1read 100read
2012年5月軍事191: 74式戦車の車体を有効利用したいのだけど (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストライクウィッチーズって軍板的に見てどうなの17 (109)
★★★インパール作戦を再評価する<7> (1001)
護衛艦総合スレ Part.11 (336)
【デフォルト】アメリカのない世界は?【米帝凋落】 (769)
ティルトローター総合 5 [V-22オスプレイ] (170)
平和のため日本の空母建造を★日本空母 (294)

74式戦車の車体を有効利用したいのだけど


1 :11/03/20 〜 最終レス :12/05/17
これから随時、退役する74式戦車をこのままスクラップにして宜しいのでしょうか?
なんか有効利用方法を皆で考えましょう

2 :
2!!
サスペンションがヘタヘタだから新品買った方が安いのじゃ

3 :
74式戦車の有効利用
>陸自、戦車を原発のガレキ除去に投入へ 2011.3.20 18:29
>陸上自衛隊は20日、福島第1原発の敷地内でのガレキ除去のため、
>74式戦車2両を投入することを決めた。
>車両前面に「排土板」というブルドーザーのような鉄板を付けてガレキを除く。
>戦車は、陸自の通常の施設科部隊(工兵部隊)が用いるブルドーザーとは異なり、
>装甲で覆われているため放射線に対する防護能力が高いと判断した。
>2両は20日夕、戦車輸送用のトレーラーに載せ静岡県御殿場市の駒門駐屯地を出発。
>21日朝にも福島第1原発近くに到着する予定だ。

4 :
陸自、戦車を原発のガレキ除去に投入へ
陸上自衛隊は20日、福島第1原発の敷地内でのガレキ除去のため、74式戦車2両を投入することを決めた。
車両前面に「排土板」というブルドーザーのような鉄板を付けてガレキを除く。
戦車は、陸自の通常の施設科部隊(工兵部隊)が用いるブルドーザーとは異なり、装甲で覆われているため放射線に対する防護能力が高いと判断した。
2両は20日夕、戦車輸送用のトレーラーに載せ静岡県御殿場市の駒門駐屯地を出発。21日朝にも福島第1原発近くに到着する予定だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032018300020-n1.htm
ttp://pekepoppo.web.fc2.com/shiryou/jiten/sharyou/sisesa.jpg
タイムリーな話だね。

5 :
最後のご奉公。
合掌!!
東電

6 :
74式の最初で最後の実戦投入?が放射能でスマヌ。

7 :
90じゃなくて74か・・・第2世代の戦車はNBC防御はどうなんだろう?

8 :
実戦知らずの74式の、おそらく最後の出番が原発特攻…
感極まるものがあるわ
一線を退くなら、これを教訓に
砲塔を改設計し主砲を障害物破壊用の短砲身の榴弾砲に変換、
遠隔操作のマジックハンドやクレーン等工作機械を搭載し、
無人の遠隔操作も可能とした、多用途工兵車にするのはどうか?

9 :
砲塔は10式の車体にでも載せますかね

10 :
被爆しても車体自体が放射能をおびるわけではないので、
洗えばまた使えるよ

11 :
>>7
冷戦時代で核の脅威を真剣に見据えてた時代の設計だからな
まずまずじゃないのだろうか?
まさかこんな用途に役立つとは誰も思わなかっただろうな

12 :
>>8
雲仙岳の火砕流監視に赤外線ライト装備してるから出動した事例がある。

13 :
しかし、チェルノブイリじゃ汚染されたmil-26が発電所
近くに大量破棄されてたなぁ。

14 :
>>13
パイロット達はどうなったんだろうね…

15 :
4の画像じゃなくて板着けただけだな。

16 :
>>14
野人と化しました。

17 :
転載
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130584.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130585.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130586.jpg
行ってらっしゃい!

18 :
極秘配備していた劣化ウラン弾が瓦礫の中にまぎれていた燃料棒と反応して再臨界

19 :
78式戦車回収車の能力改訂型として10式用戦車回収車のベースよい
新規で戦車回収車を造る金は無いだろうし
重量等は近似値だし、回収車に必須の信頼性は保証付

20 :
ナグマチョン仕様でたのむ

21 :
10式全車分のドーザーユニット付属は戦車も災害派遣に使えるって論法だっけか
ゲリコマ特需の次は災害派遣特需と言われてたが今後はマジモンだろうな
防衛用水陸両用車とか災害任務向けの仕様も盛り込まれる方向になりゃ
現外注研究は無用となってMの推すクリスティのクローラー案か装軌車案で復活じゃねw

22 :
>>18
U238で臨界に持ってけるならWW2の時点でMAD成立だな

23 :
今回の福島には間に合わないけど、消火作業車にしたらどうだ?
原発一基に4台づつで200台以上必要だ
ついでに核テロ対策車という名目で装備もある程度残す

24 :
出撃する日が本当に訪れたなんて。。。

25 :
ぶっ飛んでなくて放水できない四号機の建家を崩すための使用も可能性あるんでね?

