1read 100read
2012年5月天文・気象34: 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel21【限定】 (950)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ49【無能】 (550)
天文ショップ関連スレ (360)
何だかとても不思議な国に私は生まれたのだ (155)
★★宇宙開発総合スレッド<43号機>★★ (497)
経緯台を語る 2台目 (280)
■ 国立天文台1 (174)
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel21【限定】
- 1 :11/10/12 〜 最終レス :12/05/09
- 天体観望用双眼鏡について語るスレです
直視限定とさせていただきます
対空双眼ユーザーは自分で検索して該当するスレへお願いします
前スレ
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel20【限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304006131/
色々と ためになる事が書いてあるリンクなどは>>2-5あたり。
- 2 :
- 過去スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304006131/ パート20
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284179402/ パート19
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1269228711/ パート18
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254978942/ パート17
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1238984696/ パート16
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1211589585/ パート15
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189336877/ パート14
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1169038703/ パート13
ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136910557/ パート12
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1113914582/ パート11
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1107274746/ パート10
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102651846/ パート9
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1093528088/ パート8
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1084789442/ パート7
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1080313583/ パート6
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076905263/ パート5
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1072702500/ パート4
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1069413569/ パート3
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1050392829/ パート2
ttp://science.2ch.net/sky/kako/970/970877805.html パート1
- 3 :
- ・双眼鏡が欲しい(双眼鏡の選び方)
http://wiki.livedoor.jp/hosei_astro/d/%c1%d0%b4%e3%b6%c0%a4%ac%cd%df%a4%b7%a4%a4
◆天文気象板内関連スレ
格安双眼境スレッドPart14(格安双眼鏡スレッドPart14)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1314042771/l50
◆奇特な方が作ってくれている過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
◆ 双眼鏡関係サイト
○笠井トレーディング
http://www.kasai-trading.jp/
○双眼鏡活用術(ニコン)
http://www.nikonvision.co.jp/howto_binoculars/
○双眼鏡愛好会
http://binoculars.at.infoseek.sk/
○私のカメラと双眼鏡
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/index.html
○双眼鏡の選び方
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/binoerabi.htm
○ メシエ天体ガイド
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/index-j.shtml
◆双眼鏡・海外サイト
http://www.binoculars.com
http://www.bigbinoculars.com
http://www.holgermerlitz.de/
http://binofan.home.att.net/index.htm
- 4 :
- ☆ 極限等級一覧 (裸眼 6・0等星での参考値)
15mm = 7・7等星
20mm = 8・3等星
25mm = 8・8等星
30mm = 9・2等星
32mm = 9・3等星
35mm = 9・5等星
40mm = 9・8等星
42mm = 9・9等星
50mm = 10・3等星
60mm = 10・7等星
70mm = 11・0等星
80mm = 11・3等星
100mm = 11・8等星
- 5 :
-
哀れで悲惨な関東
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1294623972/1,14,55,72-73
