつだったから、草津に感謝してるの
大手の不動産屋にしか聞いてないけど、地元の不動産屋のほうが詳しいでしょうね
次は7月に行く予定なので聞いてみますわ
今後も失礼にならないようお世話になります、草津のみなさん

58 :
大滝の湯にできた貸切風呂「しゃくなげ」の画です。
http://imgur.com/JvVK9
入って、すぐにベンチがありイスが2脚と洗面所とトイレ、
そして画の一畳分すらない湯船になります。
(ボディーソープとシャンプーは有り)
1時間 2千円のわりに、バスタオルやブラシすらないので残念でした。
値下げしないと次はないですね....。
バリアフリーになっているので、介添えが必要な方でも気兼ねなく
草津の湯に入れるのは良いと思いますけどね。

59 :
ほうほう・・・メモメモ

60 :
今まで草津と野沢と万座と那須湯本と蔵王の硫黄泉を飲んできたけど一番濃いのは蔵王だったな
草津の白旗源泉を5倍くらいすっぱくしたような
玉川温泉の源泉飲んでみたい

61 :
一時間で二千円か・・・微妙な所だな

62 :
>>60
玉川温泉。
歯が融けるのでストローで飲めと書いてあった。
100%の湯に入ったけど強烈だったなw

63 :
玉川の100%の湯に浸ったら皮膚があちこち痛痒くなって、
あわててシャワー浴びた。
草津でも蔵王でも平気なのに、玉川は次元が違う。

64 :
放射能の影響はどうですか?

65 :
玉川は見えない擦り傷でも痛みを感じるっていうよね

66 :
塩酸に近いからじゃないかな?(´・ω・`)

67 :
ここは草津温泉のスレなんだよね(´・ω・`)

68 :
>>54
源泉が違えば成分が変わるんだから効能も違いがあるだろ。
万代は比較的新しく湧出してきたところだ。
温度も90度だし色も味もまったく違うぞ?
あと、玉川温泉の話してる奴はスレタイ読んで出直すように。

69 :
万鉱のピリっちょ感が快感なんだお(´・ω・`)

70 :
玉川温泉と比べたら草津温泉なんて幼稚園児のプールみたいなもんだし

71 :
>>68
だから、草津の中での源泉の違いなんて微々たるもので、
効能に差が出るようなもんじゃないってこと。
万代鉱は湧出地が温泉街から離れていて性格が違うのは確かだけど、
成分的にはむしろ一番濃いので、効能が劣ることはない。

72 :
万代の効能が劣るなんて一言も言ってないだろが。
実際に万代のほうが水虫やインキンに効くという人もいるし、
煮川じゃないとどうも風邪にきかないとか
地蔵は目が悪い人が治ったとか
効能に色々差があるのは確かだろ。
微々たるものだと決め付けるのは、自分がそれに鈍感なだけだろ。

73 :
効能に差があるなんてのは悪いけど迷信だと思うよ。
微妙な泉質の違いが風邪に効いたり効かなかったりとかに影響するわけない。
その時の体調とか湯船と周りの環境状況とか気分的なものでしょ。
だいたい温熱効果を除けば、科学的に確かな効能は皮膚病くらいだよ。
目に効くというのは聞くし、風邪も湯気が効果あるのかもだけど、
地蔵と白旗で効能が違うなんてあり得ないでしょ。

74 :
また口喧嘩みたいになっている。
草津温泉は精神状態を穏やかに保つには効かないのかね。効くよ。
ゆっくり浸かった時の気分を、思い出しておくれよ〜。

75 :
地蔵の湯が目の病に効くというのは迷信じゃないのか?
殺菌効果でモノモライくらいだったたら効能があるかもしれんがそれなら他の源泉でも同じはずだろ
網膜剥離や緑内障が治るというのならすごいけどな
それにしても俺はどうも万代鉱泉だけは肌に合わない
いつも湯あたりしてしまうな

76 :
地蔵の湯の3泊めくらいに急に体の具合が悪くなって驚いたことが
ありましたが(こういうのを湯あたりといいます?)1日中寝てい
たらほぼ治り、あとはどんどん快調。
あの感激が忘れられず草津通いが始まりました。

77 :
俺は万代鉱で湯あたりしたよ。
ビーチクが痒くなってな。
大学のサークルの打ち上げで、湯畑のスライダーダイブで草津交番に留置されたおもひでがある。
嗚呼懐かしす。

78 :
DQN自慢とか・・・

79 :
なにはともあれ今年の夏も2週間は草津を予約。その前に2度は行く
予定、自分にあった温泉宿がある、というの極上の幸せですねー。

80 :
皮膚病なの?