26 :
外壁を崩すだけなら20ミリ機銃だけでOK
格納容器の厚さはチハくらいだから大事にしないと

27 :
>>10
車体自体が放射性を持つ可能性も僅かながらあるそうな

28 :
東欧で石油火災を消火するために戦車の車体と戦闘機用ジェットエンジンで放水?する車両があったような

29 :
圧力容器は打ち抜けるの?

30 :
打ち抜いて何する気だよ

31 :
雲仙普賢岳の災害派遣の時みたいに
アクティブ投光器で原子炉建屋を照らすわけさ
それでうっかり・・
Ωヽ(--)チーン

32 :
>>26
水素ガスに引火して一面火の海になるだろ。

33 :
>>26
格納容器は2mのコンクリートの内側に5cmの鉄板

34 :
再臨界した時はこれで炉心に特攻するんだね。

35 :
その2mのコンクリートを主砲で撃ち抜けるかな? 100m地点からで

36 :
どうだろ、2mといってもコンクリは長年の放射線照射で脆くなってるはずだからなあ…

37 :
壊すだけなら蒸気配管狙えばいいんでね。
あとは勝手に暴走してくれるし。

38 :
この74式は廃棄しないで除染して展示すべきwww

39 :
>>13
汚染されたヘリなどの機体・車両の置き場は、同原発の南約25キロのラッソハ村にある。
半径30キロ以内の居住禁止ゾーン内だ。甲子園球場数百個分の広大な敷地を回り、
無数の機関砲に向けてシャッターを切る私に、現地担当者は
「ホットパーティクル(プルトニウムなどの核物質)に気を付けて」と戒めた。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/Osma.html
結構遠くにあるのは何かあったら再利用する気なのか?

40 :
逆だろう、安全圏に近いところで捨てたということじゃね

41 :
>>39
一回放射化したら再利用は不可能に近い
溶かそうが何しようが減期が来るまで放射線出し続ける
放射線廃棄物として処分するしかない
基本的にN環境で運用した車体は廃棄処分にした方がよい
大事に使うならいちいち車体を除染して放射化を最低限に防ぐ

42 :
装甲も脆くなるし、再利用しても、いいことなんて無いよ

43 :
さようなら74式

44 :
10日前の今頃に、「日本で大規模原子力災害が起きて、災害現場に74式が投入される」
と想定シナリオを書いたら、袋叩きになったに違いない。

45 :
どうせ廃棄すんなら車体流用して今後のためにこんなの作れば良いのに
http://englishrussia.com/index.php/2010/08/06/fire-fighting-tanks-of-the-ussr/

46 :
ニュースより
原発がれき撤去用に74式を投入

47 :
>>35
主砲じゃなくて備砲な。
副砲なんてないから。

48 :
国民を守るためなら本望だろうけど、なんかかわいそうだな…

49 :
放射性廃棄物になるので再利用は不可能。
分解しても放射性廃棄物が分散されるだけなので、この任務が終わったら北富士とかの
演習場に投棄だと思われ。
ゆえに退役が決まっている74式なんだろうね。

50 :
最近は戦車って言うのか。
特車と言ってた頃が懐かしい。

51 :
福島第一の敷地内で投棄でしょ。
どうせ周囲一体は立ち入り禁止区画になるだろうから場所はたくさんある。
最後のご奉公ができてよかったと。

52 :
まずは邪魔な残骸を退かさないとな!

53 :
放水して放射線レベルが一気に下がったって言ってるから、放射性物質はそれ程無いんじゃねぇの?
戦車が汚染されるレベルなら、ホースを人力で引き回すなんてできんよ(´・ω・)

54 :
>>52
被災地にある残骸か
首相官邸にある残骸か、どっちだ?

