1read 100read
2012年5月天文・気象185: 【太陽暦】暦について語るスレッドpart4【太陰暦】 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夏の気候が冷涼な都市・地域 (575)
関西・近畿気象情報 Part205 (1001)
■ 国立天文台1 (174)
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXU (308)
∵∴ 花粉情報 ∵∴ (183)
【寒春】12年春夏総合スレッドその12【決定?】 (838)

【太陽暦】暦について語るスレッドpart4【太陰暦】


1 :10/09/09 〜 最終レス :12/05/08
なんだかスレッドが全部無くなったみたいなので新たに。
太陽暦(グレゴリオ暦・ユリウス暦)や太陰暦(旧暦・イスラム暦)といった
古今東西の暦(こよみ)について語りましょう。
part3 (dat落ち?消滅?)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207939014/
part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1166795052/
part1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039275406/

2 :
ちなみにユダヤ暦では今日(Sep 9, 2010、正確には Sep 8 の日没)から新年。
5771年だそうで、ユダヤ暦の年では Jan 1 以降は日本の皇紀と下2桁が同じで、西暦とも下1桁が同じ。
イスラム圏では断食月(ラマダン)が明けます。

3 :
今年のグレゴリオ暦911はちょうどラマダン明けの時期だったか…。
しかしコーラン燃やすとは牧師にまでなって大人気ない…。

4 :
2001/04/13は金曜日で仏滅で三隣亡

5 :
>>4
しかもその日はイエスキリストの命日でもあった。
(聖金曜日 : イースターの直前の金曜日, キリストが磔になった日)

6 :
週の真ん中の火・水・木曜あたりに祝日があった方が下手に月曜が休みになるよりもありがたいなぁ。
来週は月曜も木曜も祝日ですが。そのかわり、サービス業は大変ですね。書き入れ時。

7 :
&#9617

8 :
葉月十五日
中秋節。
明日は秋分の日、時刻も12:10と日本時間ではちょうど正午頃。

9 :
今日は恒気法の秋分の日。

10 :
1980〜2011年の秋分の日は元日の100日前の9月23日。
でも、2012年には9月22日が秋分の日となり、2013年の元日の101日前になる。
また、1979年までは9月24日が秋分の日となったこともあり、翌年元旦の99日前だった。
また、冬至の日も新年度開始(4月1日)の100日前になることが多いが、
ここ最近だと、閏年のみ冬至の日は12月21日(他の年は12月22日)となり、翌年4月1日の101日前となる。
また閏年の前年の冬至の日は12月22日だが、翌年に2月29日が入るので、やはり101日前となる。

11 :
本日秋分につきage

12 :
今日はお月見。
今月は進朔なので今日が十五夜となる。

13 :
進朔してたのは宣明暦までだすよ。

14 :

ナポレオンの歴史にあった日本の秘密
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/32/208.html
ナポレオンの歴史上の重要な日付を暦で検証するとわかった。

15 :
地球を一望 衛星「みちびき」が赤道上空から撮影…軌道高度32000km〜40000km(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285219525/

16 :
21世紀のfirst decadeもあと3ヶ月

17 :
沈む太陽、トンネルにすっぽり…年に2週間
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101001-OYT1T00361.htm?from=navlp

18 :
今日は新暦の亥の子。
旧暦の亥の子は Nov 9 (旧暦神無月四日)
念のためにいいますと、10月4日が亥の子ではなく、10月最初の亥の日が亥の子です。

19 :
マヤ人が何故2012年に暦が終わると思ったのかまだ分からんのかね

20 :
神のお告げでそ

21 :
寒露
来年の寒露は、しばらくの間では最後の 10/9
その後、2012年から2047年の36年間はずっと 10/8
そして2048年は 10/7

22 :
今日は「目の愛護デー」
ちなみに今年は、20“10”年で
三つ目小僧も仲間入りw

23 :
ビッグバンをイメージした幻想的なスクリーンセーバー
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101019_400905.html

24 :
明日から土用
まもなく冬が来る

25 :
今日は十三夜。
八月の十五夜とともにお月見の日。

26 :
ハートレー彗星:地球に最接近
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101020k0000e040010000c.html
太陽の周りを約6年半で1周するハートレー彗星が、20日夜から21日にかけて地球に最接近する。
国立天文台によると、日の暮れに北東から上り、午前0時から明け方の4時ごろまでほぼ天頂付近に見ることができる。
ただ、最も明るいときで4〜6等星。観測条件が相当良くないと肉眼では見えず、双眼鏡か望遠鏡を使った方がいいとしている。

