1read 100read
2012年5月エアライン56: 【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祝移転 ACARS(航空機位置表示システム)2機目 (640)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (201)
【JAL】グローバルクラブ 28年目【JGC】 (667)
■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■ (212)
【痔】....便所がウォシュレットの空港 ....【便秘】 (126)
【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】 (609)

【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ


1 :11/08/31 〜 最終レス :12/05/17
キャンペーンなどで、これは安いと思った航空券を見つけたら
書き込んでください。
購入先は、航空会社や旅行会社を問いません。
遅延率、事故率、サービスなんて気にしない。
早朝深夜発着なんて、あたりまえ。
予約クラスは、無論最下位。
やっぱりマイル加算なし。
とにかく安い航空券を見つけたら、あげてください。
【ルール】
日本発のY、C、Fクラスの航空券を対象とします。
海外発券(バンコク、コロンボ、ソウル、トリポリなど)や
対象者限定(2名様、国籍限定など)の航空券は除外します。
良ければ、テンプレート
【値段】 円(燃油、諸税なし)
【行き先】 
【出発地】 
【航空会社】 航空
【有効期間】 日間
【マイレージ加算】

2 :
【値段】 57,000円(燃油、諸税なし)
【行き先】 ドイツ、ヨーロッパ等
【出発地】 東京、大阪、名古屋
【航空会社】 ルフトハンザ航空
【有効期間】 4〜35日間
http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/specials/booking?nodeid=2187274&l=ja&cid=1000276

3 :
>>1
国際線限定か?

4 :
>>1
ついでにLCCとかはどういう扱いにすんの?
都度LCCのプロモーション運賃も挙げていくのかい?

5 :
国際線限定で、LCCも除外でお願いします。
あと、何月かというのが抜けてました。
細かいところが詰めきれてなくて、すまそ。
まだまだ、ボロがありそうです。

6 :
>>5
で、このスレでのLCCの定義は?

7 :
燃油、諸税なしって記載微妙。
なし=かからない、ともとれてしまう。
書くなら「燃油、諸税別途」の方が分かりやすい。
ただし、燃油費は含めないとゴミ情報だろ。正直。
例えば、燃油費込み10万円と、燃油費別途6万円なら、遠距離なら前者の方が安いわけだし。

8 :
ご意見ありがとうございます。
スレ主です。
LCCの定義も難しいですね。
wikiには、(国内線だけど)スカイもエアドゥも記載されてるし。
燃油と諸税込みだと調べるのに手間がかかると思って
別途にしました。
マイレージ加算も、プログラムによって異なるし。
もう少し、みんなで詳細を詰めてからこのスレ作り直しましょう。
今月末ころを目安に、新しく立てようと思います。
(意見があまり出ないようなら、中止にします。)
諸兄からのご意見をお願いします。

9 :
>>8
新しくスレ立てないで、このスレ再利用で。

10 :
age厨さま
了解しました。

11 :
ロスまで7kきた!と思ったがサーチャージ60k。釣られたよ。
せめて30kだろ。

12 :
>>6
客が少なければ機材故障にして欠航する会社
故に空印はLCCではない

13 :
LCCなんて考え方次第。
SKYは微妙だが、ADOやSFJはこれに該当しない。

14 :
LCCのイメージは
・シートピッチが極端に狭い
・ドリンク、機内食が無いか有料
・ブランケット、エンタメが無い
・搭乗橋使わない
・席が自由席
・マイレージ、上級会員制度が無い
てな感じでこれらのかなりに該当するのがLCCだと思う

15 :
つまり比較検索で出てくる航空会社未定のやつは不憫な想いをするよってことですね。

16 :
>ただし、燃油費は含めないとゴミ情報だろ。正直。
同感。
サーチャージ・税金等コミコミ価格じゃないと意味無いだろ。
太平洋路線など、安いのはサーチャージの方が高いんだから。

17 :
良スレあげ

18 :
だが情報はほとんどないよ

19 :
定義はどうでもいい。
早くいい情報書け。

20 :
そうだ!乞食ども、早く情報を書きやがれ。

21 :
どうやったら探せるのか?それすら知らん

22 :
スレタイが笑えたww

23 :
東京発バンコク行き
49,000円(サーチャジ込み)
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/1100157311-BKK/
大阪、名古屋発なら
http://www.thaiair.co.jp/special/spdeal/evngflt/fare.html
金額は、良く似たもの
マイル不加算
空席があるかは、各自ご確認を。

24 :
それと、>>20
古事記は、書き込む側はではなくて
情報をもらう方だと思われます。

25 :
安い航空券を見つけたから、乞食よ群がれでいいんじゃね?

