1read 100read
2012年5月週刊少年漫画145: ハンタ信者ってなんでワンピをライバル視してるの? (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【竹内良輔&ミヨカワ将】ST&RS−スターズ−14 (292)
西尾維新はジャンプを侮辱している (447)
さよなら絶望先生 久米田康治 アンチスレ 11 (641)
fairy tail ネタバレスレ9 (705)
【クリスタルな洋介】ひめはじけ【第1幕サンデー】 (745)
バクマンのどこが面白いの? (196)

ハンタ信者ってなんでワンピをライバル視してるの?


1 :11/09/03 〜 最終レス :12/05/23
現実はナルトにすら及ばないのに
オリコン2011/08/29付 コミック (集計期間:2011/08/15〜08/21)
*1 -- *,294,536 *,294,536 *1 5 FAIRY TAIL 28
*2 *1 *,151,674 2,737,718 *3 - ONE PIECE 63
*3 -- *,136,153 *,136,153 *1 5 ダイヤのA 27
*4 -- *,133,505 *,133,505 *1 5 魔法先生ネギま! 35
*5 -- *,127,853 *,127,853 *1 3 GANTZ 32
*6 *2 *,124,512 *,524,801 *2 - 進撃の巨人 5
*7 -- *,111,778 *,111,778 *1 4 結界師 35
*8 -- *,107,007 *,107,007 *1 5 金田一少年の事件簿 ゲームの館殺人事件
*9 -- *,*81,664 *,*82,897 *1 6 王家の紋章 56
10 13 *,*80,524 *,156,094 *2 - flat 5
11 *3 *,*66,628 *,961,120 *3 - NARUTO-ナルト- 57
12 -- *,*59,851 *,*59,851 *1 3 キングダム 23
13 -- *,*58,125 *,*58,125 *1 4 結界師 35 限定版 一挙両得の小冊子付き
14 -- *,*54,892 *,*54,892 *1 5 龍狼伝 中原繚乱編 9
15 *4 *,*54,338 *,897,139 *3 - HUNTER×HUNTER 29

2 :
まーたワンピ厨か

3 :
ナルトとハンタ合わせてもワンピの半分程度とかワンピ凄すぎw

4 :
ワンピって虜よりつまんねーんだけどw
でもブリーチよりはマシかw

5 :
青の祓魔師 : コミックス初版100万部達成
http://mantan-web.jp/2011/09/01/20110901dog00m200049000c.html
集英社の月刊マンガ誌「ジャンプSQ.(スクエア)」で連載中の「青の祓魔師(エクソシスト)」
のコミックス初版発行部数が、最新7巻で100万部に達したことが2日わかった。
今年4月からテレビアニメが始まり人気が爆発しており、初版発行部数は1年足らずで
7倍以上に急増している。
ワンピ>>>>青のエクソシスト>>ナルト>>>ハンタ(笑)

6 :
信者のうざさではハンタが勝ってるよ

7 :
ナルトとハンタってそんなに変わらないじゃん・・・
意外とナルトってコミックスは売れてないんだね。アニメの方が人気なのかな

8 :
売り上げ
尾田>岸本>冨樫>支障
基地外度
支障>冨樫>尾田>岸本
ネタ度
支障>冨樫>岸本>尾田
画力
岸本>支障>冨樫>尾田
オサレ
支障>冨樫=尾田>岸本

9 :
ナルトがすべてにおいて一番それ以外はゴミ

10 :
岸本先生の言語センスは異常
「隠れた死角」

11 :
ナルトはまあまあ面白いね

12 :
売上厨かよ
世界の中心で愛を叫ぶとか恋空が名作だと思ってんの?

13 :
>>5
マイナー君。迷子かい?

14 :
画力が支障2番目が納得いかないのは俺だけか?

15 :
>>1
ライバル視?
君にとってここ最近のワンピが相当おもしろいと思ってるんだなw

16 :
>>5
発行部数と実売は違うぞ

17 :
ハンターって結構売れてるんだ。
舐めた事してても評価されてるんだなー。

18 :
ハンタっていつ見ても休載してるか、下書き?が印刷されてるのしか見たことないw
でもそうか、連載でまともに読めない分だけコミックスが売れるわけだね
すごい戦略かもw
ナルトは連載時にきっちり丁寧に書きすぎなんじゃないの?w
ハンタ方式でしょっちゅう下書きだけの回をはさめば、コミックスの売り上げ上がるかも

19 :
何気に90万近くも売れてることに驚いたよ
ていうかナルトもハンタも昔は100以上だったのに一気に減ったな

20 :
ワンピ信者さん
聞こえますか?
オレ達から貴方への鎮魂曲です

21 :
>>18
休載の多い作家でそれ冨樫以外成立してないから
戦力と呼ぶには無理がある
毎週アニメ放映して、映画までやって世間にアピールするほうが
よほどの戦略だよ。

22 :
>>1
個人的には今その中ならキングダムが面白いな
売上=面白さ、じゃないし売れすぎると信者やアンチが湧くから
打ち切られない程度に売れてりゃいい、作者は売れて欲しいんだろうけど
一読み手としてはひっそりと楽しめればそれでいい。

23 :
>>21
でも、それだとナルト並みに売れてる原因が説明つかない
確かにナルトも最近つまらないけど・・・

24 :
>>23
それは主観で「つまらない」と思ってるからかい?

