1read 100read
2012年5月プログラマー143: 一般人にプログラマーという職業を教える時 (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
裁量労働制で働いてるプログラマ (181)
プログラマが結婚を真面目に語る 10 Jilted (943)
幸か】SEやPGから他業界へ脱出した人のスレ1【不幸か (110)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (403)
できるプログラマーはキーボードを静かに使う:2 (769)
最強のテキストエディタってなんだ? (381)

一般人にプログラマーという職業を教える時


1 :07/08/06 〜 最終レス :12/05/17
どうやって説明する?
機械の中で計算をしてそれを出力しているのがプログラムそれを作るのがプログラマーと説明すると
半導体とか組み立て(半田付けなど)そっち方面を作ってる人だと思われる
ソフトウェアを動かしているのがプログラムでそれを作っているのがプログラマーと説明すると
パソコンを作ってる人、つまり組み立ててる人だと思われる
なんで機械から離れられないんだ…
わかりやすい教え方を考えよう

2 :
タイプウィングする仕事

3 :
ファミコンで言うところのソフト作ってる人です。で終わりじゃん。

4 :
Windowsみたいなの作ってる人

5 :
機械屋とか電気屋も説明してみろ。
機械屋・・・・・・プレスとかドリルとか旋盤つかってるひと。
電気屋・・・・・・ハンダごて握ってるひと。
って、いったら殴られるだろ?

6 :
分野が違ったらそんなもんだよ
オレはアプリ屋じゃなくて通信屋なんで
「インターネットでウェブとかメールとかを運ぶものを作ってる」
って答えてる

7 :
ICちっぷの中に命を吹き込む仕事
って言えば分かるんじゃない?
高温槽でサイクル試験や耐久試験してる
と本当のことを言うと誰もプログラマと信じてくれない。WEB系、組み込み系の同業者でさえ・・・

8 :
>>7
半導体屋ってイメージだな

9 :
グーグルがないと仕事ができない

10 :
「コンピュータに『どういうときには何をするか』ということを教える指令書を
書く仕事」と説明するようにしているが、どのみち理解されないことは
変わらないね。
実際やってみんとわからんでしょ、これは。

11 :

普通にプログラマだと説明するだけで正しく理解してくれるが・・・?

12 :
>>11
A「仕事何してるの?」
B「プログラマだよ」
 AはBに興味がある?
 Yes → (1)
 No  → (2)
(1) A「ねえねえ、プログラマって、実際どういうことする仕事なの?」
(2) B「ふーん」

13 :
間違えた
× (2) B「ふーん」
○ (2) A「ふーん」

14 :
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

15 :
「あなたの仕事ってプロのグラマーなんだってね!」

16 :
喪前等「<b>あーだのこーだの</b>」
PC「ふんふん」
喪前等「<span class="friend">かくかくしかじか</span>」
PC「OKOK」
喪前等「GET /index.html HTTP/1.1」
PC「ちょwwww」
喪前等「int main(int argc, char* argv[])」
PC「まてやコラ!」
喪前等「Oppai o = new Oppai(new Tintin);」
PC「日本語でおk」
喪前等「val = 1+1」
PC「Error: I'm sleepy.」
プッ
喪前等「………」

17 :
プログラミング言語ってのがあって、それを使ってコンピュータに
指示を出すプログラムを書く仕事だよ
でなんとなく通じる

18 :
一言でいうと、そう・・・・魔法使いです・・・(いろんな意味で)

19 :
ただし魔法は尻から出る!