> 1 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/01/10(月) 10:46:12 ID:kT8NZcEw
> 関東だけ雪がふらねーでやんの。だせーー。
> 大阪なんか毎日雪が舞ってるし、九州や四国でも大雪だぞ。
> 関東悲惨すぎて言葉にもならないよ。
> 14 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:15:03 ID:FAZUkDCu
> 冬は雪景色になるのが普通。
> 関東は異常。
> 55 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:04 ID:1zfz1fe+
> >>45-46,>>50-53
> 何か関東民の言うことって負け惜しみに聞こえて仕方がないのだが
> このところまともな南低などないし、さらにKYはあのとおり王道でも殆ど積もらなくなっている
> ほんとうは関東にも冬型のサラサラ雪降って欲しいんだろ? 正直になれよwww
> 58 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:23:24 ID:2fnU0jYm
> >>57
> あれは関東以外の地域では「降った」とは言わないな
> 関東民って余程雪に飢えているせいか、ちょっと散らついただけでも祭りになるようだな
> だが関東、沖縄以外の殆どの地域にとっては、あの程度はふつう、ふつうなんだよww
> 72 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:05:44 ID:/02F9XUR
> 2cmで満足できる東京人が羨ましいです
> 73 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:48:55 ID:cGqYYBbd
> 子供の|の長さより積もらないなんてw
↑こいつら無知すぎw 笑いを通り越して呆れるね┐('〜`;)┌
- 6 :
-
> 四国でも大雪だぞ。
鹿児島の平年値の4cmより少ない年間3cmの高松が大雪とはめんそ〜れの方ですか?w
ちなみに東京の年間降雪量は11cm。高松と同じ四国である高知はさらに少なく年間たったの1cmw
> 関東は異常。
なら鹿児島より積もらない四国は異次元ですね(^^;
> 何か関東民の言うことって負け惜しみに聞こえて仕方がないのだが
> ほんとうは関東にも冬型のサラサラ雪降って欲しいんだろ? 正直になれよwww
何かこいつらって田舎者の負け惜しみにしか聞こえないのだが(^^;
南西諸島は別として、東京より寒い冬にもかかわらず降雪量の少ない瀬戸内も無視してるしw
> あれは関東以外の地域では「降った」とは言わないな
> 関東民って余程雪に飢えているせいか、ちょっと散らついただけでも祭りになるようだな
> だが関東、沖縄以外の殆どの地域にとっては、あの程度はふつう、ふつうなんだよww
瀬戸内は東京(11cm)より寒い冬にもかかわらず降雪量がはるかに少ない(高松年間3cm)。
鹿児島でさえ4cm降るというのにw 田舎の奴らって「雪が関東より降る」くらいしかないからなw
田舎者には分からんのだろうが東京は田舎の奴が思ってるほど雪は少なくない。
> 2cmで満足できる東京人が羨ましいです > 子供の|の長さより積もらないなんてw
降らなきゃ降らないで調子に乗り、降ったら降ったで負け惜しみwww
- 7 :
-
瀬戸内地方は南北を山脈で挟まれているため、年間を通して降水量の少ない地域。
-----------------------------------------------------------------------
東京と高松の平年値の比較(1981〜2010)(東京:高松)
日平均 日最高 日最低 降雪 雪日数
11月 13.3:12.8 16.9:17.2 9.9:8.5 0:0 0.0:0.0
12月 8.7: 7.9 12.4:12.1 5.1:3.7 0:0 0.8:2.3
1月 6.1: 5.5 9.9: 9.4 2.5:1.6 5:1 2.8:5.5
2月 6.5: 5.9 10.4:10.1 2.9:1.8 5:1 3.7:5.0
3月 9.4: 8.9 13.3:13.4 5.6:4.4 1:0 2.2:1.4
4月 14.6:14.4 18.8:19.5 10.7:9.4 0:0 0.2:0.0
年 11:3 9.7:14.3
-----------------------------------------------------------------------
冬季(12〜2月)の平均・最高・最低気温は全て東京より高松のほうが低い。
降雪の可能性のある11・3・4月を含めた比較でさえ高松が東京を上回っているのは
11・3・4月の最高気温のみ。東京より高松のほうが寒い冬にもかかわらず、
降雪量は瀬戸内の高松のほうがはるかに少ない。
年間の雪日数で言えば東京より高松のほうが約1.5倍多いが、
降雪量は東京のほうが高松より約3.6倍も多い。
「四国でも大雪」と言ってる無知な田舎者がいたが、
鹿児島でさえ年4cm降るというのに瀬戸内の高松はそれより少ない3cm。
高知はさらに少なく年間たったの1cm。ちなみに東京は11cm。
- 8 :
- ∩ _
/( ⌒)? \ ∩
/i" /,. ノ|_|i_トili_ / .)E)
|ii.l/ /┃ ┃{.i| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii/ /''' _ヮ''丿li/ / < 見ろよ!
i|/ /フ ム/ / \__________
( ヽ ー、- く
ヽ ..:o:.Y .:o.ヽ ))
ヽ 、..__人 __ノ
.) ヽ.. _ _.__..)
,.' ヽ.. _._ _.__..)
/ ヽ、._ _..-__.)
(.. ``Y .〈
ヽ. .ヽ \
- 9 :
- スレ違いだけど、NikonからVR搭載のスコープが出るそうだ。
EDGEで高価いけど。
詳しくはニコンビジョンのHP参照。
- 10 :
- 相談させて下さい。
現在登山のお供に双眼鏡を持って行こうかと考えており、購入を検討しております。
そこでオススメのモデルがありましたら教えて下さい。
主に見る対象は、遠くの山です。
重量的には800g位までは気にしませんが、チェストベルト等に引っ掛けておいて、気軽に取り出せるようになっていると嬉しいです。
普段はカメラでの撮影をメインにしており、Sony Zeissの24ZAと135ZAに惚れ込んでおります。
そのため、Zeissには興味が大変ありますが、実際はどうなのでしょうか?
購入するとしたら、Victory 7x42 FLを購入してみたいと思いますが。
また、各サイトでの評判を参考に、他候補としてはEDG 7x42のどちらかを考えてます。
一応ヨドバシカメラで試してみるつもりですので、見る際の注意点等教えて頂けると更に助かります。
(店内からでは遠くが見れませんので、何か試す上でのコツみたいなのはありますでしょうか?)
