1read 100read
2012年5月RC(ラジコン)47: 懐かしい、東急 渋谷 渋谷TOPサーキットを語ろう (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【びわこ】滋賀でラジコン【びわこ】 (958)
全国ソーラーラジコンカーコンテスト2006in白山 (313)
RCサクセション総合スッドレ (155)
【Buggy】京商ミニッツ総合〜31台目【MOTO】 (930)
ラジコン飛行機を飛ばしたら上げるスレ(ヘリも可) (121)
【電池】ミニッツパワーソースを語る【モーター】 (201)

懐かしい、東急 渋谷 渋谷TOPサーキットを語ろう


1 :05/02/10 〜 最終レス :12/05/15
語りましょう。

2 :
2げと

3 :
関西なんで行ったことがない

4 :
4サマと常駐

5 :
いまさら・・・

6 :
まだラジコンなんてやってるの?98年からスタートだから
かれこれ7年か?wあほだなお前、たいしたことないくせにw
だからうだつがあがんないんだよ。インチキグリップ剤チャンプwww
ピザ屋のバイクで配達してろやw雑魚野郎。
こそこそ放電してる姿が目に浮かぶわ (ノ∀`)アチャ-
みんなお前の事あやしいっていってたよ。
俺はお前の事きもちわるいとおもうよ。
得意の空気プロポまた見せてくださいね。
お金払わずに他人の後ろに張り付いて、
空気プロポやっている姿はまさに神ですね。

7 :
よくダダで走行してた奴いたな

8 :
空気プロポ・・・

9 :
空気プロポってなに コワイヨー

10 :
スゲー生意気な高校生でうまいガキがいたな
よく制服できてた

11 :
TOPサーキットあがりで1/10では勝てないものだから
Mini-zの世界でブイブイいわせてる人も空気プロポやってたけど
同じ人ですか?
初めて見た時は本当に腹かかえて笑ったな〜^^

12 :
10年程前のパソコン通信華やかかりし頃、トップサーキットには40半ばの脳内エキスパート
と呼ばれるおっさんがいた。当時のログが大量に残ってんだよ〜。見てると、コッチが恥ずかし
くなるような文章がいっぱいあるんだ。
見たい?

13 :
ポルキンだろ。
今もRCTで似たような電波振りまいてるし、イラネ。

14 :
>>12
すげぇ見たい。
うP汁

15 :
なんかロボコップの仮面かぶってレースしてた人いなかった?

16 :
あれ?もう無かったのかorz

17 :
コースレイアウトが変わる度、AAでコース解説するポルキン
テキンのスタートモードはカレント100%になるだけなのにスーパーマンモードと大喜びするポルキン
電脳が大好きなポルキン
おいしいコーヒーも大好きなポルキン
540が大好きなポルキン
TA03ばっかり組み立てて良く飽きないなポルキン
週末常駐の他にやることないのかポルキン
何もかも皆懐かしい・・・

18 :
空気送信機

19 :
>>17
まだあるぞ
・エスハチが大好きなポルキン
・某+実名が大好きなポルキン
・♪が大好きなポルキン
懐かしいな♪

20 :
・王将も大好きなポルキン

21 :
遅い方の竹●とかポルキンとか、当り障りのない2軍3軍の話題ばかりだな。

22 :
そんなに凄い香具師いるのか

23 :
ただの2軍3軍だったら、ここに書き込みはないでしょう。
裏ではなにやってるか、わからない人だからね。
近付かないほうが身の為ですよ。

24 :
( 5) 95/12/31 00:20
えぇ〜、本日トップサーキットでは本年最後のMシャーシ2時間耐久ナイトレースが
開催されました。
気温は幸いにして7度もありまして多少の耐寒服装をしておけばなんとかレースに
なる気候でした。参加チームはこの年も押し詰まってるのに8組もありました。
でですねぇ〜。
もう朝のうちからサーキットはやたら速いミニ達に占領されたのであった。
勿論わたしもその中の1台ですが、はい(^_^;v
さて、レース受付始まってみるとトップサーキットという場所を痛感させられました。
なんせお祭みたいなレースですから全日本チャンピオンクラスが全員揃ってる(;_;)
1位から5位までは総て2時間で400ラップを越てる。
まぁ一般参加と言えるのは私達とFもチームともう一組だけでしたからね(^_^;
そんな訳で私達は398周の6位でしたルン♪
上位5チームは別格というトップサーキットならではの展開であったのだ。
Fもチームは7位。8位は途中リタイヤと言う結果でした。
いやぁ〜、楽しかった。
ってことで来年も宜しくお願いしますね>ALL