25 :
ナルト以下か

26 :
せめて休載しなければあるいは・・・。

27 :
ライバル視してないよ(^_^)v

28 :
魚人島(失笑)

29 :
ワンピース宣伝がうざすぎる。
コラボ商品まで出しまくってて嫌でも目に付く。
宣伝に金かけてる分だけ売れてるだけ。
hunterなんて全然宣伝してないどころか長期休載してるのに売れてる。

30 :
アニメ放映中じゃないのにナルトと大した差が無くてナルト厨そっ閉じw

31 :
3分の1も売れてねぇwwww
雑魚すぎwwwww

32 :
>>8
概ね同意だけど自分ならこうだな
画力
岸本≧冨樫>>尾田>支障

33 :
>>31
スイーツとライト層に宣伝してよ

34 :
売り上げには触れられたくないのか
ここではやけにハンタ狂信者静かだなwwwww

35 :
とワンピ狂信者が申しております

36 :
ワンピースもハンターも一長一短
だが売り上げはワンピースの勝利

37 :
ワンピって読みにくい。
ただでさえキャラのデフォルメきついのに、
そいつらの体のパーツが伸びたり巨大化したり
ペンタッチ単調だし
ゴチャゴチャ描き込み過ぎだし
パース取れないくせにアングルに凝ろうとしてめちゃくちゃになってるし

38 :
ワンピ信者がハンタを売上でしか叩けないのは、ハンタが面白いからだろう
その証拠に、ハンタアンチのワンピ信者に「もう黙ってワンピースでも読んでろ」っていうとキレます
ハンタ信者は、ハンタが載ってるって理由だけでジャンプを買うからワンピース自体どうでもいいと思っている。
そこが気に入らないんだろうな。しかも読んだら面白い上にマンネリ感も無いし。

39 :
ハンタ本スレで誰も何も言ってないのに
「これは尾田には描けない」「ワンピなんて比べものにならない」
って言い出すのはなんで?

40 :
さあ ジャンプ=ワンピってイメージが定着している上に、ワンピ信者がこういうスレ建てるから、からかってんじゃないか?
ハンタ信者には自称インテリがわりかし居るのも事実だし。

41 :
ハンターなんてゴミのくせに漫画界の帝王ワンピに勝てると思ってんのがお笑いだなw
絵も内容もすぎて比較にならないよw

42 :
>>41
お前牛拭いた雑巾の臭いしそうだな

43 :
ハンタ面白いとか言ってるのって2ch以外であんま見たことないな
外でPSPやってるようなキモオタが話してるの聞いたくらいか

44 :
今のワンピそんなに面白い?お前らワンピ信者は鏡見てた方が面白いぞきっと

45 :
大半の人はワンピもハンタも両方楽しく読んでるのにおまえはなぜ争うのか

46 :
マジレスすると>>1のように両者を煽っている対立厨房が原因

47 :
2ch以外の人間がまともって視点もおかしいやろ
普通の仮面かぶって一般人演じてるの多いぞ
一旦家庭にひっこむと全然違った本性の奴らばっかりだ実際
2chはそういう意味で素直な部分が出ていてこの程度だ

48 :
確かに
ハンタスレ見てるといちいちワンピースの名前だしてる

49 :
まどか厨がエヴァを敵視するのと同じ現象。

50 :
>>24
漫画が面白いか否かを主観以外の何で判断すればいいの?
まさかAmazonのレビューとか売上とか言わないよね(笑)

51 :
これはアニメ化でナルト抜くだろうなハンタ

52 :
>>50
売れてる原因が説明できないってレスに対してだろ。
自分がつまらんと思うからそう思うのかって言ってるんだろ。

53 :
魚人島なんてほめてる人いるの?