- 11 :
- >>10
資金が潤沢にあるなら、外観やブランド含めて気に入ったの買っとけば間違いない。
僅かな性能差なんておまけみたいなもん。結局は本人が気に入ったかどうかだし
もし仮に100万の双眼鏡があったとして、それ買っても気に入ってなかったら意味ないもの
見る際の注意点というか、メガネ使用者はアイレリーフが自分(のめがね)にとって十分かどうかの確認。
裸眼なら、覗く前にちゃんとアイカップを引き出す事。(じゃないと、売り物のレンズを汚すことになる)
ピントは裸眼でもメガネでも無限遠までピントが合うかの確認(弱視力だと、たまに裸眼で無限遠が出ない双眼鏡のもある。)
見るときのコツは、中心を見てる時に視野端まで像が結像してるかを見る。(双眼鏡はカメラレンズより像面湾曲が大きい)
周辺像が流れててないかどうか。一箇所を覗き続けるんじゃなく、覗いた状態でパンして、その時に違和感がないかどうか。
アイカップは自分の顔の骨格に合っているかどうか。(たまに合わないのとかだと、長時間使用で目の周りが痛くなる。)
あとは基本だけど、持ちやすいかどうかってところじゃないか?
- 12 :
- >>11
ありがとうございます。
基本眼鏡をかけていますので、無限遠がちゃんと出るかどうかに関しては、特に注意をしてみようと思います。
- 13 :
- 登山やったら42じゃなくて32でよくない?
zeissは中心命、周辺ごめん。
それでいいなら発色は満足できるはず。
- 14 :
- >>13
ありがとうございます。
正直な所、素人目で単純にカタログ見比べただけですが、
Victory FL:32だけプリズムが違うのが気になる
EDG:32が意外と重いので、42でも良いかな
と思ってしまったので、とりあえず42を考えています。
周辺命と言われていますが、実際店内ですとどうやって確かめるべきでしょうか?
カメラでは、風景時は周辺解像度も気にしますが、双眼鏡ではどうなのかは正直気になります。
あと、タフさはそこそこ気にしたい所です。
- 15 :
- 7x42FL買ったは良いけどキズとか付くの怖くて全然使ってないw
貧乏人が買うとオブジェになりますw
- 16 :
- Victory は軽くて小さいので山に持っていくにはいいと思う。ボディもゴム被覆だし。
アッベ・ケーニッヒプリズムの効果はよくわからんが、高価だしそれぐらいの特徴はあっていいかも。
EDG は大きくて重い。
- 17 :
- ま、気にしないと言うのだからいいけど、登山で+800は死
2回目位からもっていかなくなりそうな予感。
いらんお世話でした。
- 18 :
- 俺も山登りが(登山では無い)趣味だけど
ニコンのEUを持っていく。軽いし良く見えるし
仮に落として壊しても何とか諦められる値段。
これ以下の価格のヤツだと見え方に不満が残る。
- 19 :
- 先日の登山では、いつもは10x25なんだけど重いのを承知で7x42FLを持っていった
やはり、星見には最高かも
ただし、縦走だと絶対にる重量
それと、素早く取り出せるサスペンダーがリックで使えないので
首に掛けて歩くと、頸椎が痛くなるので注意
- 20 :
- 皆様アドバイスありがとうございます。
>>15
オブジェは正直、あるあるとしか回答できないですw
まあ、なんだかんだで高額レンズも平気で山に持ち出しているので、多分大丈夫でしょうw
>>16
アッベ・ケーニッヒプリズムが透過率90%以上で、ペチャンプリズムが85%以下とかHPで書かれると、気になってしまい32は買えません。
……ヘタレですいません。
>>17
いまカメラ機材として、
α55+α-7(フィルム)+24ZA+35DT+70300G+135ZA+80200G+三脚
という重装備で登っていますので、80200Gを削れば楽勝かと考えています。
- 21 :
- >>18
せっかくなので、最高のヤツを持っていきたいなっと。
機材は最悪お金で買い戻せますけれど、感動できる機会は買い戻せませんので。
>>19
縦走だと確かに重量は削りたいところですね。
ただ、首からは普段α55orα-7+24ZAの1kg超をかけていますが、工夫次第ではどうとでもなりますよ。
具体的には、厚めのタオルを首に巻いておいて、その上からストラップでぶら下げると、首が痛くならないのでオススメです。
個人的には、首からはカメラを下げているので、何とかしてチェストベルトに引っ掛けたいところですね。
- 22 :
- Victory FLって高級感が無いんだよなあ。まあ、実機をさわってみればわかると思うけど。
- 23 :
- 確かに、見え具合も含めてなんか薄っぺらい感じがする、評判の悪かった旧型Victoryのほうが
持ったときにずっと高級感があるように思える。
FL買って旧型売っぱらおうと思ってたけど実際にFL買ってしばらく使った後で考え直した、
「旧型の方がもっと自然に見えるんじゃないか?」自分で納得できるまで旧型は手元に残しとく。
- 24 :
- EDG>FL>BD>モナーク
- 25 :
- EDG>FL>BD>モナーク>ケンコー
- 26 :
- 比較の基準がおかしいでしょ
ダハ高級機中口径(3-4cm)どうしで比較したらどうなんだろ
EDG
GENESIS
ARTES
ultraVIEW EX
HD/BL
FL
EL
あとも同様に大きさとグレード別に比較しないと
ダハ高級機小口径(2cm)
ダハ普及機中口径(3-4cm)
ダハ普及機小口径(2cm)
ポロ大口径(7-8cm)
ポロ中口径(5cm)
ポロ小口径(3-4cm)
逆ポロ(2cm)
- 27 :
- ケンコーからはウルトラビューEXじゃなくてMarkKじゃないか?
