1read 100read
2012年5月鍵盤楽器180: ヤマハについて語り合うスレ (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ピアノ】鍵盤楽器の動画を貼りまくるスレ【キーボード】 (673)
猫に捧げるピアノスレッド その1 (228)
今から自分で調律してみる (241)
  ショパン練習曲 8   (512)
畜生!ちっともうまくならねえ!! Part5 (779)
ピアノ独学者のためのスレッド op.29 (858)

ヤマハについて語り合うスレ


1 :05/08/25 〜 最終レス :12/05/06
ヤマハでエレクトーン習ってる(習ってた)香具師、いる?
私はガキの頃からやってますが・・。

2 :
習ってたけど数年で止めた。殆ど覚えてない。今では後悔している。

3 :
今日YAMAHA音楽教室へいってみます
もういい年ですが

4 :
>>1
なんだよ。エレクトーン専用かよ。タイトルに書けってんだよな(プ

5 :
>>1
すんません・・・。
私は今度グレード試験ってのがあるらしくて猛勉強中・・・。
ガキの時はすげー嫌だったけど今は楽しいかも。

6 :
YAMAHAのどらっくすたーかっこいいよね
バイクだけど

7 :
煮詰まったからって下らねースレたてんな 下衆野郎
とっととグレード試験落ちて市んでね!

8 :
8

9 :
ヤマハのバイクならSR400が1番カコイイだろ

10 :
わたし13年間ならってますた。

11 :
浜屋のかまぼこ美味しいね。

12 :
ピアノは品質悪く成ったね
親会社のトヨタ車と同じ儲け主義手抜きなんだね。

13 :
でもカワイほどではないですよ。
鍵盤蓋が壊れた・・と近くの楽器店から依頼があって見に行くと
木屑で作ったピアノで修理不可能。
奥丸がパッカリ割れていた。

14 :
と、悔し紛れに書かないで素直に河合のお店で買いませう。

15 :
ショパンコンクールの模様をネットで見られるようになったけど
ヤマハのピアノの質はかなり健闘してるね。
逆にカワイのほうがヤマハより薄っぺらい音になっちゃってる。
音が良く延びるのは相変わらず健在なんで、何かMIDIみたいに
聞こえちゃう。
ここのところパっとしなかったヤマハだが底力を見た思いがする。

16 :
発動機と楽器は別物の会社だよ
クラビノーバがワールドビジネスサテライトで出ていてびっくりしたよ
今やってるWPCEXPOで展示しているらしい

17 :
ジャズピアノってどういう先生が教えてくれんの>?

18 :
HPから消えてるけどSシリーズって無くなっちゃったの?

19 :
マイナーチェンジしたからでしょう

20 :
これ、すね。
http://www.yamaha.co.jp/news/2005/05091301.html
A→Bですか。そうですか。音が変わるのね。

21 :
ヤマハってバッハに向いているよね。
でも、最近のヤマハアップは、昔のカワイみたいなこもった音が多い。
新品は買う気にならないね。

22 :
>>21
同意。ヤマハの音の変化の原因は何なんだろうか。
ピアノ自体の設計が変わった?材質が変わった?ハンマーや弦の調整が変わった?
自分には、U3A以前の音の方が好み。今のヤマハって昔のカワイみたい。
でも、最近のカワイって、音が明るいし鍵盤も軽い。ヤマハに近くなってきている。

23 :
とにかく紹介してもらうしかなさそうです。

24 :
子供がヤマハ音楽教室に通ってんだけどさ。
あそこって、ピアノ教えてくれるちゅうーより、
伴奏とか和音とか作曲とか色々やってて、何だか錬金術おしえてるみたい。
まあ、CMソング聞いて、ササッと弾けちゃうとか、
しろーとから見れば錬金術みたいなものだな。
JOCなんて、人体練成みたいなモンで、毎年付き合うのも疲れる。
魂持ってかれちゃうよ。
まんが「鋼の錬金術師」見てない人にはわかんないよね。ゴメン。

25 :
>JOCなんて、人体練成みたいなものだな。
確かにマンガは見てないが、具体的にはどういう感じ?