55 :
74式戦車って健在だったんだね。
ニュース映像でトレーラーに載ったスマートな姿がカッコ良かった。
ブルドーザー仕様で最後のご奉公だが、
自衛隊の戦車にとって、初の実戦体験のようなもの。
見事成果を収めてくれるようエールを送りたい。

56 :
「瓦礫除去に『戦車』を投入」と聞いて
「戦車じゃなくて回収車か何かじゃねーのww」とか草生やしていたら
本当に戦車だったので驚愕した。

57 :
って言うか、ドーザーだけで何とかなるもんなのか?(´・ω・)

58 :
>>56
78式は貴重だから

59 :
また「戦車」かよ、懲りないなマスゴミはw
と思ったのは住人の大多数と思われ。
本当に装甲厚とかが問題になるレベルなんだろう・・・・・

60 :
>>57
いや、むしろ75ドーザや施設作業車だと思ってた

61 :
>>60
いぁ流石に人間丸出しはマズイでそ、ついでに75ドーザーだと遮蔽性に問題が。。。(´・ω・)

62 :
>>61
いや、施設作業車は装甲車体なんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E8%BB%8A

63 :
>>62
すまぬ、普通の作業車だと思ってた。。。(;・∀・)

64 :
>>60
施設作業車なんてもったいない!
どうせ瓦礫の撤去でドーザしか使わないなら退役前の74式で十分だ
それに施設作業車は装甲厚とかNBC防護とか、74式に比べて不安な気もする…
それはそうと、施設作業車は中の人には大不評らしいね

65 :
いじるとバランス悪くなるからね。
交代要員の確保を考えると工兵隊の人じゃなくても扱える機材の方が
都合もいいだろうし。

66 :
>>64
電子制御で簡単な陣地は自動作成できるぐらいハイテクだそうだが
思いつきで油圧シャベルをつけたは良いものの、構造的にシャベルを
回転させて普通の油圧シャベルのように使えないのでドーザーだけで
十分だと言うのが、油圧作業機に乗ってる施設隊員の共通意見だそうな
一応、施設教導隊に居た知り合いの話

67 :
原子炉冷却に使用したCH47やCH60も廃棄処分になるの?

68 :
チェルノの近くにMi26の墓場がある。

69 :
>>66
あの油圧シャベルはいただけないな、却ってクレーンの方が良かったんじゃないかと思う
自動制御で戦車用掩体作れるのはいいが、傾斜地や障害物があれば止まり、結局最後はマニュアル操作
まぁ75式ドーザよりマシといえばマシだが、あれ調達するなら普通の大型油圧ショベルの方が使いやすい

70 :
私の祖父は、三菱重工で61と74の設計に携わっていたそうです。
私が生まれるずいぶん前に死んでしまったので、直接話を聞いたことはないですが、
よく祖母に、「おじいちゃんが作った戦車は、実践向けじゃなかったけれど、
パレードとかで走るとかっこよかったのよ〜」と言われたのを覚えてます。
退役寸前で、最初で最後の実践出動っていうのもなんとも言えませんが、
日本の皆さんの役にたってくれたら嬉しいです。おじいちゃん、よかったね。

71 :
老体にむち打ち、最後のご奉公。
でも、日本を救う立派な仕事。
ガンバレ!ナナヨン!

72 :
>>54
今日、首相官邸の残骸が視察に来るみたいだから
それを105mmか同軸機銃で吹き飛ばして排土板で除去するんでしょう。

73 :
>>72
ドゾ
http://www.youtube.com/watch?v=KLIpJnb2650
でも次の総理は仙石さんになるけどいいの?

74 :
>>17
こういう作業には砲身が邪魔だな
外せないの?

75 :
>>74
外せる
敵の攻撃や弾の不良で損傷したときに備え、前線で新しいのに付け替える訓練もしてる
今回は外してる暇もなかったのか、あるいは、砲身を「使用する」可能性を見据えてるかだな

76 :
カイワレなんかL7持ち出すまでもないだろ。
12.7mmで十分じゃないか?

77 :
>>74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300681326/
このスレでは不謹慎ながら面白い議論がなされている

78 :
89式歩兵戦闘車の後継ベース車両に使えないですかね?
イスラエルの初期メルガバや捕獲T55の車体ベースを使って製作した歩兵戦闘車みたいなもんを作ってくれると嬉しいです

79 :
テスト

80 :
>>78
改造して再利用なんて考えは無いから無理だろうな
せいぜい展示用と教導隊の教材と、なれば標的か?
あとは順次スクラップ処分だろうな
もったいないと言えばもったいないが、あんなオンボロ維持するだけ無駄