25 :
週末トップサーキット常駐モードの※※です。
このまえって言うと13日から20日の夏休み期間ですか?
わたしはこの期間毎日白いカストロールセリカを走らせていましたから
ひょっとするとトップサーキットで会ってるかもしれませんね。
>>ですが・・・クーパー軍団に最高速で負けてしまいました。(;;)シクシク
やたら速い黄色いミニが混ってませんでしたか?
あのミニに負けたのなら当然かもしれませんね。
アンプがTEKINのM−Starってだけじゃなくてライン取りが上手なんです。
下手するとF1でさえインからスコ〜〜ンと抜いて行きますからね。
さて、わたしが昨日走っていた4駆、TA02セリカでは25:66です。
モーターはジョンソン、アンプがTEKINのProStarです。
タイヤはインナースポンジをゴム系接着剤でタイヤ内部に接着しちゃう加工をした
スーパースリックを4輪に装備。
ベアリングとアルミモーターマウントと抵抗を減らす目的でステンレスシャフトと
ブッシュピローボールを組込みした程度のキットそのままの状態です。
トルクスプリッターさえ装備していないと言う状態ですからローフリクション・
ダンパーやカーボンシャーシなんて夢の話です(T_T)...たはははは。
そんなドノーマルに近いカストロール・セリカですが、ニッカドにタミヤ
1700SCRC(ヨコモの720PROで2200mAを表示)という組合わせで
現在のトップサーキットを走ると17秒5程度で39ラップできます。
同じ車を某全日本チャンピオンがドライブすると16秒92なんていう
化物みたいなラップを平気で刻んできますから腕の差を痛切に感じます。
ところでスポーツチューンモーターとの事ですが、ひょっとしてモーターの軸が
ギヤケースの壁に接触してませんか?
普通の540SHやジョンソンモーターに比べてピニオンを正しい位置で固定すると
軸がピニオンから突き出てるでしょ?
4駆の場合はこの御陰でもの凄い抵抗がモーターに加わってモーターは凄い熱を
持つわアンプはブロー寸前になるわ走行時間はやたら短いわでひどい目にあいます。
モーターを取り外してギヤボックス内部を覗いてみると軸の○い傷がしっかり
見えます。
はは〜ん、これだな?って言うんでピンバイスで穴を開けてやったら本来の
スポーツチューンの速度を回復した、って苦い経験があるんですよ。
それ以来新しいモーターを試す時には軸がピニオンから突きだしてないか
確認するのが癖になっちゃってます。
それとタイヤの消耗ですが1セットで朝から夕方まで使えてますよね?
わたしも昨日一人耐久レースみたいな状態に陥いっちゃったんですが
翌日の午前中ぐらいまで使えましたよ。
あ、FFでしたね。それじゃローテーションをしっかりやらないと10時から
始めると4時ぐらいでタイヤがパーになっちゃいますね。
って事でトップサーキットで会えましたら宜しくお願いしますね。(^_^)v
27日はトップサーキットのレースでF1−Bに参加です。

26 :
おかわり!