26 :
過疎っているなwww

27 :
スマヌ。
オレがくだらんスレ立てたばかりに。

28 :
発想は良いんだが、燃油サーチャージが激高の今、本当に安い航空券は少ない。
旅行会社が撒き餌で用意するアジア方面の航空券ぐらいかな。安いのは。

29 :
伝統あるこっちのスレはどうするつもりなのでしょうか?
国際線と外国の修行ルートを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173805409/l50

30 :
イースタージェットにむらがれ
韓国安い

31 :
韓国の激安航空券ほしい・・どこ安い?

32 :
圧倒的にチョンが多いキャリアはごめんだぜ。

33 :
出発
10月 15日 土
復路
10月 16日 日
Eastar Jet
12:10 NRT 14:50 ICN
2時間40分ノンストップ
08:40 ICN 11:00 NRT
2時間20分ノンストップ
\16,126 (TAXサーチャージオール込)Eastar Jet
英語サイトのみ
日本語だとぼられます

34 :
英語だとICN発しか買えない様だけど?

35 :
スカイスキャナー経由だと買えそうな気がする

36 :
>>33
どうやって出すんだ!
Kwsk

37 :
もうさ、海外発券で良いんじゃね?
日本の旅行会社には期待できない。
たまに安いと思っても即売り切れだし、オフシーズンの月曜日出発だったり。
まともに職に就いている人間には到底無理。
学生、定年退職者、フリーター、専業主婦でないと利用できない。

38 :
セブパシフィックに群がれ
9月21日までのプロモだ
旅行期間は3月〜5月末
Sale Period: Up to Sep. 21, 2011 or until seats last
Travel Period: Mar. 1 - May 31, 2012
片道7,669円(TAXサーチャージオール込)

39 :
セブパシフィックに群がれ
9月21日までのプロモだ
旅行期間は3月〜5月末
Sale Period: Up to Sep. 21, 2011 or until seats last
Travel Period: Mar. 1 - May 31, 2012
片道7,669円(TAXサーチャージオール込)
関空〜マニラね

40 :
妄想だけれどマニラは犯罪クサイからパス。
せっかくの紹介だけれどゴメン。

41 :
>>33
昨日までこの値段で予約できたのにエラーが出るようになったorz
ばれてプログラムいじられたっぽい

42 :
>>33
いらないこと書きやがって

43 :
25日まで。
http://www.airasia.com/jp/ja/promotion/rr1780510.page

44 :
↑今日までだよ〜ん

45 :
終了。

46 :
Booking Period : 5 October 2011 - 16 October 2011
Travel Period : 30 November 2011 - 31 March 2012
Travel Notes
- Advanced booking required.
- Fares are not available during embargo period.
Fly from Kuala Lumpur International Airport (LCC Terminal), Kuala Lumpur to: Osaka
Operated By AirAsia X Economy seats
All-in-fare from RM 249.00
http://www.airasia.com/my/en/promotion/rx1131103.page?mb

47 :
>>46
arigatou

48 :
>>46
円だと最安が片道14000円かな?
これって燃油とか空港税込み?

49 :
あんまり期待したほどのディスカウントじゃないね

50 :
all in fareだからコミコミなんじゃね?

51 :
デルタスレより
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/07(金) 05:20:42.18 ID:8E55nUJx0
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0500&countrycd=US&citycd=LAX
いくらなんでもこの価格表示はおかしいかと
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/07(金) 05:52:04.67 ID:kk28b01K0
なんか本当っぽいよ。
マイル加算無しだし。

52 :
>>51
込み込みでいくらだろ?

53 :
えいっ!古事記ども。
(知ってるヤシも多いとは思うが)
10/11 21:00までの特別価格。
http://www.tornos.jp/contents/air/delta2011/index.html
(燃油サーチャージは往復で50,000円)


54 :
羽田発着がやたら投げ売りされてる印象だが
やはり羽田開放は失敗だったんじゃないか?