ウルトラEXなんてモナークやニューフォレスタより安いんだから高級機とは言えないだろjk
- 28 :
- VictoryFL7x42には考え抜かれたFieldでの使いやすさがあります。
これはNIKONには不足してます。(比較は10x42SE)
それと、見え方に強烈な感動力とでも言ったものがあります。
確かに周辺部は思い切って捨ててますが、中心部の鋭像と対象の輝きは
強烈な魅力です。山岳風景も星も楽しめ、欧州アルプスにも持参しました。
- 29 :
- 特に742と856(50ミリクラスね)はFL一択。特に856での夜空は息を止めてしまう程のクリアネス。周辺がどうのとか、瞳径がどうのとか、そんなことどうでもいいから一度覗いてみなよ!と言われて覗いてその足で注文。
勢いで742も832も。
反論はいくらでも構わないが、FMTやLISとはベクトルが違う。周辺がよくても今さらベールが一枚も二枚もかかった双眼鏡なんでいらない。
- 30 :
- なんかツァイス好きはいちいち言葉の使い方が独特だなw
レビューが主観的すぎて役に立たない・・・とは言わないが、せめて比較した機種と難点くらいは書け
メリットとデメリットを同時に挙げないと、「ただ高級品に酔っちゃったアホ」と思われても仕方ない。
- 31 :
- >>29じゃないが…
「今さらベールが一枚も二枚もかかった双眼鏡なんでいらない」の意味はわかるぞ?
- 32 :
- 29よりも28の主観全開文章の方がキモイ。
あ、俺も7x42FL持ってるけど星見ではそれほど優位性は感じないな、
空のせいがあるかも知れんけど普段の星見にはヤフオクアバンター10x50で十分、
それ以上は18x70が出動。
- 33 :
- 客観的なレビューなんかできるわけないしおもしろくともなんともない。
双眼鏡は極端に主観的なツール。
- 34 :
- 10です。
皆様のアドバイスを元に、本日アキバヨドで試し見をしてみました。
……残念ながら、Victory FLの7x42はありませんでしたが。
EDG 7x42は、流石に良く見えますね。
店内という事もあり、特に感動とかはありませんでした。
見掛視界以上に、視界が広いような気がし、そこは良いなと感じました。
FLは、10x42だけ触らせてもらいましたが、パッと使用した時の操作感が良いですね。
なお、逆に見掛視界に対して視界が狭いような気がしましたが、これは気のせいでしょうか?
できればFLの7x42を使用して最終ジャッジをしたいと思うのですが、どなたか首都圏で店頭においてあるところを知りませんか?
まあ、FLを購入するとしたら、米尼から個人輸入になりそうですが。
- 35 :
- 対物35ミリと30ミリって、普通に目でわかるくらい明るさが違うものなの?
夜の曇り空をみてると、なんか違うなぁっていう感じがするんだけど
- 36 :
- >>35
それって同じ倍率ですか?
たとえば7×35と8×30だと瞳径はそれぞれ5mmと3.75mmで、暗い空を見る場合やはり違うと思います
鳥見や景色でも昼間は差が無くても夕方暗くなってくると瞳径の違いを感じます
それって同じシリーズ・グレードの製品でしょうか?
レンズ・プリズムのコーティングの質、材質、構成、ダハ機なら補助プリズムの非全反射面の反射材の違いなどで明るさはけっこう変わってきます
- 37 :
- >>36
ニコンのJB7型で7×35と8×30、プリズムは両方ともBK7
個人的には7×35のほうが夜空は綺麗に感じる
- 38 :
- Bak4とBK7の見分け方は単純に射出瞳内の外縁に青っぽい翳りが見えるか否かで良いの?