26 :
マンガじゃ、錬金術で物を創造するとき、それに見合う材料などのコストが
かかるよってのがテーマになってる。主人公は亡くなった母親を禁じられている
人体練成で蘇らそうとするが失敗。弟の体と自分の体の一部を失う。
うちの子はJOCは低学年から参加してるが、8月ぐらいから準備始めて、10月末
発表会。その間、個人レッスンは作曲レッスンになる。
テーマを決めたり、モチーフ集めたり、準備が大変。先生から家でも
色々な音楽が聴ける環境を作れといわれ、俺もロック好きだったのが、いつの
間にかクラヲタになってしまった。
楽譜やCD買って、コンサート連れてって、親もかなり投資する。
それでやっとの思いで曲が出来る
先生も自分の持ちネタを生徒に与えるわけだから、かなり消耗するだろうし
自分の体の一部を失うような物だろうから大変だ。
それでも、上位大会に進めるのはほんの少しで、
自分の子供なんかぜんぜんお呼びでない。
物を作り出すというのは大変なことだと思う。
音楽できる人って、ちゃんとコストを払ってるよ。尊敬する。
そういえば、上原彩子さんのJOCはヤマハのCDになってるけど、
じょうずだねえ。

27 :
せっかくパパさんロック好きなら、クラに従わずとも自由に作れないの?
って、一応は子供さんが作るんだろうけどさ。
どうせ親だの先生だのの「手」は入るわけでしょ?
JOCって子供のオリジナル作曲の〜ってヤツなんしょ?
でもクラ崇拝は必須なのか??

28 :
やはまげ

29 :
ニュースで中国に無人ヘリを不正輸出ですって!売国奴め!!!

30 :
吉野家で中国産タマネギ食ってる下流ちゃねらーは売国奴。

31 :
ショパンコンガラコンサートでヤマハを一人だけ弾いた山本さんかわいそだった。
あとはスタインウェイ・・ピアノで差がついちゃったね。。

32 :
でも下には下があるだろ
カ○イ
あれの音は酷かったな

33 :
酷いと言われるのもうれしいの チゲル

34 :
コンクールで使うCF3って特製で、値段億するんだって。
ヤマハの調律師さんから聞いた・・・スゲー・・・

35 :
特製のはずのピアノがホール備品で現地ディーラーが調整したスタインウェイに負けるとはね

36 :
市販のスタインに負けた、億するピアノくやちいの  とらくす

37 :
市販のスタインに負けた、億するピアノくやちいの  とらくす・こいち

38 :
大丈夫来年は10億するピアノを持っていくし   とらくす

39 :
100鍵やまはつくっちゃおうかな  話題になるな少なくとも とら

40 :
100鍵やまはなんてやめてくれ ちょうりつこまる てるひさ

41 :
SU7にしよう、そうだ、イヒョウを付くという意味では皆GPを出してくるな
SU7の側面にヤマハといれぃー、SU7、W103どちらかだ、ぴあにすとをさがせーぃ  
      トラクスより・・・・W103って?わが社の商品か確認しろ!川上ぃー

42 :
川上ぃー ではなく、伊藤だ!

43 :
カワイ社員が大暴れ
【楽器】河合楽器が主力ピアノ「Kシリーズ」を全面モデルチェンジ 4月から順次発売 [2/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140086493/

44 :
スタイン〜と比べると響きがないよ。やまは。
実際ホールで聞いたけれどしっけてるみたいだった。

45 :
ピアノの材質にもっとこだわろうよ。間に合わせの材料なんか
使ってほしくない。
例えば、ギターの人たちはうるさく言ってるらしい。楽器の
スペックに必ず、スプルースとかシーダーとか謳ってるもんね。
材木の種類によって音が違うの当然だよね。(一部分でもプラ
スチックは嫌だよ)
世界一の楽器会社、ヤマハさん、ここんとこヨロシク!!!

46 :
クラシックギターに例をとると、
フラッグシップであるGC-70(120万+税)の場合、
弦長(スケール)      650mm
表板(トップ)       ドイツ松単板(ソリッド・スプルース)
裏板/側板(バック/サイド) ハカランダ単板(ソリッド・ブラジリアンローズウッド)
棹(ネック)        ホンジュラス・マホガニー
指板(フィンガーボード)  黒檀(エボニー)
駒(ブリッジ)       ハカランダ
指板幅(ナット/ジョイント) 52.5mm/62.0mm
糸巻            ホッフ
弦             オーガスチン
塗装            全面セラック
と、まあこんな具合です。グランドピアノのCF3S(1100万+税)でも
こんなに詳しくは書いてないのはどうして?

47 :
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/
ほらほら

48 :
へえ

49 :
>45
あんたがそこまで音が分かるならね。
素人丸出しで恥ずかしい。

50 :
いずれにしろ2011年でヤマハのピアノも終わりか。

51 :
勝手に決めんなハゲ

52 :
えっ、なんでハゲってばれたんだろ。

53 :
女優でピアニストの松下奈緒、
http://www.matsushita-nao.com/
現在東京音大3年は、JOC出身らしい。
99年に14歳でヤマハのショーケースに自作曲で参加している。
http://www.yamaha-mf.or.jp/instalk/pro_matsushita.html
http://www.yamaha-mf.or.jp/pr-release/19991101.html
東京音大は芸大の滑り止めだったらしい。
そのうえエリートモデルルック日本グランプリも取っちゃうんだから、
とんでもない才能の持ち主だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E5%A5%88%E7%B7%92

54 :