54 :
ワンピ白髭が死ぬあたりまでは嵌って読んでたけど、今は全く受け付けない
ジャンプでぱらぱら見るけど面白いか?
空島編は賛否両論だけど面白かった 魚人編は全てがクソ
ハンタは作者も読者も年齢を重ねてるのがわかって面白い
今週号のジャンプ表紙みたいなハンタの世界はもう二度とない
もう少年誌向きの漫画じゃないね、大好きだけど

55 :
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

56 :
ワンピとハンタってそもそも同じジャンプってだけで
土俵が違うから比較したって仕方ない。
蟻編以降さらに土俵が違ってきたと思う。
いろんなタイプの漫画があっていいんじゃないの。
画一的な王道漫画ばかりだと飽きられるよ。

57 :
ワンピース>>>>>>はんたー

58 :
ワンピ読んでるやつは例外なく池沼だよ

59 :
>>52
それの何がいけないの?って言ってるんだが

60 :
>>59
自分がつまらんと思うから売れてるのはオカシイって
自分の主観が絶対だと思ってんだろ

61 :
ワンピはシリーズ変わっても同じことの繰り返しだから新シリーズが始まった時のワクワク感はハンタが上だな
あと巻末コメで冨樫が追い詰められていくのがよくわかるのが面白い
でも休載はやめて

62 :
>>60
そんな漫画はごまんとあるし、主観を絶対化してるレスなんて見当たらないけど

63 :
>>62
面白いと思う人間が多数いるって発想に至らないんだろ
皆自分の感想と同じだろうと思ってるわけだ。

64 :
世の中アホのほうが多いからな
まあアホからしたら数で攻めるんだろうな

65 :
確かに世の中アホが多いな
未だに富樫信者多いもんな

66 :
★★★★★ この面白さはもうどうしようもない…
├2011/8/6
└参考になった(82中62人)
└ユナイツる
HUNTERxHUNTER
俺がこの世で一番好きな漫画です。
今回に29巻点もう色々凄すぎる…
本来普通の少年漫画だと、キャラクターというのは主人公が中心にいて、サブキャラクターてのは主人公引き立たせる存在
主人公がいることで物語が成り立ち、周りもまた魅力的に感じてくるのだが
HUNTERxHUNTERは数々のサブキャラ達の積み重なった心理で物語が成り立っている。それぞれの予想・思考・解釈が存在し、そのキャラクターらしい結果が待ち構えている。
今回29巻は主にプフが一番メインになってる。
もう普通じゃありえないよね、こんなの。世間一般の少年漫画でいう敵キャラの一部の奴がこんなにも脳みそ働かせて自軍の王が大切に思っているもの人を煙たく思い、殺そうとする…。
一方ハンター側がコムギを守る。キルア…今回はホント痺れた、カッコ良すぎ。
どういうことだよと。もう面白すぎでしょ。と言いたい訳ですよ。たとえワンピースが世間一般で人気があっても関係ない。その圧倒的な面白さはもう比較にならない。ごめんけど…
面白すぎる…。420円とかありえない。10冊分くらいのボリュームが詰まってるスリリング漫画。このドキドキはまさに少年漫画だよ

67 :
★★★★★ まず、アント編だけ一気読み
├2011/8/30
└参考になった(9中3人)
└ユnan-to-naku
HUNTER×HUNTERは何年も前に、たまに雑誌で読むくらいでした。
で、昼休み日課のネットでAmazonのランキングをみていると、
最近はAmazon全体のレビュー数自体が落ち着いてきているなかで、HUNTER×HUNTERが
明らかに異様なレビュー数と評価になってるので、これは明らかに何事かが起こっている・・・
レベルEと幽白にはところどころすごい描写があったことを認めていたし。というわけで読みました。
いきなり28巻から。誰が誰なのかわかんなかったですが、すごさがよくわかりました。
ネテロやゴンの表情。そして、全部はきついのでアント編から大人買いで。
これを読むと井上雄彦は所詮ただのスポーツマンか・・・?これこそが本当の想像力というものではないか?
と相対評価の可能性を探ってしまいました。

68 :
まともに連載続けてるワンピースと
休んでばっかりでたまに載せても下書きのハンターでは比べものにならん

69 :
>>1
×ワンピをライバル視してる
○ワンピを見下してる

70 :
休んでばっかりで終わりが見えないハンターハンターと
ちゃんと連載しているはずなのに終わりが見えないワンピース

71 :
>>1
韓国が勝手に日本をライバル視するのと同じことだよ。

72 :
ハンタがカブトムシだとすると、ワンピは黄金の絵具で着色したゴキブリってとこだな

73 :
>>72
いや〜いいねぇ、
非常にいい例えだ

74 :
スレチだが的を得すぎの例えがあった
635 :マロン名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:22.87 ID:???
ドラゴンボール=
ワンピース=ー

75 :
>>71
納得

76 :
ハンタはアニメも初回が4.4で2回目が3.8だっけ?

77 :
ライバル視?
ワンピおばちゃんは発狂してハンタ観ないよ?