20 :
プログラマ三年目ですが、説明出来なくて本当に困ってます。
親は機械音痴で、説明さえ聞いてくれない。毎日話を聞いてもらえる保育士の姉が羨ましいよ…。
最近は諦めて、「パソコン関係」の仕事で済ませてる。
本当は車載ECU開発なのになぁ…。

21 :
あえて分かりにくい言葉を使うのも手じゃないかな。
悪徳業者がよくやる手段。

22 :
>>20
なに?坂道発進補助装置を作ってる?
てこたぁアレか。工場で物を作る職人やってんのか。
なに?違う?するってぇと機械の設計をやる仕事か?
うん?機械の設計は別の人間がやる?半田ゴテ片手にプログラミングするのが仕事?
なんだ、半田ゴテ使うんなら、やっぱり工場の職人じゃねえか。

23 :
「ワードやエクセルって知ってるでしょ?
ああいうようなアプリケーションを作ってるの。」
って言ったら分かってくれる。
ワードとか知らない場合は、ドラクエ〜とか言う。
みんな微妙に勘違いして「すごい〜」って言ってくれるんだよ。

24 :
>23
>「ワードやエクセルって知ってるでしょ?
>ああいうようなアプリケーションを作ってるの。」
次の日からパソコン便利屋さんと思われる。
>ワードとか知らない場合は、ドラクエ〜とか言う。
仕事=ゲームで遊ぶ事だと思われる。

25 :
そんなあたまよわいひとがいるのですか?

26 :
射手座の日の長門
・・・教える相手が一般人ではないか

27 :
「米粒に字を書いてます。」 っていうのと、
「ゴーストライターしてます」 っていうのとを相手見て使い分けてる。

28 :
最近、なぜか畑違いのMFCやったから
「アプリケーションとかつくる人」を名乗れる気がした

29 :
>>18
次からそれで行くわ

30 :
でもウィザードは自身のことじゃねぇ

31 :
ATMとか作ってる、でFA

32 :

プログラマー = 社内で、納期前に口数が減って、やせ細ってくる人

33 :
エクセルソフトとかワードソフトってあるでしょ?あれを使って事務処理をするんじゃなくて、そのソフトそのものを新しく開発する仕事だよ。より良いものを開発する仕事。
ソフトを開発する仕事だから。ソフトっていうのは、コンピューターに対する命令書でその命令書を作る仕事って言う感じって説明している。

34 :
>>33
お前それで女子高生に通じると思うか?
そんなややこしい説明でよくSEが出来るな

35 :
どう考えても一般人向けじゃないね

36 :
何にも知らないコンピュータに仕事を教える教師みたいなもんさ。

37 :
えっ!?プログラマって何?
要するにIT関係。"Infomation Technology"ね。
そうそう、六本木ヒルズによくあるやつ。
コンピュータ技術を使ったビジネスで世の中を動かす最先端のお仕事さ。
お客さんの要望をコンピュータを使って実現する意外とクリエイティブな仕事だよ。
と言っておけばよい。相手は十分理解した気になる。

38 :
つ、理屈っぽい。

39 :
パソコンが理解できる文字でパソコンとお話しながら
パソコンで使う何かを作るのぉ。

40 :
スイッチ 質問:
  組み込み → レジやATMの中の人作ってる
  業務用 → 弥生会計とか勘定奉行作ってる
  コンシューマ用 → ワードとか作ってる
  ゲーム → FFとかDQみたいなん作ってる
  

41 :
  でふぉると → マリオ作ってる

42 :
経験上、その次に来る質問は
「ああいうのって、どうやって『作る』の?」

43 :
→VSとかEclipseで作るんだよ
→EXCELのマクロみたいなもんだよ
→HTMLとかTEXを難しくしたやつだよ
→プリントごっごをPC上でやるんだよ
→電卓の叩き方をノートにメモするんだよ

44 :
俺は元WEB開発だったから「ヤフオク見たいなのを作る仕事だよ」って言って流してたなー。

45 :
「分厚い技術書を買っただけで満足できる仕事だよwww」

46 :
クルマに乗って発進する手順を言わせてみる。
 ↓
はい、こんなとき事故が発生しますね
 ↓
それが「バグ」です。ユーシー?
ってどこで読んだんだっけか。