27 :
えぇ〜、本日はタミヤF1グランプリが開催されました。
初の試みとしてF1による1時間耐久レースが昼休みに開催され、
わたしたちチームは2位以下に20ラップ以上の差をつけて214ラップで優勝♪
わたしはF1−BにおいてBメイン準優勝のタテをもらっちゃいました(^_^)v
F1−Bの参加者は43名でした。
たった2週間前にはじめたF1ですので、その速度にはまだ慣れません、はい♪
それまでは普通のツーリングカーでしたから速度差がデカすぎる。(^_^;
今回は全員決勝に参加することができたんですよ。
Fメインまでに分れて。
次は26日の鈴木 亜久里杯争奪戦が開催されます。
ところで本日のユーロチャンピオン招待レースはどうなったのかな。

28 :
こんばんは>土俵際の魔術師さん
>> この間、10/27,28 渋谷TOP Circutに行ってきました。
えぇ〜、赤いシビックですよね?
わたしも両日ともトップサーキットに常駐してました。
当日はF1、ロータスでしたが普段は4駆ロックタイトスカイラインとシビックです。
えぇ〜、トップサーキットでのFFセッティングですが
インナースポンジハードをスーパースリックの中にゴム系接着剤でしっかりと接着。
ダンパーは前後とも1穴ピストンでV3、V11を内部に入れます。
オイルは600番を使います。
場合によっては前にだけ更に黒いOリング1個追加することもあります。
アクトパワーなんかを塔載する場合ね。
それとOリングは回りにセラミックグリスを充填(じゅうてん)しておくと
メンテナンスするまでの期間を延長できます。
同時に動作もとても軽くなりますよ。
これだけで普通にキットの説明書どおりに組たてたシビックなら下手なF1と
タメ張る走りができますよ、トップサーキットでは、はい。
ベアリングは当然の仕様としてモーターはトップサーキットでも販売している
ジョンソンモーターを使った場合です。
某氏がわたしのツーリングカーを操縦するとGr.Aとタメ張るラップを
きざんできますからN1A仕様のジョンソンモーターをバカにはできません♪
基本的にトップサーキットではロードクリアランスは10mm程度に設定しないと
スーパースリックではハイサイド起こして転倒しちゃいます。
ってことで次にお会いしたときは宜しくね♪

29 :
厨房の時にミニ四駆走らせに行ったのが最初
当時はショップ付近に大コースと小コースがあって
よく暴走したミニ四駆が、ピットエリアの親父共に突っ込んでいったな
高校でRC始めてからは、放課後直で行ってたw
教室でバッテリー充電してたのが懐かしいわ
あの頃の常連は何処で走らせてるんだろうか

30 :

うぅ〜〜〜っ、この忙しい時に(単に12月3日のレース用ミニを組たててないだけ)、
トム・クランシー著者の「日米開戦 上下巻」なんて新刊が発売されてる(;_;)
この人の作品は「Hunt for Red October」「パトリオットゲーム」「恐怖の総和」
「クレムリンの枢き卿」など一気に読み切っちゃう魅力があるんだよな。
マズぃなぁ〜。ミニの塗装がマスキングがM☆の設定が充電が終らないぞぉ〜っ!
せっかくチェリーピンクのストライプを用意したのにぃ(;_;)
もも色エクステンダー塗装にしちゃうとARIELだし、耐久だからカラフルな方が
いいよね。赤白のおめでたナイトホーク塗装ってのもいいなぁ♪
えぇ〜ぃ、シェイクダウンは金曜日じゃ。

31 :
age

32 :
こいつを見かけたら通報願います。
ttp://www.abg.jp/art-climbing/intrview.html
通報先はこちら、こちらです。
詐欺、通行妨害、恐喝 悪徳生命体エウリアン Part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107588589/

33 :
 

34 :
今週のヤングサンデーにモンキーターン作者のラジコン漫画が掲載されてるよ。

35 :
渋谷のエランage

36 :
読んで来た。なんか後半は読まなくても判りそうな感じ…
コロコロレベルの話だし

37 :
しっかし、どういう経緯であれだけ結構な人気漫画家が、超ドマイナーなRCを題材にしたんだろうね?
いやまあ柔道も競艇もマイナーっちゃマイナーなんだけどさwレベルが違うでしょうに