78 :
ハンタおばちゃんくせーぞ

79 :
1、FTに便ピース負けてるじゃん

80 :
今の魚人島編(笑)のワンピよりは確実に面白いな

81 :
ワンピより酷い漫画を探す方が難しい

82 :


83 :
ナルト随分コミック部数落としたんだな。勝手に落ちてハンタが抜きそう。
今一番盛り上がるとこだよね?わんぴ見たいなウェーブは起こせなかったか。

84 :
どっちも好きな俺がもの申す。
ワンピはアラバスタまでの展開はぶっちぎりの神。ただそれ以降は同じパターンの繰り返し。
今の魚人頭の話なんてもはや読み飛ばしてる。
ハンタは天空まで普通に面白くて、ヨークシン以降はぶっとんでおもしろい。
今でもパターンを変えて魅せてくるから飽きずに楽しめてる。連載遅いのはあれだが・・・
とりあえず、ハンタ見たことないやつにはアニメの旧作から入るのをお勧めする。
ついでにナルトに関しては、ナルトとサスケの戦いまでは面白かった。
それから数年後・・・って続いてから微妙。コロコロ場面が変わるから読むの疲れる。
まああくまで一個人としての意見だが・・・

85 :
ワンピごときをいちいち担ぎ出して「ハンタのほうが上」とか言ってる姿に信者の志の低さを感じる
逆に言えば、ワンピに勝ったことが何か自慢になるのか?
勝てて当然の相手じゃないのか?
やはり唯一勝ててない売上が、信者の心に何らかの敗北感を与えていて
その些細で取るに足らない一敗が、いちいちワンピを引き合いに出させてるんだろうな

86 :
ワンピ信者はなんのスレにでも沸く

87 :
信者かどうか別にしてワンピは読んでて当たり前じゃないか
それぐらいの漫画だろ

88 :
当たり前?
少年漫画にしては女でかなり数稼いでるけど、当たり前には遠いよ

89 :
女とか中年スイーツとか少年漫画に馴染みの浅い層ばっか釣ってるからな

90 :
世間から漫画なんかまだ読んでるのかよきめぇって言われるよりはマシでしょ

91 :
>>88
だよな
当たり前に読まれてる漫画なんて存在しない

92 :
芸能界とかワンピファンが発信するから漫画読者は大手を振れるというのに感謝してほしいです

93 :
及ばないって言ってもほぼ同格だな

94 :
>>92
芸能人が読んでる発言しないと、堂々と漫画読んでると言えない程度の覚悟しかないのに、中高生の間に漫画卒業しなかったの?
しかも少年漫画
青年誌ならともかく

95 :
漫画の話するにはどこか羞恥心があったはず
青年漫画はマイナーすぎるし少年漫画だとガキ臭い
ネットに引きこもりがちだった人も多いはず
だが今やワンピの輪が広がりどこでも話せる世の中になった
新たなコミュニケーションツールの一部と化している

96 :
いい年してワンピの話をするには
「単純に見えて深いんだよ!」を連呼しないといけない
深くないんだけどね。

97 :
>>95
青年誌の漫画はドラマ化されてるのもあるからマイナーというほどでも無い
読んでないから知らんだけだろ

98 :
はんた(笑)

99 :
ライバル視? なにを言ってんだか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【池沢春人】クロガネアンチスレ★57【ロケットで…】 (100)
ダイヤのA Part83【寺嶋裕二】 (888)
パジャマな彼女。スーパーアンチスレ (476)
日本三大漫画家は手塚治虫と尾田栄一郎とあと誰? 2 (467)
黒子のバスケ ネタバレスレ 31Q (671)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 57点目 (990)
--log9.info------------------
杉原輝雄スレ (171)
ソフトテニス (457)
クリケットについて熱く語るスレ (180)
ハンドボールスレ (948)
一番華があるのは女子ホッケーで決まり! (136)
フットサル、女子サッカー脅威論 第九章 (386)
ビーダマン総合 (648)
お前らはまた騙されてマイナー球技板に飛ばさ(ry (182)
バドミントンスレ (398)
マイナー球技(仮)自治スレ(名無し・LRetc...) (226)
ソフトボール板がないけど (505)
キン・ボールについて語る (290)
この板の名無しを考えるスレ (114)
【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (291)
【フットサル】地域リーグスレ【競技系】 (105)
スカッシュ (107)
--log55.com------------------
【第2次OG】第2次スーパーロボット大戦OG Part153
「なんだよその名前ww」と思ったキャラ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞参戦希望スレ4
【初心者】スレ立てる前に質問&相談【歓迎】
膝蹴小姫フェステニア・ミューズ オバ九むすめ
スーパーロボット大戦U Part1
スパロボ図鑑 3401冊目
スーパーロボット大戦Z part861