81 :
>>78
前に同じようなことを考えてたけど、中の人?から
「昭和49年式の旧車を足がわりに使うようなもんだぞ?」
って言われて「ああそれは無いな」と思った。

82 :
78ですが
イスラエルのメルガバマークTや捕獲T55も車両その物を維持して改造するわけではなく、エンジン・駆動系を新型に乗せ替えし、足周りも入れ替え、要は車両フレームをメインに使うって感じでしょ
IEDや地雷に弱い歩兵戦闘車より74式フレームを使った車両の方がゲリラ戦にも対応できそう。
もち日本じゃぁ、中古再利用なんてしないだろうけどさ

83 :
最終ロットでも22〜25年ものだろ?今はいいかもしれないが一度持つと決めたからには
さらに同じ年数は使い続けないと意味ないぞ

84 :
>>82
そんな大改造してまで使用し続ける許可が下りるなら74改は日の目を見たでしょう

85 :
車体はオーストラリアのカンガルー装甲車みたいにする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A
砲塔は大西洋防壁みたいに石垣島か沖縄本島に埋めてトーチカにする。

86 :
>>80
今回の功績で何台か原発用の特殊車両として払い下げされるかもよ

87 :
>>86
その用途なら74式よりむしろ78式だろ
車体に板鉛でも貼り付けてさw
まぁ戦車改造の放水車もあった位だから、まさかな…

88 :
>>81
昭和49年式くらいの車なら
よほど癖のあるスポーツカーでもない限り
結構足がわりに使えるぞw

89 :
程度の良い個体を幾つかこの手の緊急災害用に特化した改造を施して、配備して置くのは
いい考えかも知れないな。

90 :
こち亀のタイガー刑事かよ

91 :
戦車にカウントされて10式を減らされるぞー

92 :
>>91
いやいや、あくまで「緊急災害用」の「特殊作業車」です!
とりあえず銘板外して桜消して、淡いブルーにでも塗って…
「砲塔」ではなく「作業塔」の脇に、何か子供受けしそうなキャラクターでも描いておけば、
違和感無く受け入れられる…はず?

93 :
>>92
ァーじゃないから恥ずかしくないもん!ですね、わかります

94 :
>>92
戦後すぐの東宝争議時に使ったような
戦車改造装甲車を警察・消防に移籍するという方向ですか。
(東宝争議の時は97式中戦車改?)

95 :
痛戦車ですねわかります。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50987785.html

96 :
>一方、静岡県御殿場市の陸上自衛隊駒門駐屯地からは戦車が派遣され、
>放水活動の障害となっているがれきの撤去作業を行った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100239
過去形北

97 :
>>92
そりゃぁ、いい考えですね。
放射能汚染されるとしたら新車はもったいないし、
あとは油圧サスペンションはメンテも大変だろうし、メンテし易いサスペンションに変更する必要はあるでしょうね

98 :
サス換えるならトーションバーかな
まさかホルストマンだったりして

99 :
戦車に「災害派遣」プレートとは、世もまつだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の潜水艦総合スレ 2 (736)
[日本以外]各国F-X総合スレ 13国目[戦闘機] (651)
★★★インパール作戦を再評価する<7> (1001)
次期F-Xについて考えるスレ 44機目 (212)
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産120号機 (423)
戦車についてとことん語るスレ 8両目 (402)
--log9.info------------------
電源コンセントに差し込むことで高速インターネット (242)
【著作権】JASRACが人気ブログ削除 (149)
バックボーン回線構成図をみんなで完成させよう! (119)
2ちゃんねる (607)
インターネットでできる面白いことを教えあおう! (331)
【】ぼるじょあ(・3・)雑質箱★1【】 (348)
ここはインターネッティングですね (566)
[上級者向け]Sleipnir[タグブラウザ] (304)
【 mixi 】 お願いします 其の3【 招 待 】 (803)
GENOウイルススレ 感染4台目 (568)
Yahoo見られます? part4 (110)
いいメル友に出会えた方のスレッド (305)
【vip】vsVANK@cnk同盟【お邪魔します】 (865)
インターネットください (166)
ムーノーローカル・ニーツオルグ (269)
★スパムメールのタイトルを書いていくスレ★ (384)
--log55.com------------------
美少女戦士セーラームーン強さ議論スレ
埼玉VS千葉
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part41
【記録】山岸初志【偉業】
オリックス後藤が55年ぶりに球団記録を更新
【珍発見】新大陸発見は日本人
【記録】日本一のアホ高校ってどこ?2
ニダーカフェ支店☆