38 :
>37
数ヵ月前の読み切り読んでないの?
一応数年前河合の仕事場で流行ったって描いてあったじゃん。
時代背景やマシンも丁度あの頃だし(w

39 :
>>38
ふーんそうんなんだ・・・情報アリガd
配達仕事の空き時間に、たまたまコンビニでヤンサン読んでたら
いきなりRCが出てきてビックリしたw

40 :
確かに一般漫画誌にRCネタは辛すぎ。
今、RCが大ブームって訳でもないし……。
がんばって欲しいけど、長期連載は無理ポ。
読み切りで正解だな。
もしブレイクしたら、RC漫画の第一人者になれるかもしれんなww

41 :
だって相手がラジコンロックとかそんなのだし

42 :
むしろブッチギリで第一人者になってほしい。
RCカーと一口に言っても色んなカテゴリーがあるし。様々な競技形態があり
そして様々な職種・年代・スタンスの人が居る。
読みきりはそんな「RCカーのある生活」の一つのエピソードとして、
主人公固定せず群像劇にすりゃ長期連載もいけるんじゃない?

43 :
>>42
いや、でも思いっきりタイトルが「渋谷の英蘭」だし・・・
でも福井さん風にキャラ立てていってくれたらそれなりに楽しくなるね
じつは英蘭萌え〜だったりするワケで

44 :
>>42
「アオバ自転車店」的なノリで、旧車から新車まで、トイラジから1/5まで
幅広くやればラジオタ大喜びな気が・・・

45 :
>>44
ラジ雑誌ならいけそうな企画だ。
ラジ雑誌関係者、見てたら上に企画出したら?

46 :
みんなで連載希望の葉書送る?
今回は糞ストーリーだけど、あのひとなら真面目なストーリー作れそうなんだけど。監修に原タンなんかで。

47 :
ほう。田宮がバックに付いてるのに腹タソ監修とは大胆な提案ですね。

火みたいな模様が描いてある
なんだかわからない四ドア車ばっかりのレース漫画が一般受けするなんて
まさか思ってないよね?

48 :
RC漫画ってことで、すでに一般的でない。
子供雑誌(コロコロとかボンボンとか)で販促目的ならわかるが……。
やっぱRC雑誌での連載が現実的かな。

49 :
ロボコップのお面かぶった人いたな?
あと何とか悟るとかいった、がきがいて制服できていたが、もう社会人だろうな

50 :
>>49
田宮臭さが嫌だからワザと腹タンだしたんだけど・・
漫画ってなにが流行るか分からないじゃん。碁や将棋の漫画もあるし、この人競艇の漫画書いてたからそのテイスト、プロスポ根物にならんかなと思って。
上のに比べればラジコンは人口が少ないのは知っるけどね

51 :
>>田宮臭さが嫌だからワザと腹タンだしたんだけど・・
だからね、タミヤがバックについてるんだよ。
>>RC漫画ってことで、すでに一般的でない。
一般誌だからこそ俺たちみたいなRCフリーク対象の描き方ってのは必要とされてないんだ。
例えば首都高で300キロバトルとか86でGTRをカモるのとかが一般的かというと
全然嘘八百だろ?ちょっとクルマをかじってれば荒唐無稽で滅茶苦茶な物語であることに
変わりは無いと思う。
ちょっと例は悪いけどな。あんまりマンガ読まないんで他にいい例が浮かばなかった。
まあなんにせよ、結論を出すのは俺たちじゃない。生暖かく見守りませんか。

52 :
トップサーキットの耐久レースおもろかったな。本当に電気消して、車の
ライトのみで走行させたり、店長の松崎さんは、本当にRCが好きな人だったな。

53 :
つ[合掌]

54 :
トップサーキット復活なんて非現実的な事は言いませんが、トップサーキットがラジコン界?に残した
功績は大きかった。設備の老朽化と室内サーキットのオープンが続き、その役目を終えたとゆう感じ。
極寒のサーキットで笑顔で写真撮影に応える鈴木亜久里サンが印象的でした。