- 39 :
- >>38
ポロプリズムなら、そう。
- 40 :
- ダハの場合は?
- 41 :
- いや、某店主は逆ポロのBK7BaK4がわかんなくて出荷した位だからわからんかも。
- 42 :
- あいつは双眼鏡素人、金儲けのことしかわからないから仕方ない
- 43 :
- どこで聞けば最適かわかりませんが、天文関係の方が詳しそうなのでお聞きしたいです。
キャノンのISシリーズは、どこかで逆光に非常に弱い、と言った情報を見ました(すいません、どこか忘れました)
が、実際どんな感じなのでしょうか?
旧型の1236,1545などの情報もありましたらよろしくお願いします。
- 44 :
- >>43
そんな情報は見たことがございません。
恐らく、何かの勘違いでしょう。
- 45 :
- >>43
とりあえず「キャノン IS 双眼 逆光」あたりのキーワードでググってみるといいんじゃ?
- 46 :
- ISは対物レンズの配置条件からくるのかどうかわからないが、LISとかでも
逆光には弱い。少なくとも強くはない。常に太陽を背にしろ。
- 47 :
- 10x42LISと10x50FMT-SXでサイドバイサイドで比較したことが有るけど
LISの圧勝だったぞ。
シャープネス、コントラストもLISが勝っていた
- 48 :
- それならそれでもいいんじゃない?どっちが勝った負けたなんてどうでもいいし。感じ方は人によって違うし。
ただLISが強いというのは、、、
- 49 :
- 上げで書き込む単発IDの言うことなど…
>>46の方は、もうひとつ書き込みしているけど、スコタンスレでの貶めカキコ。
- 50 :
- 長いことスレ見てるけど逆光に弱いなんて聞いたことがない。
しかしながら逆光に強いって話も聞かない。
多分、ワイド視界だから、そのぶん遮光環も大きくなるし視野角も広くなるので
標準視界の中級機〜高級機と比較して相対的に逆光に弱いって言ってるんじゃないかな?
あくまで予想だけど。
- 51 :
- >>49
おまえは2chの巡回か?w
LIS持ちの俺からすると、>>50のいうことがだいたい正解だな。
FLとかHDも持っているけど、特に昼間の使用では逆光状態でLISは
正直つらい。完全に色がわからなくなる。
モナークとかBDとか、安ものと比べると強い。
- 52 :
- ところで、バアドフェスティバルでソニーの見てきたけど、視野が四角だったw
- 53 :
- 格安スレにも書いたけど。
まとめウィキ作ったから、オススメとかあったら改変して。
ある程度作ってから公表しようかと思ったが、途中で面倒くさくなってしまった
http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/
内容改変は上のバーの「編集」から誰にでも編集できるので暇な人は是非。
- 54 :
- >>52
ビデオの画面が丸かったら気持ち悪いだろ!
- 55 :
- CRTなら・・・
- 56 :
- でも皆覗いて、四角い視野にわらってたもん。
- 57 :
- 面白そうw
- 58 :
- まあ丸形のセンサーなんてないしな・・・
液晶をトリミングして丸い部分だけ表示してもな・・・
記録されてるのはセンサー全部使った四角い絵だし
ソニーもパナも3DのVカムだしてるのに、おふざけで作ってみた程度なんだろうな・・・
- 59 :
- 普通に考えたら目視の視野は丸よりはどちらかというと四角に近いだろ
アナログの双眼鏡がおかしかったんだよ、レンズの性能を生かすためだけの処置だろあれは
- 60 :
- 山羊や羊の瞳は四角いよな
- 61 :
- >>59
さすがに釣りだよな・・・?
- 62 :
- >>61
双眼鏡の視野ってのは、広い景色の中からレンズやプリズムの都合で丸くトリミングしている訳だから、
>>59の言うこともあながち間違ってはいない。
若干論点がずれるが、例えば眼鏡レンズはまん丸でなく横長四角でも特に問題ない。
「丸い視界の上下はカットしても問題ない」ではなく「丸の視界は本来左右側にもっと拡大されるべき」
といえば理佳医師安いかも
- 63 :
- >>62
丸いのは光学レンズの性能をフルに活用できてるから都合上って事はない
逆に写真用途では感光剤が四角いという都合上、レンズから入射された光の余剰分は迷光として処理したりフードで入射光を制限してる
揚げ足を取るつもりはないけど、眼鏡レンズは四角くなくてもまん丸でも特に問題はないとも言えるでしょ?