55 :
HND-FRAのANA便(787就航路線)は、大成功しそうな気がする。
羽田発はANAとJALで独占していたら、結果は変わっていたかも。
そんなことができたかは、さておきとして。

56 :
バンコク2万円(YQ込)、でもオレは乗らね。
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/1100175391-BKK/

57 :
ロス1万円かw
でもサーチャージ込み6万円だから、たいして安くない。

58 :
>>56
ビジネスエアー、はじめて聞いたよ

59 :
>>58
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316239125/l50

60 :
今日明日の2日間限定
バンコク10,000円(燃油等別)
http://www.tour.ne.jp/w_air/1033945/?dp_y=2011&dp_m=12&dst_id=1&cty_id=37&cit_id=152
ビジネスエアーか?

61 :
今、バンコクへ行きたい奴はキチガイ

62 :
>>61
安く修行できるなら、空港から一歩も出ない前提で行くのもいいかも。

63 :
>>60
8Bのわけないだろ
少しはググってくれ

64 :
>>61
何というマゾプレイw

65 :
間違えた。
>>62
何というマゾプレイw

66 :
結局いい情報なんかないじゃん。

67 :
日系のせいで「航空会社からネットで買うのは割高」と思い込んでたけど、
今時はLCCじゃなくても航空会社から直で買うのが結構安かったりするのな。
当日でも発券可能とか利便性高いし

68 :
来年頭前後にLAへ3か月行きたいのだけど、どこが安いだろう?
LCCスレで聞いたり航空会社へ電話したり色々当たってみて大韓航空が12200円。
airchinaが136000円直行便と他にいいところありますか?
広島在住です。

69 :
>>68
探してみたけど、仁川まではアシアナでUSairwaysでロス入りすれば115750円ってのがあるよ。

70 :
ちなみに12月2日出発。3月1日帰りです。

71 :
1万2200円より安いのはないだろw

72 :
>>69
ありがとうございます。確認してみますね。これは、成田からでしょうか?
>>71
確かにwww122000円でした。

73 :
>>72
もちろん広島発ですよー(・ω・)

74 :
てかさー、なんで日本の航空券はこんなに高いんかいな?
アメリカは知らんがヨーロッパ行きは、
ブリティシュエアもエールフランスもどこでも、現地発成田行きは、成田発現地行の半値だもんな・・
同じ路線なのに、日本発だと倍ってのはあきらかにおかしいだろ

75 :
>>74
まあ言いたいことは分かるんだが
そういうことはよくある
航空会社のブランド力や現地の物価水準など様々な要因がある

76 :
一番大きいのは生産性が低い事

77 :
>>75
でもよ、ヨーロッパだぜ?
イギリスとかフランスなんて現地物価水準も何もないだろ?
日本より高いくらいじゃん。
なのに、航空券だけは、日本の半額・・
わけわからんぜ、日本人はどんだけカモにされてるんだよ

78 :
日本人の人件費が高過ぎるから。
以上。

79 :
幸せな解釈だな

80 :
>>79
・人件費を安く上げたい場合、ヨーロッパだと移民が使える。
・日本のフラッグキャリアがぼったくり価格なんで、そこより少し安くしてあげればどんどん客が乗る
こんなとこか。

81 :
>>79
長距離じゃないが、ライアンエアのようにラトビアや
ポーランドから従業員を雇ったりしてる。
JALwaysがやってるタイ人従業員のような形を当たり前にすれば
ある程度のコストダウンが図れるとは思うが、今度は日本人顧客の
要望と会わないというジレンマがありそう。

82 :
同じ路線で日本発料金が高いなんてのは、人事費だけを理由にするのは無理があるような。

83 :
>>81
おれは外人の方が好きだ

84 :
>>77
>イギリスとかフランスなんて現地物価水準も何もないだろ?
イギリスの物価の高さを知らんのか?

85 :
>>82
同意
>>84
日本語読めないのか?

86 :
ジェットスター
本日限定(12月8日)で 成田・関空ーゴールドコースト、ケアンズ
片道390円(YQ抜き)だな。
メール会員の登録がいるそうだ。
古事記ども、群がれ!