55 :
トップの昔話を始めると止まらないタミオタって、戦時中の話を始めると止まらない爺さんみたいで、ほんと疲れるなぁ。
そんなのにエサを与えるなよ>河合

56 :
>>51
RCって題材が一般受けしないって言ったつもりなんだが……。
内容は漫画なんだからハチャメチャでもいいよ。
ラジコンで犯人捕まえようが、逆立ちしてプロポ操作しようが、面白けりゃいい罠ww
『〜エラン』の前編の内容見る限りじゃ青年誌向きじゃないね。
この手の内容が受けそうなのは、せめて少年誌までだろう。
ひょっとして後編は、エロかったり、バイオレンスだったりするのだろうか?ww
絵柄は嫌いじゃないので、がんばって欲しいけど。
コケたら企画練り直してRC雑誌で連載だww

57 :
成年誌なのは、今の少年より
昔の少年の方がRCをやってたからじゃないか?
要するにタミヤの再販と同じ狙いかと。

58 :
現行ハイエンド使いの悪人相手に、昔のキット引っ張り出して
「マシンじゃなくて腕なんだよ!」ってやってくれるのかな?

59 :
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~eunos/

60 :
エラン後半、ちょっと燃えた。
やっぱり漫画上手いね>河合
MSが操るM-03と素人でちょっと速い人レベルだと
ああいう展開が可能になるのかな。

61 :
>>59
秋葉原のメロブととらに置いてあった。
興味ある人は買ってみるといいよ

62 :
松崎さんの消息気盆

63 :
つ【ポルキンドコー?】

64 :
エラソたん……エロくなかった……orz
やっぱりRC専門誌向きだ罠。

65 :
>>62
松崎模型って名札つけて、ホビーショウに来てたよ

66 :
千葉市付近に電車で行けるサーキット場ってあるんでしょうか?出来れば総武線
沿上で使用料とかもかかりますか?

67 :
>>66
ジャンルくらい書こーね。
オン?オフ?EP?GP?1/10?ミニッツ?
最低でもこれくらい逝っておかないとね
それとスレ違いね
こういう事、聞くならサーキットスレに逝くべし

68 :
ところで実際渋谷のエランのようなコーナーリングって
できたのかな?

69 :
来れるものなら、書き込みできるものなら、してみろよ。
 ☆ 近鉄 東急 名鉄 【三大鉄道会社を語ろう】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/l50
東京都  119、8
神奈川  114、9
奈良県  113、7
____________高級都の壁
千葉県  109、3
兵庫県  106、8
埼玉県  105、9
愛知県  104、2
大阪府  104、0 
京都府  101、0
____________都会の壁
滋賀県   99、0
茨城県   97、1
   (以下略)  
課税対象所得額(日本マーケティング教育センターより・全国平均を100とする)
高学歴高収入高文化    近鉄奈良線 近鉄京都線 
高学歴高収入       東急東横 近鉄大阪 京王井の頭 近鉄橿原
高収入          小田急  阪急神戸 西武新宿  

70 :
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか2★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131717891/

71 :
age

72 :
東急の人間ですが、愛していることを知りホントにうれしいです。ありがとうございます

73 :
>>72
誰だよアンタ。力のある人か?ない人か?
ある人なら今更何言ってやがる!!

74 :
渋谷トップサーキットの復活来ないかなぁ。
他にも新宿、池袋、町田等のデパートでやってほしいよ。
渋谷にいたアニメマニアのGT1ドライバーは今どこで
走らせてるんだろう。

75 :
いえてる
当時はサーキット行く勇気なかったけど
今ならどこでも走れる
渋谷東急復活キボンヌ

76 :
クウキプロポワロス

77 :
クウキプロポの竹○哲司は
今は、Dトラの世界でブイブイ
言わせております。
周りのみんなは大迷惑wwwww

78 :
横入りスマソ
渋谷にて23人発表
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

79 :
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!
生徒をしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷
世田谷は犯罪大国
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

80 :
渋谷の頃は、よく鞄一つで行けたなぁ。
と思うくらい今は荷物が多くなってしまった。

81 :
ほーんと。当時俺が
一番でかいBOX持って来ているって言われていたもんなー。

82 :
>>74          ワロスWWW
と同時に
ナツカシス。

83 :
くうきプロポage
ミダミダミダミダ
テツミダwwwwwwww
インチキ 腹黒 在日 パドックパスwwwwwww
パラノ野郎
何の為にRCやってたの??????????
くうきプロポは何の為にやっていたの???????
何の為にインチキしてるの?????????