実際横長レンズよりも丸かった方が補正視力の視野は遙かに広く感じるよ
人間の眼球だって円形レンズな訳で・・・
横位置に二つ並んでるから、当然横方向の方がカバーする範囲は広いけど
- 64 :
- >>62
人間の眼球も、瞳孔も、もちろん視野も円だぞ。
- 65 :
- うんーー
同面積の丸と横長四角だと横長四角の方が視界広いと思うよーたぶん
人の眼球も瞳孔も丸いけれど、眼球の動かせる角度は横のほうが圧倒的に広いし
都合ってのは、レンズの製造上の都合ってことね。現状では丸が一番無駄がないんだから。
だんだん本来の話題とずれてきたのでこのへんでー
- 66 :
- ソニーのデジ双がどんだけ視野が狭っ苦しくて不自然だったか見た事ないんだろうなあ。
来月には店頭に並ぶから見てみるといいよ。
- 67 :
- >>65
横に動かせても、動かせる範囲が視野って訳じゃない
人間の視野は楕円ではあるけど四角じゃない
片目つぶってみれば人間の視野が完全に丸い事ぐらいわかるだろ?
- 68 :
- ま、人は心も体も重力に縛られてるということだな。
- 69 :
- ま、俺は金も体も嫁に縛られてるけどな
- 70 :
- ま、俺は手も脚も女王様に縛られたいけどな
- 71 :
- 絞りがどういう形をしているかの問題でしょ。
目視なら,光学系の絞り形状も瞳孔と同じ円形が自然に決まってる。
- 72 :
- 有名なアンドロメダ大銀河や、オリオン座大星雲も50mmの双眼鏡では、なかなか
うまく見ることができません。アンドロメダ大銀河は口径50mmで15倍では少し
見えましたが、オリオン座大星雲はちょろっとしたぐらいの加減でしか見ることがで
きませんでした。
口径100mmの望遠鏡では見られましたが、もう壊れて捨ててしまいました。
ビクセンの口径80mm、12倍のがいいのでしょうか?なお私は星雲観察目的
者です。
- 73 :
- どうせなら倍率をもっとあげたほうが良い。
瞳孔が完全に開かない環境下なら、せっかく大口径買っても口径が無駄になるぞ。
街灯などが全く無い山奥なら12x80でも別にいいだろうけど。
というか、以前100mm持ってたんならそんくらい分かるだろ?
- 74 :
- 瞳孔の開く目薬を点滴して観測すれば良いんじゃね。
- 75 :
- 散瞳薬売って欲しいもんだな。
- 76 :
- ピント調整も麻痺しますけど、それでもよろしい? 瞳孔径9mm以上にもなりますよ。
http://www.qlife.jp/meds/rx9146.html
- 77 :
- >>75
以前眼科の検査で処方してもらったことがあるけど日常生活が危険になるほど
瞳孔が開くぞ。
ちょっとでも光があると眩しくって何にも見えなくなるしそれが半日くらい続くんだが
それでもいいのか?
それと>76でも書かれてるけどどこにもピントが合わなくなるぞw
- 78 :
- 星雲、星団、月など見る専門で、25×100のスカイマスターに興味津々です。
ただ、
元々は勝間の8×40を長く使っているので、同メーカーの16×70も捨て切れません。
三脚はベルボンの28mm径のを使っています。
どなたか詳しい方、レクチャーしてやってください。
- 79 :
- >>78
前に対空双眼鏡スレに来た人かな。
その時にレスした者です。
25X100は手持ちの魚籠20X80と比べても大きさは全く違います。
当然重さや取り回し、選ぶ三脚や架台もそれなりにしないと駄目です。
初めて見た時は、雑な作りや昼間の見え味に少しがっかりでしたが、
実際に夜に見ると星雲・星団が驚くほどよく見えます。
魚籠20X80に比べても圧倒的にたくさん見えます。
とにかく口径差は凄い。
直視なので60度位までが限界で首が痛くなるけど、
観望の時間帯を深夜以降に重点を置けば十分楽しめると思います。
注意として、架台に乗せる時は工具無しで簡単なんだけど、
冬は手や指が痛いので、ちゃんと固定しないと危ないです。
当たり前だけど、大きさや重さがあるので設置する時はしっかりやること。
私はHF架台に載せてます。
- 80 :
- >>78
スカイマスター一択
像質や色収差などは当然勝間のほうが良いが、見える星の数が段違い。
一番差が出るのは星雲かな。M42なんかは70mmクラスで「あー分かる分かる」って感じだが
100mmになると有名な言葉通り「鳥が羽を広げているように」見える。倍率も違うので見え方もかなり違う
勝間を買っても、結局はスカマ100mmも欲しくなるのはほぼ間違いないだろう。
ただし、スカマはお手持ちの三脚じゃ無理かも。耐荷重10kgは欲しいのでスリックプロ700DXあたりが必要になる
口径差が大きいのでスカマ100mmを押すが、当然ながら色収差はかなり大きい。木星が分身して見えるほど。
色収差を嫌うなら勝間でもいいかも。
アドバイスから外れるけど、三脚も双眼もってなると出費がデカイのでいっそ望遠鏡に行くのもいいかもね。
単眼でしか見れないというデメリットはあるけど、像は双眼より綺麗だし、ファインダー付きで目標の導入が楽勝だし、フリーストップ経緯台で売ってるし、何より天頂が見やすい。