87 :
>>86
安いねー
オーストラリア好きな人はいいだろうけど
オーストラリア好きな人なんているのかな

88 :
出遅れたけど、
ピーチ500円で発売予定。路線、座席数限定
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5qkIEtxmiNY

89 :
4月1日,5月6日出発 AirAsiaX HND-KUL 8302円でどうぞ
恐らく価格表示間違えてるからバレる前にポチったもん勝ち

90 :
今確認したら
4月1日 16,000円
5月6日 17,000円
ひと足遅かったな。

91 :
まだまだ激安は何処かに埋もれているはずじゃ。
亡者で時間の沢山ある古事記よ俺達を唸らせてみよ!

92 :
ジェットスターの関空発マニラ行き
セールらしいけど目的地マニラ選べない

93 :
選べないwでも2000円っていってもサーチャージかかると
結構な額になるのでは。

94 :
まだ発売されてないね
成田は片道3kで往復二万弱だった

95 :
マニラは怖いのでシンガポール4000円のほうにするわ

96 :
ジェットスターの安売り自分も引っかかった事あるよ
980円でケアンズ。広告の下の方に燃油、諸費用26000円前後w
今もまだこんな感じでやってるのかな〜?

97 :
https://www.facebook.com/photo.php?pid=777837&l=ff191af5d2&id=202868783093544

98 :
>>94-96
だな、成田発マニラは復路フライト時間もイマイチで
キャンペーン破格でも最低限のオプションミールサービスを往復に付加すると
29,790円になってしまった。 絶対的な用事がない限り
結果3万じゃ安いキャンペーンとは感じないw

99 :
トルコ航空では2月12日より20日まで、成田・関西空港発
エコノミークラス往復航空券を2人合わせて50,000円、
成田空港出発コンフォートクラス往復航空券を2人合わせて
100,000円で販売する「バレンタイン・デイキャンペーン」を
実施する(燃油サーチャージと空港税は別途)。
成田発はイスタンブール・ヨーロッパ各都市行き、
関空発はヨーロッパ各都市行きのみご利用可能。
出発可能日 : 2012年2月12日〜2012年2月20日
チケット購入期限 : 発券は出発の7日前まで。
最低滞在日数 : 4日発・開始
最高滞在期間 : 14日発・開始
小児/幼児運賃 : なし
オープンジョー : ご利用可能なヨーロッパ各都市のゾーン内のいずれかで
可能。
発券後の予約/経路変更 :不可
出発前・出発後の払い戻し:不可
マイレージ 加算されません。
まあまあ安いな。
男2人はOK?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島、広島西、岩国の将来 (884)
航空管制官スレッド Part.1 (400)
積極策に出たが、その後尻すぼみになった事 (382)
【Mother】スターフライヤー★7【Comet】 (585)
【JAL】50000FOP修行スレ JL015便【JGC】 (167)
[SkyTeam Alliance]スカイチーム (816)
--log9.info------------------
山本昌ニ死角ナシ (214)
今現在ノ天候ヲ記録スル(二○○九年六月拾四日〜) (588)
【練習】  第参訓練場  【テスト】 (469)
歌ヲ唄ウスレ (203)
伊号第一潜水艦 (112)
【戦時板】ニダーラン 第弐海堡【パーマネントハ止メマセウ】 (548)
ストラヰクウィッチーズ (661)
適当ニ書キ込ンデ勢ヒヲアゲルスッドレ (279)
昭和二十年ノ人ガググッテソウナコト (166)
巨人小笠原、国家ニキンタマヲ徴収サレ死亡 (133)
全板ヲ漢字ニ当テハメルスレッド (113)
珈琲ヲ楽シミマセウ (100)
死ニタヒ (472)
最近ノ若者ハ何故軍歌ヲ聽カヌ (181)
【本日実施ノ】 鍛錬日報 【体育訓練】 (215)
高木ブー (167)
--log55.com------------------
この人が退団していなければど〜なっていた?2
【96期生・夢華あみ】則松 亜海 Part1【メモカ】
☆もう宝塚歌劇は要らない★と思う人たちのスレ
春日野八千代さん死去
アイドルヲタを宝塚に引っ張り込める娘役は?Part3
【否初心者】宝塚一般質問スレッド【否マニア】
1レス毎にみちこの退団が早まるスレッド
【宝塚の】あたくしは女副校長【お母さん】