2001年7月22日(日) 24時25分〜(25分枠)
(前の番組の延長などで放送時間が遅れる可能性があります。)
◆ 夏休み特別企画第1弾
myself
〜16歳・ モデル 奈緒 〜
制作 = 読売テレビ
■内容
「爽健美茶」CMの6代目キャラクターとして売り出し中の高校生モデル松下奈緒。
カメラは、モデルになる前の中学卒業直後から彼女を追った。
去年、ナオミやシファーを生んだ世界最大のモデルの登竜門にエントリー、見事日本大会で優勝。モデルとしての成長と10代の世界の断面、若い母と子の葛藤に迫る。
エリートモデルルック2000
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/showbiz/2000_08_02/content2.html

55 :
ヤマハは曲のアレンジとか教えてるんですか?

56 :
ヤマハのYZF−R1と言うバイクを所有している者ですが
バッテリーからバッテリー液が大量に吹き出しスイングアームや
カウル、チェーンなどが変質してしまいました。ヤマハのお客様相談室に
相談してもヤマハ発動機として国内販売している車種で無いので知りませんと
言う無責任な返答しかもらえませんでした。だめになったパーツを交換すると
20万以上かかってしまうので納得いかずバッテリーの製造メーカーである
GSバッテリーにしつこく詰問したらヤマハの要求する性能を満たすため
通常販売しているバッテリーに比べると希硫酸の量を多目にしてヤマハに
出荷していたのでバッテリー液が吹き出したそうです。ヤマハもその事は
当然把握しているのに知らぬ存ぜぬで押通すのは無責任だと思いますよ。

57 :
ついにカルトはY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-

58 :
宣伝の「ドレミファソラファミレド」って曲は何と言う曲ですか?

59 :
ドレミの歌

60 :
全然違うじゃないですか・・・

61 :
昨日の学校へ行こうで放送されていた
ヤマハのエレクトーンに通うガキどもと先生は
はっきりいってキモかったです。
北朝鮮ですか?あのパフォーマンスは。
パフォーマンスより演奏技術磨けよ。

62 :
>>61
ピアノで言う「ピティナ弾き」みたいなのでしたよね
欧米じゃ絶対見かけない

63 :
ヤマハなんて、もうとっくに終わってる会社だよ。
・楽器ともに低迷、新規事業の芽もなし。
社員は腑抜けばかり、外注には言いたい放題言われて採算合わず。
あれでよく東証一部上場していると思うよ。
技術力も営業力もない、過去のブランドだけで食ってる会社。
町工場以下の三流企業。そんな会社の楽器とか使って楽しいか?(禿藁

64 :
おい
特約店
社会保険を払え
照会しても記録がないぞ
どうしてくれるの

65 :
>>63
ヤマハの10年後は、今の鈴木バイオリンみたいな零細企業かな。

66 :
パッパカパッパッぱーーパレードーー

67 :
世界じゅうーの こどもたちーーー

68 :
もう15年以上前にクラビノーバ使ってたんですが今になってその機種名が知りたくなって検索してるんですがなかなか見つかりません。
どの機種かわかりませんか?
・自動演奏内蔵曲が3曲あってそのうち1つはショパンの革命のエチュード
・内蔵曲は演奏ボタン?押しながら鍵盤の一番右のキーを1〜3回押すことで再生される
・色は黒
な感じです

69 :
自己解決しました。
YAMAHA Clavinova CLP-560っぽいです

70 :
>>58
どっかの国の民謡
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」でグレーテルが歌ってたと思う。元曲はもっとゆっくりめ。ヤマハがCM用にアレンジしている。

71 :
くちぶえをふこうたかく
うたごえにあわせたかく
トラレラレララトラレラレララ
こだまがかえるそらへ
という歌だけど
ヤマハでは「いけのあめ」レミファソ…のニ長調で全終止の練習

72 :
おい
特約店
売上がないからって保証人に電話するな
お前の経営能力がないのが原因だろう

73 :
ヤマハは日本を代表するピアノメーカーですよ

74 :
ヤマハの音は硬い

75 :
フェルトを画鋲の針で刺してほぐしてやると柔らかい音になりますよ

76 :
針刺しって自分でやってますか?
キンキンしますから今度やってみよう。

77 :
549 名前:やいしょ名無しさん 投稿日:2007/11/03 09:00
ヤマハ従業員のおっさん、学芸高校の交差点で信号無視して右折しすぎ。
白いセダン。
駐車場に車とめて、おりたら煙草すいながら会社へ。
会社に入る前で、煙草ポイ捨て。
。中沢を汚すな。
何が、感動をともにつくる、だ。馬鹿か?
もう少し社員教育まともにやれ。
ヤマハ社員の人、偉い人に通報しといて。