27 :
ちくしょう、曇りでお月見できなかった。

28 :
今日は恒気法の霜降。

29 :
明日は満月。

30 :
ISS良く見えた@横浜18時ころ。木星と同じくらいの明るさ。

31 :
土用の丑

32 :
「中国に振り回されたのでは?」 → 菅首相「天動説か地動説かだ、我々はずっと冷静」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288451361/
日中首脳会談を拒否し、非公式な会談に応じた中国の対応について、
記者団が「中国に振り回されたのではないか」と質問したのに対し、
首相は「天動説か地動説かだ。向こうを中心に見るから、こっちが動いているように見える。
我々はずっと冷静にきちんと対処してきている」と述べ、日本は冷静な対処に努めていると強調した。

33 :
ハロウィン。
今年もあと2ヶ月。
暦はだいぶ早くから(9月中旬ごろ)店頭に並び始めています。

34 :
只今、欧州各国で夏時間終了
02:00 BST = 01:00 GMT
02:00 WEST = 01:00 WET
03:00 CEST = 02:00 CET
04:00 EEST = 03:00 EET
= 10:00 JST
アメリカはまだやってます。

35 :
日本人でよかったこと。
サマータイムがないこと。

36 :
アメリカとか3月の第2日曜〜11月の第1日曜って…。
こりゃ実施されていない期間のほうが短いから、その時期をウインタータイムって呼んで特別視した方がいいかも。

37 :
今日は文化の日。
明治天皇の誕生日(嘉永5年9月22日を新暦に直した1852年11月3日)に由来。
また本日 12:00 JST における均時差が +985.4 秒で今年一年で一番太陽の正中が早い日でもある。

38 :
「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288848788/
われわれの存在は、超高解像度の3D映像のようなものであり、有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない。
そして、われわれの愛するおなじみの3次元は、2次元での情報をホログラムのように投影したものにすぎないのかもしれない。
この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。
米国イリノイ州にある米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり、来年中に、世界最高精度の「時計」を
2台用いた実験が行なわれる予定だ。

39 :
今日から神無月。
神様のサミット@出雲が始まる。
そして明日は立冬。
立冬は霜降の15日後のほぼ同じ時刻に来る。
(2010年は 霜降 10/23 21:35, 立冬 11/07 21:42)
つまり霜降〜立冬までの太陽黄経の増加率はほぼちょうど1度/日。

40 :
>>39
増加率→平均増加率。
近日点に近いほど増加率が大きくなる。

41 :
今日は恒気法の立冬。

42 :
宇宙の知的生命体を探れ 13カ国で観測開始
http://www.daily.co.jp/society/main/2010/11/06/0003586582.shtml
世界13カ国の大学や天文台など19機関が協力して、地球外の知的生命体が発した
宇宙からの信号を探す共同観測が5日、兵庫県立西はりま天文台を中心に始まった。
同様の観測では過去最大規模。多くの施設の参加で、高精度の観測が期待できるという。
生命の存在する可能性が指摘されているくじら座の一角など、5カ所以上の領域に
電波望遠鏡と光学望遠鏡を向け、電波やレーザー光の受信を試みる。
各国の研究者が団結して観測が実現したのが何より感激だ。地球と宇宙をあらためて
見つめるきっかけとなればうれしいと話している。日本からは
西はりま天文台
高橋無線局(京都市)、
赤磐市竜天天文台(岡山県)、
山口大(山口市)、
東海大宇宙情報センター(熊本県)が参加。
海外からは米ハーバード大やフランスのパリ天文台なども加わる。

43 :
米国東部時間帯で夏時間終了
02:00 EDT = 01:00 EST
= 15:00 JST

44 :
米国中部時間帯で夏時間終了
02:00 CDT = 01:00 CST
= 16:00 JST

45 :
明日は亥の子。亥の子餅を食べませふ。

46 :
亥の子餅なんて売ってるかなぁ。
新暦ならともかく旧暦の亥の子に…。

47 :
亥の子餅って、特定の餅じゃなくて、
亥の月、亥の日、亥の刻に食べる餅なら、なんでも亥の子餅だろ。
猪に似せたものや、餅に猪の姿の焼印を押したものが亥の子餅と呼ばれてるが、
普通は特に決まった形・色・材料はない。

48 :
今日は太陽暦採用記念日。
明治5年11月9日に、同年12月2日の翌日を明治6年1月1日とし、
以後太陽暦(グレゴリオ暦)を採用する法律が公布された。
しかし11月9日というのは太陰暦の日付で、グレゴリオ暦では12月9日だった。
つまり公布から実施まで1ヶ月もなかった。
本来なら12月9日を太陽暦採用記念日とすべきだろう…。