12cm屈折や15cm反射ならスカマ100と重さも値段も大して変わらないで売ってるんで、望遠鏡を考えてもいいのではないかと思うよ。
- 81 :
- >>79氏、ご丁寧にありがとうございました。対空スレの時もお世話になりました。
>>80氏もありがとうございます。
やはり想像していた通りですね。
克磨 16×70
魚籠 20×80
Sky 25×100
見え味ならダントツで25倍と思いますが4kgだし、
品質なら克磨16倍だと思いますが8倍との差が小さいし、
一週間レンタル可能な魚籠20倍も試す価値がありそうだし・・
魚籠BT-81は結果的に案外安上がりなんですけどね・・
家族で出掛けて少し見る程度か、ベランダなので現実的ではないです。
昔買った反射望遠鏡はほとんど使わずに朽ち果てましたしね・・
結局、お二人の言う通り25倍なんでしょうね。
やはり4kgに対する専用三脚が必要みたいですね。
妙に悩んでしまって決められませんね・・
gdgdでスミマセン。
- 82 :
- 私も、グランドマスターで何とかなるかなならないかな、とスカイマスター悩み中。
- 83 :
- 25x100は安くて大味だけど大型双眼鏡のエントリー用として良いと思う。
月や木星を見る時はフードを自作したり口径を70mm位に絞ったりすると多少は見え味改善するよ。
倍率が25倍とちょっと高めだから観測対象の導入には若干慣れが必要で
自分はドットファインダーの安いのを両面テープで固定して使ってた。
今は125mm対空双眼鏡を購入したため手放してしまったけど
直視タイプなりの手軽さっていうのもあり最近また欲しくなってきた。
- 84 :
- 81です。
>>80氏のいうようにセレなら安い望遠鏡も結構ありますね。
以前は15cm反射で苦労したので10cmくらいの屈折もイイですね。
オークションに出てる25kくらいのフィールドスコープも結構良さそうですね。
もう少し視野を広げて考えてみるべきですね。
色々ありがとうございました。
またちょこちょこ来ます!
- 85 :
- 直視じゃないが、人多そうなので割り込みです。
>>84で出たフィールドスコープ、多分コレだと思うのですが、星見に使った方いらっしゃいますか?
25倍のスカマより現実的ですが、冒険には違いないw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116045627
- 86 :
- 具体的なスペック表記がないのが何ともかんとも、確かに冒険だわなあ。
スカマ25x100はそれなりの評価を受けてるけどこいつは・・・
去年のWO66でさえ正立プリズムと付属ズームでの星見じゃさんざんな評価だったしなあ、
- 87 :
- 確かにスペック表記が無いのがどうもね・・
検索しようと思ったけど商品名とかコード番号とかも無いんだね。
確かに怖い。
- 88 :
- 検索するならセレストロンよりも中国メーカーのUnitedOpticsあたりのほうがヒットするかもしれないな。
形式では無理だろうから製品写真から探してみては?
以前中国メーカーサイトをぶらぶら見てたらスターゲイズの7x50IF機そのものを
見つけたこともあったよ。
- 89 :
- >>87
なんだ、セレストロンのサイトにあったよ、ほれ
http://www.celestron.com/c3/product.php?ProdID=199
マニュアルもここからダウンロードできるよ
- 90 :
- >>88-89
サンクス
読んできた。15K以下なら買ってもいいかな。
けどコルキットとか10分で35倍とかのほうが良さそうだね、
正直なところ。
- 91 :
- ダハ、ダハ、ダハハハハ…
オライオン ショワビュー 8x42WP 天体用双眼鏡
http://www.zizco.jp/15shop_USorion/013bino_standard.htm
- 92 :
- >>72
肉眼等級何等の所で見られましたか。
おととい、4等級から4.5等級くらいの空で15x50ISで見てましたが、M31まあまあ見えました。天文初心者の子どもも指示通りに星をたどると見つけることができました。
16x70IFでもそんなに変わらない気がする。こちらは、手振れと戦いながらだけど。
- 93 :
- 以前こちらで相談させていただきました。
当方、星も少し見る、鳥をメインで見ているものです。
一周二キロ位の比較的大きな池が冬場の主戦場で、8倍では力不足なので、10倍に、なら一つあげて1250SEなんてどうかな、と思います。昼も夜も三脚が前提です。FMT1670位あれば夜はいいのでしょうが、至近距離が弱いです。
スコープはありますが、両目が好きなのであまり使いません。小型のアポに双眼装置も考えましたが倍率が上がりすぎます。
で、あまりインプレを見かけないですが、どなたかSEの昼間の評価(逆光とか色再現とかコントラストとか)教えていただけないでしょうか?