47 :
「土方」だろ?
デジタル土方

48 :
80歳のウチのばあちゃんにはどう説明すればいいだろう・・・。
「パソコン」という単語を知っているかどうかも微妙なんだが。

49 :
真空管の動作原理から説明する

50 :
>>48
「計算機に計算の手順を教えるんだよ」
とか

51 :
はげ

52 :
ホリエモンみたいなやつって答えたら
すごい心配された

53 :
キャバにて
「んー、ケータイ作ったりしてる」
『すごい!じゃあ年収3億とかあるんじゃないの?うっらやましい!』
「そんなに有る訳ないじゃん」
『え?ビルゲイツと同じってことでしょ?』
「全然違うよ!」
『それでもIT関係は皆給料すごいって聞くよ。新入社員でも月給80万円とかなんでしょ』
バカはこれだから。

54 :
おれは>>23に近いのだが、
「あなたパソコン使ってますよね?
そうするといろんなソフトがありますよね?
それ作ってるんですよ。」
と言ったところ、
「え?そんなのパソコン買えば全部付いてくるじゃん?
 作る必要なんてないじゃん!」
と言ったのは、
山崎パンを運ぶトラックの運転手でした。
もうね、おめーは死ぬまでパン運んでろ!と思いました。

55 :
>>54
お前が全く知らないジャンルの話を人と喋った時
相手もお前に同じ事を思ってるよ

56 :
試しに>>54の立場を入れ替えてみよう
「あなたパン食べてますよね?
 それを作ってるんですよ。」
「え?そんなのスーパー行けば置いてあるじゃん!
 作る必要なんてないじゃん!」
こうですか? わかりません!><

57 :
>>56
全然例えになってない

58 :
>>57
買ってくる物がどこかで作られているということに思い至らないという意味ではうまく喩えていると思うが?

59 :
>>58
変な奴に話しかけるな
一般人にはパソコンに入れるやつ作ってるでおk

60 :
しがない髭の配管工をスーパーマリオにする仕事だよ

61 :
>>57=54=59
かな?
自分の例が厨房扱いされて必死になっているのが伺える

62 :
>>61
そういうお前は >>55 かな?
いやもしかするとトラックの運転手か。

63 :
>>54
ワロタw

64 :
俺には、>>62-63が同一人物に見えるな。

65 :
まとめると、>>54の書き込みをした奴が>>55>>56に笑われたので
顔を真っ赤にして>>57>>59>>62を書いて自己正当化した後、
>>63>>54を「これは誰が何と言おうと面白い話なんだ」と自作自演をした
ということかな?

66 :
うるさいな。しつこいんだよお前。そんなことどうでもいいだろ。
>>54は秀逸な面白さがある、それだけはガチだ。

67 :
>>54 は面白い話だと思って書いたのかどうかなんざ知らんが
>>55 と >>56 がちょっと頭が悪いのは解った。

68 :
54、しつこすぎ
何日前の書き込みに顔真っ赤にしてんだよw
2ちゃんねるは初めてか?
肩の力を抜けよ。

69 :
しつこいのはお前。
俺は54じゃない、関係はまったくの無関係だ。

70 :
>>68
こういうプログラマいたら嫌だな。
自分の思い込みで意見言うやつ。

71 :
54=62が69,70とニ連投までして必死に自己擁護
に見える

72 :
>>69
お前その名前欄わざとかw

73 :
つ「スパゲッティのソースを作る仕事」

74 :
スマートな仕事と勘違いされるから
この仕事に求められる資質は「精神力」です
とこたえておく

75 :
age

76 :
コンピュータ関係を少々
でいいんじゃね?簡潔だし。

77 :
パソコンオタクみたいなものですって言えばわかりやすいよ

78 :
心配しなくても周りはみんなヲタだと思ってるよ
それを受け入れろってマになるための心得

79 :
age

80 :
タマネギA「プロのモデルです。グラマーでしょ」
タマネギB「プログラマー」
パタリロ「自分でやる!」

81 :
ビルの建設に例えると、地盤調査から設計、工事、施工、管理・保守までを最低限の人数でこなす人。
同じ作業をやる人でも、会社によってはSEという方言で呼ばれる場合もある。
日本ではハイリスク、ロー(ノー)リターンが保証されている身分。
最近は外来種が活発な為、絶滅危惧種とし認知されている。
…なぜこの職種を選んだのだろうか。

82 :
肉体労働者でいいんじゃね?