84 :
ポルシェキング

85 :
さて、一人3周で交代し、プロポをテツミダに渡す。
「テツミダ、すげー加速だから気をつけてちょ」
「わかりました」


数秒後・・・・



ドカーン!・・・(^^;
1周もせず、最初のストレートエンドで壁に刺さってました・・・・(^^;
テツミダ・・オマエってやつは・・・・・・(^^;
パパさんが速攻で回収して直す・・・
「オグスさん、やってしまいました」
「オグスさん、もうちょっと曲がると思ったんですけどね」
「オグスさん、、、、恥ずかしいッス(^^; 」
・・・・・・
陳謝するTETSUやんに、正美さんが一言「ボクの真似をしなくてもいいですよ」
と優しく気遣ってくれた。。嗚呼〜!!

(えーパパさん、試乗を待っていた方々。。。本当にごめんなさい。私からもお詫びを申し上げますm(__)m)

86 :

…? 
知らないの俺だけ?何の話?
こんなこと、トップであった??

87 :
ヤタベであったヨコモのイベントの
おぐっちゃんのサイトからのコピペ

88 :
今ワイルドスピード3観てたんだが、
「その場所」でもロケしたのね。
もっともミニバスケ場(?)になっていたが…。
ナツカシス…。

89 :
竹下のインチキは悪いインチキ

90 :
は?

91 :
今や元OVAの人より有名になっちゃったね

92 :
あげ

93 :
元OVAの人当時F1しか走らせてなくてツーリングにまったく興味なかったよね
最後は社内で発狂して救急車で運ばれたらしいよ
そんなにツーリング嫌いな人が作ったクルマ買わされた人カワイソス

94 :
>>93
その発言はアウトだな・・・早めに削除依頼出した方がいいぞ

95 :
>>94がそう言うこと言うからリアルに感じてしまうよw
まあでも、ツーリング嫌いのあまり
パニック状態になるなんてカッコいいじゃないですか

96 :
いんちきいんちき
哲司哲司

97 :
しっかし皆さん、シゴト何やってたんだろ?
真昼間からほぼ毎日来てたヒトとか…。
まあ場所がら、何でもアリなんだろうなあ。

98 :
Dトラの世界でブイブイいわせてるのは何故?????
今度、応援に行くからね〜哲司君

99 :
>>96 >>98
そんなに奴のケツ掘りたいんなら、新月の晩に決行したら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電動パイロンレーサー (674)
     どんぐりの会      (216)
懐かしい、東急 渋谷 渋谷TOPサーキットを語ろう (122)
RC飛行機一匹狼いる? (637)
【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】 (333)
【ハイテック】 ナインイーグル ヘリ 2回転【solo】 (147)
--log9.info------------------
巡り廻る。 Part42 (915)
◆MUGEN 総合質問スレッド 18◆ (368)
ペナントシミュレーション (571)
Arcanum Knights Floor4 (914)
おっさん or die 第15ステップ (108)
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 141 (923)
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part10 (117)
らんだむダンジョン 81F (467)
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド19 (812)
【bm】xops晒しスレ26【CSI】. (737)
夜明けの口笛吹き&The Rapture 12階層目 (248)
【AA】Goluah!! Part37【格ゲー】 (594)
デュエル・オブ・レジェンド プレイヤー研究スレ (367)
れつとれ (317)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー17【キャラ補完 (942)
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】 (322)
--log55.com------------------
☆40代が小学生の時着たジャンバーは?★
小学生の時の服装
見る2
1988年(昭和63年)
☆この歌が流れてくると‥○○を想い出す★
昔の身体検査を語り合おう!
水着
懐かしい気持ちになれるスレ