49 :
>>48に補足。
グレゴリオ暦を採用したのではなく「グレゴリオ暦に日付を合わせた暦」を採用したのだった。
当初、置閏法はユリウス暦と同じで4年に1度だったが、1898年になって来る1900年には
グレゴリオ暦と「偽グレゴリオ暦」の歩調が合わなくなるということで皇紀を元に置閏法が定められた。
もしこの時代にコンピュータが合ったら1900年問題ってことですかね。

50 :
月餅が食いたくなってきた。

51 :
スレの趣旨とは若干ずれるけど
2012年の
11月20日:上弦、12月7日:下弦
のように上弦と下弦の日付が17日離れているというのは
相当珍しいと思う

52 :
>>51
前に調べたとき、新月と満月が17日離れる(つまり満月が旧暦18日になる)ことは
20世紀と21世紀の200年間で無かったなぁ。
上弦と下弦ではありえるのかな?
なんでだろ。

53 :
>>51-52
本当に珍しいですね。
今世紀と前世紀の200年間では、他に、
1908年1月10日と1月27日の間、
2074年11月25日と12月12日の間、しか無いようです。
下弦から上弦を入れても、あと、
1927年10月17日と11月3日の間、
1981年11月18日と12月5日の間、
1993年2月13日と3月2日の間、
2043年11月23日と12月10日の間、しかありません。
朔と望の間隔が、13.90日から15.61日くらいまで変化するのに対して、
上弦と下弦の間隔は、13.48日から16.08日くらいまでと、
より幅があるようです。
最大が16日を越えるので、日付が17日離れることがあるのでしょう。
理由は、太陽による摂動の影響でしょうが、
それ以上は、よく分かりません。
(弦のときは、月に対して地球と太陽が直線上に来ないので、
位置がより不安定になるのかな?)

54 :
もしも地球に土星の輪があったら
http://www.youtube.com/watch?v=NqQbxV1d9v0

55 :
>>52
このスレの昔の part 1 の 967 を読んで、理由が(多分)分かった。
月の楕円軌道は、近日点が朔や望に近いときは離心率が大きく、
近日点が弦に近いときは離心率が小さい。
(理由は part2 の 16-18。)
よって…

56 :
>>55
近日点→近地点の間違いでした。orz

57 :
今日は新暦2010年11月の第二の卯の日。

58 :
神無月十日
とおかんや

59 :
間もなく、UnixTimeが1290000000。
(2010/11/17 22:20:00 JST)
スレ立てするとURLに12億9千万台の番号が付きます。

ちなみに、1300000000 になるのは、2011/03/13 16:06:40 JST です。

60 :
>>59
UnixTimeが10億になった翌々日に911テロが起こりましたね。
UnixTimeとテロは直接的には何も関係ないと思いますが。

61 :
>>60
自己レス、NY時間だと3日後ですね。
Time : 1,000,000,000
2001/09/09 10:46:40 JST
2001/09/09 01:46:40 UTC
2001/09/08 21:46:40 EDT (ニューヨーク時間)
一機目衝突はだいたい
2001/09/11 21:45 JST
2001/09/11 12:45 UTC
2001/09/11 08:45 EDT
頃です。
なお、ニュージーランド時間ですと9月12日ですね。

62 :
 だ  か  ら  な  に  ?

63 :
こういう小さなデータの積み重ねが
あるとき大きな意味を持つ。

64 :
人間万事塞翁が馬

65 :
インターネット記念日

66 :
恒気法の小雪
だからなに?

67 :
ダカラ 余分 3兄弟 ♪

68 :
定気法の小雪
だから(r

69 :
【調査】日本がスパコン世界一、気象分野で奪回
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290228325/
海洋研究開発機構のスーパーコンピューター「地球シミュレータ」が、
気象や気候変動の分野に使われる計算手法で世界一になった。

70 :
カンボジアの首都プノンペンで伝統行事「水祭り」…観客が折り重なって転倒、339人死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290465894/
水祭りはカンボジアで農繁期の雨期の終わりを告げる行事で、ボートレースなどを
観戦する人々で例年にぎわう。同日は3日間の祭りの最終日で、多くの人々が夜も
川沿いなどに集まっていた。

71 :
新嘗祭
DA・KA・RA・NA・NI?

72 :
朝鮮半島発砲祭
だから何ニカ?

73 :
大抵の学問は「だからなに」で否定できるな…。
だからなに?