78 :
クラビノーバのグランドピアノ1のデモ曲ってなんというなまえでしょうか?
今日店頭に並んでいるものから流れてきて良い曲だなぁと思ったので。

79 :
うちの特約店は社会保険料を納めてない
どういう神経してるんだよ
この店の馬鹿社長は

80 :
>>72
保証人>本人だからしょうがない。
保証人を依頼した時点でおまえがその人に迷惑かけてることになったのは自覚してるのか
まさか保証人制度を知らずに依頼したのか?
悪いやっちゃな

81 :
カワイ社員が大暴れ
【楽器】河合楽器が主力ピアノ「Kシリーズ」を全面モデルチェンジ 4月から順次発売 [2/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140086493/

82 :
聞きたいことがあるんですが、ヤマハの正社員の工員ってどこで募集してますか?
期間社員から入る方法しか、ないんですか?

83 :
ヤマハに直接聞けばいいじゃん
バカじゃないの

84 :
売上を報告してちょ

85 :
>>78
高めの音でぴらりらり〜んって感じならリストの春なんとかでは。

86 :
ヤマハの電子ピアノの音が好きです。
他社のに比べて、ポロポローンという深い響きがするので。
好みの問題ですけどね。

87 :
ヤマハのグランドピアノが欲しいんですけど、
音楽教室ではあんまり値引いてくれない。
よそで見積もったらもっと引いてくれたんですけど。
なんで安いんですか?って聞いたら
「うちは特約店じゃないから」だって。
特約店じゃないと不便なことってありますか?

88 :
安売り店で買うと製造番号が削ってあって後でメーカーの保障が受けられなくなる

89 :
それは酷いね
ヤマハかどうかも、わからなくなってそうだな

90 :
>>88
昔は中古を売る時そんなことする業者もいたね。

91 :
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919143.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919144.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919139.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919138.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919142.jpg

92 :
ヤマハ音楽振興会とかに居たカウンターテナーの宣男は、何の転落死で亡くなってしまったんですかね?
ちょっと気になったもので、、
あと、2005年のシンポジウム「音楽と人のテクノロジー」での音研スタッフさんとかってまだ活動されてるんですか?
無知でおたずねしてごめんなさい。

93 :
(お知らせ)
業績を4度下方修正したヤマハが、楽器を「値上げ!」だってよ
業績を4度下方修正したヤマハが、楽器を「値上げ!」だってよ
業績を4度下方修正したヤマハが、楽器を「値上げ!」だってよ
業績を4度下方修正したヤマハが、楽器を「値上げ!」だってよ
四季報に出てた

94 :
>>92の質問に誰か回答してあげてください。
深刻らしいので。

95 :
まさか…

96 :
globe tour 1999 Relation TK piano solo
http://www.youtube.com/watch?v=AgJTMOkdd3U
このピアノは幾らくらいで買えるんですか?

97 :
ただのCFVSじゃね?

98 :
最後まで見たら小室死にかけてるじゃんw
ピアノプレーヤー付きだね。1200万ぐらいか。

99 :
小学校2年生の娘にピアノを買ってやろうか検討中。
娘はヤマハのエレクトーン教室に通っているが、ピアノ
に移ろうかと思っている。
どんなピアノがいいか意見を聞かせて。
新品? 中古?
予算は無尽蔵ではないが、それなりに投資してやりたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新曲】耳コピした曲を披露するスレ【楽譜イラネ】 (969)
ヤマハについて語り合うスレ (176)
アコースティックピアノの消音機能について (693)
現役音大生ピアノ科松下奈緒について (825)
【すっぱい】絶対音感 その2【葡萄】 (241)
【ラフマニ】ロシア音楽【プロコ】【プーチン】 (564)
--log9.info------------------
【85.1MHz】 fm osaka Part17 【FM大阪】 (608)
【京都】KBS京都1143kHz その12【滋賀】 (355)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 05【アンチ禁止】 (585)
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ3【百道】 (227)
【MBS】たねまきジャーナルpart4【1179】 (947)
くり万太郎のオールナイトニッポンR Part.3 (379)
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 99吠え目 (225)
MBSヤングタウン日曜日 part12 (421)
【エゴグロ】FM AICHI807 Part12【残留?】 (915)
【CBC】動物奇想天ぷら (人生の勝ち組なんです) (669)
【CBC】北野誠のズバリ! (100)
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど38【プーチン祭】 (840)
CBCラジオ30号館 (610)
●○●76.1 InterFM VOL.30○●○ (371)
【MBSラジオ/1179kHz/毎日放送/JOOR/AM】 Part16 (147)
【トンJン絵巻】KissFM KOBE PART14 (535)
--log55.com------------------
ライカ LEICA Q Typ116 Part4
Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part32
Nikon D700 Part78
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part27
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2 Part41
【マナー違反】別所隆弘【偽メタセコイア】Part3
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
CP+ 2018 総合スレ