81 :
いくら殺菌されるといっても、皮膚病患者の垢や水虫患者のはがれたデキモノで凄いことになってそう

82 :
そんなもんあっという間に溶かされるよ
ゲジやカマドウマ等の虫もよく半壊で沈んでる

83 :
源泉かけ流しで何気ににしてんの(´・ω・`)?

84 :
本当にかけ流しなの(´・ω・`)?

85 :
当たり前田クラッカー(・ω・)

86 :
黙れ親父

87 :
バカな質問をさせて下さい
西の河原公園のところどころで流れている温泉の所に穴を掘って
簡易露天風呂にて入浴したら怒られますか?
あといろんなホテルから排水されている温泉専用の下水用水は入浴に適温ですか?

88 :
>>87
そりゃ勝手に公園に穴掘ったら犯罪じゃねーの。

89 :
リゾートマンションって住み心地どないですか?
ずっと住んでる人とか居るですか?週末とかだけ利用する感じ?

90 :
>>87
穴なんか掘らなくても自然の温泉溜まりがアッペよ
浅いけど横たわってれば露天風呂と一緒ダベ

91 :
いや素直に尻焼温泉いけよ・・・

92 :
西の河原公園の露天で見せ付けるのにいい季節が来たな

93 :
仮性被り粗チンは勘弁な。

94 :
>>87
実は30年位前には一番奥(観音様)の隣、今は何かの仏像(?)が置いてある方には
入っていた爺さんが居た。

95 :
リゾートマンションもリゾート地も
週末や休日はは利用者が多く、混んでるから
日曜の夜から水曜の夜まで滞在のパターンが多いかな。
サラリーマンじゃ厳しいね。
定住している人も結構いるよ。恐らく隠居者。

96 :
草津は不便すぎるから住むのはちょっとな。
リタイアした後なら、平日安い宿に泊まるほうがいい。

97 :
ホントにニュース速報の言う通り地元と温泉客の罵り合いのスレだなwwwww
福島第一原発から飛んできた放射能に頭やられたかwwwwww

98 :
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <草津の人!イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

99 :

ケータイは省略できるから快適デスね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天然温泉100%】★紀伊半島★【掛け流し専用】 (338)
十津川温泉郷Part3【湯泉地、十津川、上湯】 (268)
■温泉で体験したこわい話■ (152)
秘湯ロマン 建て直し (861)
【超難問】温泉・鉱泉あてクイズ (138)
女性はなぜ浴衣の前に脱ぐの? (215)
--log9.info------------------
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ6【月華美刃・TISTA】 (637)
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part4【近藤一馬】 (388)
【遮那王義経】沢田ひろふみ総合スレ4【源平の合戦】 (357)
【村枝賢一】妹先生 渚 第1話【ゲッサン/光路郎】 (177)
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 27th【未来日記】 (283)
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】 (477)
史上最強の女キャラは! (123)
ジャンプから見放された漫画家の現状、末路 (190)
ギャグマンガ日和 第39幕(題字・増田こうすけ) (484)
サクラ大戦漫画総合その6 (109)
【大場つぐみ】バクマン。【小畑健】 (237)
バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ? (535)
【マガスペ連載】ぱすてる Part11【小林俊彦】 (350)
落第忍者乱太郎18スレ目の段 (731)
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目 (267)
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part13【毎月22日発売】 (545)
--log55.com------------------
大人が短パン履いてるのキモい【ハーフパンツ】
【オシャ】TATRAS+++タトラス【ダウン】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
【snidel】マッシュスタイルラボ●USAGI Part18
手袋・グローブ総合スレ Part14
チェスターコート2017総合スレッド
【レザー】皮革製品のお手入れスレ part17【洗濯】
GAPのみんなと人探し おる?おらん?31