74 :
どうせ過疎スレなんだから、いいじゃねーかw
細かいこと言わなくても。

75 :
あと26時間程でグレゴリアン師走。
旧暦ではまだ神無月。

76 :
秋篠宮さん&愛子ちゃんおめ

77 :
愛子さまのお誕生日は12/1だった…。
いくら1日しか違わないとはいえ皇族の誕生日を間違って覚えてるなんて戦前なら不敬罪だな…。
2001/12/01は満月だった。毛利宇宙飛行士が「満月の日に生まれるとはかぐや姫ですね」とコメントしていたような…。

78 :
太陽の所有者となったスペイン女性「これから太陽を利用している世界中の人々から料金を徴収する!!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291093436/l50

79 :
東京で日の入り最早

80 :
それなら、眞子内親王も満月生まれだ。

81 :
俺なんか新月の次の日生まれだ
今日で生誕満○○○ヶ月(旧暦で)

82 :
【宇宙】 探査機「あかつき」、金星の周回軌道投入に失敗したが6年後に再チャレンジ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291780003/
軌道を修正すれば6年後に再チャレンジできるため、それまで機体を休眠状態にして備えるという。
中村正人教授は「重力のある惑星に探査機を投入するのは難しかった」と話した。

83 :
【社会】 今年の漢字は「暑」 京都・清水寺で発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291957564/

84 :
今日の「トーキング ウィズ 松尾堂」(NHK-FM 12:15-14:00)のゲストは、岡田芳朗さん

85 :
1977年に打ち上げのボイジャー1号、あと4年で太陽系脱出 NASA発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292346335/
ボイジャー1号は現在、冥王星の軌道半径の3倍程度の遠さに当たる太陽から174億キロの位置を飛行中。
これまで太陽から噴き出す高速の荷電粒子の流れ「太陽風」の速度が落ちて弱まっているのを観測してきたが、
今年6月、太陽風の速度がついにゼロになった。

86 :
【特集】2010年12月21日 皆既月食
http://www.astroarts.co.jp/special/20101221lunar_eclipse/index-j.shtml

87 :
明日は新嘗祭

88 :
明日は七五三

89 :
明日は冬至

90 :
冬至は、ゆず湯に入りカボチャを食べるベ。
【音楽】ゆず、今年の「冬至の日ライブ」はYouTubeで広くお届け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1291810840/

91 :
天長節

92 :
クリスマスイブ

93 :
2010/12/24のユリウス通日は2455555
2010/12/25の修正ユリウス通日は55555

94 :
12月21日の夜に皆既月食があったが、今年の冬至は22日。
でも冬至の瞬間は22日の午前9時ごろなので月食のあった夜(21〜22日の夜)が年で一番長い夜ということになる。
もし冬至の瞬間が22日午後なら22〜23日の夜が年で一番長い夜。

95 :
2011年まであと1週間を切りました。

96 :
だからどうした?

97 :
The Julian date (JD) = 2455555.55555.......... キター

98 :
>>96
だからなに厨もキター!

99 :
ついでに The Modified Julian Date (MJD) = 55555.55555.................... も キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
ちょっと遅れたー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北東気流】関東地方 低温/高温スレッド【フェーン現象 (105)
格安双眼鏡スレッドPart18 (266)
■★ベランダ級望遠鏡観望クラブ -4等星★■ (151)
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!141【寒い】 (327)
積雪大学入学試験 4 (1001)
冥王星とともに苦難を乗り越えるスレ3 (211)
--log9.info------------------
航空会社 マイレージ マイル 総合スレ & 質問スレ (874)
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld (821)
【国内】 SKY 旭川〜札幌 30分 【最短?】 (189)
【松山・高知】四国の空港part2【徳島・高松】 (825)
【Singapore】シンガポール航空 SQ007便【SIN】 (320)
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 9便【Asia】 (910)
【長野県】信州まつもと空港総合スレ【松本空港】3 (716)
【1日30便】神戸空港発着枠 ★2 (233)
【JAL】日本航空JL040便【JGC】 (967)
【AIRDO】北海道国際航空Part2【エア・ドゥ】 (764)
【河内】 広島空港3 【本郷】 (1001)
東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人 (719)
エアバスA380 成田 見学スレ (150)
△▲△ 仙台空港SDJ 15 △▲△ (657)
【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ (298)
航空無線・エアバンド<5> (472)
--log55.com------------------
大嫌いなはずの日本語をしゃべるチョン猿について
奥様は外国人
自衛隊=村社会
警務隊<海自館山 part6>仕事しろ!
陸海空【一般幹部候補生】情報交換スレ
仕方なく入隊した奴
【朝霞駐屯】レスリング(金)米満のケツを守れ【緊急配備】
都城43連隊じゃ〜