ちなみに今は832HGです。晴れしかいかないので防水性は重視してません。
鳥板で聞けよ、と思うかも知れませんが、正直今までまともな回答が無かったもので。特にHGには厳しくて。
- 94 :
- >>93
参考にされたし。
この双眼鏡が欲しい!!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/sahraally/binocular.html
- 95 :
- >>93 ここにインプレあるよ
http://www1.bbiq.jp/nikoncamera/bino/nikon12x50SE.htm
鳥用なら10x42の方をすすめてるが、スコープと併用するなら10倍の方がいいかも
スコープがなんなのか知らないがEDレンズじゃ無く、しかもズームなら スコープより12x50SEの方が楽しいはずだし
- 96 :
- >>93
SEは結像性が良いので、全般的にお勧め。
色再現は普通に良い。ただし内部の迷光対策が十分ではないので、コントラストは若干弱い。
これは8x32も10x42も12x50も同じ傾向。
とはいえ、12X機種の選択肢は他にあまり無いのでSEが手頃でいいんじゃない?
SE12x50は手持ちだと重量バランス的に対物側が重いのと、ピントリングに指が届きにくくなるので、
両手でホールドするときは片方の手をやや対物側にずらした位置で持つのがお勧め。
- 97 :
- >>93
SEの色再現ですが、私の2006年秋に買った10x42SEは若干ピンクに色づきます。
肉眼や7x42FLと比べてです。倍率や構造が違うので一概に比べられませんが、
コントラストはFLの方が高いです。(倍率は低い方が有利でしょう。)
- 98 :
- 皆さんどうも。SE1250なら満足は得られそうですね。
星も考えたらFMT1670なんかも良さそうですが、すぐそこ(20位)には合焦しないんですよね、、、
後、以前旧型のFMT1070見せてもらったときは、昼間でも収差がなくスッキリ見えました。ところがMT1670はかなり青ハロがきつかったと記憶してます。今のFMTでも1670なら似たようなもんですかね?
質問ばかりですみません。
- 99 :
- >>98
何この人??
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
関東気象情報(ほのぼの) (517)
雪オタにとってな地域は? (357)
■ 国立天文台1 (174)
☆何が起きたが分からない人へ☆ (185)
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する5 (104)
【太陽暦】暦について語るスレッドpart4【太陰暦】 (963)
--log9.info------------------
Tatsh 6 (630)
【Audio】音ゲープレイに適した環境part9【Visual】 (890)
万年十段にありがちなこと★2 (384)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part274 (698)
XBOX360とPS3ってどっちが格ゲーいいの? (427)
PS3鉄拳6悪質プレイヤー晒しスレ32 (277)
サムライスピリッツ総合スレ 十一本目 (589)
【メルティ】MELTY BLOOD総合120【メルブラ】 (358)
【PC】STREET FIGHTER X 鉄拳 Part1 (535)
スーパーストリートファイターWAE PP3000〜4000 4 (689)
月宮総合スレ2 (189)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part370 (963)
ウメハラ総合スレ3532 (949)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 14 (874)
【ムチムチ】フトモモが魅力な格ゲーキャラ (179)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part 37 (471)
--log55.com------------------
【 ● 】並外れた気概と度量 「大国マナー」を備える韓国16
時代が平成から令和に変わっても無職のまんまのバカウヨ(笑)★2
あぁ〜日本て何でこんなに美しいんでしょうwww★1
僕ってこんなに嫌われてるの? 愕然とする嫌韓ゴキブリニートwww
ミセスふるさと納税 14 IDなし
【宣言】嫌韓ゴキブリニートは発狂レスで親韓、ネトウヨ叩きスレを保守します!
韓国中年男どもがアイドル少女(AKB後藤萌咲さん)に陰湿なセクハラ&嫌がらせ、生配信中に号泣★2
毎日イライラして血圧急上昇してる高齢嫌韓ゴキブリニート(笑)★1
-