83 :
単純頭脳労働者

84 :
ママ「あんた何の仕事してるの?」
自分「ゲームの絵描いてる」
ママ「ゲームってぷよぷよとか?ぷよぷよ作れる?」
自分「自分は絵だけ。組むのはプログラマ」
ママ「プログラマって誰?」
自分「料理に例えるとコックさんみたいな人。
  厨房がパソコンだとしたら、料理素材は絵や音楽やストーリーかな。
  それを美味しく料理して出す。
  たまに髪の毛や虫が入ってたり、食中毒で倒れる客が出るのも似てるわね」
ママ「フーン。ゲームにもコックさんがいるの〜」
色々諦めた

85 :
ああ、ただのパソコンオタクの集団だよ

86 :
現代の炭鉱夫ないしは奴隷

87 :
>>54
山崎パンを運ぶトラックの運転手に説明するなら、
こういった方が解る。
「あなたアンパンも運んでますよね?
 私はアンパンで言う所の具であるアンコを作ってるんですよ。」
「そりゃあアンパンかったらアンコも付いてくるけど、
 アンコを作らないとアンパンは出来ないんですよ〜」
と言ってやれば、パン(ハード)とアンコ(ソフト)は別物で、
セットで売ることもあれば、アンコ(ソフト)だけで売る事もある事がわかるだろ。

88 :
da-i

89 :
あのー
質問ですが
プログラマさんって
外見でそうだとわかる特徴ってありますでしょうか?
それっぽい雰囲気やファッションなんか

90 :
>>89
全員ガチムチ

91 :
巨漢ですか?
あとファッションなんかは???

92 :
>>91
ボクサー

93 :
何でそんなこと聞くんだよ?それ言わないと教えてやんねー

94 :
いいだろ
どうせみんなガチムチなんだから

95 :
>>93
今s交際してる男性が
プログラマらしいです
結婚を考えていますが
フリーの(ってあるんでしょうか?)プログラマらしい(自称)
でも見た感じプログラマとは思えないんですが
はっきりいってくれないので(いいにくいのかな?)
外見や言動でみわける方法はないかと

96 :
ガリメガネからブタまでなんでもござれ
外見で見分けるとかアホか

97 :
もっとも「エレガントな」言語について聞いてみるといい。
熱心に意味不明な説明を延々とするのがプログラマ。
「好きな」「使える」「一般的な」ではないのがポイント。

98 :
>>97
ありがとうございます。

99 :
プログラマてのは外に出ないから基本色白だよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【孤立】偽装派遣で一人で常駐 2社目【根性】 (296)
プログラマーの転職 (108)
★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実 (456)
Java嫌いな奴はGoogleの恐ろしさを知らない (144)
びっくりするほど人間嫌いな俺 (113)
プログラマ業界で生きていくための最低条件 (745)
--log9.info------------------
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (965)
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (327)
ウイイレ2012に飽きた人 手挙げて (463)
【PS3・PS2】ドリフトナイツ Juiced2【XBOX360】 (404)
信長の野望 天道 131里 (480)
無双OROCHI総合 334K.O.COUNT (618)
三国志12 改造スレ (733)
太閤立志伝X新武将作成スレ 10 (852)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (454)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11 (278)
【三国志12】三國志12 Part36【告知無臨時メンテの策】 (580)
戦国無双4を妄想してみようスレ29 (426)
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(128)の戦国人生 (741)
信長の野望 武将風雲録 その9 (124)
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・16 (255)
信長の野望 初心者スレ (500)
--log55.com------------------
【ウハも】 開業医達の集い 23診 【粒も】
医師に恋した患者が独り言を呟くスレ
検索した知識で医者を騙るクズ★7
医師に恋する患者 連投禁止
★【貰った応援で】クスリのアオキpart12【応援出す】
【薬剤師】調剤薬局 その179【年収400万】
サノフィってどうですか?Part2
【人・金・株価】 第一三共4 【ゼネカ次第】